福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [ 30代] [更新日時] 2017-06-16 17:45:33
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/

[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part6

  1. 401 匿名さん

    >>396 匿名さん

    学区だよりか。

  2. 402 購入者

    >>401 匿名さん
    学区は、ファミリー層にとって、かなりのウェイトを占めるポイントです。

  3. 403 匿名さん

    うちは、私立受けるだろうけど学区もちゃんとしたとこ選んでるよ。
    落ちた時のことも考えて。
    公立でも、自分達と生活水準が似てたほうが子供達も付き合いやすい。
    いくら自分とこが裕福でも、良くない校区なら逆に自分とこが浮いてみえちゃって、イジメの原因になったりするからね。

  4. 404 匿名さん

    >>399 匿名さん

    優秀な公立高3校しかないからどれかじゃん?
    ぷっ。

  5. 405 匿名さん

    >>404 匿名さん

    ??

  6. 406 匿名さん

    変な方が西新あたりにいらっしゃるようで。
    みなさんスルーしましょう。

  7. 407 マンション検討中さん

    いい学区っていうのは進学実績がいいことだけではなく、広くて思いっきり遊べる公園であったり、図書館や体育館、公民館だったり子育てにいい環境が整ってるから集まってくるんだと思うよ

    それは市内に1箇所だけでなく点在してる

  8. 408 匿名さん

    >>406 匿名さん

    ぷっの方?

  9. 409 匿名さん

    >>408
    そう、ぷっ のお方。

  10. 410 マンション検討中さん

    ぷっの方かなり変ですね。
    本当に西新にお住まいなんですかね、
    ご近所だと思うと…

  11. 411 匿名さん

    >>410 マンション検討中さん
    やはり、ぷっ 西新か。
    嫌だなぁ

  12. 412 匿名さん

    >>400
    こんな人がいる校区は絶対に避けたい。

  13. 413 匿名さん

    >>412 匿名さん

    本当に居住者なんですかね?
    ぷっと言う人も気持ち悪いし、本当に住んでるなら気持ち悪すぎる。

  14. 414 匿名さん

    鉄板を持ち上げるとものすごい反論がくるので面白すぎて。ぷっ。

  15. 415 匿名さん

    >>414 匿名さん

    気持ち悪すぎる。

  16. 416 匿名さん

    >>414 匿名さん

    もう西新について語らないで。
    気持ち悪いし鉄板じゃなくなる。

  17. 417 匿名さん

    あの辺りで良い小学校は、高取だけですよね。
    西新は荒れてると聞くし、百道はイジメが悪質だと聞くし。

  18. 418 匿名さん

    だから悪質、悪質って
    イジメ自体が陰湿で悪質だから。
    百道もどこもイジメがあるなら悪質だよ!
    百道かばうみたいでまた何か言われそうだけど悪質なイジメはイジメじゃないみたいな書き方だからツッコミたくなる。

  19. 419 通りがかりさん

    新築マンションが無いから興味ない人が多いだろうけど百道浜が断トツですよ。中の上以上の所得階層しか住めないし、環境最優先の人が選んで住んでてある程度人の移動があるから。

  20. 420 匿名さん

    ある程度の所得があり自信がないと、中央区や早良区なんかは住まないと思いますよ。
    百道が特別ではありません。

  21. 421 匿名さん

    赤坂や警固なんかは小学校の父兄のカラーに驚きます。
    天神界隈の飲食店経営者が多く、品のない派手さ。
    目立ちたがりが多く、運動会は飲み会状態。
    地域の繋がりを大事にするらしく、苦手な方には色んな意味で大変な地区。

  22. 422 匿名さん

    早良区北部が一番じゃないと認めないんだから投稿してもしょうがないんじゃない。

  23. 423 匿名さん

    >>421
    警固小は確かにすごい。

  24. 424 匿名さん

    >>421 そんなの、西新小も高取小などの鉄板校区もかなり地域のつながり大事にしてるよ。
    特に高取は商店街や紅葉八幡宮も絡めて、かなりコア。
    転勤族が多い地域だから、尚更こどもの故郷として記憶に残そうと意識してやってる面もある。
    うちはマンションでお互いに挨拶しないなんてのはあり得ないよ。
    (関東で弟のマンション行った時、エレベーター乗るときお互い挨拶しないのに驚いた)

  25. 425 マンション検討中さん

    不動産の方やママ友などからの情報で、西高宮小学校が良いとのことです。
    落ち着いたセレブの方が多く、専業主婦が多いので、子供も落ち着いた子ばかりみたい。
    一学年が10クラスくらいになる程の人気だそうです。
    マンションが建たないので諦めてますが。

  26. 426 マンション検討中さん

    >>424
    ぷっ みたいな方とは距離を置きたい。子供も関わらせたくない。
    些細なことを大ごとにしそうで恐い。

  27. 427 匿名さん

    結局全国規模企業の転勤族が多いからまともな方ばかりということ?

