- 掲示板
洋風、和風問わず、あなたがきれいで美しい街だな〜と感じる街ってどこですか?
都心・郊外は問いません。
できれば、写真付きでお願いします。
[スレ作成日時]2007-03-18 14:14:00
洋風、和風問わず、あなたがきれいで美しい街だな〜と感じる街ってどこですか?
都心・郊外は問いません。
できれば、写真付きでお願いします。
[スレ作成日時]2007-03-18 14:14:00
>これを、都市計画の不備が生んだ悲劇と言わずになんと言えばよいのだろうか!
そのおかげで江戸時代とおなじような道があり、古地図で散歩なんていうのもできる。
坂の名前って確か700くらいあるんだよね、東京って。
世界的にみてもすごく珍しい。
珍しいからこそ、
>仏大統領からは息がつまるといわれ、都知事自身からもゲロのような街並と言われる始末である。なんて意見もでてくる。
でも、東京ほど道に歴史が残ってる都市ってないし、それは東京の魅力なんだと思うよ。
魅力的に感じるかは人それぞれ感性によって違うけれどね。
ノスタルジックだね。そんなの田舎に行けば十分。必要なら北京のフートンみたいに保護地区
を限定して残せばいい。
都市は機能美で勝負してくれ。ノスタルジーに浸れる場所は、部分部分に残しておけばいい。
人の好みだから、懐古的な感覚は否定しない。でも、街の機能を考えれば、雑然としたゲロ
のような街並みを美化する気にははならんかな。
>そんなの田舎に行けば十分。
頭大丈夫か?
都市で残ってるのが珍しく、それが東京の魅力という話なんだが。
江戸といえば、東京通勤圏では「川越」ほど昔の江戸の街並みがある所はないんじゃないかな。蔵造りの町並みと数多い寺院や美術館など良かったよ。池袋へ最短26分だし、副都心線への乗り入れが始まって新宿・渋谷に直通にもなったので、穴場ではないかな。
自分は予算が●億円有ったので都心で建てたが、もし5〜6千万の予算だったら川越で住林などの和風建築なんて良かったかもと思った。
ローマにもロンドンにもパリにも住んだけれど、そこでの比較でいくと
東京ほど歴史というか、人々の今までの営みを軽視し、破壊した都市はない。
欧米の多くの都市では、政府というよりはむしろ、そこに住んでいる住人が
絶対今まで住んできた歴史を残すぞ、という強い意志をもって街を守ってきた。
だから、今、東京で美しい街といえるのは、たまたま昔から住んでいる住人がそのままいることができたお屋敷町か、人工的に開発された町(成城なんかも含む)。それ以外な見るも無残。
あとは、地方で経済発展から取り残された町だが、これは当スレからずれるので
ここでは言及するのは控える。
東京に歴史感じれる部分はほとんどないね。
寺の横にマンションその横に古い家屋。
保存すべき部分だけは保存し、それ以外は大規模再開発がいいよ。
過去、東京には地方から多くの人が流入してきました。
東京の街を破壊してきたのは、上京して権力を掴んだ人々と言われてます。
自分が生まれ育った場所の面影を失くす様な破壊は、人はあまり好まないでしょう。
コンクリートで埋め尽くされてようが、殺風景だろうが、東京人にとっては、それが愛着ある故郷なのです。「こち亀」の両さんが工場街の下町に愛着があるようにね。
生まれたときに、すでに街が破壊され、コンクリートで埋め尽くされ、殺風景だった場合、
それでも育ったところに愛着を持つ気持ちは当然。(ただし、破壊者は田舎者とは限らないが)
ただし、コンクリートで埋め尽くされ、殺風景なまちが、美しいかというと、それは別の問題。
当スレの美しい街には、はずれるでしょう。
↑ 確かに南大沢のベルコリーヌは美しい。
NTのなかの傑作のひとつですね。
そのあといくかの問題はあったものの、今は
解決したようだし。通勤のことがなければ
住みたい場所の一つです。
ベルコリーヌは外見ちょっと目を惹くけど、やはりなんだかんだ言ったところで所詮は
公団だからなァ..。いわゆる、マンションではないです。
部屋割りも、セキュリティも、なってないです。
中身はリフォームすればなんとかなるが、
建物の外見、その集合体である街並みの美醜の差は
いかんともしがたい。
公団でも民間でもいいから、どこかが莫大な資本を投下してつくった
きれいな街の中古を買って、中身は自分のセンスで作りなおす、
というのが、コスト的にも、美的にも、よい選択だと思う。
ベルコリーヌ、玄関が無駄に広い。
部屋並み。爆
>欧米の多くの都市では、政府というよりはむしろ、そこに住んでいる住人が
>絶対今まで住んできた歴史を残すぞ、という強い意志をもって街を守ってきた。
住んでって言うのうそでしょ?
住人はたいてい不満いってるぞ。
やっぱきついんだよ。内装リフォームだけっていうのは。
東京みたいに常に生まれ変わるほうがいいっていう外国人は数多い。
あと、パリなんかも残してるっていっても、残してる範囲はめちゃ狭いからなあ。
東京でいえば、千代田、港だけ残してって範囲だし。
それくらいなら将来的に何とかなるかもしれないね。
さらにいえば、道に関して東京は結構昔からの残ってるけどね。
歴史が刻まれた風情ある街並みにしか美的価値観を認められない人間って、 浅い。
ディズニーランドが最高に美しい街では?
