大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 堺駅
  8. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3
契約済みさん [更新日時] 2025-02-15 08:37:36

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573266/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2015-12-02 22:27:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ堺ステーションシティ口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん

    >>199
    舌打ちされたって挨拶しただけですか?

  2. 202 マンション住民さん

    >>201
    そうですよ。訳が分かりません。
    ちなみに、その人は泉州工機に入っていきましたけど。

  3. 203 働くママさん

    泉州工機の人よく通り抜けしてますね!しかも歩きタバコでポイ捨て。何度か見ました。

  4. 204 マンション住民さん

    結構、スーツ着た営業マンが通り抜けして、泉州工機に入っていきます

  5. 205 働くママさん

    泉州工機の人よく通り抜けしてますね!しかも歩きタバコでポイ捨て。何度か見ました。

  6. 206 マンション住民さん

    ひどい様なら管理組合から泉州工機に申し入れてもらう様にしたらどうですかね?

  7. 207 マンション住民さん

    こういう話を聞くと早くゲートを設置してほしいと思えます

  8. 208 マンション住民さん

    証拠を残すためにも監視カメラも必要かもしれませんね

  9. 209 マンション住民さん

    早急に施工してもらいたい。開放スペースは無くすべき。

  10. 210 入居済みさん

    結局はグダグダして、ゲートが出来るにかなり先になりそう

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンリヤン堺
  12. 211 マンション住民さん

    住民よりオーナーに問合せとかしてそう
    マンションの購入の時も「それはオーナーさんに確認」ってよく長谷工さんに言われました

    買うのはこっちやのにね

  13. 212 マンション住民さん

    オーナーとは売主の事でしょうから新日鉄興和不動産の事を指すのでは
    施工販売は長谷工です

  14. 213 入居済みさん

    なんでもいいから、早くゲートを付けて欲しい

  15. 214 マンション住民さん

    駐車する時、折りたためるドアミラーならたたんで駐車してください。

  16. 215 主婦さん

    >>214
    ホントにたたまない車多すぎます。
    ただでさえ狭い駐車場なのに。

  17. 216 マンション住民さん

    皆んなが使う駐車場です。お互いに気をつけましょう。

  18. 217 マンション住民さん

    >>214
    この課題は度々あがってきますが
    ここで訴えても当事者には
    届かないでしょう?
    サイト内で賛同を得たいだけ
    と思われても仕方ないです。
    少なくとも私はそう感じます。
    ドアミラーをたたむのは
    自己防衛のためです。
    やりたい人がやってるだけです。
    ドアミラーをたたまないのは
    マナー違反ではありません。
    たたむようになったのは
    ここ10年でしょうか?
    昭和の時代にはそんなこと
    しなかったし
    今でも教習所で教えてるわけでもないです。
    体が大きい方は大変でしょうけど
    大きいカバンやリュックに
    ひっかからないように
    自身で注意するべきです。
    ドアミラーをたたむのは
    ルールでもマナーでもないので
    傷つけたらこちらが悪いようになるので
    あまりたたまないのを
    非難しないほうがいいと思いますよ。
    ちなみにうちはたたむのを忘れる時が
    ありますが、たたんでいない時だけ見て
    常識ないとか、マナー違反とか
    言われてると思うと不快です。

  19. 218 入居済みさん

    >>217
    賛同します

  20. 219 マンション住民さん

    車の2台目申込みはすでに終わってますが、自転車やバイクっていつあるんでしょう?

