大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. ジオ天六 ツインタワーズ
購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1166 匿名さん

    ※10月6日時点※

    1. ※10月6日時点※
  2. 1167 匿名さん


    10月10日:残り34戸

  3. 1168 後悔してます

    野田ジオと比較してからと思っている間に、どんどん売れてしまいました

    今からだと我が家には手が出せない高額の部屋か、うちには手狭の低層階しかありません

    ずっと待っていた野田ジオのモデルルームは、作りが安っぽく、とても買う気になれませんでした

    比較してとか言ってないで、さっさと買っておけばよかったと後悔でいっぱいです

    こういうのって、今更キャンセルする方とか出無いですよね?

  4. 1169 匿名さん

    前に買えなくて後悔してるけど野田のモデルルームに行ってみると書いていた人ですね。
    中々キャンセルはないと思いますが、希望間取りにキャンセルが出たらどうなるのか、連絡貰うことはできるのかどうか阪急さんに問い合わせてみては?
    こういうのも縁とタイミングが大きいと思うので条件に合う物件がまた現れるとは思いますよ。
    あまり気を落とさずに。

  5. 1170 匿名さん

    角部屋中層 96平米6570万 坪225万
    お買い得だと思いますけどねー。

  6. 1171 マンション検討中さん

    希望の間取りや階数、値段の合致キャンセルって、雲を掴む感じじゃないでしょうか。ゼロとは言い切れませんが、現実を見た方が良いと思います。現地の新しいMRに足を運んで、実物を確認されたらどうですか~営業の方はキャンセルが出ても、電話では教えないと仰ってましたよ。運が良ければキャンセル情報が、あるかもしれませんし…なくても残り間取りで、妥協できるかどうか判断できます。実行しないと何も決められませんから。

  7. 1172 後悔してます

    >>1169 匿名さん
    >>1171 マンション検討中さん

    ありがとうございます

    諦めて野田ジオにすることに決めました
    あちらにはあちらの良い点も有りますし、前向きに考えることにします

  8. 1173 マンション検討中さん

    なかなかお買い得では?
    かなり安い!

  9. 1174 匿名さん

    完成前に完売の可能性が有るのは天神橋筋6丁目駅の立地と金余りが理由でしょう。
    今後もこれほどお得なマンションはでてこない。

  10. 1175 周辺住民さん

    確かにこの周辺は大阪市消防局が想定する南海トラフ地震の甚大被害区域からも外れており、そう言う点での安心感がありますね。
    ただし、低層階は同じく大阪市消防局が公表する津波による浸水被害想定では、水没の可能性がありますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 1176 匿名さん

    ほとんど完売みたいだけど、
    ここは当たりやったね。

  13. 1177 マンション検討中さん

    どういった理由で当たりなのでしょうか?

  14. 1178 マンション検討中さん

    三千万円代の部屋は完売しましたが、早めに決断しておけば良かったと思いました。

  15. 1179 マンション検討中さん

    1階部分で宜しければ3千万円台後半で抽選がございます
    お部屋はEAST棟1階115号室(E-Ggタイプ)となります

    登録受付 2017年10月14日(土曜日)10:00~18:00
    受付場所 マンションギャラリー
    抽選日時 2017年10月15日(日曜日)10:00
    抽選場所 マンションギャラリー
    販売戸数 1戸
    価格 3,890万円
    間取り 3LDK+N
    専有面積 72.32m2
    アルコーブ面積 4.25m2
    専用庭面積 19.2m2
    管理費 7,710円/月額
    修繕積立金 6,520円/月額
    専用庭使用料 380円/月額
    管理一時金 10,000円
    修繕積立基金 434,000円

  16. 1180 通りがかりさん

    タワマンの一階とか泣ける

  17. 1181 匿名さん

    >>1180 通りがかりさん
    タワマンの一階といっても庭付きですし良いじゃありませんか。

  18. 1182 匿名さん

    >>1180 通りがかりさん
    賃貸ハイツ住まいが僻むんじゃない。
    マンションを持ってから投稿しなさいしかし君には無理かも。

  19. 1183 匿名さん

    一階は庭付きで、惹かれました。
    植栽も綺麗に手入れされると思いますし、
    出掛けるのも楽ですし、
    マンション全体のセキュリティも整っていますし。

    けど、希望の間取りがすでに売り切れていたので、今回は見送りました。

  20. 1184 匿名さん

    墓の隣に住むと、運がわるくなる?

