東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大森海岸駅
  8. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    売ったらとか言ってる人は投機目的の人?
    それならそもそも、ここは見る意味ないと思うけど••••投機目的なら浜離宮とか青山あたりじゃないかな?ていうか、リセール気になるなら今はどうみても待ちだと思うけど

  2. 1302 評判気になるさん

    >>1289 花2さん
    私も安いというのはどの物件を指すのか教えて欲しいです。JRも京急も使えて緑もあり、大きなスーパーやおいしいお店もたくさんあって6000万以下で買えるのは魅力的です。もし他にも似たようなところがあればぜひ教えて下さい。

  3. 1303 匿名さん

    ここで6千万円以下の物件なんてありましたっけ?他の物件紹介して欲しいなら、外せない希望条件を出してくれないと厳しいですよ。

  4. 1304 匿名さん

    >>1303 匿名さん
    パンダ部屋は5000万円代
    住友にしては結構安く出したなという印象です。
    南の第一京浜よりの低層階ですが、ここならリセールも期待できるかもしれません。

  5. 1305 匿名さん

    >>1298 匿名さん
    とうとう東出始めるんですね。
    大井町の方は挫折したから、ここの東が今の所最有力候補です。
    2期あたりの価格から値段が上がらなければ良いんですが

  6. 1306 匿名さん

    では、1302さんの言う6000万円以下の部屋というのは、パンダ部屋なんですかね?候補の優先順位が下がったため、半年以上はMRには行っていませんが、パンダ部屋でも売れ残っているということ?それとも1302さんがパンダ部屋の購入者?

  7. 1307 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    どこの会社が良いのですか?

  8. 1308 匿名さん

    >>1306 匿名さん
    半年前はそのあたりの部屋は出てませんでしたかね?
    普通どこでも最低価格を常に安くするためにパンダ部屋は分割して小出しにしますよ

  9. 1309 匿名さん

    >>1302 評判気になるさん
    確かに、公園とスーパーがたくさんあって、電車に乗らなくて、なんでも揃うので、便利ですよね。今まで、唯一足らなかった電気屋も、西友にヤマダ電機が入って解消されました。

  10. 1310 マンション検討中さん

    今、近くに住んでいますが、保育園にも0歳から預けられたし、病院も多く、交通利便も良いのでとても住みやすい場所だと思います。

  11. 1311 匿名さん

    >>1307
    大幅な値引きもなく引き渡し時点では売り切っているという点では、三井あたりがいいと思いますよ。
    ただ、いかんせん物件に依るので、不動産会社だけの問題ではないですね。
    スミフでも市況が頂点を超えた後の値付けの有明は、一期は市況が順調だった場合の8.5~9割程度の値付けとの印象で、それに見合った好調な販売です。
    頂点手前~頂点で値付けされたココと天王洲を今の価格で買うのは勇気が要りますね。

  12. 1312 匿名

    >>1311 匿名さん
    パンダ部屋で客寄せしつつ住友独特の豪腕営業で、少しずつ契約パターン

  13. 1313 マンション検討中さん

    じゃ、この辺だとパークホームズ品川大井ですか?ここより、価格はかなり高いですが…。
    何か恣意的な感じがするのですが。

  14. 1314 匿名さん

    まぁ、書き込んでるのなんて、ほぼ業者笑

  15. 1315 匿名さん

    ここって埋立地ですか?

  16. 1316 匿名さん

    またスミフ売り方解説者が現れた。
    在庫は在庫。

  17. 1317 匿名さん

    >>1315
    地盤マップで見ると、深い盛土とのことです。

  18. 1318 匿名さん

    >>1315 匿名さん

    埋立じゃないですよ。

  19. 1319 匿名さん

    >>1310

    ちなみにあなたの指数は?入れただけじゃ参考にならないのですよ。
    指数が高い方は入れるわけですから。品川区?大田区?

  20. 1320 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    本人じゃないけど
    なぜそんなに偉そうに上から目線?
    聞きたいなら礼儀は大事ですよ?

  21. 1321 匿名さん

    つまらない

  22. 1322 匿名さん

    >>1320
    1319本人じゃないですけど
    上から目線の言い方はさておき、「保育園にも0歳から預けられた」ことをメリットとして紹介するなら、前提条件となる指数や何区かも添えないと意味がないですよね?そもそも認可保育園に入れたとの前提ですが。
    「駅から近いです!」という主張に「何駅まで徒歩何分(何メートル)ですか?」と聞くレベルの話でしょ。

  23. 1323 匿名さん

    この「つまらない」って脈絡無く発言するやつ、品川区大田区あたりの物件の板を定期的にぐるぐるしてる。

  24. 1324 匿名さん

    相手にしないこと

  25. 1325 匿名さん

    >>1322 匿名さん
    1320さん詳しく聞くなとは言ってるんじゃなくて、その質問をする以前の問題だと言ってるんじゃないですか?
    私も近隣に住んでいて、この辺りは児童館が多くて日々のバリエーションが助かってます。ただし大田区ですけど、、、

  26. 1326 通りがかりさん

    最近書き込みないね。
    こんな状況を見ると、デベの営業の見回りや自作自演なんて見る側の妄想で存在しないと思えるわ。

  27. 1327 匿名さん

    >>1310が根拠もないポジを書いて、突っ込まれたら何も言い返せないくらいしょぼい自作自演だったので、自主規制したか業者が契約切られたんじゃないかな。
    本当に近隣住民が検討者のためにポジ情報を書いているなら、少し気にくわない突っ込みが入っても他の人向けに補足の情報提供するでしょ。
    病院や交通利便性も何の比較対象も書かれてないしね。都内全体では交通利便性はいい方だけど、ここの価格帯ならもっと利便性の高い所がありますよ。大井町は少し高いようですが、有明とかシーサイドとか天王洲とか晴海とか。中古なら港南や芝浦も買える金額でしょう。JR大森に徒歩5分だったならまだ分かりますが…

