大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. ジオ天六 ツインタワーズ
購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    >>549 匿名さん

    上ばかり気にせず、ご自身も下の階にご迷惑をかけないよう、お願いしますよ

  2. 552 匿名さん

    >>551 匿名さん
    偉そうに何様?
    言われなくてもわかってます。

  3. 553 考え中

    >>546 評判気になるさん
    私もジオとブランズに悩んでいます。

    ジオの上質な空間と価格、西、南からも出入りができる点に惹かれています。一方で南側は道路と建物が近すぎる上に、将来建て替えになる可能性が高い建物が建っている点が引っかかります。

    一方で、ブランズは庶民的な空間と価格、充実した共用設備に魅力を感じていますし、北、東、南に新たな建物が建たない点も利点かと思います。

    子供がいなけれは確実にジオにしているところですが、子供ができたことを考えるとブランズの方が良いように思います。


    悩みますね



  4. 554 マンコミュファンさん

    >>546 評判気になるさん

    私はジオのMRに行ってからブランズも検討しましたが、別な方も仰ってるように若干ではあるものジオの方が近いのとお部屋の感じですね。価格は高いですがその分設備はオプションクラスが標準で付いてたので価格相応なのかなと思っています。
    あと斎場や霊場が近くにあるのは気にならないのですが、ブランズのMRお邪魔させて頂いた時、玄関側がちょうど北斎場を見下ろす位置にあったのがどうしても心情的に懸念したのと、リビングがジオより広くとってるという割に何か圧迫感というか狭く感じたんですよね。

  5. 555 今は関東

    >>546評判気になるさん

    みなさんがおっしゃっている事に加えて、ジオの方は免震構造だと言う事が決め手になりました。
    (東日本大震災を経験しておりますので。)

  6. 556 評判気になるさん

    皆さんのご意見、とても参考になります!
    ありがとうございます。
    急ぎの引越しではないですし、後悔しない可能性は私的にはジオの方が高い気がします。
    色々考えてやはり気持ちがジオに向いてるようです。
    皆さんのご意見を参考に落ち着いてもうひと考え、納得して申し込みしたいと思います。

    今後もまたぜひご意見お聞かせください^^

  7. 557 匿名さん

    >>550 評判気になるさん
    やはり総合的に判断してですね。結果として他の要素が勝ったんだと思います。

    >>551さん
    仰る通りですね、騒音等気を付けていきます

  8. 558 マンション検討中さん

    スゴイね。先着順も値上がりしてるんや。

  9. 559 評判気になるさん

    >>553 考え中さん
    確かに南側の施設は将来 マンションなどに建て替えされる可能性は高そうで、10〜12階はあり得ると聞いたことがありますが、周辺施設がきれいに建て替えられることで、ジオの価値は下がるどころか上がるとも聞きましたが
    ただの営業トークだったのでしょうか?(^^) どうなるにせよ、二階以上の日照権確保という法律がありますから、そこまで大規模で高いマンションは建設されないのでないでしょうか。

  10. 560 匿名さん

    どうなんでしょうね
    前提として少なくても東側は更正施設だから建て替えは難しいんじゃないかな
    あと、営業の話では西側前(賃貸マンション類)と東側前(更正施設等)は土地所有者が違うから土地の取得交渉は少し大変かもしれませんって言ってました
    片方だけの土地ではたいしたものは建たなそうですし
    まぁ将来どうなるかは誰にも分からないですけどね
    そこまで気にする必要はなさそう

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 561 匿名さん

    私はブランズのモデルルームしか行っていないのですが、1番の決め手は、ディスポーザーです。
    こちらは、自身では変えられないですし、今の住居に付いているのに、今後なくなるのは考えられなかったです。
    あとは、ブランズはファミリー向けらしく、キッズルーム等、子供向けにはいいかと思いますが、
    当方に小さい子供はおりませんので、ブランズは検討から外しました。

  13. 562 匿名さん

    私もココに決めたのはファミリー向けじゃないところですね。
    子供がいない人にとっては他所の子供って暴れて騒がしいだけの存在にしかなりませんから。
    上の方が仰られているようにキッズルームやミニ公園のような余計なモノがないのが嬉しいです。
    逆に子供がいる人には子供同士の交流がし辛いのであまりココを選ぶメリットは薄いんじゃないかと思います。
    担当の方もジオはシニアやディンクスに好まれていると言ってました。

  14. 563 マンション比較中さん

    ここは立地や仕様から判断するにファミリー向けでしょ。素人には分からないのかな

  15. 564 マンション検討中さん

    売り手がファミリー向けじゃないと言ってるのに凄い玄人さんですね

  16. 565 匿名さん

    素人(笑)?

  17. 566 匿名さん

    「ジオ天六はよくあるファミリー向けのスペースは排除してシックなデザインと機能性を重視した作りになっています。なのでキッズルームやパーティルームは作っておらず子供の遊び場はありません。代わりに落ち着いて時間を過ごせるブックサロンを用意しました」というような話を営業さんが仰っていました

    まぁだからと言ってファミリーを排除しているわけではないですし4LDKはファミリーにも対応した間取りになっていると思いますが、ファミリー向けのオープンスペースが存在しないのは確かですね(ブランズにはある)

  18. 567 周辺住民さん

    だいぶできてきました。

    1. だいぶできてきました。
  19. 568 周辺住民さん

    大きいですね

    1. 大きいですね
  20. 569 今は関東

    >>567 >>568 周辺住民さん

    お写真ありがとうございます。
    中々見に行けないので嬉しいです。

  21. 570 匿名さん

    わざとお墓を写しているかのようなアングルですね。

  22. 571 匿名さん

    それは少し思った
    わざわざ霊園の中から撮らなくても・・・

  23. 572 匿名さん

    568の左隅の古ぼけた建物が例の施設ですか?
    隣接するのですね。
    右端の公団住宅みたいな団地はブランズですか?