  21. 1185 匿名さん

    だとすればお寺のご住職一家などはみなさん不幸な一生を送られることになりますね(爆笑
    )

  22. 1186 匿名さん

    >>1184
    そんなことばっかり考えてると運も逃げますよ(失笑)

  23. 1187 匿名さん

    タワマン設備のメリットをうけつつ庭付きはいいですね。
    天六で庭付きってなかなかないですし。

  24. 1188 マンション検討中さん

    ジオ天六ツインタワーとブランズ
    東側から撮影

    1. ジオ天六ツインタワーとブランズ東側から撮...
  25. 1189 匿名さん

    >>1179 マンション検討中さん

    115号室も、棟内モデルルームとして事前に見れるのでしょうか?

  26. 1190 匿名さん

    私の友人はタワーマンションの中でも手頃な価格の低層階の物件を購入し、豪華な共用有施設を楽しみ、高層階のゲストルームに友人を招き、タワーマンションライフを満喫しています。
    そういった考え方・利用の仕方もあるだろうな、と私は感心しています。

    とはいえ、「タワマンではなく板状マンション」と一時期揶揄しながら、今度は掌を返したかのように「タワマンの1階なんて」とおっしゃるとは、その身変わりの早さ、いささか滑稽ですね。それともまったく別の方なのかしら。だとしたらごめんなさいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ都島
  28. 1191 匿名さん

    >>1179 さま
    かなりの情報通であられるようなので、是非、ご教示くださいませ。
    何故、一度は棟内モデルルームとして公開すると契約者やマンションギャラリーに来場した者に対し公示された115号室が、その後、契約済みとなったためモデルルーム公開は中止と連絡されたあげく、最終的にこの物件のみ公開抽選という経緯をたどったのか。
    1月頃にマンションギャラリーに来場した者にのみ公開された価格表の3,840万円から50万円も上乗せされた3,890万円が今回の販売額となったのか。
    どうにも腑に落ちないのですが。

  29. 1192 匿名さん

    >>1190 匿名さん

    なぜ同じ人と思ったのか?
    恨みつらみを書き綴ってるけど、その執着心がちょっとこわい。

  30. 1193 匿名さん

    >>1192 様

    1190でございます。
    ご不快な思いをさせてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。
    恨みつらみの意図は全くございませんでしたが、私の軽い気持ちでの書き込みがそのような印象を1192様に抱かせてしまいましたのは、私の言葉が至らなかったせいでありましょう。
    どうぞご容赦くださいませ。

  31. 1194 匿名さん

    まおまあ 皆さん 穏やかにいきましょう。

  32. 1195 匿名さん

    普通に物件概要にアナウンスされた物件を間取りと価格で照らし合わせたらどこかだいたいわかるよね。
    今は残戸数も少ないし。抽選というのは販売に関しての公示のようなもので、希望者が一組であろうが公平に進めるためにしないとだめなだけですよ。

  33. 1196 評判気になるさん

    ウェストタワーとイーストタワーをまだ選択できるくらいの比較的早い時期に契約した私はどちらのタワーを選ぶかにあたって、もちろん駐輪場や豪華なグランドエントランスに近いウェストタワーの方がいいのだけれど、上にゲストルームやスカイラウンジがあるためにイーストタワーに比べて騒音被害やエレベーターでのトラブルが生じやすい可能性があるのかとも思って、最後まで迷いました。
    災害備蓄倉庫がウェストタワーだけにしかない、というのも不安材料でした。
    この近辺での災害といえば南海トラフ地震が心配されるけれど、津波で淀川が氾濫すれば災害備蓄倉庫のないイーストタワーは数日間陸の孤島になる可能性もあるので、ウェストとイーストに分散させるべきなのに、と思いました。

  34. 1197 匿名さん

    こちらの物件、EASTの4階と5階で200万位価格違いますね
    視界抜けがあったからこその差だったんでしょうが、大淀寮の廃止に伴い、視界奪われそうですね…

  35. 1198 匿名さん

    WESTの8階と9階もその差があったからEASTでもそれが引き上げられるだけでしょう
    そもそも何が建つかも分からないし

  36. 1199 通りがかりさん

    以前大淀寮がなくなる可能性について言及した際、随分と強気でなくなるわけないと豪語してた方がいましたが、なくなるんですね。書き込みを信用しなくて良かったです。何が建つかは未定のようですが、今となれば抜け感の差で金額にも差がついていたことに意味がありませんね。

  37. 1200 匿名さん

    大淀寮は来年3月に廃止される予定ですが、今後も大阪市の所有地であればそれ程高い建物は建設されないのではと思っています。建っても4〜5階くらいでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 1201 マンション検討中さん

