大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 北千里駅
  8. プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part5
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-02-04 00:20:49

プレミスト北千里クラッシィっのPart5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572734/

所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.73平米~100.33平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通 、住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-07 15:08:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト北千里クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 1 周辺住民さん

    C街区高すぎるよね。
    ほんとフツーのマンションなのに。
    やはり3-4000万の価格帯を厚くしないと厳しいよ。

  2. 2 周辺住民さん [男性]

    戸建て
    北千里>南千里
    マンション
    北千里<南千里
    かなと勝手に思ってますが、どうでしょう?

    マンションは利便性重視、戸建てだと落ち着いた環境を求めますよね。

  3. 3 匿名

    北千里と南千里だと、利便性そんなに変わりますか?
    南千里は再開発済みですが、北千里はまだ再開発がこれからですが、すでに商業施設や病院も揃っていますし、何より始発駅なのがメリットだと思います。
    よく比較されますが、利便性はさほど変わらない気がします。

  4. 4 匿名さん

    >>3
    私も2様と同意ですね。ル、サンクの駅直結1分ってのは凄いなあって素直に思います。ただ、その分販売価格は高いです。
    近頃は秋のほんのわずかな期間しか楽しめない並木道ばかりがピックアップされるココってどうかと思う。しかも販売される部屋はどんどん駅から遠のいてのハズレ感ある街区。
    なんか、同じ敷地内でも街区によって劣等感を感じる可能性があるのもイヤかもしれませんね。

  5. 5 検討中さん

    確かに最近並木道の話が多いですね。
    個人的には並木道は特に何も思いませんが(c街区なのであってもなくても…)、駅からこの距離で静かな環境と、自走式駐車場が魅力的です。あとは駅前再開発に少し期待、かな。

  6. 6 匿名さん

    >>3
    病院が揃っているってどこ?国立循環器は移転決定だし、もしかして駅前の「クリニック(無床もしくは「19床以下のもの」)」のこと?
    因みに南千里は「大阪府済生会千里病院 」という総合病院がすぐ隣にありますけど。

  7. 7 匿名さん

    北千里と南千里だけで比べてみました。あくまでも、2駅を比べただけです。山田・千里中央最高とかの反論?はご遠慮ください。

    南千里
    梅田に近い。場所によっては徒歩で桃山台も使えてなおさら。
    駅前商業施設は小さめ。スーパー2つ。百均、本屋など一通りある。
    ベビー、子供用品は山田のベビザザラスへ。
    居酒屋の類いはないに等しい。飲食店はいくつかある。
    カフェ、ファーストフード少な目、24時間コンビニなし。だが、ルサンクにできる。
    新たな開発は、高架下スギ薬局とルサンクの下。駅前開発はこれでほぼ終わり。
    桃山台への道中にお店を誘致するらしいが、土地利用計画を変えるところからでまだ先。
    他に店ができるとすると、上新田、イオン南千里周辺。
    クリニックは駅前にいくつかあり。さらに、もうすぐ医療ビルができる。
    総合病院も駅前にあり。
    市役所出張所、図書館あり。ホテルあり。
    大きい公園は徒歩圏。市長はカフェを作りたいらしい。
    バスターミナルあるが、バス停は分散。

    北千里
    梅田に遠い。ただし始発。場所によっては千里中央が使えるが、基本的にはバス。バスの時間を考えると所要時間は千里線がたいてい早い。
    駅前商業施設は大きめ。スーパー3つ。イオンは食品以外も売っている。ダイソー大きい。ベビー、子供用品売り場あり。本屋2つ。
    居酒屋、ファミレス、色々と飲食店あり。数は多い。
    駅前再開発はこれから。
    カフェ、ファーストフードいくつかある。コンビニ1つ。
    他に店ができるとすると、小野原、万博公園西口あたり。
    クリニックは駅前に医療ビルがある。他にもいくつかある。
    病院は循環器、阪大があるが駅徒歩圏ではなく、そもそも自分で選んで行く病院ではない。紹介されて行く所。
    市役所は証明書が発行できるだけ。図書館は分室。
    大きい公園はふらっと行くには遠い。
    阪大、金蘭、その他学生が多い。
    バスターミナルあり。

