東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大森海岸駅
  8. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800 匿名さん

    やっぱりそうなのか。評価されてないのか。
    りんかい線、京急で通勤できるならシーサイド魅力的ではあったけど。
    大井町でのりんかい線からJRへの乗り換えは毎日やるのはつらいレベルだから、シーサイドは残念ながら選択肢には入らなかった。

  2. 802 匿名さん

    明日もシーサイドのイオンでせっせとティッシュ配り

    花粉のシーズンなんで助かります!

  3. 803 匿名さん

    うん!

    目黒でも、東京でも、新宿でも配ってるから取りにおいで。
    すべての物件に配ってんだよすごいだろ〜

    財力は豊富なのだ。

  4. 804 匿名さん

    さすが財閥系デベだね。

    ティッシュ配りとスーモ誌にはお金をかけてます

    ドヤドヤ

    ドゥトゥール、シティテラス品川イースト新築マンションじゃないのにスーモ誌に載っている不思議

  5. 805 通りがかりさん

    まースミフは、10年かけて売った例もあるからねん。

    WCTは10年間新築。

  6. 807 通りがかりさん

    自社ビルでモデルルームつくれるところはあまりないからね

    小さいデベは、モデルルームのテナント料が物件にはねかえる

    ティッシュなんて安いもんよ

    大変だね

  7. 809 匿名さん

    シーサイドはいつも必死すぎ

  8. 810 マンション検討中さん

    1年以上経過しているなら中古物件ですな。

  9. 818 匿名さん

    物件うんぬんより、単純にすみふ嫌いな人が多いのね。
    自分たちが買う気もない物件のコストが上がるも下がるもどうでもいいじゃない?
    ティッシュ配りで価格が高い訳じゃないのに。
    高いと思う人の感覚が間違ってるとは思わないけど、すみふのターゲットじゃないってだけ。ほとんどの人が高いと言う物件でも、買う人を一人見つければいいわけだからね。

  10. 824 匿名さん

    [No.806~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  11. 825 匿名さん

    シーサイドがお気に入りなら静かにAEONに籠ってたらいいのにね。
    普段のお買い物から住宅ローンまでAEONで賄えますよ!
    興味ないけど(笑)

  12. 826 通りがかりさん

    相変わらず大森駅前でティッシュ配りしてるけど、チラシに価格が掲載されてますね。
    Bタイプ65.05m2が5850万円。Mタイプ70.02m2が7090万円。
    価格がちゃんとチラシとかにのるのは初めて見ました。

  13. 827 マンション検討中さん

    目の前の公園に噴水はありますか?

  14. 828 ご近所さん

    しながわ公園の海水池には噴水はありません。

    大森駅まで徒歩10分が遠いと言う意見を散見しますが、この環境なら我慢できる距離だと思うのですが…
    駅直結0分のマンションなら、雨の日の通勤は楽でしょうが価格とか子育て環境とか考えるとどちらとも言えないような気がします。
    以前、地方に住んでいた時は最寄駅まで行くのにバス待ちするより20分歩いていました。
    でも、徒歩30分超えは辛いですね。

    近所に住んでいる者で、営業マンではないですよ!

  15. 829 マンション検討中さん

    >>828 ご近所さん
    公園には噴水がない旨、ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。
    噴水がとても好きなもので。

  16. 830 マンション検討中さん


    販売スケジュール
    平成29年4月1日先着順受付開始 
    販売戸数
    1戸18階 
    販売価格
    6,710万円 
    間取り
    3LD・K 
    専有面積 
    70.37m2 
    バルコニー面積
    9.38m2 
    管理費(月額)
    12,595円 
    修繕積立金(月額)
    6,090円 
    管理準備金
    12,595円 
    修繕積立基金
    365,200円 

  17. 831 マンション検討中さん

    物件概要
    物件名
    シティタワー品川パークフロント
    販売期
    第2期4次
    販売概要

    販売スケジュール
    平成29年4月1日先着順受付開始 
    販売戸数
    1戸18階 
    販売価格
    6,710万円 
    間取り
    3LD・K 
    専有面積 
    70.37m2 
    バルコニー面積
    9.38m2 
    管理費(月額)
    12,595円 
    修繕積立金(月額)
    6,090円 
    管理準備金
    12,595円 
    修繕積立基金
    365,200円 

  18. 832 マンション検討中さん

    18階で70.37m2は南側の東寄りの角部屋のみなので6710万円はこの部屋だと推測されます。

    一方、第1期で70.37m2の同じ間取りの14階の部屋は、営業から見せてもらった価格表では6940万円でした。価格表はあくまでその場でしか見れませんが。

    もしこの18階の部屋が第1期で出てたなら価格は7000〜7100万円と考えらるので、住友としては第2期で異例の約300万の値下げに踏み切ったと見てよいでしょうか?