    大淀寮跡地ですが、マンションを建てる場合の検証をしてみると11階までは問題なく建設可能で、効率はよくないですがフロア計画によっては15階まで建ちます。

  40. 1202 匿名さん

    10/14撮影

    1. 10/14撮影
  41. 1203 契約済みさん

    大淀寮の廃止については確か今年の3月ぐらいには決まってて前のスレでも話題になってましたよ
    それを知らない人か荒らしが勝手に騒いでただけだと思いますが

  42. 1204 eマンションさん

    >>1201 マンション検討中さん
    15階はたたないよ。建築の計算上。8階が最高の高さ

  43. 1205 マンション検討中さん

    計算で15階とか8階が出てると思うのですが
    なぜこんなにも差が出るのですか?

  44. 1206 匿名さん

    敷地をフルに使った場合とそうでない場合で差が出るからじゃない?
    マンション建てるなら駐車場&駐輪場などの共有スペースや前後左右の建物との間に遊びが必要になるから
    仮にフルに建物だけで使用できるなら15階も可能だと思うけど駐車場も余分なスペースもなくなるのは現実的ではない
    まぁ実際どれぐらいのスペースを共有部分にするかは事業主しか分からないから正確な数値を出すのは難しいと思うけど

  45. 1207 匿名さん

    大淀寮跡地ですが、マンションを建てる場合の検証をしました。ツイン15階2棟が建ちます。

  46. 1208 匿名さん

    >>1207 匿名さん
    細いツインやな。ペンシルビルツインか。

  47. 1209 匿名さん

    噓つくな。まだ誰も知らない。

  48. 1210 匿名さん

    >>1209 匿名さん
    どんなのが建築可能かの想像ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 1211 匿名さん

    ここの地域は第2種住居地域300/80、基本的日影規制がないです。ただ大規模マンション建つの場合は終日8時間の規制がありますが、

  51. 1212 匿名さん

    高層建築物建てるなら土台に十分な面積がないと地震に耐えられないからね
    大淀寮跡に高層マンションは難しいんじゃないかな

  52. 1213 匿名さん

    お手頃な価格帯の部屋は完売したみたいですね

  53. 1214 匿名さん

    もうぼちぼち 330戸 完売ですね。
    年末年始には340戸 近くまで売れてる可能性も出てくるとなると、竣工前の完売も夢ではなくなりますね。

  54. 1215 匿名さん

    値引きオファーはなんだったのか?

  55. 1216 マンション検討中さん

    週末にギャラリーに行く予定なんですが
    そんなに売れてるんですか?

  56. 1217 通りすがり

    >>1216 マンション検討中さん

    売れてる方だと思います

    あと残ってるのは角部屋とプレミアムフロア位じゃないですかね

  57. 1218 匿名さん

    2017年10月17日(火)18時現在の状況をお知らせ致します

    西棟(West棟)残15戸 … 先着[7戸]、次期分譲[7戸]、第3期27次再登録分譲[1戸]
    東棟(East棟)残14戸 … 先着[8戸]、次期分譲[5戸]、モデルルーム[1戸]

    ※第3期27次再登録分譲
    西棟(West棟)中層階のお部屋(W-Gタイプ、3LDK、76.84平米、4,880万円)です
    登録受付:2017年10月21日(土)10:00~18:00
    抽選日時:2017年10月22日(日)10:00

  58. 1219 匿名さん

    値引きしなくても売れるのにね。
    なんかあるのかね?

  59. 1220 匿名さん

    値引きしてるんですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 1221 匿名さん

    値引き中ですよ
    お得なので今の内にどうぞー

  62. 1222 マンション検討中さん

    具体的に値引き金額はわかりますか?

  63. 1223 匿名さん

    いや だから直接 問い合わせして聞こうよ。ここで答える訳ないんだし。

  64. 1224 匿名さん

    >>1223 匿名さん


    知恵袋で、病気の相談に医者に聞けって回答するタイプやな。

  65. 1225 購入済み

    純粋に疑問なんですが、何で値引きしてるって分かるんですか?
    モデルルーム訪問者で、未購入の人に値引きのお知らせが届いているんでしょうか?

