大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. ジオ天六 ツインタワーズ
購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1021 匿名

    何故なんでしょうか?東棟の東端よりいいと思いますが?それと階数により値段の上りが大きいかと。

  2. 1022 匿名さん

    東側はお墓がありますが眺めが抜けて気持ちいいと思います。
    西側の低中層階は隣のマンション、ビルとの距離がなかなか近いですよね。それを懸念されているのかな。
    あと、両棟内側の低層階もセンターエントランス棟があるため暗くなるのもかな?と思いました。

    とはいえ、間取りやゴミドラム、駐車場への出入口メールボックスに近いなど利点もありますしね。

  3. 1023 匿名

    >>1021 匿名さん

    東側は隣に建物が建つ心配がないから」じゃないでしょうか
    高層階だと視界に入らないのでベランダからの見晴らしが良いと思います

  4. 1024 匿名さん

    >>1019 匿名さん
    シティタワー梅田東だけどしたのその下がりっぷり。

  5. 1025 匿名さん

    >>シティタワー梅田東
    そりゃ事故物件になっちゃったからなぁ
    事故自体はどこのマンションでもありえる話だけど、公表せずに外部にはひた隠しにするって
    会社の隠蔽体質が浮き彫りになっちゃったからねぇ
    信用がた落ちでしょ

  6. 1026 マンション検討中さん

    価格設定が勘違いしすぎでしょう
    この辺りはもっと駅が近くても3LDKの家賃相場が14万円くらいですから新築プレミアムを乗せすぎですよ
    3200万円位で採算が取れるかどうかだと思います

  7. 1027 マンション検討中さん

    年内340邸って
    それってすごい事ですか?

  8. 1028 匿名さん

    >>1027 マンション検討中さん
    すごいかどうかは分かりませんけど、竣工前にほぼ完売に近くなるので、この規模であれば、それなりにすごいんじゃないかと思います。少なくとも、かなり売れてる物件にはなろうかと。どう思いますか?

  9. 1029 匿名さん

    >>1028 匿名さん

    今は金余りで住宅金利も安く、大阪のタワーマンションはどこも売れ、一部の金の無い連中が騒いでるだけでしょう。

  10. 1030 匿名さん

    実際売れ行きが好調なこともあって価格改定もされたことですしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランドパレス長田
  12. 1031 匿名さん

    ここは妥当な金額。今の状況では
    ここで高いと思うなら北区と中央区の新築は買えない。

  13. 1032 匿名さん

    >>1027 マンション検討中さん

    完成前なのだからとても凄い事に決まってる。

  14. 1033 匿名さん

    >>1031 匿名さん
    まあ北区といってもピンキリですからね。ここがどちらかはあえて言いませんが。

  15. 1034 匿名さん

    タワーで売れ行きが印象的にすごい、早いと感じたのは、新梅田グラメ(竣工1年半以上前完売)、中之島(戸数が多いから早くもないかも)、新町プレミストタワー(竣工1年前完売)あたりかな。ファインタワーやここも早い方だと思いますが、高層プレミアムが結構残ってるのが気がかりですね。

  16. 1035 マンション検討中さん

    通常なら、角部屋や高層階がすぐ売れるんですが、このマンションに限っては逆に売れ残ってますよね

    嫌悪施設が有ったり等しても気にせず、実需と利便性の良さに重きを置いて買っている、かなり堅実な考えを持った方が多いんだと思われます

    それ故に割高になるプレミアム階や、角部屋は避けられてるんじゃ無いでしょうか

    こちらの物件凄く買いたかったんですが、野田ジオと比較してからと思っている内に、希望の広さの部屋が無くなってしまいました…

    キャンセル住居出ないかなぁ

  17. 1036 匿名さん

    上の方、野田と比べてどう感じましたか?

  18. 1037 匿名さん

    野田は食べ物屋などを考慮しなければいい物件だと思う

  19. 1038 名無しさん

    天六は街が魅力というのはありますな。

  20. 1039 匿名さん

    ジオ野田はイオンモールで完結できるかどうかですね
    イオンだけで事足りるなら何も問題ないしイオンだけじゃ物足りないと思うなら厳しい

  21. 1040 1035

    >>1036

    野田ジオはまだモデルルームを見に行っていないのでなんとも…。
    あちらは11月から発売開始なので、それから見に行きます。
    最終的にあちらを買うことになるでしょうが、やはり天六が諦めきれない!

    天六ツインタワーズは、商店街を歩いて殆ど雨風に晒されることなく

    ・多数の飲食店
    ・病院やマッサージ店

    といった場所に簡単にアクセス出来ます。

    これから高齢化社会になることを思うと
    こういった場所は非常に有難く感じますよね。

    やっぱりこの物件いいなぁ。
    買われた方おめでとうございます!

