東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大森海岸駅
  8. シティタワー品川パークフロントってどうですか?
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-04-05 18:50:19

シティタワー品川パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2015-12-04 00:23:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん

    >>128 匿名さん
    大して違わないと思われるなら安い方を買うべきですよ。即入居できるしお得です。

  2. 131 匿名さん

    競馬もボートレースも客層かわらんよ。大森海岸は江戸時代水刑が行われた場所だし、勝島は倉庫爆発があった。

  3. 132 匿名さん

    >>130 匿名さん

    東急のも大和のも全然捌けてないみたいだから、本当にそう思うのだったら128さんが買ってあげればいいでしょう。
    私はごめんですが...

  4. 133 匿名さん

    都心に出るならモノレールは便利だよ。空いてるし早い。浜松町で乗り換えれば、丸の内大手町も近いし混雑なし。価格差があるから購入層は被らないけどね。

  5. 135 匿名さん

    勝島は発展する可能性もあるんだろうがその逆もあり得るからな。ウィラがなくなったらどうするんでしょう。本当に運河ビューなら価値があるんでしょうけどね。

  6. 136 匿名さん

    勝島は4LDK狙いのファミリーには割安で価値はあると思う。

  7. 137 匿名さん

    ここ検討する人が勝島で納得する訳ないでしょ!割安だったらとっくに売れてるの!割高だから売れ残ってるの!品川区であの値段で売れないんだから環境が良くないの!結果出てるだから議論する余地はないでしょ。

  8. 138 匿名さん

    勝島物件がどのくらい売れ残っているかはしりませんが、すみふ物件の方が売れ残り率?は高いのでは?
    まぁ、すみふは割高に価格設定をして、竣工までに売り切らずにゆっくり売るスタンスらしいですが…
    でも、ここの価格設定は本当にすごいですね。
    何年もかけて、売るつもりなのかも知れませんが…
    シーサイドのタワーマンションのように、ずっと残っていたりして。

  9. 139 匿名さん

    まあ、パークフロントのパークは勝島3丁目だから、似た者同士だよ。

  10. 140 マンション検討中さん

    実際勝島と一続きだし実際そんなに変わらないよね。何故必死に抵抗するのかわからない。地図で見てみるとただのご近所じゃない。ここは大森海岸で大森ではないんです。
    それを分かった上でこの物件も検討してますよ。販売のタイミングでは価格が落ち着いてるといいなと思ってます。

  11. 141 匿名さん

    >>140 マンション検討中さん

    埋立て地と旧海岸の境だから間を挟んで雲泥の差がありますが

  12. 142 マンション検討中さん

    >>141 匿名さん

    そうなんですね。情報ありがとうございます。

  13. 143 匿名さん

    >>140 マンション検討中さん
    迷うくらいなら勝島の方がいいですって。ここより確実に安い。あの環境でもここと変わらないと思えるなら買ってあげてくださいよ。
    まあ、勝島の住人と営業以外あそこを推す人いないと思うけどね。がんばれー。

  14. 144 匿名さん

    この価格が大森海岸の妥当な価格なら売れるんじゃない?
    妥当な価格ならね。

  15. 145 匿名さん

    >>144 匿名さん

    なら勝島は妥当な価格じゃなかったんですね。

  16. 146 匿名さん

    割高で立地が微妙なマンションが続けて出てくるな。

  17. 147 マンション検討中さん

    >>143 匿名さん

    選択肢は勝島とここだけじゃないですけどね。
    職場に行きやすいのが勝島で実家に近いのがここです。あまり変わらないというのもずっとこの辺りに住んでの感想なのでそう間違ってはないと思いますけど。。

