京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリア京都桂川駅前 【仮称)桂川駅前2分プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. シエリア京都桂川駅前 【仮称)桂川駅前2分プロジェクトってどうですか?】
ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-29 19:24:56

シエリア京都桂川駅前について語りましょう



所在地:京都府京都市南区久世上久世町360番(地番)
交通:JR京都線「桂川」駅徒歩2分
間取り:1LDK+F、2LDK+F、3LDK、4LDK
住居専有面積:62.54㎡~80.02㎡
売主:MID都市開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社


【スレッドタイトルを編集しました。H28.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-03 23:23:50

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア京都桂川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 281 評判気になるさん

    >>280 匿名さん
    あの辺りのマンションの子供が洛南に多く通っているとでも…?
    桂川駅から電車で通いやすい学校もないし。
    だからみんな学区を重視して選ぶのでは?


  2. 282 匿名さん

    >>281 評判気になるさん
    桂川→京都駅、洛西口駅から阪急で通える私立小学校はたくさんありますよ。
    というか、その2線で通えない学校ってどこ?笑

    洛南は殆どが京都以外からの通学ですけどね。

  3. 283 匿名さん

    小学校から私立行かすぐらい余裕あるなら、わざわざこんなとこ買わんでもええのに。

  4. 284 匿名さん

    >>283 匿名さん
    全くの同感だね。(笑)

  5. 285 匿名さん

    久世そんなにダメなのかなぁ…

  6. 286 マンション検討中さん

    イオンに入りたい車で前の通りが渋滞しますね…

  7. 287 マンション検討中さん

    完成したのにまだ15戸も残ってるの?
    駅まで2分なのに?

  8. 288 匿名さん

    売れ残ったま入居開始ですか

  9. 289 マンション検討中さん

    シャーリング工場、平日だとかなり音が気になりますね。入居者さんはその辺りどう考えられてるのでしょう?

  10. 290 マンション検討中さん

    売れ残ったまま入居開始。。残念ですね。今後値引きなどあるとよいですね。

  11. 291 マンション検討中さん

    平日昼間に在宅するような方は購入してないのでは?共働き夫婦が購入して、しばらくたって奥様が妊娠などで家にいるようになり、騒音などに悩まされそう…なイメージ。

  12. 292 評判気になるさん

    >>290 マンション検討中さん
    そうですね、入居が始まった今、値引きを待つほうがいいのかもしれません。
    これだけ残ってるなら下げざるを得ないですね。

  13. 293 マンション検討中さん

    値引きなりオマケなりがあるといいねえ

  14. 294 匿名さん

    ブライトが売り切れたら、さすがに売れるんじゃないか。

  15. 295 マンション検討中さん

    本マンションを検討しております。昨日、現地を見に行きましたが前の工場は土曜日にも関わらず凄い音をさせながら稼働しておりました。何を使っている工場なんでしょうか?また日曜日も稼働してますか?

  16. 296 マンション検討中さん

    >>295 マンション検討中さん
    金属加工ですね
    土曜隔週稼働のようですね
    特に西側は防音性能は高いのでそこまで気にしなくてもよいと聞いています

  17. 297 検討板ユーザーさん

    >>296 マンション検討中さん
    ええっ…気にした方がいいと思います。
    かなりの音ですよ?


  18. 298 マンション検討中さん

    >>297 検討板ユーザーさん

    そうですよね。

  19. 299 名無しさん

    >>298 マンション検討中さん
    共働き夫婦など日中あまり在宅しない人向けなのかと

  20. 300 匿名さん

    まだまだあります。
    間取りも選べますよ。

  21. 301 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  22. 302 マンション検討中さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  23. 303 匿名さん

    まだ12戸あります。

  24. 304 匿名さん

    駅近だからって単純に買い求めてはいけないって勉強になった。

  25. 305 eマンションさん

    >>304 匿名さん
    それは売れ残りがあるからですか?

  26. 306 マンション検討中さん

    部屋の仕様はいいのになぁ

  27. 307 マンション検討中さん

    ここのマンションは住民板もできないし、このスレにも住人らしきコメントはありませんね。
    投資用にと買われたかたもいるのかな?
    まだ10戸残っていますが。

  28. 308 マンション検討中さん

    >>307 マンション検討中さん
    今、公式ホームページの物件概要見に行ったら販売戸数は9戸になってました。80戸のうちの9戸ですのでかなりの割合で残ってることになりますね・・・
    物件としての魅力の高低ももちろんあるのでしょうが、とはいえ駅2分のマンションがこれほど売れ残るという事は、マンション供給が過剰になって来てるんですかね?

  29. 309 匿名さん

    >>308
    私は検討してましたが現地を見てやめました。
    何故なら、目の前に工場はあるし、すぐそこに墓地、隣近所に動物霊園まで、、、
    駅近でも裏側感も強い立地。
    価格がもっと安ければ多少の我慢もアリかなって思ったけど、3割くらい高いと感じたからやめました。
    案の定売れてませんから正解でしたね。^^;

  30. 310 マンション検討中さん

    >>309 匿名さん
    個人的には、駅から2分という立地を考えれば工場などは我慢できたのですが、このスレッドでも話題になりました下がり天井がどうしても気になって候補から外しました。
    私としては、売れ残っているのがこのマンション固有の話なのであれば問題ないのですが、供給過剰になっているが故の話なのだとするとちょっと不安になるなあ、と言う感じです。

  31. 311 匿名さん

    >>310 マンション検討中さん
    下がり天井なんて今時のマンションなら当たり前ですからね。
    それよりもなーんか陰気臭いんですよ、こっち側は。
    駅裏感が強く雰囲気が悪すぎるよね。

  32. 312 マンション検討中さん

    >>311 匿名さん
    多少下がり天井なのは仕方ないと思ってるんですが、下がり天井の面積や容積が大きくてリビングに圧迫感を感じてしまったんですよねえ…

  33. 313 匿名さん

    >>312 マンション検討中さん
    でも安ければ買ったかもしれないでしょ?!
    要は仕様や周辺環境などを考えると駅近でも高過ぎるって判断する検討者が多いから売れ残っているんだと思うよ。

  34. 314 匿名さん

    >>308 マンション検討中さん
    更新されたスーモでは10戸ですね、キャンセル?