  22. 1041 マンション検討中さん

    私も野田ジオを検討していたんですが、
    ・飲食店がほとんどない
    ・大通りに面しているので昼夜問わず騒音が心配
    ・価格が高い
    ・淀川が近すぎて氾濫が不安
    ・住友&長谷工
    以上のことから断念しました。

    ただ、神戸方面へのアクセスは容易だし大型ショッピングモールがあるので、生活はしやすいと思います。
    あちらは公園も近くファミリー向けなイメージですね。

  23. 1042 マンション検討中さん

    ここは値引き販売しても元の値段が強気過ぎて竣工前完売は難しそうですね。
    焼き場と墓場とホームレスに囲まれてプレミアムっていうのはどうしたって無理がありますからね。
    5年もしたら7割以下の値段でしか売れなくなるので当たり前でしょう。
    お隣の新築はもっとひどい有り様みたいですが。

  24. 1043 匿名さん


    どうしたって無理、って言うならここに来ないでください。

  25. 1044 匿名さん

    で、でたー
    わざわざ焼き場と墓場とホームレスって毎回言いにくる奴ー
    梅田東に飽きて遊びに来たんだねご苦労様
    でも残念ながらアナタの居場所はないよバイバイ

  26. 1045 匿名さん

    >>1041 マンション検討中さん

    エアー検討、いつまでやるの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 1046 契約済みさん

    インテリアフェアお土産のラスク、食べるのが止まらないw

  29. 1047 匿名さん

    プレミアムっても7000万台だし、ある程度豪華仕様なんだから、やっぱり割安だと思うし、買える人、買いたい人もいると思うけど。他のタワーだと7000じゃ大したの買えないからね。

  30. 1048 匿名さん

    >>1047
    他のタワー、見に行ったことある?
    ここはどちらかと言うと板状高層マンション。最近のいわゆる一般的にいわれるタワーマンションとは仕様も見た目も違いますよ。
    特に豪華仕様という程のものではないですし、割安というほどでもない。
    そもそも生活便も良く、交通便も良い物件なんだから割安であれば、どこぞのタワーみたいにあっという間に売れてしまうでしょ。

  31. 1049 匿名

    >>1048 匿名さん
    タワーはそもそも安全性に問題があるから、板状と比べたらアカンでしょ。


  32. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    負け惜しみw

  33. 1051 マンション検討中さん

    >>1045 by 匿名さん
    エアーが何かはよく分かりませんが、検討自体はすでに終わってますよ~

  34. 1052 マンション検討中さん

    >>1049
    >>1050 匿名さん
    負け惜しみってことはやっぱりタワーって安全じゃないんですか?

  35. 1053 マンション検討中さん

    ここもタワーと同じ免震だったような

  36. 1054 匿名さん

    >>1048
    ちなみに、あっという間に売れたどこぞのタワーってどこのこと?

  37. 1055 匿名さん

    発売直後のマンションに粘着するならまだ分かるけど残り50戸のマンションに粘着して何がしたいんだろうねぇ
    購入者は頭金払ってるからキャンセルするはずもないし
    何がしたいのかよく分からん

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  39. 1056 匿名さん

    >>1054 匿名さん
    ザ・ファイタワー梅田豊崎です。
    金余りでこのマンションも完成前に完売です。

  40. 1057 匿名さん

    >>1049

    ここも免震だから一緒じゃん。
    形状がタワーか板かの違いだけで。
    浅はかさが露呈するね。

  41. 1058 匿名さん

    >>1056

    これから第3期1次の販売するのに嘘つくな!

  42. 1059 匿名さん

    >>1057 匿名さん

    失礼。勘違いする書き方でした。
    タワーつまり超高層、板状は中高層という捉え方でのコメントです。このマンションは超高層なのだから板状ではなく、安全性に問題があるタワーでしょって意味です。

  43. 1060 匿名さん

    >>1059 匿名さん
    超高層だったら安全上 板状にはできないのでは?このマンションの特徴は、中高層で板状という点にあり、魅力でもあると思います。私個人もですが、タワマンが嫌な人も結構いるんです。中高層にしたのは土地面積上の問題もありますし、後ろのブランズとの兼ね合いもあろうかと。それと板状にすることで維持修繕費も低く抑えられるという狙いもあろうかと。タワマンは確かに眺望は素敵ですよね。でも24時間あの眺望は要らないし、内廊下の絨毯床も好きじゃない、そんな方がここを選んでいるケースもあると思います。

  44. 1061 マンション検討中さん

    >>1060 匿名さん
    わかります!!
    タワー好きになれないわー
    ただの好みの問題ですね
    いろんなマンションがあっていい

  45. 1062 匿名さん

    >>1060 匿名さん
    建築基準法では60m超えたら超高層だよ。
    ここは23階建てだから、60mは超えるでしょ。
    だから分類としては超高層だよ。
    あくまで構造の分類だから、平面計画、プランの話しは別です。プラン的には確かに板状かな。

  46. 1063 匿名さん

    >>1060 匿名さん

    タワマンはバルコニーの外壁がALCだしね。
    高級を売りにしてALCってガッカリするわ。

  47. 1064 マンコミュファンさん

    >>1063 匿名さん

    >>1006 マンション掲示板さん
    外壁はALCは主流ですし。どこががっかりポイントですか?
    シティタワー梅田東

  48. 1065 匿名さん

    >>1059 匿名さん
    23階はどちらかというと超高層ではなく、中高層ではないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 1066 匿名さん

    >>1062 匿名さん
    前にもそんな議論ありましたが、法律上での規定はないとか。20階以上はタワマンとかってのも正式な規定はないみたいですよ。まあ、ともかく45〜50階の板状マンションがあったら怖いでしょ?って話です ^ ^

  51. 1067 匿名さん

    >>1066 匿名さん
    建築基準法ではなく、国交相の基準で60m超が超高層になってるね。

  52. 1068 匿名

    >>1063

    ここもALCだろ。
    自己否定すんなよ(笑)

  53. 1069 マンション検討中さん

    阪急不動産は火消もすごいねw
    いくら使ってるんだろう?

  54. 1070 匿名さん

    >>1068 匿名さん

    自己批判です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