- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
前スレが1000件を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361242/
[スレ作成日時]2015-12-11 20:21:34
通学路の安全性ってのも考慮するポイントかと思います
街中は道が狭いし、小学校まで遠いところも多い
赤坂小学校の評判はどうですか?
受験率はまぁまぁ高い方だと思います。
教育熱心な方多いです
147さま
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
実を取るなら5学区ってことですね。
城西中だと上位どのくらいが修猷館に進学するのか教えて下さい。
安全に修猷に進学したければクラストップ、学年一桁に入っていたがいいと思います
クラス2-3番手、20位以内くらいでもチャンスはあります。
けご小学校はどうなんでしょう。
平尾、にしたかみやと迷ってます。
>>152 評判気になるさん
タイムリーに私も調べたところでした。
ネット上なので、どこまで真相が書かれてあるのか分かりませんが、同学区で中学進学を考えると平尾や西高宮の方が良いと(私は)判断しました。
153さん、ありがとうございます。152です。
参考にさせていただきます。
今年の福岡市の住宅地の地価公示はトップ10全てが第6学区となっている
商業地にわずかに福高校区が含まれるのみ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53260/1/04.pdf
進学や教育環境と何の関係が?
福岡市中央区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 天神/西鉄福岡 212万7642円/m2 703万3530円/坪 2016年[平成28年] +10.99% 上昇
2位 天神南 142万7500円/m2 471万9008円/坪 2016年[平成28年] +6.77% 上昇
3位 渡辺通 99万6000円/m2 329万2561円/坪 2016年[平成28年] -3.00% 下落
4位 薬院 92万4000円/m2 305万4545円/坪 2016年[平成28年] -4.69% 下落
5位 赤坂 85万3500円/m2 282万1487円/坪 2016年[平成28年] +9.93% 上昇
6位 薬院大通 55万6000円/m2 183万8016円/坪 2016年[平成28年] +5.84% 上昇
7位 大濠公園 50万0000円/m2 165万2892円/坪 2016年[平成28年] +4.33% 上昇
8位 唐人町 32万0714円/m2 106万0212円/坪 2016年[平成28年] +6.20% 上昇
9位 六本松 28万2000円/m2 93万2231円/坪 2016年[平成28年] +8.32% 上昇
10位 桜坂 26万9000円/m2 88万9256円/坪 2016年[平成28年] +6.22% 上昇
11位 西鉄平尾 25万9285円/m2 85万7142円/坪 2016年[平成28年] +5.95% 上昇
12位 小笹 13万1500円/m2 43万4710円/坪 2016年[平成28年] +3.14% 上昇
13位 笹丘 11万7000円/m2 38万6776円/坪 2016年[平成28年] +2.63% 上昇
福岡市博多区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 祇園 109万4500円/m2 361万8181円/坪 2016年[平成28年] +14.43% 上昇
2位 中洲 89万6500円/m2 296万3636円/坪 2016年[平成28年] +14.20% 上昇
3位 博多駅 84万1869円/m2 278万3039円/坪 2016年[平成28年] +10.58% 上昇
4位 中洲川端 67万4500円/m2 222万9752円/坪 2016年[平成28年] +13.17% 上昇
5位 呉服町 47万2142円/m2 156万0802円/坪 2016年[平成28年] +8.47% 上昇
6位 千代県庁口 20万0000円/m2 66万1157円/坪 2016年[平成28年] +3.09% 上昇
7位 東比恵 18万4333円/m2 60万9366円/坪 2016年[平成28年] -0.58% 下落
8位 竹下 13万9500円/m2 46万1157円/坪 2016年[平成28年] +3.33% 上昇
9位 雑餉隈 11万2025円/m2 37万0330円/坪 2016年[平成28年] +2.46% 上昇
10位 笹原 11万1066円/m2 36万7162円/坪 2016年[平成28年] +2.05% 上昇
11位 吉塚 11万0480円/m2 36万5223円/坪 2016年[平成28年] +2.65% 上昇
12位 南福岡 11万0000円/m2 36万3636円/坪 2016年[平成28年] +3.93% 上昇
13位 福岡空港 9万0725円/m2 29万9917円/坪 2016年[平成28年] +2.17% 上昇
14位 金の隈 8万1766円/m2 27万0303円/坪 2016年[平成28年] +1.32% 上昇
福岡市早良区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 西新 31万6105円/m2 104万4976円/坪 2016年[平成28年] +6.03% 上昇
2位 藤崎 23万7272円/m2 78万4372円/坪 2016年[平成28年] +5.67% 上昇
3位 室見 19万0818円/m2 63万0803円/坪 2016年[平成28年] +3.42% 上昇
4位 賀茂 10万1516円/m2 33万5592円/坪 2016年[平成28年] +2.85% 上昇
5位 野芥 9万6990円/m2 32万0628円/坪 2016年[平成28年] -0.93% 下落
6位 次郎丸 9万6660円/m2 31万9537円/坪 2016年[平成28年] +0.33% 上昇
7位 梅林 7万7833円/m2 25万7300円/坪 2016年[平成28年] +0.78% 上昇
城南区は?