  66. 1226 匿名さん

    >>1225 購入済みさん
    そーゆーことでしょう。
    書面でなく口頭とかでしょうね。

  67. 1227 匿名さん

    >>1226 匿名さん
    想像かい。

  68. 1228 匿名さん

    >>1225 購入済みさん
    他社のモデルルームでもここの値引きの話はよく聞きます。

  69. 1229 匿名さん

    至便だが周辺環境も強烈。
    小さい子がいるファミリーはちょっと・・・

  70. 1230 匿名さん

    春先にMRで隣の方が値引きについて話しをされてましたよ。具体的な金額は聞こえませんでしたが、値引きを受けて契約に踏み切るような話をしていました。
    私は値引きしてもらえなかったので、なんとなく先送りしてたら売り切れてしまったクチです。

  71. 1231 匿名さん

    >>1229 by 匿名さん 

    ここは明らかにファミリー向けではないよ
    ファミリー向けはブランズの方ね

  72. 1232 匿名さん

    72平米からファミリー向けだと思うよ

  73. 1233 匿名さん

    間取り的にはファミリーもいけますよってだけでキッズルームとか子供向けのスペース皆無だしファミリー向けに配慮してる物件ではないと思うよ
    シニアやディンクス向けですって営業がキッパリ言うぐらいだし
    まぁそれでブランズと差別化してるんだとは思うけどね

  74. 1234 匿名さん

    付帯施設の問題じゃなくて、周りが不気味だから、安心して子供を一人で遊ばせられません。

  75. 1235 匿名さん

    そもそも天六、天満という土地柄がそういう所です。今更 ここで議論する段階の話題でしょうか?嫌なら検討しなければいいだけでしょ?もう売切れ間近の物件ですし、売れ残り物件は値引きして完売を目指すんでしょう。他区のマンションを検討された方が良いですよ。

  76. 1236 匿名さん

    えっ!?
    それなら他の物件探せばいいだけでは?
    ココに何しに来たの?
    危ない人なのかな・・・?

  77. 1237 匿名さん

    >>1231 匿名さん
    うん、だからブランズ検討したら?ここでコメントする暇があったらブランズの営業に会いに行ったら?好きな間取りがなくなっちゃうよ!

  78. 1238 1231

    >>1237 by 匿名さん

    うちはDINKsなのですでにココ契約してますよ
    ファミリー志望の方にブランズをオススメしただけです

  79. 1239 匿名さん

    >>1234 匿名さん
    はぁ?子供を一人で遊ばせるんですか?
    子供達だけで遊ばせても、一人では遊ばせませんよ。
    お国とは少し事情が違うので、地域の事情を把握してからディスってはどうですか?

  80. 1240 匿名さん

    あたり構わず噛み付いていく姿勢嫌いじゃないよw
    問題は無関係の人に噛み付いて自分が荒らしになっちゃってることだけどw

  81. 1241 匿名さん

    >>1238さん
    そうだったんですね、ちなみに私も契約者ですが、子持ちのファミリー組です。DINKS、シニア、ファミリーの割合がほぼ均等と聞いてますけど、ただの営業トークだったのかな?子持ちのファミリー組も結構いそうですが、違いますかね?

  82. 1242 匿名さん

    >>1241 by 匿名さん
    上でも述べられてるけどファミリーも可能だけど向いてるわけではないってことでしょ
    キッズスペース、スタディルーム、キッズ庭園があるブランズとそういうスペースが全くないジオじゃどっちがファミリー向けなのかは明らかだし
    逆にブランズはディンクスやシニアも可能だけど施設的に向いてるわけではない
    そういうこと
    別にファミリーを否定しているわけではないけど向き不向きがあるってこと

  83. 1243 匿名さん

    ブランズは明確にファミリー層向けを前面に打ち出してますよね。見学に伺った際も子供達が元気一杯大きな声を出して走り回って遊んでいるのを見て大変驚きましたが、コンセプトに忠実な方がお住まいになられているので感心しました。

    ジオは比較的余裕のあるシニアやDINKSが圧倒的に多いはずですが、駐輪場の問題をみてると不安になりますね。

  84. 1244 匿名さん

    >>1242 匿名さん

    向いてないイコール不向きではないけどね。

  85. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名さん
    絶妙な言い回しにちょっと感動こそしますが、そもそもジオに子供向けの要素はどこの地においても取り入れていないので、いちいちコンセプトをブランズと比較すること自体がナンセンスと言いたいんです。ジオがなかったらブランズを買ってたかというと、そうとは限らないからです。

  86. 1246 匿名さん

    〉〉1243さん
    住民スレが期待してたほど炎上しなかったのでこちらのスレに鞍替えですか?ごくろうさんなこってす。駐輪場問題なんてまったくのデマですやん。契約者だけにはしっかりわかってまっせ。契約時に申し込みが済んでるからね。位置が抽選なだけやん。ま、物件価値を下げることに懸命な人たちの間で悪のり的に勝手に盛り上がってるだけやからな(爆笑)。

  87. 1247 匿名さん

    ブランズは隣接し部屋割りも似ているマンションさらに施工時期も似てるとあれば比較されるのは当然だと思いますが?
    営業の方もブランズは意識していると言ってましたし、当然客も意識しますよ。
    だって隣に建っているのだもの。
    比較されるのが当然なのにそれを否定すること自体がナンセンスでは?