  28. 1328 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    中古の方はわかるけど、新築の方は上げたすべての選択肢は無いな

  29. 1329 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    りんかい線のが利便が良いってうそでしょ。大井町はターミナルだし、京浜東北が通ってるからわかるけど。晴海も利便よくないでしょ。東京の方ではない気がしますね。偏った考えか、ただ、荒らしたいだけでは…

  30. 1330 検討板ユーザーさん

    いつのまにか、価格表が掲載されてますね。聞き取りで作成してるのでしょうか。
    同じフロアでも価格にばらつきがあるのがわかります。広さが同じ部屋が多いのでなかなか区別がつきませんが。
    やはり、PやQが南側では一番高いのでしょうかね。

  31. 1331 匿名さん

    物件名
    シティタワー品川パークフロント
    販売期
    第3期
    予告広告
    本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申し込みには一切応じられません。また、申し込み順位の確保に関する措置は講じられません。あらかじめご了承ください。(販売開始予定時期/平成29年6月下旬販売開始予定 )
    販売概要

    販売スケジュール
    平成29年6月下旬販売開始予定 
    販売戸数
    5戸 
    販売価格
    5,850万円~6,620万円 
    間取り
    3LD・K 
    専有面積 
    65.05m2~70.03m2 
    バルコニー面積
    11.47m2 
    管理費(月額)
    11,715円 ~ 12,535円 
    修繕積立金(月額)
    5,630円 ~ 6,060円 
    管理準備金
    11,715円 ~ 12,535円 
    修繕積立基金
    337,600円 ~ 363,400円

  32. 1332 匿名さん

    >>1330 検討板ユーザーさん
    価格表始めてみたけど高すぎて引いた。予想より坪単価で50万円ほど高かったんですが(笑)別に数年前の相場と比較してという訳ではなく。。同じ感覚の人は多分いっぱいいるはず。

  33. 1333 匿名希望

    >>1332 匿名さん
    どこと比べてですか?

  34. 1334 匿名さん

    >>1332 匿名さん

    私もそう思います。これがJR大森徒歩5分なら理解できるんだけどね。

    やはり第1京浜渡った東側一体は区民公園前で多少イメージはよくなるものの、地元民からするといまいちな立地に感じます。

  35. 1335 笑笑

    >>1332 匿名さん

    周辺相場とか過去とか、そういうのではなくて、えっこの立地でこんなにすんの?
    みたいな感覚的なもんだよね?

  36. 1336 匿名さん

    >>1335 笑笑さん
    三井の大森11分で7000万以上だよ。思ってたより、全然安いけど。

  37. 1337 匿名さん

    根拠もなく高いって、ディスりたいだけ笑

  38. 1338 匿名さん

    >>1334 匿名さん

    地元民からするとって、どこに住んでるのかな。ここより、立地が良いマンションってことは、プロストシティか山王タワーかな。

  39. 1339 匿名さん

    えっ私が見た価格といくつか違うけど。

  40. 1340 匿名さん

    いつのやつだよこれ笑

  41. 1341 匿名さん

    >>1334 匿名さん

    大森5分で、大規模マンションはもう自分達が生きてるうちには出ないよ笑

  42. 1342 匿名さん

    大規模で今後数十年後に可能性があるのは北口前の集合団地の建て替えぐらいかな

    価格表見たけど一部違うのありましたけど私が4月ぐらいに見たのと殆ど一緒でした

  43. 1343 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 1344 投稿者

    >>1339 匿名さん
    価格はどう変わってます?

  45. 1345 検討板ユーザーさん

    個人的には羽田空港へのアクセスも必要だから、ここ以外だとプロストシティぐらいしか比較対象がない。山王タワーから大森海岸は徒歩ではちょっと無理かな。
    ここが高いのはプロストシティが中古でも高いからなんだよね。プロストの南向きがもう少しお手頃であれば…

  46. 1346 匿名希望

    10数年前のマンションとの比較は難しくないですか
    大きな揺れも経験してるわけだし

  47. 1347 匿名さん

    >>1328>>1329
    まぁ勤務地とかにもよるけど、大森に地縁がない限り、ここが都内の同価格帯の物件と比較して特段交通利便性が高いとい訳ではないですよ。

    ・京急大森海岸:徒歩5分
    JR大森:徒歩10分
    ・天王洲アイル:徒歩5~6分
    ・勝どき:徒歩9分
    ・大井町:徒歩4分
    ・有明/国際展示場:徒歩3~4分
    ・品川シーサイド:徒歩3~5分
    ・月島:徒歩12分

    別にネガりたい訳じゃなく、ここはあくまで公園フロントが売りのマンションだということです。

  48. 1348 匿名希望

    >>1347 匿名さん

    どの価格の部屋との比較ですか?

  49. 1349 匿名希望

    そもそも利用駅が違うので純粋に仕事で使う路線で選べば良いのでは。。

  50. 1350 匿名さん

    >>1347 匿名さん
    りんかい線とかモノレールとかとJRだと、そもそも駅までの距離で比較しても....
    大井町で同価格帯があるとしたら、そこだけは理解できます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