東西は?
高宮中校区で西高宮小と高宮小の評判は良く聞きますが、大楠小の評判を聞きません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
福岡市南区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 西鉄平尾 25万9285円/m2 85万7142円/坪 2016年[平成28年] +5.95% 上昇
2位 大橋 22万1761円/m2 73万3095円/坪 2016年[平成28年] +6.70% 上昇
3位 高宮 21万8752円/m2 72万3150円/坪 2016年[平成28年] +5.73% 上昇
4位 長住 14万9750円/m2 49万5041円/坪 2016年[平成28年] +1.53% 上昇
5位 井尻 12万2663円/m2 40万5499円/坪 2016年[平成28年] +1.75% 上昇
6位 桧原
福岡市東区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 香椎宮前 15万7600円/m2 52万0991円/坪 2016年[平成28年] +7.58% 上昇
2位 箱崎宮前 14万3560円/m2 47万4578円/坪 2016年[平成28年] +7.92% 上昇
3位 馬出九大病院前 14万2300円/m2 47万0413円/坪 2016年[平成28年] -1.33% 下落
4位 箱崎 13万3711円/m2 44万2020円/坪 2016年[平成28年] -3.51% 下落
5位 箱崎九大前 11万8900円/m2 39万3057円/坪 2016年[平成28年] +3.92% 上昇
6位 千早 11万7500円/m2 38万8429円/坪 2016年[平成28年] +4.93% 上昇
7位 香椎 10万6500円/m2 35万2066円/坪 2016年[平成28年] +28.05% 上昇
8位 名島 10万0328円/m2 33万1664円/坪 2016年[平成28年] +1.95% 上昇
9位 香椎神宮 8万7380円/m2 28万8859円/坪 2016年[平成28年] +1.58% 上昇
10位 香椎花園前 8万2825円/m2 27万3801円/坪 2016年[平成28年] +1.35% 上昇
11位 和白 8万0566円/m2 26万6336円/坪 2016年[平成28年] -6.54% 下落
12位 舞松原 7万9780円/m2 26万3735円/坪 2016年[平成28年] +1.19% 上昇
13位 唐の原 7万5100円/m2 24万8264円/坪 2016年[平成28年] +0.40% 上昇
14位 貝塚 7万4360円/m2 24万5818円/坪 2016年[平成28年] +11.32% 上昇
福岡市西区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 姪浜 14万2000円/m2 46万9421円/坪 2016年[平成28年] +2.72% 上昇
2位 周船寺 7万4150円/m2 24万5123円/坪 2016年[平成28年] +4.25% 上昇
3位 今宿 7万2940円/m2 24万1123円/坪 2016年[平成28年] +1.11% 上昇
4位 下山門 6万7780円/m2 22万4066円/坪 2016年[平成28年] +0.86% 上昇
5位 九大学研都市 4万1200円/m2 13万6198円/坪 2016年[平成28年] +0.61% 上昇
福岡市城南区のエリア地価
順位 エリア 地価平均 坪単価平均 年 前年比
1位 別府 21万7769円/m2 71万9898円/坪 2016年[平成28年] +4.74% 上昇
2位 茶山 14万3250円/m2 47万3553円/坪 2016年[平成28年] +3.43% 上昇
3位 金山 12万4960円/m2 41万3090円/坪 2016年[平成28年] +3.48% 上昇
4位 七隈 11万5075円/m2 38万0413円/坪 2016年[平成28年] +3.11% 上昇
5位 福大前 8万0860円/m2 26万7305円/坪 2016年[平成28年] +0.35% 上昇
6位 梅林 7万7833円/m2 25万7300円/坪 2016年[平成28年] +0.78% 上昇
7位 東油山 7万4433円/m2 24万6060円/坪 2016年[平成28年] +1.36% 上昇
姪浜の駅南は、実売は坪70万円以上はするよ
箱崎の大学跡地は積水がメインで開発するって噂を聞いた。
あくまで平均。駅近はどこでも高い。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
〉166さん
マジすか
うち勤務医でそのへん住もうかなて思ってたけど
こわくなったわ。
