大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. ジオ天六 ツインタワーズ
購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 401 ジョン太郎

    >>400 通りすがりさん
    ここを今 購入されている方は消費税値上り前、住宅ローン低金利、という2大条件もあって決められた方が多いと思いますよ。そして、売る売らないは別として、将来もそれ程 大きく価値が落ちないだろうというということも当然考えておられると思います。ともかく、将来 価格が落ちるかどうかなんて分かりますか? 確かに、これだけ沢山 新しいマンションが建ってく訳ですから人気があるのと不人気なので大きな差は生じてくるかと思いますが、ここは竣工前にこれだけ売れてますから、将来的にも人気があり価値が上がるマンションなんじゃないですかね?どうでしょう?

  2. 402 通りすがり

    401さん

    相場観は人それぞれだと思いますし、私が絶対に正しいとは思っていません。
    しかしここ一年の大阪のマンション価格の高騰は異常だと思います(中古マンション含む)
    ここは駅近で駅力も強いので価値が暴落する事は無いと思いますが、ここのマンションがお手軽な価格だとも思えないのです。
    この先、9年間今の高騰した価格が続くとは思えませんね。
    9年あれば必ず景気の谷間があるはずなので、私ならそこを狙いますね。

    住宅ローンはまだまだ低金利が続くでしょう。
    住宅ローンが3%になったら住宅業界は死亡してしまうでしょうから、日銀が金利を押さえ込むでしょう。

  3. 403 匿名さん

    そもそも>>397さんは中古を狙ってるんだから、的外れな意見じゃないかね?

  4. 404 通りすがり

    本当だ!

    勘違いしてました。

    すみませんでした。

  5. 405 決め手が知りたい さん

    ところで、このジオ天六ツインタワーズの購入を決められた方は、どの点が決め手になりましたか?

  6. 406 マンション比較中さん

    ほんとですネ。環境?グレード?価格?利便性?投資価値って論外だと思うし。是非教えてください。

  7. 407 ジョン太郎

    >>406 マンション比較中さん
    誹謗中傷は許しません。

  8. 408 匿名さん

    価格,利便性,堺筋線、阪急線の魅力

  9. 409 今は関東

    生まれは豊中市ですが、大阪市内に長く住み、その後家人の転勤で国内外を転々。大都市、地方都市色々経験しました。
    現在は郊外、駅徒歩8分の一戸建てに居住です。
    リタイア後の住居として知人から紹介されジオ天六を選択しました。
    郊外の環境の良い街。退屈です。
    ジオの近くには商店街があり、安くて美味しいお店が多数ある事、スーパーコンビニ等が多数近在。
    梅田・天満橋まで自転車で行ける。
    マンション内の施設の充実。ブックサロン等。
    また、小さな事ですが東日本大震災で、都内タワマンに住む知人がエレベーターが止まり大変な苦労をしたと聞かされています。(27階迄階段)
    震災時ジオでは予備電源が直ぐ稼働し、エレベーターが使える事。朝刊をプラス料金無しで玄関まで配達してくれる事。
    他諸々熟慮して購入しました。

  10. 410 匿名さん

    先日のインテリアオプション会、参加された方いらっしゃったらどのような感じだったか教えて頂きたいです!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 411 匿名さん

    各商品ブースに担当がおられ、全て回り気になるものの見積もりを出して頂き資料とともに持ち帰る感じです。
    まだまだ期日に余裕があるのでこれからも相談しながら検討されると思います。
    コーティングなどはまとめて割などもありますが、必要に思うものをしっかり検討したいところです。
    エアコン等もございました。

  13. 412 匿名さん



    >>411 匿名さん
    ありがとうございます!
    積極的に営業をかけられる感じではないのでしょうか?お断りするのがかなりストレスに感じてしまうタイプなので、あまりガンガン来られるとちょっと不安でして。
    親身になって色々相談に乗って頂けたら嬉しいのですが、相手方もお仕事ですもんね。