  19. 833 匿名さん

    >>831 マンション検討中さん

    どちらに出ている情報でしょうか?

  20. 834 匿名さん

    一期から階の差はそれほどなかったような…。でもポジティブに考えたらいかがでしょうか。

  21. 835 匿名さん

    第2期で値段が上がっています。住友のマンションは、売れ行きによって、値段がかわるので、先延ばしすると、価格が上がってしまうのですね。

  22. 836 マンション検討中さん

    一昨日モデルルームに行きましたが、先週よりも南の上階の価格が上がってました・・・
    数個の調整と言われましたが、流石にビックリしました‼︎

    最上階の部屋も売り出ししたようですね〜
    4月以降はどうなるんですかね〜⁇

  23. 837 マンション検討中さん

    >>834
    階の差は他より無いのは十分理解してます。

    18階と14階で比較すれば、
    100万ぐらい差があるのは私が見た価格表でも容易に推定できます。
    第1期ベースで考えれば、第2期4次の部屋は7000万円を少し超えるぐらいの価格でした。

  24. 838 マンション検討中さん

    初めてマンション購入を検討している者なのですが、マンションの販売戸数は1戸~数戸の少数で売り出すのが一般的なのですか?
    これでは312戸全てが完売するまで何年もかかかると思うのですが何故かなのでしょうか?

  25. 839 匿名さん

    >>838 マンション検討中さん
    デベとそのエリアの市況次第なので形はまちまちです。スミフの場合は小出しで高値追求なのでこういう形が多いですね。逆に短期集中で売り切るデベも多いです。ここは周辺の市況にも左右されて販売が計画通りでは無いのではとも感じます。

  26. 840 通りがかりさん

    >>839 匿名さん

    小出しで高値追求とは消費者にとって最悪の情報ですね。在庫で溢れているだけでは?

  27. 841 マンション検討中さん

    憧れだった内廊下
    お金があったら買いたかった涙

  28. 842 マンション検討中さん

    >>841 マンション検討中さん
    分かります。私も内廊下がとても好きです!

  29. 843 匿名さん

    第二期●次の本広告一旦なくなりましたね。
    第三期五月下旬までまたこまめに先着順供給するのかしら
    住友ってすごいな今の状況で値段をあげるなんて

    2017/4/5時点
    物件名
    シティタワー品川パークフロント
    販売期
    第3期

    予告広告

    本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申し込みには一切応じられません。また、申し込み順位の確保に関する措置は講じられません。あらかじめご了承ください。(販売開始予定時期/平成29年5月下旬販売開始予定 )
    販売概要

    販売スケジュール
    平成29年5月下旬販売開始予定 
    販売戸数
    未定 
    販売価格
    未定 
    間取り
    2LD・K+S(サービスルーム〔納戸〕)~4LD・K 
    専有面積 
    65.02m2~76.73m2 
    バルコニー面積
    6.99m2~17.61m2 
    サービスバルコニー面積
    2.69m2~4.73m2 
    テラス面積
    6.99m2~10.45m2 
    専用庭面積
    13.72m2~26.69m2 
    管理費(月額)
    11,705円 ~ 13,635円 
    修繕積立金(月額)
    5,620円 ~ 6,640円 
    管理準備金
    11,705円 ~ 13,635円 
    修繕積立基金
    337,400円 ~ 398,200円 

  30. 844 マンション検討中さん

    >>843 匿名さん
    やはり内廊下だと高額になるのでしょうか…

  31. 845 匿名さん

    外廊下物件って一般的に、「外廊下だから安くできた」と言い訳しますよね。

  32. 846 通りがかりさん

    このマンションの構造だとあまり内廊下は不向きなんでしょうね。

  33. 847 マンション検討中さん

    >>843 匿名さん
    やはり内廊下だと高額になるのでしょうか…

  34. 848 匿名さん

    今はタワーでも、外廊下みたいなのがにわかにありますからね。。

    内廊下タワーは都内ではどこも高いし、迷うよね。

  35. 849 通りがかりさん

    このマンションの構造で内廊下にすると、サービスルームばっかりになっちゃうから、難しいでしょうね。
    値段が上がるというよりはそっちの問題かと。

  36. 850 匿名さん

    サービスルームって、エレベーターの前の部屋を表記上サービスルームっていうだけで、普通の部屋と変わらない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