イジメられそうだから敢えてそのへんは外そうかいな…。
もしかしたら結婚に伴いいずれ福岡に移住するかもしれない独身者なんですが(福岡にはまだ行ったことすらないんですけど)、将来の参考に子持ちの方や在住の方の意見がいただけたらと。
これは自分の経験で、突然の自分語りで恐縮なんですが、中学までは市立の、(特に自分の世代ぐらいから突然)もの凄く評判の悪いタチの悪い学校で育ったんですけど、まぁ確かに周りには勉強が出来るタイプではないしょうもない不良連中が多かったんですが、みんな面白くていい奴ばかりでした。
そんな中で自分はと言うと、みんな「あいつは天才だ」と言ってくれる感じで、最終的に学校で1人だけ地域トップの私立高に進学したんですけど、思い返してみると中学時代、評判的には非常に悪いものの上から下まで色んな人がいるような環境で育てたのは、その時にしかできない貴重な経験で本当に楽しかったし良かったなと思っています。
で、質問なんですが、自分の経験からは高校さえいい所に行けば小中学校なんてどうでもいいというか、むしろ(言い方は悪いですが)そんな「底辺校」ほど面白いかと思うんですが、さすがに今の時代それは自分の子どもに対してあえて取ってやるべきではない危険な選択と言える感じでしょうか…?何か、経験者の目からアドバイスいただけたら大変幸いに思います。長文大変失礼しました。
>>169 匿名さん
こういう話になった時、いつもあなたのように西新は、、と言われる方がいらっしゃいますが、どうしてでしょうか?
私の周りも医療従事者で西新、高取、藤崎の住民が多いのですが、違うとはどういう意味でしょうか?
無知な方は仕方ないです。
いっそのこと教授と部長クラスの住まいを公開すればいいのでは?現実には不可能ですが・・・。169さんの職は何でしょうか?ご教授お願い申し上げます。
多分西新に住んでる人の職種ではなくて
高級感がないと言いたいんでは?
高級感はないけど庶民的ないい街ですけどね。
>>170 匿名さん
同感なんですが、悪い方に引っ張られるリスクも高いとは思います。
私は公立→附属に転入ですが、附属の子はやはりどこか軟弱に感じました。が、勉強する雰囲気はあったので、私でも有名私立大でて、今は国家ライセンスの仕事してます
このスレに医者がレスを投稿してることにびっくりした。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
福岡も四大都市圏なので、近いうちに東京のセンスに近づくでしょう。
学区のスレですから・・
だから、学区スレなんだってば!
田舎とか四大都市とかどうでもいいんですよ。
学区スレなので、田舎が云々ではないんです。
自分達の子供により良い学習環境を整えてやりたいと思っている人達以外は出て行って頂きたい。
では元に戻って。
千早は最近は所得層が上がっているから、
良い感じになっていると聞きました。
半分くらい中学受験するとか。
>>176さん、>>177さん
レスありがとうございます。なるほどやはり推奨はしにくい話かもしれませんね。
個人的には、高校から中高一貫に入ったわけですが、>>176さんとは違い、やはり内部進学組はモノが違う人が多くいたな、という気がします(外部組にも優秀な人は沢山いましたが、トップ5は最後まで内部組だったかな?)。
ただ、内部組は中3で高1のカリキュラムを終わらせているので、高校入学組は最初の1学期ぐらいで一気に1年分ぐらい追いつかせる感じだったんですが、短期集中タイプの自分にとってこれは本っ当~に良いシステムでした。入学後、若干の恐怖とともに超集中して吸収した知識は、受験最後まで財産になりました。
結局何を聞きたかったのか自分でもよく分かりませんが、漠然と、適当に市立の小中に通って、高校になったらベストの学校に行けばいいんちゃうかな、と思っている感じです。やはり、福岡なら(いい高校は沢山あるでしょうがベストとなると)久留米附設でしょうか。
子どもが自分に似てくれれば、どんな小中学校でも悪い方には引っ張られず、むしろ悪い奴らからも一目置かれるような存在になってくれるはず…と勝手に期待してます。オマエ何様だよ、エラい自信だな…って感じですが。
…結局自分の中でほとんど結論が出ていることを聞いただけの自分語り投稿になってしまって恐縮です。
でも、福岡は本当に良さそうな街ですね。校区システムは面白いと思う反面、何やねんソレとも若干思いますが…。
現文教地区在住の方は反対しそうですが、個人的には、そういう無意味な制限ってない方がいいんじゃないかな、と思います。小中の学業的な教育なんて高が知れていて、色んな子がいるという多様性から得られる経験に勝るものなんてないような気がするんだけどな……などと、子どもを持っていないどころかまだ結婚すらしていない立場ながら思いました。
またまたしょうもない長文大変失礼しました。
あれ、番号ミスってました、>>177さんと>>178さんでした。
どうでもいい投稿で連投レス消費大変失礼しました…!
