大淀寮はいつ建て替え、何階建てると気になります。
建てるとこのマンションと結構近いので、日照は大丈夫でしょうか?特に低層階です。
契約された方がどのように考えているでしょうか?あるいは情報があれば教えていただきたいです。
新今宮周辺は近年、外国人の宿泊者が多く、従前の日雇い労務者の宿泊所が外国人観光者の宿泊所に代わってきています。そのことからして西成の宿泊所からあふれた日雇い労務者、浮浪者の収容所として立替変えるため、部屋数規模は多くなるのではないでしょうか?
大淀寮は、生活困窮者の一時救済及び更生施設です。ご承知の通り、昨今外国人観光客がかっての西成地区の日雇労務者の簡易宿泊所を利用する人が多く、簡易宿泊の施設側も外国人観光客のホテルとして宿泊対象者を日雇労務者から外国人観光客にシフトしています。よって大阪市はここであふれる日雇労務者の宿泊施設が必要となります。
そのことからして、大淀寮は大規模化されるのではないのでしょうか?
あんな狭いところに高い建物は建たないでしょう
大淀寮周辺行ったことあるか?言うほど汚くもなければ変なオッサンもいないぞ。
近所に住んでるけど、地域のコミュニティセンターみたいのしたり、カフェで解放したり、建物も昭和っぽくて味があっていい感じなんだけど。
私も近所すんでいます。昼でも夜でもその道を毎回通るたびに、とても静かです。
大淀寮の人は毎朝、道路のゴミ拾いをしてますよね。
大淀寮が建て替えになったとしてもあの土地ならせいぜい5、6階くらいだと思いますよーと営業さんは言ってました。まあどうなるかはなんとも分かりませんが。それも含めての検討だと思います。
天六は住みやすいよ。公共施設やスーパーに商店街、ガヤガヤしてるけど密集してるからコンパクトに生活できる。
いや、よく見ると結構 土地広いですよ。ただ、大阪市には日照に関する規制があるようで、マンションの場合は二階の部屋に1日何時間は最低 日が当たらなくてはいけないみたいな決まりがあるそうです。市が大淀寮の土地をあるとすれば、その決まり、規制をしっかり守ってくれるところに売るはずです。それを考えるとあの場所にはそんなに高層の建物は建てられないとも聞いたことがあります。ただ、何階までかは予測は難しいですね。
二つ15階ツインマンションはいけるよ・・現在のジオも同じかたちでやっている
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000004750.html
大規模建築物の建設計画の事前協議に関する取扱要領・同実施基準
15階ツインは無理でしょ笑
一つの板状11階マンションは終日日影がだめけど、二つ15階ツインマンションはいける。
二つ15階ツインマンションの終日日影はいける。
まあ、物理的にいけたとしても、そんな細長いのを業者が建てるかだよね。
ともかく、この件は直接 行政に聞くかしないと想像の域を超えないよね(;ω;)
どなたか聞いてきてもらえますか〜?
敷地約3000㎡、70㎡住戸約124戸建てる。
販売戸数 27戸
価格 3,640万円~7,350万円
最多価格帯 4,300万円台(3戸)・4,400万円台(3戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 64.41m2~95.8m2
バルコニー面積 10.26m2~34.71m2
アルコーブ面積 1.64m2~11.07m2
専用庭面積 20.4m2
管理費(月額) 6,870円~10,210円
修繕積立金(月額) 5,800円~8,630円
専用庭使用料(月額) 410円
管理一時金 10,000円
修繕積立基金 387,000円~575,000円
トランクルーム面積 0.9m2・0.92m2
テラス面積 19.04m2
室外機置場面積 1.41m2~3.54m2
皆さんは天六というとどの範囲まで含むと考えますか?
