東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大森海岸駅
  8. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 1876 マンション検討中さん

    9月に完成ですよね?早く中が見たいですね。

  2. 1877 マンション検討中さん

    南側は隣がマンションのようだけど景観はどうなの?低層階は日当たり悪くなりそう…

  3. 1878 マンション検討中さん

    >>1877 マンション検討中さん

    現地行きましたが、第一京浜側は、目の前にマンションがあるので景観は期待しない方が良いと思います。

    南側でも、東側よりではまだマシに見えましたが、低層は、景観は期待しない方が良いでしょうね。

  4. 1879 評判気になるさん

    んじゃ今売りに出してる最安値の部屋は南の低層階なんかね。景観望めないとなると悩む物件だなあ。

  5. 1880 住民版ユーザーさん

    最近、モデルルーム行かれた方います?
    9月以降は実際の部屋見ながら選べるんですかねー?

  6. 1881 マンコミュファンさん

    近くのマンションに住んでて割と暮らしやすいと思ってましたが、昨日の大雨でマンションからJRの駅に向かう為の唯一の横断歩道が膝の下くらいの高さまで浸水していた。だいぶ遠回りしないと通れる道が他にないので要注意です。

  7. 1882 評判気になるさん

    >>1881 マンコミュファンさん

    具体的にどこですか?そんなとこあったかな?

  8. 1883 マンコミュファンさん

    >>1882 評判気になるさん
    マンションの目の前の大きな4車線道路 第一京浜?を越えるための横断歩道です。その横断歩道を避ける道は鈴ヶ森刑場の陸橋か京急の駅前の陸橋しかJRへ行ける道はないので歩きだと10分くらいの時間ロスになりました。半年住んで初めての出来事です。あのひどい浸水は住民から苦情が出ると思うのですぐ改善されるとは思いますが。
    雨の日は周辺マンションのエントランスのガラスが水滴だらけっていうのも結構みかけるのでもともと湿地帯なのかもしれないです。

  9. 1884 匿名さん

    >>1881 マンコミュファンさん
    膝下、、、笑
    結構大きい水溜りで靴がびしょ濡れになるトコはあるけど膝下までの水溜りねぇ

  10. 1885 評判気になるさん

    >>1883 マンコミュファンさん

    ということは第一京浜が水浸しってことですね。
    国道なのにそんなに水捌け悪いことってあるんですね。

  11. 1886 名無しさん

    大森海岸駅経由だと+2、3分くらいかな。グーグルマップで検索するとわかるけど、駅入り口が変わるから到着時間はあまり変わらない。
    しかし国道15号線が膝下浸水!?あの横断歩道が?踵の間違いじゃないかな。

  12. 1887 通りがかりさん

    誇張しすぎ

  13. 1888 マンション検討中さん

    完全ハリウッドザコシショウですね

  14. 1889 マンション検討中さん

    並びのマンションに住んでいますが、浸水はないです。30年住んでいますが、膝下なんて一度もないです。足首なら、過去にあります。現在、西日本が大変な状況で、このような偽りの情報は許せません。

  15. 1890 評判気になるさん

    >>1889 マンション検討中さん

    ちなみに足首までの時はどのあたりが浸かったのでしょうか?

  16. 1891 匿名さん

    >>1881
    国の浸水マップ見てもありえないと思うのですが。。。。
    1889さんのいうとおり、不謹慎だと思います。

  17. 1892 マンション検討中さん

    マンションの設備はいいけど、やはり住環境が気になってしまいます。
    子育て的には良くない環境だというのは明白なのですが、長い目で見ると余裕のある生活をさせてあげられるのかなとも思います。(広さと金銭的に)
    頑張って狭めで高めの大井町に住むよりこちらがいいのかなぁ。

  18. 1893 匿名さん

    >>1883 マンコミュファンさん
    たぶんね、それは第一京浜の横断歩道じゃなくてマンションの反対側の品川公園の池にでも落ちたんじゃないのかな?
    たぶん寝ぼけてたんですよね?

  19. 1894 マンション検討中さん

    >>1892 マンション検討中さん
    子育て環境は良いと思いますよ?
    あれだけ広い公園は都内探しても少ないですし、水族館も目の前ですし。
    買物施設も多いですし。

  20. 1895 マンション検討中さん

    1894さんの言うようなメリットに惹かれる人は子育て環境◯、競馬場が近いことや第一京浜が目の前というデメリットに懸念を感じる人は子育て環境△なのでしょうね。
    私は地元民ですが、デメリットを補えるメリットがあると思い、こちらを購入しました。

  21. 1896 匿名さん

    >>1895 マンション検討中さん

    私も地元民ですが、第一京浜を超えるのがどうしてもいいとは思われなくて見送りました。価値観は人それぞれですねー

  22. 1897 周辺住民さん

    毎日平日会社に自転車で通ってますけど、私が知る限りあの第一京浜の横断歩道が膝下浸水なんて事はなかったです。ちょっと想像出来ないですね。70年位前ならあそこは海岸線だったんで浸かったかも知れないですけどね。

  23. 1898 匿名さん

    すごいツッコまれよう、、、
    頑張って長文打ってるのに膝下はやりすぎだとは考えなかったんだろうか

  24. 1899 匿名さん

    浸水してたら歩けないんだから、そのように見えただけでは?実際は足首くらいまでだったんだろうけど、あそこは水はけ悪い場所と営業も言ってるよ。
    なんでもかんでもネガキャン扱いしてたら書き込む人減っちゃうからやめてほしい。