  24. 573 匿名さん

    ここに限ったことではありませんが、最近の板状型マンションは磨りガラスやカラーガラスの手摺が主流なんですね。

  25. 574 通りがかりさん

    ジオもブランズも外観的にはさほど変わらないような気がしますが。利便性優先ならどちらもどっこいどっこいという感じですかね。

  26. 575 匿名さん

    ジオもブランズも外観はほとんど一緒だよ
    安くてファミリー向けのスペースが充実しているのがブランズ
    そうでないのがジオってぐらい

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 576 匿名さん

    ジオもブランズも外観はほとんど一緒だよ
    通りをはさんで火葬場と墓場があってしかも元火葬場跡地だったのがブランズ
    大学跡地っていうのがジオってぐらい

  29. 577 お墓検討中さん

    >>567 >>568

    暑い中ご苦労様です。とても綺麗に撮れていますね。
    市内で墓地を探していたんですが、天六の墓地に決めました。
    皆さん、もう墓石は決めましたか?

  30. 578 名無しさん

    火葬場と墓地の近くに大学があったんですね。それが今はこのマンションになった。いいじゃないですか。

  31. 579 匿名さん

    別に火葬場と墓地をそんなに強調しなくてもいいと思うが・・・
    そんなんで煽って楽しいのかねぇ

  32. 580 匿名さん

    共用施設に入っているブックラウンジは大人から子供まで使えそうな施設ですが、
    スカイラウンジはどういったシーンで使われるのでしょうか。
    一般的なスカイラウンジのように眺望に特化した造りでもありませんし、
    バーカウンターもついていないような?
    飲食は可能ですか?お酒を持ち込んで飲み会ができたりするのでしょうか。

  33. 581 匿名さん

    >>580さん
    営業の方によるとブックラウンジは大人向けの雑誌とかが多くなりそうで住民層的に漫画とかは恐らく入らないんじゃないか(ツタヤの担当者が毎回決める)というようなことを仰ってました
    スカイラウンジは友達とかと一緒に過ごす用に使ってくださいというとで簡単な食事ぐらいはできるとのことです
    利用料金は1時間4000円ぐらいだったかと

  34. 582 住民板ユーザー

    スカイラウンジもゲストルームもお酒はダメだと規約に書いていた気がします。
    友人を招いた際に利用したいと思っていたので、お酒飲めないのかと残念に思いましたが、
    万が一の場合もあとの片付け、掃除等も大変でしょうしね。
    周りの住居の方への配慮も必要ですし、途中で規約変更になるより、最初からダメだとされているのは良いと思いました。

  35. 583 匿名さん

    スカイラウンジは1時間500円だと思います。ゲストルームが1泊4000円気がします。

  36. 584 マンション比較中さん

    ここ買うなら天六直結のジオの方が良いわ。

  37. 585 匿名さん

    以前に部屋主が合コン会社に名義を貸して部外者がラウンジなどの公共スペースを合コン会場にして利益を得たのが問題になったらしく、民宿対策と同じくマンション内への人の出入りは厳しく管理しますと言ってました。たしかラウンジ利用の際は人数と名前などをリスト提出し、連続利用も制限があるとかいう話でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 586 匿名さん

    >>584

    じゃあ黙ってジオタワー買ってくださいね
    なぜわざわざあっちの方がいいとか○○の方がいいというのを他の物件の掲示板に言いに来るのか

  40. 587 匿名さん

    まぁ直結ジオとツインジオじゃレベルが違うよ。価格も仕様も何もかも。

  41. 588 匿名さん

    ジオタワーと比較すること自体がナンセンスというかそもそもコンセプトが違うし

  42. 589 マンション比較中

    ここ買いたかったのですが、住宅ローンの審査通らなくて買えません。
    皆さんが羨ましくて、つい余計な事を書いてしまいました。
    申し訳ございませんでした。

  43. 590 マンション検討中さん

    >>589
    単に縁がなかったってだけですよ
    他にもいい物件は次々と出てくるし家なんてタイミングと縁の問題なだけです
    ここがどうとか関係なく、羨んだり妬んだりするのは労力の無駄だと思います

  44. 591 ご近所さん

    特殊な形態のマンションですね。

    1. 特殊な形態のマンションですね。
  45. 592 ご近所さん

    隙間も面白いです

    1. 隙間も面白いです
  46. 593 匿名さん

    バルコニーのガラスもはめ込まれてますね!
    天気の良さも相まって壮観ですね。
    シートが外れるのが楽しみです。
    お写真ありがとうございます!

  47. 594 匿名さん

    タワー?って感じ。

  48. 595 匿名さん

    よく言われるけどジオツインの外観はタワーじゃないよ
    パンフとか見れば一目瞭然だけど

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリア梅田豊崎
  50. 596 匿名さん

    物件名にタワーを付けた方が差別化できるし人気もでるからね。個人的に30階は欲しいわ。

  51. 597 匿名さん

    どう見ても板状だけど。

  52. 598 匿名さん

    タワー=塔=高層建物だから別にタワーでも間違ってはないけど一般的なタワーマンションっていう外観ではないよね
    別に私は気にならないけど気になる人はいるんだろうね

  53. 599 匿名さん

    男はいつもサイズ気になるよね

  54. 600 評判気になるさん

    すごく珍しいたたずまいでいいじゃん。その辺のドデカイ似たようなタワマンより個性あっていいじゃん。完成楽しみじゃん。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