福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パレストリッツガーデン百道ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. パレストリッツガーデン百道ってどうよ?
物件比較中さん [更新日時] 2022-02-16 10:37:22

パレストリッツガーデン百道について語りましょう。


所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
   西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
   西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレスト・リッツガーデン百道口コミ掲示板・評判

  1. 670 匿名さん

    空港線沿線は大きくは崩れないと思うけど、ここはないわ(笑)チープな物件に高い金を出す意味が分からない。買うなら大手。
    ここも苦戦してるみたいだしね。

  2. 671 匿名さん

    2年も待ち続けたら退くに退けないんだろう…
    心情ご察しします。

  3. 672 匿名さん

    普通に考えて、今が価格のピークでしょう。これ以上高いと、一般市民は買えなくなる。冷静に考えましょう。
    東京と福岡は、違うかもしれないけど、関連して下がるときは下がる。

  4. 673 匿名さん

    >>671
    一般市民は西区や東区や博多区などで買えばいいのでは?
    「普通に考えて」身の丈にあってないエリアだから買えないのですよ。

  5. 674 マンション検討中さん

    価格うんぬんより、ここに関しては物件自体がダメでしょう。

  6. 675 匿名さん

    >>672
    元々一般市民が買う地域ではないですけどね(笑)
    あなたこそ冷静に考えよう。

  7. 676 匿名さん

    高掴みと思いますよ。

  8. 677 匿名さん

    >>676
    単なる個人的願望を主張し続け早2年。
    現状、今も変わらぬまま。

  9. 678 マンション検討中さん

    手頃な、老後に差し支えないマンションを得るためなら、2年ぐらい待ちますよ。人生ながいので。

  10. 679 匿名さん

    今まで2年待って、更にこの先一体あと何年待てばいいのでしょうね?切ないですね。子育て出来る期間は限られているのに…
    まぁ、老後の為のマンションをゆっくり探されているのに、何故検討版に張り付いて執拗に願望を書き込み続けるのかが謎ですけど…

  11. 680 匿名さん

    買った人は近いうちに泣を見るかもね。
    ここは駅から遠すぎて、資産価値はないよ。
    マンションは駅からの距離と間取りが最優先です!

  12. 681 匿名さん

    >>680
    妬みすぎ(笑)

  13. 682 マンション検討中さん

    契約する度胸も決断力も無く、金も無い。
    出てくるのは批判と妬みだけ(笑)
    ホント切なすぎる…。
    素人目で資産価値ないとか、物件ダメだとか、具体的な根拠に基づく批判でもしてみろよ。
    君らの年収もしっかり提示してな(笑)

  14. 683 匿名さん

    そして暴落するという願望をいつまでも書き込み続ける…
    大体、現時点で買えないような低所得層が勤めている企業や職種が人気エリアのマンションが暴落してしまうほどの経済状態に陥ってしまった時に耐えうるほどの体力があるのでしょうか…

  15. 684 通りがかりさん

    話が脱線してね?
    こんなしょうもない書き込みでスレ伸ばすなよ

  16. 685 匿名さん

    確かに金がない人の暴落願望の書き込みがしつこすぎますね。妬みすぎ。

  17. 686 マンション検討中さん

    他のマンションに比べて設備が良くないとの意見がありましたが、具体的にどのような所が良くないのでしょうか?

  18. 687 匿名さん

    チープ感がありますよね。安い建材でコスト浮かしてる感じです。苦戦してるみたいですよ。

  19. 688 マンション検討中さん

    >>687 匿名さん

    実際も安い物を使ってるのでしょうか?
    他のマンションとの違いなど、わかりましたら教えてもらえませんか。

  20. 689 マンション検討中さん

    ココの物件を妬む人はあまり居ないと思います。
    多くの人が率直な感想を書いてるだけの気がしますが‥。
    私自身もモデルルーム・現地を見て全く惹かれませんでした。
    素人がそう感じるなら、プロはよりそう思うでしょうね。

  21. 690 匿名さん

    >>688 マンション検討中さん
    直天井にしてる時点でね、、
    実際に他の大手のモデルルームとここのモデルルームにそれぞれ行ってみれば実感すると思いますよ

  22. 691 マンション検討中さん

    他の大手のモデルルームも行きましたが、ここと比べオプションだらけで、いいなと思うものはほとんどオプションでした。
    オプションなしだと大して変わらないのでは?
    むしろ、この物件のモデルルームの方がオプションが少なく、実際の購入後のイメージが容易にできました。
    私にはチープ感はよくわかりませんでした。

  23. 692 匿名さん

    ここの最大のウリは、ホーローの浴室壁です。

  24. 693 マンション検討中さん

    キッチンや浴室、トイレなどの設備も良くないんですか?

