仲良くやりましょう
前スレ
【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-12-05 15:50:50
仲良くやりましょう
前スレ
【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
[スレ作成日時]2009-12-05 15:50:50
↑ ごめん392じゃないけど、いまいち意味不明。
それともう少し言葉使いに気を配って頂きたいですね。
うちは残念ながら上の生活音がちょっと気になります(泣)。
構造上の問題ならアフターに相談してもいいんでしょうけど無理だろうなぁ。
買う時に上の家族構成確認したら良かったと後悔。
教えてはくれないんでしょうけど。
我が家も上の階の音が気になります。
それと今更ながらですが、リビングルームに自然の風を入れる事が出来ない事に
失敗したかと。。。
夏になったら自然の風を楽しみたいな
夜ベットに入ると上の足音がたまに聞こえますね・・・。許容範囲って感じですが・・・。
ただ、どの位の足音・騒音がご近所や下にどの様に聞こえてるか分からないので不安です。子供が生まれたら益々不安ですね・・・・。
防災に苦情が入った際ってその場でその部屋の方に連絡っていくのでしょうか?後日、全体的な掲示板やポスティングでの注意だけになるのでしょうか?
正直、上階に子供のいる家庭でないことを望みます。変に悩まされたくないので!
402さん
いきさつ上○○になってしまったんですけど、意図はありません。
コンシェルジュはプロとしてお金をいたたいて仕事をしているわけだから
防災センターや建物サービスと常に連携をとって要望や物事に対して
リアルタイムにフィードバックして欲しいと思っているわけです。
尋ねたことに対して「少々お待ちください」って電話でどこかに確認していることが
多いけど、それに何分かかることか。そんな知識不足なことが頻繁ですよ。
レベルが低い。
「プロとして…」と簡単におっしゃいますが、最初は誰でも新人の時代があるのでは?
ましてや、指導してくれる上司のような存在が、いなければ多少時間がかかるのも、
仕方ないことではないでしょうか?一生懸命、私たちの顔や名前を覚えようと
努力してくれていますし、大きな荷物を抱えていたら、エレベータボタンを押して
くれたりする人もいます。
私は、コンシェルジュがいることも、このマンションを選んだ1つですし、
いずれは彼女たちも成長してくれることに期待します。
知識不足が頻繁って、そんなにコンシェルジュ頻繁に
利用してるんですか?
普通に暮らしてればそんなに利用する頻度
高くないと思うんですけど。。。
何か投稿間隔をあけずに上階の音のことが投稿されてますが、窓のことなど最初から分かっていることも
含めて書かれていて本当に住民の投稿か疑わしいですね。それとも同じ不幸な人がいることを確認したい
のでしょうか。
>413さん
感想を書いて何が悪いの?
換気の事って住人だから分かるんじゃない??
私も最初は眺望の良さに憧れて買いましたが、自然の風を取り入れられなくて今になりがっかり
していますよ。
皆さん仲良くやりましょう。
本当の住民の方・入居予定の方でない方がいらっしゃるようです。
皆さん挨拶(会釈)もよくして頂きますし、今のところ私は不満はないです。
これからも皆様、よろしくお願いいたします。
何か〇〇が増えてきたな。。。。どこのマンションも同じなのね・・・・
いきさつ上の〇〇です。皆さん↑のスレのやりとりから推察しましょう。
コンシェルジュの気に入らない方、換気でお悩みの方、お金もまだまだ
沢山お持ちでしょうから、どうぞ窓の全開出来るコンシェルジュのいない
マンションへお引越しあそばせ。買う前からそんなこと解ってるだろうに・・・
この〇〇!
気にしないようにしましょう。
この掲示板も住民でない人が、ふりして書き込んでますね。
流れ読んでいると、合わせて適当なこと書けるから。
検討版なんか酷いものです。
417
気に入らなかったら、出て行けというような短絡的な書き込みは
幼稚だね。住人ならもう少し建設的な書き込みが出来ないかな?
ということで。ここは住民以外の方も出入りしていて何の役にも立ちません。
まあ私含めて、ちょっとした暇つぶし程度に見るくらいでいいのでしょう。
マンコミュの全てのスレで建設的なスレなんて見たことないですよね。どこも
ポジとネガのいたちごっこ。なりすまし。がせネタ。あれ?これって削除かな?
「窓が開いたらいいな」と思ったことは確かにありますが、リビングにつながっている部屋は窓が開き、南向きを選んだため、採光は素晴らしく、仕様にしても自分には十分過ぎる程で満足してます。
足音はまだ直上階が売れていないので分かりませんが、前住んでたマンションはかなり音がしていたので、それ程気にならないと思います。
窓が開かなくて本当に後悔されている方が住民であるなら、人気のある間取りならそれなりの価格で売れると思うし、まずまずの間取りを購入したなら貸すのも一手ではないでしょうか?
私は逆に、慣れってすごいな~と・・・
あれだけ、窓開け大好きだったのに、平気でした!
何となく息苦しい気分になるのでは?と心配してたんですけどね。
景色も良いし、DWには観葉植物並べ、
猫の額ほどのバルコニーでは、鉢植えも花を咲かせています。