せっかくなので一つついでに質問を…福岡市中心地近くに住む場合、西鉄沿線以外は、正直久留米附設ってちょっと通学するのに現実的じゃないですよね?不可能ではないけれど、本人はかなり辛い思いをする、って感じでしょうか。
むしろ西鉄平尾とかからでも結構遠い感じですよね。福岡市から通学となると寮に入る子も多いのかな…?
…っと、よく考えたら小中学校の学区とは無関係な質問になってしまいました。そもそも色々考えるなら結婚してから相手と一緒にじゃないと独りよがりで無意味な話に過ぎないと今さら気付きました。
とりあえず改めて正しい番号で、>>177さん、>>178さん、ご回答どうもありがとうございました…!
福岡の学区制度ってまだ続くんですかね?全国的には廃止して学力集中によるいい結果が多いような気がします。
学区制度がなくなったら、おそらく修猷館一人勝ちになるかと
(進学実績で附設も凌駕する可能性大)
少なくとも福高と筑紫丘のダメージは計り知れないので、
特に同校関係者たちは大反対するだろう(おそらく小倉とか東筑関係者も)
そんな馬鹿なと思う人は、今も多分本屋で入手可能な週刊ダイヤモンド
の記事 http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/18504
http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine?isd=2016-11-19
を読むと強ち誇張でもないと判るかもしれない。
現状、修猷館のレベルはそこまで落ちてないから、わざわざやりますかね?
福岡、筑紫丘、小倉は確実にダメになるでしょうね。その他かろうじて進学校だった周辺校も。
長くやってるから、廃止するのが面倒ってのが1番の理由だと思いますよ。
>>197 匿名さん
昔のイメージのままで止まっている自分も悪いとは思うけど、どんなに所得が上がったり成績が上がっても住んで居るところが東区だと
あ、東区なんだ。そっか。
みたいなリアクションになってしまう。
今の千早は昔とは全然違うんだろうけど
>>205 匿名さん
そうですよね。それが大半の意見と思います。将来、今の千早で育った子供たちが30代になれば、また変わるのかもですね。
今でも80代の人は愛宕から西は炭鉱の町だとおもって、敬遠したがります。
私(40代)は、そこそこ発展した後しかしりませんから、悪いイメージはないです。それと同じですかね。
今の修猷ではレベル低すぎる
せめて附設と並ばないと
もっと頑張って
>>207 有名企業社長は慶應高校に次いで全国2位、
次期社長候補役員は同校と並んで全国一位で、全国的に知名度がまだまだねえ。
(ソースは週刊ダイヤモンド)
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08586130Q6A021C1000000
むかしから本当に行きたい人は寄留して行ってますよ。
今の在校生もおそらくかなり学区外の人がいるはず。
進学実績などは些細な事で、社会に出て初めてそのコストパフォマンス
の高さを実感する高校ですね。
進学実績がすべて。
しょうもない記事参考にしてもね。
結局大学に左右されますよ
修猷館って結構レベル高いんだね。
九州の高校ってラ・サールと付設以外聞いた事なかった。
修猷館と附設、ラサールってレベル違いますけどね。学年人数も倍近く違う。
医学部狙うなら私立の6年教育だろなあ
熊高はなんであんな医学部強いのだろう
修猷館は地元の高校
ラ・サールと附設は九州に限らない
ラサールとか附設が九州以外だからいいなら、やっぱり学区は無くしたほうがレベル上がるってこと?
