東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】大崎ウエストシティタワーズ 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 【住民板】大崎ウエストシティタワーズ 2
匿名さん [更新日時] 2010-06-15 16:11:30

仲良くやりましょう

前スレ
【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 15:50:50

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 808 住民

    当然入らない

  2. 809 入居前さん

    >また時折駐車場をトランクルームにといった書き込みがありますが、気持ちはわかるけど、
    >それよりまずはいらないものを捨てて物を少なくする努力が先決ですよ。

    荷物を減らすか、減らさずに部屋に置くかは個人の裁量だと思いますが、1000戸中100程度しかトランクルームがなく、空き待ちの人が多数いらっしゃると思われる現状から、ぜひトランクルームを増設していただきたいと思います。 まだ入居前ですが、入居した際には他に必要としている方々と働きかけをしていきたいと思います。

    それにしても、レンタカーシステム、すごいですね。私は毎回レンタカー派なので、あらためてこの物件で良かったと思いました。

  3. 810 マンション住民さん

    固定資産税が上がるし死角が増えてぶっそうに。
    トランクルーム反対

  4. 811 入居済みさん

    >>809
    いずれにせよ全戸分はトランクルーム増設は不可能ですよね。では作りました
    抽選しました、ハズレましたもしくは当たりました。で作った費用は誰負担ですの?
    ハズレた人の管理費もしくは修繕費から取られなくてはならないんでしょうか?
    希望されない方にとっては費用の無駄と取られかねないでしょう。

  5. 812 入居済みさん

    自治会と管理組合は当然=ではないですよね。

    マンションの管理は入居者からの管理費を使って行われ、当然コンシェルジュへの
    経費等も管理費からでています。

    総会にでたのですが、自治会に関してはほとんど説明がなく、チラシを渡されただけですが
    細かいことを言えば、このチラシの印刷・紙などの費用はどこからでたものでしょうか?
    と今更ながら思いました。

    まさか、管理費からではないですよね?

    しかも、自治会入会申し込みはコンシェルジュに提出。
    彼女達は管理組合に雇われているのにその辺の所は、入居者へのサービスの一環なのでしょうか。


    当然、入るつもりはないですが、管理費の一部が自治会への補助金のように使われないことを
    願います。

  6. 813 マンション住民さん

    疑問に思うなら聞けば良いのに
    疑惑かの如くここに書き込みして
    悲しいと思いませんか?

  7. 814 契約済みさん

    自治会とは目的はどのようなものですか?地域の町内会とは違うのですか?

  8. 815 近日入居

    来週末、W棟 高層階に入居します。私は深夜まで仕事が多く、妻は専業主婦です。営業担当に確認したらこちらは共働きが多いと聞きました。勿論、少ないと思いますが専業主婦も居ると思われます。皆さんと仲良く出来ればと考えてます。宜しく御願いします。

  9. 816 匿名さん

    >>815さん

    もうすぐ入居で楽しみですね。
    私も専業主婦ですのでよろしくお願いします。

  10. 817 入居済みさん

    >>812


    管理組合はマンションの区分所有者の団体であり、マンションの維持・管理を目的とする組織です。これに対し自治会は町内会とも呼ばれ、同じ地域の住民がお互いの親睦を図るとともに地域生活の向上を目的とする任意団体です。
    管理費等は、区分所有法第19条、第21条を根拠とする区分所有者に対する納入義務であり、任意に支払われるべき自治会費とは異なります。
    また、区分所有者の債務である管理費等と貸借人等の占有者も参加し、支払う自治会費とは異なります。
    従来は、管理組合が自治会との渉外業務に要する費用を除き、自治会費として別途徴収して自治会活動に充てるべきとされてきました。
    たとえば、お祭りやバザーの実施費用等の自治会活動に必要な費用の場合は、別途徴収する自治会費から支払うべきで、自治会費の会計は管理組合の会計とは区別して処理すべきと説明されてきました。
    新標準管理規約では、管理組合の業務として、「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」(第32条第15号)を規定し、管理費の使い方では、「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用」(第27条第10号」を規定しています。


    「コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である。
    管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動である。

    他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。」と明文化されています。

    以上の事を踏まえると非常に難しい問題で、管理費から例えば朝市(自治会の活動)の費用が捻出される可能性も
    あります。まあ私は小さい子供もいるし、微々たる自治会費ですから入会しますけどね.どうしても嫌なら
    812さん。総会で決めるしかないですよ。自治会の任意入会者と地権者含め議決数300があなたの意見に反対なら
    自治会費も管理費から支払われる可能性があります。コピペ長文失礼しましたが、皆さんも自分でもう1度
    管理規約を読み返して下さい。

  11. 818 入居済みさん

    どちらにもとれる都合のよい管理規約ですね。

  12. 819 入居済み住民さん

    専業主婦なんて暇で日中は適当に楽して過ごして羨ましい限りです。

  13. 820 入居済み住民さん

    ゲストルームでの喫煙の後は今度は駐輪場でのペットの放尿の垂れ流し。
    飼い主は他人がどれだけ迷惑するかなんて全く考えてないんですね。
    ペットに対しての苦情も多いようですし、いっそ飼育を禁止したらと思います。
    こういうことが繰り返されると施設の傷みも早くなりますね。

  14. 821 匿名

    >>819

    ありがとうw
    主人の甲斐性のおかげで楽させてもらってまーす。

  15. 822 匿名さん

    駐輪場でうんちを踏んじゃったよ(涙)
    内廊下の床を汚さないようにケンケンしながら帰るはめになった(怒)
    ほんと飼い主はちゃんと処理してくれよな!

  16. 823 マンション住民さん

    >822さん、
    本当にひどいですね。お気に入りの靴だったりしたら怒りが納まらないですよね・・・。
    でも、ごめんなさい。笑い事じゃないのに少し笑ってしまいました。

    大規模のマンションは初めてなのですが、どこもこんな感じなのでしょうか?
    今住んでいても私はここに書かれているような出来事(掲示板に書いてあることは別として)に出会っていないので実感が湧きません。
    これだけを読むと、すごいカオスですね。

  17. 824 匿名

    ゴミ置き場のカオスを解消するために防犯カメラを導入したマンションの話を聞いたことがあります。
    導入後ゴは分別がきちんとなされるようになったと言っていました。
    お金もかかるけど、防犯もなるので、駐輪場にカメラを導入してもいいのでは?(設置済みなんでしょうか?)

    プライバシーなどの観点から、防犯カメラが多すぎるのは問題だという反対意見が出るのは承知の上ですが、
    性善説をたよりにして何か月も何年も我慢するのは無理な気がします。

    ある意味、快適さを買うための管理費でもあると思うので。

  18. 825 匿名

    ここのマンションは100以上の防犯カメラが付いてるよ。

  19. 826 入居済み住民さん

     何か問題があると掲示板に棟とフロアは記載して注意を呼びかけているが、モラルのない住人のためにも
    ひどい事例についてのみ、今後は部屋番号もきちんと掲載すべきだと思う。
    もっと厳しく対処していかなければ。意見箱に近いうちに書くつもりだけど。
    またペットの糞の垂れ流しなど防犯カメラでキャッチできたものに関しては公開してよいと思い。
    喫煙にしても、糞の垂れ流しにしても同じマンションの住人として恥ずかしいね。
    あとベビーカーで汚れたままのタイヤでエントランスに入るのも止めていただきたい。

  20. 827 入居済みさん

    ペットのマナーひどいですね。
    呆れるばかりです。
    駐輪場の防犯カメラは記録として保存しているのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