私が思う範囲は以下の通りです:
北西:城北公園通り
北東:毛馬
南:扇町公園と天満駅
西:中崎町駅と本庄
東:イズミヤ樋之口店と大川
大淀寮について、私は営業さんから聞いたのは11階を建つ可能性がある、折角南向きなので、いつか建て替えになると、日照の状況はどうなるかと気になって、建築士に検証してもらいました、731さんに予測された15階まで建つ可能性があるの結論でした。
ジオのマンションとの距離は20mぐらいの間隔になっでもかなり近くて、諦めようと思っています。
いつ建て替えるかわからないので、役所に聞いてもはっきりの答えが出ないと思います。
建て替えがないように祈るしかない・・・
2017/07/03(月)~
先着
販売戸数 35戸
価格 3,630万円~7,350万円
最多価格帯 4,300万円台(3戸)・4,400万円台(3戸)・6,900万円台(3戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 64.41m2~95.8m2
バルコニー面積 10.26m2~34.71m2
アルコーブ面積 1.64m2~11.07m2
管理費(月額) 6,870円~10,210円
修繕積立金(月額) 5,800円~8,630円
管理一時金 10,000円
修繕積立基金 387,000円~575,000円
トランクルーム面積 0.9m2・0.92m2
室外機置場面積 1.41m2~3.54m2
販売状況はここで連番書く意味わからない
リビングにはベランダがない状態の窓がありますよね、どうやって通風?
契約数270に伸びてましたね!
23階まで建ち上がっていました!
下の方からガラスがはめ込まれて、外壁も塗装されていますね。
楽しみです!!
リビングにはベランダがない状態の窓がありますよね、どうやって換気通風?
>>748 匿名さん
南西角部屋のことですかね。
キッチンからベランダに出れるドア(網戸は付いているみたいです)と24時間換気口、東側の洋室の窓とドアを開ける…くらいでしょうか。
風が通り抜ける気持ちよさは無いのかもしれませんね。空気がこもらないようには設計の時点で計算済かとは思いますが。
どんな間取りも善し悪しありますよね。
747>入居して外を眺めりゃただの平屋
外観デザインも素敵なのと、間取りなども希望のプランがいろいろあり
魅力的なマンションだと思います。
駅に近いタワーマンションって結構高いはずなのですが、
ジオブランドのマンションでこの価格は買いやすいと思います。
また、TSUTAYA監修のブックサロンがあるのも良いなと感じました。
タワー?一般的にここのデザインって板状っていうんですけど。
検討する気も買う気も無い子供はどっか行きなさい。
皆さんご存じだと思いますが、
「タワーマンションとは、高さ60m以上、階数でおよそ20階建て以上の住居用建築物である」
です
形がとか、高さが一般的なタワマンじゃないのに調子のるなって煽りなんでしょう。どういうわけかそんなこともないのに勝手に選民意識のある奴等と思われてて少し恥ずかしいです。ある程度売れて検討する人が減ってくるとどの板もそうですが悲しいかな荒れやすくなるものですね。
各階にごみステーションないのもね。
豊田議員ですね
内廊下でもスミフのリバーや、阿波座のタワーの間取りは良くありません。
あんな間取りの部屋を作るんなら外廊下の方がいいと思います。
またコの字型の外廊下物件も注意が必要です。
何故かと申しますとベランダ側では無いほうがとても暗いからです。
ここはスッキリした板状タワーですから、実物に入ってもイメージとそれほどかけ離れるものではないでしょう。
天六にふさわしい購入者ばかりで納得。
だんだんきれいになってます。楽しみ‼
販売戸数 33戸
価格 3,630万円~7,350万円
最多価格帯 4,400万円台(4戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 64.41m2~95.8m2
バルコニー面積 10.26m2~34.71m2
アルコーブ面積 1.64m2~11.07m2
管理費(月額) 6,870円~10,210円
修繕積立金(月額) 5,800円~8,630円
管理一時金 10,000円
修繕積立基金 387,000円~575,000円
トランクルーム面積 0.9m2・0.92m2
室外機置場面積 1.41m2~3.54m2
阪急ラブさんにおくる言葉 「ボンジュール」ならぬ「モンセーヌ」
GWから上がってないよ
価格が上がってる=価値が上がっちょる
1ヶ月弱で10邸も売れている。竣工前完売かも。
今まで未販売の中に良い間取りが多いので、販売の戦略がうまくいっているのではないでしょうか?営業マンは竣工後も売っていく方針と言っていましたが、完売するかもしれませんね
まだ80戸以上も残っていますが、このペースだと竣工前に完売の可能性があるものなんでしょうか?