  8. 8 匿名さん

    国立循環器は付近でも高齢の方等が通院をされてる方は多いかと。
    風邪程度の事なら近くのクリニックで良いかもしれませんが、手術を要する事となれば本当に心強い病院かと思います。
    術後は定期的な検診も必要となりますし、大病院にお世話になった事のない方には縁遠いものかもしれませんが、一度でもお世話になればその有り難さがわかると思いますよ。
    個人的には移転が本当に残念でなりません。

  9. 9 周辺住民さん

    >>6
    済生会や千里救命がいいかどうかは、病気の種類や状況によるんじゃない?近くに住んでるから必ず手厚く急病みてくれるわけでないし。
    普通の医療は国循なくとも北千里と南千里で大差ないと思う。かかりつけのクリニックが多い方が普段は便利、南千里にも山田にもあるから、自分の病気次第で使い分けだね。

  10. 10 匿名

    C街区は明らかハズレくじ。
    建築費が思ったよりかさむので、値上げしました。さらに一番南向きでビューが期待できるからと値段をあげてみた。駅徒歩3分で売るつもりだったから、駅から遠い分は減額せず。
    B街区売るときに絶対高くなりますと言った手前値下げもできない。
    つまり、価格設定は売主都合で、正当な不動産評価ではない。
    だからまだ先着順で買いたい放題。E棟売れるの早かったのとは大違いだね。
    こんなんだと、中古で売りたくてもなかなか売れないよ〜

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 11 さかな [男性 40代]

    千里線はねぇ。。。朝どうなんでしょうかね。

  13. 12 匿名さん

    管理組合がゴミ捨ての件でもめているらしいよ。B棟の住人がB街区にゴミを捨てたいらしい。しかし、購入時の契約で説明されているのに、B街区の住人にしたらたまったもんじゃない。
    C街区も同じ問題で悩まされそう。住民間でもめないよう契約時のままが一番公平だと思うが。
    ゴミの不便も元はと言えば、ダイワ仕様なんだから仕方ない。

  14. 13 検討中さん

    まぁでも、あと9か月あるし、もう70は切ってるらしいし、高い高いと言われる割には、まずまず売れてるよね。

  15. 14 匿名

    >>6
    駅前の医療ビルと、阪大病院、循環器のことです。
    医療ビルは阪大系の開業医が多いらしいので、いざという時に阪大病院に紹介してもらえるから安心かと…。
    家族が大きな病気をした時に、近くに大学病院があると安心です。

  16. 15 匿名

    >>12
    B棟で不便感じてるならA棟の中古に住み替えたら?
    グランドエントランスやミニショップ近いメリットあるのにゴミくらい我慢して欲しいもんだ。
    他の街区だと、エントランスやミニショップ使うことはかなり少ないですから。

  17. 16 匿名

    >>12
    F棟の方もB街区ゴミ捨てを利用したいといったら収集つかないし。こういう問題は全街区の住人が入ってからでないと、規約は変えれないでしょう。

  18. 17 藤浪賃太郎

    ゴミドラム無し、ディスポーザー無し

    北摂のマンションにしては設備がイマイチですね。
    チープマンションなら納得出来るが。今の販売価格は高いと感じます。

  19. 18 匿名さん

    >>17
    私ならマンションは立地が最優先です。こちらは設備で勝負しなければならない物件ではないと思います。

  20. 19 匿名さん

    立地が最優先で何故ココなの? 北千里線の終着駅ですけど。
    しかも、今販売されているのは駅からかなり遠いと思うんですけど。

  21. 20 マンコミュファンさん

    利便性で言うなれば、この辺りなら御堂筋線、阪急なら神戸線、京都線、宝塚線の本線。関西広域なら東海道本線で特急やら快速停車駅でその駅に近いトコの物件であってこそ。
    それ以外のローカル路線は「利便性を最優先とした物件」と言うには少し厳しいです。
    郊外型のマンションとして捉えてる方がよろしいかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