  14. 413 匿名さん

    ご予定は近々でしょうか?各ブースの方もそのへんの押しはさらっとした方もいれば熱心な方もいました。でも強引なこととかはないです。
    日時の取り決めなどインテリア担当者様と行っていると思いますが、担当者様にさっくりと希望を伝えれば大丈夫かと。各ブースの方との直接のやり取りは説明のみですので。
    まだ初回ですしお互いに無理をすると疲れて今後に響くと思うので気楽に行くといいと思います。

  15. 414 今は関東

    インテリアオプション会の情報、教えて頂きありがとうございます。
    見積もりを出して頂いて持ち帰り、検討後に申し込むのですね。
    遠方の為GWに伺うつもりです。
    楽しみにしております。

  16. 415 匿名さん

    >>413 匿名さん
    はい、近々です。
    気楽に行くといいとのお言葉にホッとしています。
    懐事情もありますが、あれこれ楽しんでインテリアのこと決められたらと思います。
    詳しい情報ありがとうございました!



  17. 416 匿名さん

    懐事情が最優先ですよね。もちろんいいものなんだろうけど、お住まいになる方の生活スタイルに合わせつつ金銭面も考えないと、全部取り入れていたらものすごい額になることは間違いないです。目には見えない商品も多いので、気になるものをまたご自身でも調べるしかないですね。今後もフェアとかお知らせしてくださるようですし、色々聞けるので身構えず気楽にで大丈夫ですよ。

  18. 417 匿名さん

    オプション申し込みの最終決定はいつなのでしょうか?じっくり考える時間ありますか?

  19. 418 匿名さん

    >>417
    >オプション申し込みの最終決定
    オプション会次回は5月で、その次が7月と、年末ぐらいまで言われたような?
    見積もりは無料なので、何度も足を運んでいいと思います。

    私は先週行ったので、次回7月に行きます。

  20. 419 マンション検討中さん

    >>418 匿名さん
    考えて色々検討できそうですね。
    楽しみです。

  21. 420 匿名さん

    近く通ったから見てきたけど中身スカスカ。
    手抜き工事だったよ。
    建設費の高騰かなんか知らんけど数年前のマンションと比べると今のマンションをこんな値段で買わざるを得ない人って可哀想だなって思う。

  22. 421 ジョン太郎

    >>420 匿名さん
    今 作ってる最中だからそりゃあまだスカスカでしょう。

  23. 422 評判気になるさん

    >>421
    その通りですよね。

    いやー、笑った、笑ったww
    作ってる最中のマンション見て中身スカスカってw

  24. 423 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  25. 424 匿名さん

    先日、オプション会参加してきました。
    こちらで情報を頂いていたので安心して臨めました。ありがとうございました。
    7月頃に造作家具等?のオプション会が予定されているようなので、私はそちらが本命です!

  26. 425 通りがかりさん

    オプションインテリア会に参加された方に聞きたいです。

    価格は実店舗で購入するよりお得なものはありましたでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 426 子育て世帯

    インテリアオプションは、良い物を保証付で施工してもらうようなものなので、価格だけでは比較出来ないかもしれません。メーカーによって割引率が異なるらしいので、物によってはお安いのかもしれませんが、全般的に高い印象です。。。
    まだまだ時間があるので、すべて見積もり頂いて、外の施工会社にも見積もりを依頼し、総合的に比較検討しようと思っています。

    シニア層に人気の物件と口コミに書かれていたので、子育て世帯は少ないのかもと思っていましたが、インテリアオプションで、お子さんをつれてこられていたのをみて安心しました。
    北区の子育て支援センターも近いですし、幼稚園、小学校、塾、幼児教室、英語学校も近いので、子育てしやすい環境かなと思います。

  29. 427 マンション検討中さん

    私も見積もりを頂いたところなので、他との比較検討はこれからですが…。
    その『もの』自体はお高いのかもしれませんが、入居までに施工や取り付けが完了していたり、自分で手配する手間が省けたり、『もの』に付随するプラスαな部分にお金を出すという感じだと思っています。

    それを考えたうえでセルコンにお任せするか、自己手配するか悩みどころですね。

  30. 428 評判気になるさん

    >>426 子育て世帯さん
    我が家も小さな子供がいます。上の子が幼稚園は都島区の高倉幼稚園にプレですが入園が決まったばかりです。小学校は公立であれば、豊崎東小学校か 豊仁小学校のどちらかを選べるそうですが、ちなみにお子様は小学生ですか?学区とか気にされてますか?