  25. 1900 匿名さん

    >>1899 匿名さん
    そーですよね!
    近所に住んでて普段から通る道なのに、ルートで突っ込まれて、足首を膝下浸水に誇張してしまったけど、実際水はけ悪い場所だからネガキャンじゃないですもんね。

  26. 1901 匿名さん

    公園側中層階これから契約です。
    公園側はビューを考えて8階が価格高いそうです。これから低層階を売っていくみたいです。
    高層階はポツポツ空いてるくらいでほとんど埋まってました。

  27. 1902 評判気になるさん

    >>1900 匿名さん

    誇張してたって認めちゃうんですね。


    国道沿いで膝下浸水っていったら、普通は国道とおれないのでは?とか、車だとマフラーに水入るレベルだな、とか思うので、立派なネガキャンでしょう。

  28. 1903 匿名さん

    >>1901 匿名さん
    ここの売りの公園ビューを楽しむなら8階ぐらいが限度でしょうね。パンフのやつも7階でしたし。
    その辺りの階は良いお値段してましたけど、下の階らどうなることやら。

  29. 1904 匿名さん

    >>1903 匿名さん
    下の階はもう売り出してません?
    うちは中層階を先月契約しましたが、その時点で眺めがベストの7,8,9階(8000万超)より下はグレーになってたと思います。

  30. 1905 匿名さん

    あ、眺めがベストは6,7,8階でした。

  31. 1906 匿名さん

    >>1904 匿名さん
    もう販売終わってたんですね。
    6、7階の4L以外で8,000オーバーだと、この価格表より値上がりしてますね、、、

  32. 1907 マンション検討中さん

    この立地で8000万って凄いですね
    駅近のウェリスシティが70平米7000万で売りに出てますね
    凄い時代だ、、、

  33. 1908 匿名さん

    >>1907 マンション検討中さん
    8000万円は東側の公園ビューですね。
    南側なら6000万円〜ですよ。

  34. 1909 匿名さん

    >>1908 匿名さん

    そんなもんで2000万円近くも価値が変わるものなのでしょうか?

  35. 1910 匿名さん

    >>1909 匿名さん
    このマンションの売りは公園ビューですからね〜
    逆に国道側を買ってどうするの?って気もします

  36. 1911 契約済みさん

    大森駅西口の整備されると、少しは大森駅力が良くなりそうですね。

    https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri...

  37. 1912 匿名さん

    「マンションの間取りや価格を言いたい放題!」さんのブログがわかりやすくて、参考になると思いましたので、共有させていただきますね。↓

    http://mansion-madori.com/blog-entry-4427.html

  38. 1913 匿名さん

    >>1912 匿名さん
    ありがとうございます
    私もこの規模価格のマンションでエントランスしょぼいなーと思ってました。都内で同価格帯であんな小さいのはなかなかないですよね。

  39. 1914 匿名さん

    モデルルーム終了のお知らせきました。ほとんど売れたんですかね?
    ここの住人さんは今どこを検討してるか気になります。。

  40. 1915 匿名さん

    >>1914 匿名さん
    あとは大井町と同じく田町の共通モデルルームでだらだらと売るんだろ。
    それがスミフの強みだし。
    ただし、ここは販売期が進むに連れての値上げはしていないので、完売するまでは、条件のいい部屋を除き、中古は購入価格の2~3割下がった価格でないと厳しいでしょう。

  41. 1916 匿名さん

    >>1915 匿名さん
    いやもう物件できてるから、続きは現地で中見せながら売るみたい

  42. 1917 匿名さん

    >>1913 匿名さん
    あと鉄骨剥き出し階段と

  43. 1918 検討板ユーザーさん

    夏休み中に水族館行ったので現地見たけど、駅から遠いしなんだかわからん唸りのような騒音(高速?)がすごいし、安いのかなと思ったらいい値段ですね…。

  44. 1919 マンション検討中さん

    その騒音はおそらく競艇ですね
    強気の値段は公園隣接の一点でしょう

  45. 1920 匿名さん

    競艇そんな音聞こえるほど近いかな?公園いるとき聞こえます?

  46. 1921 匿名さん

    >>1920 匿名さん

    ここが音を吸収しかてるか?

  47. 1922 マンション検討中さん

    公園にいきましたけど、マンションのあたりはよっぽど耳を澄まさないと聞こえないですね。水族館より競艇側に行くと結構な音がしますけど

  48. 1923 マンション検討中さん

    音の大きさは人によって感じ方は異なると思いますが、マンションの前でも結構エンジン音がしますよ。

  49. 1924 検討板ユーザーさん

    スーモに第5期の部屋の価格出てますね。
    初めて気づいたのですが、昔のもスーモに
    掲載されたりしてたのですかね。

    1711だけが東向。

    503 type C 6,190万円
    1711 type I 7,290万円
    202 type B' 5,850万円
    205 type E 6,190万円
    1604 type P1 7,090万円

  50. 1925 匿名さん

    503 type C 6,190万円
    は、丁度1年くらい前と比較すると300万円くらい値段が上がっていますね。
    他の部屋は同じくらいの値段です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