  35. 315 名無しさん

    イオンも駅もすぐ近くのマンションが売れ残るようなら、付近のマンションや隣駅のマンションは、更に厳しいでしょうね。
    さすがに供給過剰でしょうか。今後の値下げに期待ですね。

  36. 316 匿名さん

    イオンに近いのと、桂川駅に近いのはとても良い立地だと思います。

    ただ、住所的には南区なのか・・・というのが悩んでしまうところです。

    向日市、或いは西京区であれば良かったなぁと思います。

    同じ利便性のある立地でも住所でいろいろかわってくるかなと思いました。

  37. 317 匿名さん

    再開発地域からはずれた駅裏なのに、価格は再開発地域以上というところに敗因があるのでしょうね。

    洛西口と桂川の間にある再開発地域の中古(価格上乗せ見入居住戸)は売れてましたから、供給過剰というわけではないと思います。

    駅裏、さらに工場・動物霊苑前であることを加味し、その分価格を下げてきたら需要があったのかもしれませんね。

  38. 318 匿名さん

    >>317 匿名さん
    同意。

  39. 319 マンション検討中さん

    週末に現地見に行きましたが、ベランダからはシャーリング工事しか見えず、2階の窓からは手の届きそうな所に電線が走っております。
    後押しするようなメリットご教授お願いします。

  40. 320 マンション比較中さん

    >>319 マンション検討中さん

    駅近。
    イオン近。

  41. 321 周辺住民さん

    電線。。。これは図面からだけではなかなかわからない。

    現地モデルルームになって余計売れにくくなったんじゃないかな?

    いつまでも残ってると桂川自体の評判さがるから、さっさと適正価格にして売りきってほしいです。

  42. 322 マンション検討中さん

    >>319 マンション検討中さん
    その状況を払拭するようなメリットがないから残っているわけで…

  43. 323 匿名さん

    >>322 マンション検討中さん
    価格が高すぎるんだよね。
    グランスクエアの方がここよりもずっと安かったのに場所もずっといいからね。
    ここは2割引き位しないと完売は難しいんじゃないかなぁ。

  44. 324 マンション比較中さん

    グランスクエアは駅から遠いし設備最悪でしょ。
    あんなに設備が悪いマンションは初めて見たし
    駅遠で規模大きすぎて資産性は皆無。
    グランスクエアのほうが高すぎると思う。

  45. 325 検討板ユーザーさん

    奥さん、ご指摘のマンション名間違ってますよ。。たぶん。

  46. 326 マンション比較中さん

    ブライトスクエアの打ち間違いです。
    ご指摘ありがとうございます。

  47. 327 買い替え検討中さん

    >>326
    そもそもグランとブライトを勘違いしている事が問題では?

  48. 328 匿名さん

    そんなに問題なのかな?
    323がグランスクエアのことを書いてるから
    その下で打ち間違えたんじゃないの?
    誰でも間違いはあるから大丈夫だよ!

  49. 329 住民板ユーザーさん4

    交通の便利さは駅近のシエリアだけど、JRだけのことで阪急からはそこそこある。ブライトはJRとも阪急ともそこそこ距離がある。

    眺望はブライトが完全によい。眺めはすばらしい。

    設備はブライトはコストダウン仕様で割高感はある。シエリアはオール電化で好みが分かれるが、設備の保証が10年間付いている。これをどう判断するか。ただし床暖房はブライトには付いているがシエリアはない。

    マンション規模も好みだか、シエリアはちょうどよいと言えばちょうどよい。ブライトはかなり大規模。南側のあの長い廊下がどうか。エレベーターまで遠い部屋だとエントランスまでちょっと歩くこともあるし、雨の強い日だいじょうぶかな。

    買い物は五分五分。シエリアはイオンに近い。ブライトは新鮮市場が近い。普段の買い物は新鮮市場がよいかも。イオンに近いのはどちらも魅力。

    エントランスの豪華さはブライト。すばらしい。高級ホテル並み。中のゲストルームや遊び場、樹木などシチュエーションはよい。あとはこれが管理費、維持費等にどう響くか。シエリアはある意味余分なものはない。コンパクトで生活はしやすそう。学校もちかい。

    シエリアは前の幹線道路の騒音や排気ガスはだいじょうぶかな。ブライトはまだ静か。夜は特に静か。

    駐車場は、ブライトは自走式の魅力はあるが、大規模なので場所によってはかなり歩くことも。洗車用のスペースがあるのはクルマ好きにはうれしい。シエリアは機械式が基本だが規模は小さいので、総合的な時間はかからない。

    最終的に好みと価格で判断ですな。長文ですみません。

  50. 330 匿名さん

    なんかいつの間にかシエリアとブライトスクエアの比較になってるけど、>>323 さんはシエリアとグランスクエアの比較をしてるんだけどなあ。^^;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