福岡の都心に附設レベルがないのが不思議です。早稲田は佐賀に行くし。
福岡の入試問題では、本当の頭の良さは測れないですよ。問題もっと難しくしないと。
まず、くまたかの実績抜けるような公立に修猷館がなろう。九州で一番の都市なんだから。
学区が無くならない限り、第6学区の一人勝ちは続きますな。
経済的な理由で私学は無理という家庭にとっては大濠<姪浜ですよ。普通の会社員なら子供の頭がいくら良くても小学校から私学で大学が医学部なんて金銭的にムリムリムリ。
>>197 なんかみんなスルーしてるけど千早で半数が中学受験!?
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18743.html
東京全体で進学率17.8%。
最多の千代田区で進学率55%みたいなので、それに匹敵するくらい千早もレベル高いのかな?
事実なら素晴らしいことですね。事実なら。
>>225 匿名さん
教育費捻出の為というよりかは、千早近辺の公立中には通わせたくないから私学へって人はいましたよ。千早に住まないと教育費捻出できないなら、最初から私学は諦めて千早より品のある照葉中校区に住むでしょ。頑張って照葉→福高→国立医学部で教育費削減。
>225
いやいや別にしたとしても行かせる意思があるから受験させるんじゃないの!?
医者医者言うけど久留米はめっちゃ医者いるからね。
半数受験なんて聞いた事ないから驚いて笑い出てしまった。
半数も受験。。。
197再掲(自らの削除要請防止)
では元に戻って。
千早は最近は所得層が上がっているから、
良い感じになっていると聞きました。
半分くらい中学受験するとか。
ソースを知りたいところですね。全部伝聞で構成されている文だから。
私は浄水に住んでて、
千早に住んでる歯科医の妻であるお友達に、
「子供が小学校入る前に引っ越すの?するなら浄水来たら?」
と聞いたら、
「公立でもレベルが高くなってるから引っ越しはしない」
との事でしたよ。この歯科医院はメチャクチャ流行ったますけどね。お友達も大きな会社の娘さんだし。
受験が半分かどうかはともかく、千早は校区としては良くなっているのでしょう。
>>233 匿名さん
新住民の半数が受験するなら、千早の校区では不満だらけだからではないですか?半数も受験するんですよ?
一中は、以前よりは良くなってますが、二中や照葉校区のような優良戸建が全くなく、マンションと団地で構成されてますからね。
>>234 匿名さん
千早の人は見栄っ張りですから、つい早良区北部住民の貴方に対抗しようと必死すぎてデマってしまったのでしょう。
ネット上だけでなく現実社会でも見栄張っちゃうんですね、千早住民って。
見栄張り云々は置いといて、土地柄を考えるとどうして住みにくい印象がありますよね。
私立受験って付設にいくならまだしもその他はどこが優良なんでしょうか?
上智付属や、西南、東福岡のスーパー特進とか高校ならいくつかわかるんですが、いまいち良いのか悪いのかもよくわからないし、福岡市内の私立中学もどこがいいとかご存知の方いらっしゃいますか?
福岡市内で中受ならば
西南、大濠、上智、附属、筑女、雙葉…
佐賀まで伸ばせば早稲田…
まぁ確かに。
これといってどこも高校からでもいいかもって印象ですね。
上智や雙葉、早稲田なんかは東京だと魅力あるんですが。
いまや、どのサイトを見ても、小倉東筑より、西南大濠が偏差値は上。。
時代は変わる…
>>239 匿名さん
東区だと、中学校がいつ荒れるかと心配したり、千早の新住民からすると一中や多々良中の根っからの住民とは生活水準の違いなどで保護者同士も折り合いが悪いからという理由で受験させてるパターンなので、私学のレベルはあまり気にしません。
まぁ私立受験頑張ってください。
千早の現状はよく分かりました。
また早良区北部が千早を攻撃しているのか。
新宮町が福岡市より世帯所得が高いので、それよりも千早や照葉や香椎浜は高いでしょうね。
そうなると学区のレベルも上がっているんじゃないかな。
姪浜が短期間で良くなったように。
附設に届かない私立派なら普通に西南、大濠でいいですよ。
もし地場企業でも、同窓生が色んな企業にいて、
そこそこ偉い人も多いから暮らしやすい。
勿論頑張って良い大学から大企業に入る選択肢もある。
上智は、上智大学目指すのに特化したところってイメージです。
学生は線が細い。
泰星時代から、一貫校にしてたけどなんか中途半端なんだよなー、
経営陣に問題があるのかなー。