  31. 429 匿名さん

    校区は豊崎東になると思います。
    一応、この地域だと選択制で豊崎東か豊仁でとなっていますが、元々が豊崎東の校区のため、豊仁への入学希望を出されても空きがある場合にのみ受け入れられる感じかと。
    説明が下手で申し訳ないのですが…。
    詳しく気になる場合は区役所の担当の方に聞かれたほうがいいですね。

    隣のブランズさんにも小学生はたくさんいると思いますし、両校ともに今年、来年で生徒数はぐっと増えそうですね。

  32. 430 評判気になるさん

    >>429 匿名さん

    >>429 匿名さん
    冷静に考えますと、ブランズとジオで豊崎東小学校が定員オーバーになり、豊仁小学校へという方が逆に多くなる可能性があるかなと思いました。また、同時に、私学へ入れる方も多数おられると思いますが。

  33. 431 子育て世帯

    >>428 評判気になるさん

    幼稚園にプレ入園されるんですね。
    楽しみですね。
    うちは、一人目で0歳です。一旦会社の保育所に預け、幼稚園で愛の恵みに転園するか検討する予定です。

    下校に時間がかからない豊崎東がいいなと思いますが、小さい学校のようですので定員いっぱいで、休み時間に校庭の取り合いにならないか心配です。
    賛否あるかもしれませんが、勉強は家や塾でして、小学校は体を動かして遊ぶところと考えているので、校庭の狭さが気がかりです。

    私学も利点はありますが、通学に時間がかかるので今のところ考えていません。共働きなので、送り迎えが出来ないのと。。。

    >>匿名さん
    原則豊崎東になるんですね。
    選べるものと思っていました。
    ということは、ジオタワーも、ブランズもツインタワーも豊崎東小学校に通うのですね。
    定員オーバーで弾かれることがなければいいですが、同じマンションでも数人だけ別の小学校とかなったら心細いですね。。。

  34. 432 評判気になるさん

    >>431 子育て世帯さん
    私は基本 希望制と聞いてます。何故このようなことをするかと言うと、東京都大阪市のような大都市の公立学校は、学校によっては優秀だったり荒れていたりで、住む場所によっては不公平感を感じさせることになるからです。ちなみに、中学校は更に学区が広がり、3〜4校から選択できるように昨年 法改正されたばかりです。言ってる意味はお分かりでしょうか?。。^ ^

  35. 433 評判気になるさん

    >>431 子育て世帯さん
    まあ、でも学校は身体を動かして遊ぶところとのお考えであれば、そんなに気にすることはないかも知れませんね。また、これだけの大所帯(ブランズ、ジオ)から多数のお子様方が小学校や中学校に入られたら雰囲気もかなり変わるでしょうね。

  36. 434 名無しさん

    先日モデルルームに行きました。購入を考えています。ジオさんゴールデンウィーク後値上げが決まっているそうです。ブランズさんのモデルルームに同じ日に行くと、ブランズさんの担当の方も、ジオの値上げのことを言われていました。この情報は本当とみていいのでしょうか?他社の方が言うってことは、本当ですよね…

    西側の底層階だと、前の賃貸マンションの圧迫感はありますよね?ベランダもジオ向きだし…

  37. 435 評判気になるさん

    >>434 名無しさん
    ジオさんに直接 聞くのが1番早くて確実じゃないですか?
    西側の底層階は確かに前の賃貸マンションが気になりますし、価格も安くはないので迷いますよね。
    ただ、賃貸マンションが壁となり列車の音も遮られるため静かで快適だと思います。ものは考えようですね^_^
    このマンションは、買う価値あると思いますよ。ちなみに私は即決で購入しました。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 436 匿名さん