  21. 220 マンション住民さん

    では何かトラブルあってもクレームなど申したてないでくださいね

  22. 221 マンション住民さん

    >>220
    そうですね。。
    もしたたんでいないミラーに
    傷がついたりしても
    狭いところを無理して
    通った、ということで
    申し立てはできませんね。

  23. 222 マンション住民さん

    >>217
    無用なトラブルを避けるためにお願いしただけですが
    長〜い講釈並べられたらこっちが不快です。

  24. 223 マンション住民さん

    >>222
    例えば、タバコをベランダで吸うこととか
    犬は歩かせないで抱く、とかは
    法律上禁止されてないけど
    マンションの決まりごととしてありますよね。
    そういうマナー違反なら管理側から注意して
    もらえるやろけど、ミラーについては
    もしわざとたたんでいないとしても
    たたまなアカンなんておもったことないとか
    単なる個人の感じ方、意識の違いですから、
    解決したいなら直接本人におねがいするしか
    ないんちゃうかな。
    今まで何度もここでおねがいしても改善されてないんやから
    カキコミしてる人ではないんちゃう?

  25. 224 主婦さん

    >>217
    マナーでしょ、さすがに。

  26. 225 マンション住民さん

    私もここに引っ越してくる前はミラーたたむなんて
    したことなかったです。
    たまにコインパーキングやスーパーの駐車場とかで
    見かけても、隣の車が下手そうやから身を守ってるんやな、
    ぐらいしか思ってませんでした。
    リビオに来てからたたむようにしてましたが、
    うっかり開くの忘れてるまま運転してたことがあり
    ヒヤってして、それからは怖くて閉じてません。


  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンリヤン堺
  28. 226 マンション住民さん

    今はエンジンかけたら自動ですが前の車は手動なので毎回ミラー畳むのは本当に大変なんです。
    開いたらいいだけのミラーではなく自分で調節しないとダメなタイプなので毎回は正直面倒ですし、毎日朝からそんな事してる時間はないです。

  29. 227 マンション住民さん

    昔から根づいている一般常識のマナーもあれば
    ごく最近できたマナー、一部の人にしか
    知られていないマナー、
    そのマナーを実行してる人たちの間だけでマナーだと言ってるマナーもありますよね。
    ドアミラーについては一般常識として根づいていない、
    ということでしょう。

  30. 228 マンション住民さん

    マナーの強要はよくない
    自分の常識=みんなの常識だと思ってる方はこわいですね

  31. 229 マンション住民さん

    >>228
    強要してる人はいないと思いますよ。
    お願いしたいだけ、と書いてはりました。
    お願いが届くといいですね。

  32. 230 住民さんB

    ミラー閉じてくれないと、
    太ってるから通りにくい。

  33. 231 マンション住民さん

    >>222
    無用なトラブルって何ですか?

  34. 232 マンション住民さん

    犬抱いてない人もよく見ますね
    エレベーターに監視カメラのも気がついてないのでしょうか

  35. 233 マンション住民さん

    >>232
    それ、初老の男ですか?

  36. 234 マンション住民さん

    ベージュのダックスフンド、コッカースパニエルには要注意‼

  37. 235 マンション住民さん

    >>230
    直接おねがいするしかないと思いますよ。
    難しいでしょうけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 236 マンション住民さん

    >>233
    私が見たのは女性の方でした
    たしかに抱っこできないぐらい犬は大きかったかも

  40. 237 入居済みさん

    ゲートは、どうなってるの?

  41. 238 マンション住民さん

    大型犬ってそもそも規約でアウトではないのでしょうか?
    抱き抱えるていどなら小型犬しか無理でしょう
    届け出して管理組合も認めてるのか?疑問です。
    一部の不心得者の為にルール守ってる人には不快な話です。
    エレベーターのモニターの写真を公開して貼り出したらどうでしょう

  42. 239 入居済みさん

    ルールを守っているマンションは、画像を貼りだしていますよ

  43. 240 マンション住民さん

    238さんと
    239って
    同一人物?

  44. 241 マンション住民さん

    垂れ耳のイヌの飼主は注意掲示された当人である事は間違いない

  45. 242 マンション住民さん

    >202
    >203
    固有名詞出すのはやめてください。
    近所トラブルがおきたとき大変です。
    他の件のカキコミでも
    個人を特定できるような内容は
    やめてください。
    後々トラブルの元です。
    「悪いことなんやからバラされて当然」
    とゆー甘い考えは危険ですよ。
    自分の身は自分で守りましょうね。

  46. 243 マンション住民さん

    >>222
    無用なトラブルって何ですか?