  28. 428 通りがかりさん

    >>426 マンション検討中さん

    同意です。
    ただ、子供をそのような方と距離を置かせるには、具体的にどうしたらいいですかね?
    実際に実践するには、子供の友達やそのご両親のかなり深いところまでしっかり把握することが必要があるため、とても難しいと感じています。

  29. 429 匿名さん

    >>428 通りがかりさん
    だから校区選びが重要なんですよ。

    いい校区と悪い校区では、付き合いたくない家族の割合がまるで違いますから。

  30. 430 匿名さん

    最近、ぷっ見ないね。

  31. 431 匿名さん

    >>430 匿名さん
    ぷっヤローを言い負かしてやりたいから、はよ起きてここ書き込めって言いたい。
    年末年始ぷっヤローのせいでイライラしっぱな。俺の貴重な休みを返せって言いたい。

  32. 432 匿名さん

    ぷっみたいな人が住んでる西新って大丈夫?と思えてきた。

  33. 433 匿名さん

    >>432 匿名さん
    ぷっさんは西新なの?キモい書き込みするくせに、経済力だけはあるんだね。
    ちょっと悔しい。

  34. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん

    西新には変な人いないと思ってたから残念。

  35. 435 匿名さん

    >>434 匿名さん
    裕福な方が多いし文教地区ですからね。すごくイメージがいいんですよ西新は。

    なので、イメージダウンを狙った輩がネット上に張り付く(笑)

  36. 436 マンション検討中さん

    ぷっ さん出てこられたようで

  37. 437 マンション検討中さん

    >>431
    わかりますわかります。
    あの上から目線、威圧的な書き方にイライラします。

  38. 438 匿名さん

    イライラしたらぷっの思惑通りじゃん。

    鉄板アゲして、反論を楽しまれてんだよ。

    スルースキル。これにつきる。

  39. 439 匿名さん

    >>435 匿名さん

    そのイメージもぷっが台無しにしたな。

  40. 440 名無しさん

    このスレ、レベル低すぎ

  41. 441 匿名さん

    アンチ鉄板君はスルースキルゼロやからなー。おかげでレベル低くなりましたな。

  42. 442 匿名さん

    反論する側が的を得た事言えてなかったですからね。福岡市の学区でどこがいいか?ってスレなのに、私立の話や県外の高校の話題を出したり(笑)

  43. 443 マンション検討中さん

    でも、結局は担任の先生の影響力が大きいですよね。
    私は附属に転入でしたが、先生のレベルがとにかく高かった。公立の実力教師が勢ぞろいって感じです。もちろん生徒も粒ぞろいでした。
    そこ行くと、西南は先生がねぇ…外と交わらないから井の中の蛙なんですよ。S川先生ももういないし。

  44. 444 匿名さん

    早良区北部が鉄板なのは何も反論はないけど、経済力がないと住めないし、教育費も市内平均の倍以上かけるんだから、住める人なんてごくわずか。
    鉄板はムリだけど、いい校区に住みたいって人の為にもアンチ鉄板君達にはがんばって欲しい。
    鉄板にも住めないのに、私立行けだなんて(笑)

  45. 445 マンション検討中さん

    >>444
    ぷっぷっぷっ。

  46. 446 匿名

    >>388 匿名さん

    久しぶりに見たけど、ぷっさんて呼ばれてるのね。
    で、答えは?ちなみに公立でもまぁいい校区にはいるよ。鉄板ってのじゃないけど。あそこはモンペも多いし、修猷行けなきゃ***みたいな感覚だから。子どももプレッシャーで追い詰められて不登校も多いみたいだし。
    そこそこの校区で戸建に住み中学から私立が一番良くないかな?
    転勤族ならマンションだろうけど。売り貸しし易いから。
    ちなみに、私立に落ちる頭じゃどのうち公立で学区良くても意味ないと思うけど?
    ぷっさんは鉄板校区をローンカツカツで買ったの?

  47. 447 匿名

    学区頼みで、塾や習い事にお金をかけず、学校任せは最悪やな。百道中でも修猷に行けるのは10パーセントくらい?
    鉄板校区でも古くて安いアパートはわんさかある訳で、別に偉ぶる必要性はない。
    西南大生向けのアパートなんて2万である訳だから。
    家に金をかけず、塾や習い事にお金をかけて家庭で勉強見てあげる事だよ。
    家は荒れた校区じゃなくて、好きな場所に暮らせばいい。
    ぷっさんは学区だけが誇りなの?
    家なんて所詮は家だと思うけど。東京では私立は当たり前。田舎の公立第一主義に染まってるのかな。
    鉄板マンションカツカツなら仕方ないけど。そこまでされても子供も不憫だよ。修猷に入れなければ目も当てられない。
    だから、親も子も病むんだよね。

  48. 448 匿名さん

    >>447 匿名さん
    教育費は市内平均の倍以上かけてるみたいですよ。鉄板さんは。デマはやめましょう。
    それより、鉄板には住めないけどって人のためにアドバイスをどうぞ。
    東京では〜とか私立に〜
    じゃ、何の解決にもなりません。

  49. 449 匿名さん

    >>446 匿名さん
    まさかまさか。わたしが鉄板校区になんて住めるわけないじゃないですか?
    ボロ安マンションを買ったり、安い賃貸に住めばいいって言うけど、周りとの格差におったまげ。
    学区が良いが故に、家以外にかかるお金がハンパないのです。
    なのに、古アパートを勧めるなんて。
    ぷっの音も出ない。

  50. 450 匿名さん

    >>448 匿名さん

    平均の倍かけてるんですか?
    少しびっくりした。修猷館って公立だから平均くらいでみんな頑張ってるのかと思ってた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