仲良くやりましょう
前スレ
【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-12-05 15:50:50
仲良くやりましょう
前スレ
【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
[スレ作成日時]2009-12-05 15:50:50
別のシティータワーを契約しました。
おじゃまします。
量販店や家具屋で家具家電を購入しました。
入居日の家具家電の搬入について、
引っ越し幹事会社には土日は混むから、平日の好きなときなら
家具家電搬入しても構わないといわれていました。
念のため営業にも確認してもらったら平日なら搬入大丈夫
ということでした。そのため平日にあわせて有給もとりました。
住友不動産建物サービスのほうに家具家電の搬入する車の駐車場に
ついて聞いたら、搬入はokと引っ越し会社が言ったかもしれないが、
業者の車は搬入後、ただちに出て行くか、CPを利用するよういわれました。
そういう意味で搬入はokと引っ越し会社が伝えたというのです。
ちなみにCPまで徒歩7分~10分はかかり、お金もかかります。
ベッド、冷蔵庫、エアコンなどなど台車を使ってももっていけません。
シティータワーなので、業者の搬入スペースはありますが、そこには
警備員を立たせ、引っ越し会社の車以外利用できないようにするとも
いっていました。
引っ越し会社は駐車してもよいが、家具家電搬入業者は駐車してはだめと
管理会社の方はいっていました。
ほかのすみふ物件でもそうしていると管理会社がいってました。
これは本当でしょうか?
入居当時の平日の家具家電の搬入についてどういった状況だったか
ご存知の方いたら教えてください。
ちなみに家具の搬入にかかる時間は設置込みで2~3時間ほど。
家電の設置搬入にかかる時間がエアコン、冷蔵庫、洗濯機です。