風情のある古い街も、新しく開発整備された明るい街も、きれいならばどちらも好きです。
最低限汚染のないところがいいです。
歴史が刻まれた風情ある街並み・・・とはいうが、不便なんだよ。パリの都心なんて
、狭くて汚くて不便で住めたもんではない。江戸をそのまま残してたらもっとひどか
っただろう。
古い町並みの価値は否定しないが、古い情緒が好きな方は、日光江戸村にでも行って
くださいw
個人的には広尾・西麻布が好き。
人工的なコンクリートの低層マンションの街並が一見無機質なのだが、どこか落ち着く。
都心にいて都心と感じない落ち着きがある。
六本木〜恵比寿ライン、いいですね。私も大好きです。
>>101
>江戸をそのまま残してたら
>もっとひどかっただろう
それは違うな。
幕末の江戸の街並みを写した写真を見たことある?
今よりよっぽど整然としているよ。
もとより、その写真は愛宕山から撮ったもので、写っているのは大名・武家屋敷だから、
それで江戸のすべてを語ることはできないことは確か。
しかし、例えば下田に上陸したアメリカの外交官は、下田の街について
「極めて清潔で、街づくりにおける衛生面での配慮について言えば、わが国の首都も及ばない」
と感想を残している。
一地方の街並みについてさえこういう評価をされているんだから、
江戸が同時代のパリと比べて
街並みで劣っていたとは言えないでしょう。
当時、江戸を訪れたヨーロッパの外交官も、江戸の空気が澄んでいることに感嘆している。
「これだけの人口を擁する都市としては奇跡に近い」と。
糞尿の処理ひとつ取っても、
ヨーロッパでは首都であっても家の前の路上に投げ捨てるだけで、
道を歩くときはそれを踏まないように注意が必要とされる街がいくつもあった。
翻って江戸では、汲み取った人糞は近郊の農家の肥料として利用される、いわば「循環型社会」が確立されていた。
明治革命政府は新政権の正当性を確立するために、
徳川政権の時代を徹底的にこき下ろした。
その残滓の「前近代暗黒史観」から
そろそろ脱却しても良いのでは?
東京より京都名古屋大阪福岡札幌の方が綺麗
なじみのある街では、代官山旧山手通りの辺りが好きかな。
夜に限定すれば美しいのは湾岸エリアですよね。
タワーマンション群は東京の宝石です。
スケールでいえば、新宿の高層ビル街の夜景が好きです。
確かに、番町、特にローマ法王庁大使館がある3番町のあたりは、美しい。
お屋敷はほとんどマンションになっているけれど、どことなく
昔のただずまいが残っている。
中低層の上品なマンションが続き、平日でも静か。独特の雰囲気がある。
そういうのと正反対の街並みだが、佃あたりのリバーサイドマンションが立ち並ぶあたりも、
美しく整えられたプロムナードや育った緑など、人工的なものとそばを流れる川が
きれいに調和して、それはそれで美しい。
ごめん。
どうリアクションしたらいいの?
左側の草むらは
セイタカアワダチソウですか?
若葉台
111は、綺麗な布団畑の風景ですね。
111も118も美しいというより醜いが・・
美しいものを見たことが無いのか。。。まじで大丈夫か心配だ。
表参道・二子玉川・代官山・たまプラーザ・外苑前・みなとみらい
が私の思う素敵な街です。
何か意図的に、きれいな町のきれいじゃない部分を撮ってない?
千葉ニュータウン中央とかの北総線沿線は中々だね。
通勤に電車使わないなら、絶対住みたい。
千葉ニュータウンは写真でしか知らないけれど確かにきれいですね。
自分は、歴史のある街並みでも新しい人工的な町並みでも、
きれいなものならいいトいう考えなので。
欧米のように、規制が厳しいなかのまちづくりであれば、
昔のままの様式が強制的に残され、統一した街ができますが、
今まで議論されてきたように、日本では破壊し放題で、
古い街の多くは醜い屍が累々とした状態。
ただ、ニュータウンでも、旧公団や都や国が、財政難から
オリジナルの街づくりのコンセプトを放棄したニュータウンの一部では
土地を私企業に放り出し、醜い乱開発の虫食い状態になっている。
東京は、昼間はどこもかしこも醜いが、夜景の光量だけは凄い。
大阪だと、御堂筋や中ノ島は美しい。
京都だと、観光地の周りと下鴨や北白川は美しい。
しかし、都心部も郊外も美しいロンドンなんかにくらべると、日本の都市計画は杜撰だといわざるを得ない。
ロンドン都心部では新しい低層建築でも、経済効率よりもデザインや想像力が優先されている。
東京では高層建築でさえ、経済効率のみを考えて計画されている。
丸の内の高層ビル群の凡庸さは、世界的にも類を見ないものなんじゃないだろうか?
醜い日本の街でも雪が降ると変わる。
清少納言ではないけど、明日はきれいな東京の街並みが見れるかも。
清少納言と東京を結びつけるのは無理がある。