  25. 694 マンション検討中さん

    キッチンの壁もホーローとのことで、汚れにくいのと調理器具をかけられるマグネットフック等をつけられることはよさそうですね。
    遮音に関してはなかなかイメージがわきませんがホームページによるとスラブは中空スラブ最大325mmとのことです。
    ちなみに近辺財閥系はソリッドスラブ200mmでした。
    これがどんな位置づけなのか、どなたか詳しい方にコメントいただければ参考になりそうです。

  26. 695 匿名さん

    まさかと思い確認したら、本当に直天井でした。それで室内高2.5~2.7mあるってアピールされても、、、
    直床は積水でも一部で採用してるから驚かないけど。直天井は最近みたことない。

  27. 696 周辺住民さん

    >690、691
    福岡ではオプションなしで仕様のいいマンションって
    あまり見かけません。
    在京系のデベは、会社名で売れるとタカをくくっているのか
    いたって普通の物件を、ふっかけた値段で売ってる感じでしょ。
    まぁ、モデルルームは豪華にしてるでしょうけど(笑)

  28. 697 匿名さん

    >>696 周辺住民さん
    ブランド料ってやつでしょ だれがなんと言おうと、ふっかけた値段でも売れるのにはそれなりの理由があるんですよ

  29. 698 匿名さん

    ここにブランド料はない(笑)むしろ、年賀状にマンション名は書くと恥ずかしいレベル。

  30. 699 匿名さん

    >>698 スレの流れ読めてますか?

    大体年賀状の住所で自慢とか恥ずかしく思うとか、一般人はしませんよ。

  31. 700 匿名さん

    直天井だと音がうるさいだろうな〜建築コストは下がるかもしれないけど。あと、リフォームもしにくいかな。値段は高いんだから、見えないとこにもお金かければいいのにね。

  32. 701 マンション検討中さん

    二丁目の物件も直天井と聞きましたが、違うのですか?

  33. 702 周辺住民さん

    >697
    あなたみたいな人が多いと、売る側は楽でしょうね(笑)

    住所ネタに乗っかると
    ここはそんなに欠点のない立地なんですけど。

    最近の福岡マンションは、年賀状の住所見たら
    断層直上、氾濫する川の間近、歓楽街付近やらで
    買っちゃったね、ご愁傷さまって
    ところが目立つ気がします。

  34. 703 匿名さん

    >>701 マンション検討中さん
    二丁目は二重天井ですよ

  35. 704 匿名さん

    >>702 周辺住民さん
    上の方は住所が恥ずかしいって書いてるのではなく、マンション名が恥ずかしいって言ってるんでしょう

  36. 705 匿名さん

    ここはそんなに欠点のない立地とのことですが、このマンションの立地は浸水ハザードマップで色が付いています。
    http://bousai.city.fukuoka.lg.jp/hazard/document/hm-sawraku_light.pdf

  37. 706 マンション検討中さん

    >>705 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます。
    営業マンは教えない事ですから助かります。
    ココ検討してましたが色々考慮した結果、見送って正解でした。

  38. 707 周辺住民さん

    >705、706
    平成21年豪雨の時は浸水しなかった
    70年に1度の豪雨でひざ下浸水が予測(どの程度の確率なのだろうか?)
    って見れば大したことなさそうだけど。

  39. 708 匿名さん

    海岸線に近いから揺れやすいとも思うよ。液状化は埋め立てに限らず、海岸線の水気が多い場所で起きるからこの辺も危険。

  40. 709 匿名さん

    >>694 マンション検討中さん
    中空スラブは文字通りスラブの中が空間になるから、当然ぶ厚くなります。
    中が真空だしそこで音が響いて防音性は普通のスラブよりおちますよ。
    コンクリは空間の分使わなくてすむのでコストは安く上がります

  41. 710 匿名さん

    要するにはコンクリの中抜き。太鼓みたいに音が反射して防音性は劣る。チープ仕様のマンションによくある手だね。素人はそこまで見ないしね。残念!

  42. 711 匿名さん

    中空スラブはチープマンション仕様とか、いったいいつの時代の話?

  43. 712 マンション検討中さん

    コメント数が凄いことになっていますね。
    この物件が多くの人に関心を持たれているって事ですね。批判をしている方々、可愛いですね。なんだかんだ気になって覗きにいらっしゃって(笑)どうでもよいクソ物件なら立ち寄らないでしょ(笑)まあ、競合する業者の誹謗中傷が9割ですけど。

  44. 713 匿名さん

    確かに、コメント数をみると、なんだかんだで結構注目されてるみたいですね。

  45. 714 匿名さん

    東京の方はマンション価格が下がり始めて調整局面に入ってるらしいよ。待つのが正解!今は一番高値掴み。ここも値下げで売り抜けるしかない。

  46. 715 匿名さん

    おっ!!このスレのルーティーンがまた始まった(笑)

  47. 716 匿名さん

    この立地で平置き100パーはいいと思う 西新でなかなかないでしょう

    コの字型だから南はいいとして、西と東のとこの日当たりが気になるところ

    バルコニーいい感じだなと思いましたが、あの木目調のバルコニーは標準仕様なんですか?

  48. 717 匿名さん

    ダックスって大分の会社みたいですが、評判はどうですか?小さな会社みたいで少し不安です。

  49. 718 マンション検討中さん

    バルコニーの木目は標準仕様みたいですよ。

  50. 719 マンション検討中さん

    誰か、福岡市物件の将来予想スレ作ってくださ~い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