パレストリッツガーデン百道について語りましょう。
所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49
パレストリッツガーデン百道について語りましょう。
所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49
スレチですね。
行けばわかります。グランパレスも悪くはないけど、ラブホと揶揄される外観は好みがわかれるでしょう。私はバルコニーで朝食をとるのでそもそも眼中にありません。敷地いっぱいに建っているし、すぐ目の前には贅沢な敷地を使ったGMが聳え立ちます。ネット頼りじゃなくてもっと足を使うべきだし、もっと情報を収集すべき。
今の低金利は長く続きません。福岡市は毎年人口が12000人増えていますが、マンション供給戸数も4000戸~5000戸あると思います。ほとんどがファミリー向けです。
やがてだぶつくでしょう。そのときに最初に値下がりするのは郊外です。
今は中心部が高くて買えないと郊外で妥協するのは間違いなくババをつかみます。
坪単価も10年前は140万くらいだったのが今や西新のタワーは300万~800万らしいですね。
坪250万以上は高いと思います。
パレストに関して言えば値引きが前提になると思います。
坪220万以下に収まれば許容できるかな。