    値上げと言っても表に出す価格表だけで、実際には値下げしてくれますよ。

    それよりも西棟、思ったより陰ってませんか?
    多分キングマンションのせいだと思いますが、昼過ぎ以降、棟に陽が当たっていないのが気になりました。

    あと、目の前の狭い通りはごみ収集車や自転車の往来があったり、立ち小便やゲロを吐いている酔っ払いもいて小さい子供がいる家庭なので心配になりました。

    カラスも多いしみたいですし…

  40. 437 評判気になるさん

    >>436 匿名さん
    ほんの一瞬 一時的に陽が当たっていないだけだと思いますよ。私も今 住んでいるマンションのベランダから 陽当たりをよく観察してます。資本的には西棟も陽当たりは良好ですが、確かに西陽は西側のマンションが遮られてるかもしれませんが、時間的には17時頃でしょうか。

  41. 438 マンション掲示板さん

    西陽当たらない方が良くないですか?全然気になりません。

  42. 439 匿名さん

    目の前の細い道、よく通りますが、人通りは少ないです。
    目の前の施設の関係者をお見かけすることもほとんどありません。
    よって、マナー違反の方も見かけたことがないのですが、いかがでしょう。

  43. 440 マンション検討中さん

    カラスが多いのは墓地の前の通り、専門学校の前の辺りではないでしょうか?先日のごみの日もたくさんカラスが集まっていました…。

    南側の通りはやや暗く人通りも少ない印象ですが、私もマナー違反の方がいらっしゃるようには思いませんが、植栽が植えられて雰囲気も変わることを期待しています。

    ガヤガヤしているのは西側の通りでしょうか?
    車の通りも多いですね。歩車分離でないのも少し気にはなります。

  44. 441 評判気になるさん

    そうですね、南側の通りは狭く静かです。自転車や車、人の通りもほとんどありませんし、ジオの植込みができれば、かなり雰囲気が明るく綺麗な感じになると期待しています。
    また、おっしゃる通り、歩車分離ではないので、子供の飛び出しによる自動車との人身事故など起きるのではないことかなり心配しています。道路もかなり凸凹で補修も必要なレベルですし。
    自治会として、通学の時間帯での大人による安全の声掛け、市議会議員?への道路補修や歩車分離の対応(道路自体狭いですが)の要請など、検討しなくてはいけないことがたくさんありそうです。
    皆様と力を合わせて、共に良い住環境を作っていけたら最高ですね ^ - ^

  45. 442 評判気になるさん

    ↑ の 歩車分離や道路補修は西側道路のことです。

  46. 443 購入経験者さん

    そうですね。
    南側は、ジオが完成すると、雰囲気が変わり、きれいになりそうですね。
    逆に、今は人通りが少なく静かなので、周辺に迷惑を掛けないように、マンション住民で努力していきたいです。

    東側についても、片一方はお墓なので静かで、片一方はブランズさんがあるのできれいです。
    (ブランズさんのロビーもきれいな感じです)

    西側は、歩車分離ではないので、改善の余地があるとは思いますが、
    車が一方通行なので、そこまで危ない雰囲気はありません。
    凸凹の道路は、この先、改善されていくとありがたいですね。

  47. 444 評判気になるさん

    ジオの最新情報として、昨日まで234/358 が売れたとのことで、販売状況はかなり早く順調のようです。また、GW後 5/8から40〜50万の値上げ実施予定です。

  48. 445 マンション掲示板さん

    竣工までまだ期間ありますからね
    上げても竣工までには売り切れると踏んだんでしょうな

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 446 評判気になるさん

    そのようですね。販売当初は後ろのブロンズさんと価格競争も意識して値下げしたようですが、売れ行きが好調なため少しでも値段を戻したいという意思があるようです。また、今現在もまだまだ多くの新規のお客様が来訪されているとのことで、GW中には駆け込みでかなりの戸数が成約すると予想されます。このまま販売が順調に進み、竣工前に売り切れたら北区内でもかなりの優良マンションに格付けされますね。購入済の方からすれば、喜ばしいことでしょう。

  51. 447 評判気になるさん

    4、50万の値上げって微妙だな。
    この程度上げても収益にさして影響ねーんじゃないの?
    上げ幅聞いたら、売れてるからってよりは、むしろ膠着状態の所を値上げ前で駆け込み購入される方を目当てにやってるように感じるな。

  52. 448 評判気になるさん

    >>447 評判気になるさん
    おっしゃる通り、ジオさんとしてはGW中に勝負をかけるつもりかと感じます。

  53. 450 匿名さん

    [No.449と本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