どうかなぁ
割高感のある角部屋が残ってる感じだから完売は難しいんじゃないかな値下げでもしない限り
角部屋以外の部屋は完売しそうだけど
>>791 匿名さん
東側の角部屋は何とか売れそうな感じしますが、西側の角部屋は7階くらいまで横のマンションが隣接してしまってるので、価格も安くないですし、売るのは相当難しそうですね。
マンションとの間の道路は結構幅あるしさらに遊歩道もできるからわりと距離に余裕はあるとはいえ視界だけはなんともならんからなぁ
日照は問題なさそうだけど
情報ありがとうございます。
すごいですね。
どの間取りが売れたのでしょうか…
最新の販売状況の表を見てみたいです!
安い。駅近。都心。便利。
淀川河川公園も近い。あそこ緑が多い。
マンションギャラリー夏季休業のお知らせ
休業期間 : 2017年8月9日(水)~2017年8月17日(木)
※2017年8月18日(金)より通常営業となります
ありがとうございます!残り67戸。
かなりペース上がってますね。年内に30〜50戸 販売される勢いかと思います。
多分そんなに時間かからなそう。
近所に住んでいますが、近くを通り掲示板を見ると1~2週間の間に10戸ほど契約が増えている気がします。
すごいですね!
駅近いから、超便利
こう見ると このマンション人気あるんだなあって感じますよね。静かに売れていってる。
秋頃から東の一階角部屋を現地モデルルームとしてオープンするようなので、きっとその並びもすぐに捌けそうですね。
問題は西の角部屋ですかね〜。あと、東の真ん中辺り、上階がすっぽり抜けているのはなぜなんでしょう??
>>810 匿名さん
確かにそうですね。この並びは部屋の大きさ価格共に1番人気のはずですから。やはり、西棟の方が駅に近いという理由で先に売れたんでしょうか。どちらにせよ東棟の真ん中上階は1〜2ヶ月で売れていくと思います。
>>810 匿名さん
私も東の真ん中上層が抜けているのが不思議ですね。
確かに西は駅(というか正面エントランス)には近いですが東の方が視界が開けているという利点がありますし。
営業さんにフロアからの景色を見せてもらいましたが、西は淀川の花火は見られるけど天神さんの花火は正面ビルが邪魔になるので見えず、東は両方見られるようでしたよ。
駐輪場と関係あるかな。
淀川花火 ジオツインタワーより期待できる景観について、
マンションは南向きで、淀川花火の打ち上げ場所はマンションより西南西の方位よりまだ西寄りです。従って、ジオタワー天六、その先のシティタワー東梅田、更にはその先の大阪駅周辺の高層ビルの陰になり淀川花火は見えません。又、天神祭りの大川の花火の打ち上げ場所は2ヶ所ありますが、マンションより南東の位置にあります。従って、2ヶ所ともシテイタワー大阪天満及び帝国ホテル、並びにAPOホテルに視界を遮られみられません。景観的には、夏の花火も、春の大川の桜風景も、秋の大川の紅葉も望むことはできません。
近所に住んでいますが、確かにどちらの花火も見えるか微妙なところですよね。
まずキレイに全体を見るのは無理だと思います。
階数や部屋の位置によっては隙間から見えたりするかも。
ただ、少し歩いたり移動すれば祭りの雰囲気が味わえたり、花火が見える場所もありますし、行ってもすぐ帰って来れます。
真ん中の住戸が残っているのは 廊下側にエレベーターホールがあるので、採光 通風がさまたげられるからではないでしょうか?一番人通りが多くなる影響もあると思われます。