  18. 148 マンション検討中さん

    補足すると中学校の学区も同じなんですよ。

  19. 149 匿名さん

    荒れそうな学区だから中学受験した方が良さそう。

  20. 150 購入検討中さん

    学区の中学は荒れてはないですが、うちも中学受験をします。

  21. 151 匿名さん

    この立地なら、東洋製作所跡地かなりナムコ跡地でしょ
    ここなら公園側の高層階でなんぼ

  22. 154 マンション比較中さん

    競馬場側というより品川水族館側のベランダの棟ですが、夏場のナイター競馬開催時は夜間照明の無駄な明るさと観客の騒音、それと観客のタバコ煙はすごいですよ!夏場は特に海側から陸の風向きになるのでもろに受動喫煙状態です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 155 マンション検討中さん

    さすがにそこまではたばこの煙は上がってこないと思いますけどね。

  24. 156 マンション比較中さん

    >>155マンション検討中さん

    開催日当日に行って見て、一目瞭然だよ! 営業マンさん。


  25. 157 匿名さん

    首都高と区民公園挟んでるのに、タバコの煙は絶対うそ。そんなうそは、よくないですよ…

  26. 159 匿名さん

    臭いに関しては個人差が激しいので、ウソと決めつけず、特に嫌煙家の方は、開催日に現地で確認された方が良さそうですね。
    それにしても、販売前なのに、立地にしろ、価格にしろ酷評ですね。ここに7,000~8,000万出そうとは思えません。
    スミフの方も歯がゆい思いをしてご覧になっているのでしょうから、何か前向きになれる情報くださいよ!

  27. 160 匿名さん

    >>159
    納得いかないならモデルルームで営業に話してみれば?

  28. 163 匿名さん

    7月下旬販売ということですので、
    まだ販売戸数は1期の分は具体的にはまだ出てこないのかなぁという感じになってくると思いますが
    どれだけ出すでしょうか。
    このデベだと第1期が一番安いという話を聞いたことがあります。
    本当に検討している人の場合は第1期で、というふうに考えてもいいのかなぁという風に思いました。
    値下げしないですものね。

  29. 165 匿名さん

    こちらの物件は防音工事費用の助成対象になりますか。
    http://mainichi.jp/articles/20160610/k00/00e/040/223000c

  30. 166 匿名さん

    >>165 匿名さん
    競馬場の真上、地上250メートルくらい。マンション側の滑走路への着陸が一時間に13機ということは夕方時間帯に50機程度かな。最上階が地上100メートル位だとすると圧巻の迫力だね。飛行機好きにはたまらん。

  31. 167 匿名さん

    マンション購入の検討を始めました。品川勤めです。
    23区内の新築はこんなに高いんですね。
    アクセスや生活利便性を重視すると、
    騒音、大気汚染、競馬や競艇場に囲まれる生活を余儀なくされるんですね。悩みます。

  32. 169 匿名

    なんでそんなに勝島を引き合いに出すのか分からない。。。
    購入者層、若干違う気がするんだけどなぁ…

  33. 174 匿名さん

    京急の鮫洲から平和島にかけての東側って、
    そもそも人が住むように街が設計されてないと思うんですけど。

    すごい時代になりましたね。

    なりふり構わずとりあえず利益が出そうな土地をマンションにしてる。
    逆にいえば、マンションに適した土地は値上がりしすぎて、仕入れができないんでしょうね。
    高値で仕入れても利益だせないし。億を払う人がいる都心以外、
    新築マンションは消えゆく運命なのでしょうか。

    この辺りもオリンピックまでに売りさばいて開発終了。
    その後は羽田の騒音でだれも寄り付かなくなるでしょう。

  34. 175 匿名さん

    ネガの一人がすごい執念だな。

  35. 176 匿名さん

    >>175 匿名さん

    こういうコメントって情報掲示板としては、全く意味のないコメント。

    ネガティブな書き込みでも正しければ有益だし、違うと思うならちゃんと反論すべき。

  36. 177 匿名さん

    >>176
    だから正しい情報ではないですから。

  37. 178 匿名さん

    まあ、この辺マンションいっぱいあるしね。
    勝島の情報はいらないかな。1回行けばウィラしかないの分かるし。
    ここも、求めやすい価格ならなー。すみふじゃあり得ないですよね。

  38. 179 匿名さん

    >>178 匿名さん

    生活利便性自体は圧倒的に高いですからね。そう安くはならないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