  88. 1248 匿名さん

    >>1247 匿名さん

    竣工時期ね。
    あと否定する意見も自由では?
    否定したらあかんの?

  89. 1249 匿名さん

    ???
    向いてないイコール不向き じゃないの
    『向く』に否定の『ない』がつくのが前者で否定の『不』が付いてるのが後者

  90. 1250 匿名さん

    >>1249 匿名さん

    言うと思った。

  91. 1251 匿名さん

    >>1248 by 匿名さん

    それなら比較するのも自由では?
    比較したらあかんの?

    ナンセンスとか言い出すからおかしくなる

  92. 1252 匿名さん

    >>1251 匿名さん
    そら自由やろね。
    ナンセンスって言葉を使うのも自由。

  93. 1253 マンション検討中さん

    かなり前にも子育て話がありました
    私が心配で聞いたのですが
    正直、かなり前だったので何番の方か忘れましたが子育て向けに作られた設備なんて5年もたてば使わなくなるけどあったほうがいいかどうかで決めればいいという言葉に決心がついたりしました。
    環境についても色々意見があったので過去ログ見てみてはいかがでしょう?

  94. 1254 マンション検討中さん

    価格が5280万からになってるねー
    4000万円台終了しましたかー

  95. 1255 マンション検討中さん

    どんどん売れとるな!!

  96. 1256 匿名さん

    >>1253 マンション検討中さん
    せっかくのキッズルームも自分の子供が馴染まなかったら、使わないしね。

  97. 1257 匿名さん

    今日はなんだか活発ですね。
    そいえば私も購入者ですが、担当さんにこの物件はファミリー向けではないのが魅力ですって言われましたね。
    あまりそういうの気にしてなかったんですが、気にする人はいるのかな。
    ただ、私の場合、ジオがなかったらブランズさんの方を買ってたかもしれないですね。
    やっぱここの立地はいいですよ!
    ブランズさんがあるおかげで低価格に抑えられてるみたいだし、私にとってはありがたいかな。

  98. 1258 匿名さん

    ファミリー層向けかどうかの議論はさておき
    子供が遊ぶ場所がマンション内にあるのとないのでは全然違うと思う
    施設を使うかどうかは別として
    子供同士の交流や親同士の交流もしやすくなるし

  99. 1259 匿名さん

    >>1258 匿名さん
    逆にそういう付き合いを避けたい人も一定数いるのも確か。マンション内にあると望んでないのにグループに入らないといけないという同調圧力がかかる。

  100. 1260 匿名さん

    例えば魚屋が2軒並んでたとしてA店は貝類が充実していて牡蠣やアワビにムール貝なんかも取り扱ってる
    お隣のB店はシジミやアサリの最低限の貝類しか置いていない

    A店は貝好きにオススメだね B店は貝好きには向かないねって言われると思う
    私は牡蠣やアワビには興味ないからB店でいいんですっていうのは自由だしB店はB店の良さがある
    ただ、どっちにしろA店もB店もお隣同士なんだし比較はされるよねって話です

    余計分かりづらかったらゴメン

  101. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    いや、比較の是非はもういいのではないの。

  102. 1262 匿名さん

    >>1259 by 匿名さん
    子育てする以上、コミュニティは重要だしどこかのグループに属さないとやっていけないものでは?
    むしろ母数が少なくなれば選択肢が狭まって厳しい状況になりそうな気も
    マンションに住む以上は他の住民との関わりは避けては通れないと思いますが・・・

  103. 1263 匿名さん

    ジオとブランズ、モノ自体は今のままで、
    もし価格帯が同じだったとしたら、
    例えファミリー世帯であってもジオを選ぶ
    人が多い気がする。

  104. 1264 匿名さん

    >>1262 匿名さん
    小規模マンションならそうかもしれんが、大規模だと挨拶程度の付き合いってのも多いよ。

  105. 1265 匿名さん

    >>1263 匿名さん

    ファミリー関係ないかもしれなけど、自走式駐車場って出庫待ちのストレスなくていいと思う。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