  47. 244 マンション住民さん

    他人に迷惑ばかりかけて違反する人にプライバシーなんか必要ですか
    共用部分で犬を抱っこする事がそんなに難しい事ですか

  48. 245 マンション住民さん

    トラブルを防ぐ為に犬種を書いて注意換気するのはだめですか?
    ペットを飼う上での規約を無視してはるのか知らないのか…。
    でもここは小さな子どもからお年寄りまでが暮らす共同生活の場です。
    飼い主が気をつけないのならばこちらが気をつけないとダメですよね?
    子どもに飛び掛かり怪我でもしたらどうしますか?
    お年寄りがびっくりして転けて骨折でもしたらどうしますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 246 マンション住民さん

    >244
    >245
    同じ方ですか?
    落ち着いていないように感じるので
    落ち着いてください。
    焦点がズレてきてます。
    個人を特定できる内容は
    トラブルの元だ、と
    カキコミをする人に
    注意喚起してるだけですよ。
    違反する人にプライバシーは必要か、
    というと、法律上は必要になってるので
    安易にカキコミしないほうが
    身のためです。正体がバレることないと
    思ったら大間違いですよ。
    やる人は立腹したらとことんやりますから。
    とりあえず、そのワンちゃんに限らず
    抱かれないで歩かせてる
    ワンちゃんを見たら近づかないようにしますね。




  51. 247 マンション住民さん

    >>242
    書き込んだのは私じゃないけどタバコのポイ捨てはダメでしょ

  52. 248 マンション住民さん

    私も個人指定賛成。
    ルールを守っていないんですから指摘するべきです。
    監視カメラから特定して張りだすべきです!

  53. 249 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  54. 252 主婦さん

    ごみドラム壊れすぎ(((^^;)

  55. 253 マンション住民さん

    誰でも入れる所やか外部の人間が鍵穴壊わした可能性もあり
    ゴミ投入した後も無施錠も多いしバケットにゴミ残ってるのも多い

  56. 256 マンション住民さん

    >234
    >245
    こんなこと書くんやめようや!
    同じ犬種を飼ってる別の人が見たら
    かわいそうやん。

  57. 257 マンション住民さん

    常習犯ですわ、人を見たら抱き上げるフリだけしてすれ違いに挨拶しても無視して過ぎたらまた歩かせてます。

  58. 258 マンション住民さん

    たしかに挨拶も無視されました

  59. 259 マンション住民さん

    挨拶しない人もそりゃあいるでしょうよ。
    擁護するわけではないですが、特定個人の悪口で盛り上がるなんて子どものいじめと似てますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  61. 260 マンション住民さん

    いじめ?そう感じたならすみません気をつけます

  62. 261 マンション住民さん

    個人を祭り上げなくても
    抱かれていないワンちゃんを見たら
    近づかないようにらしたらええんちゃうの?
    別に犬種を教えてもらわなくてもええよ。
    同じ犬種の人、誤解されるやん。


  63. 262 マンション住民さん

    >>259
    一人で盛り上がってるんちゃうの?

  64. 263 マンション住民さん

    >>261
    近づかないようにって言うけど
    偶然ばったりもあるし、向こうから近づいてくることも
    あるからはっきりしてもらう方がスッキリするわ

  65. 264 マンション住民さん

    >>263
    同意見です‼
    あっ
    同じ人ではないですよ❗
    賛同したらまた同じ人の書き込みですか?って書かれますもんねww

  66. 265 マンション住民さん

    >>263
    はっきりしてもらう、というのは何をですか?

  67. 266 マンション住民さん

    >>265
    違反者の貼り出しです
    ルールを徹底するためには見せしめも必要と思われます

  68. 267 マンション住民さん

    急に張り出すと問題になること間違いないので、事前に通知しないといけないですね。

  69. 268 マンション住民さん

    被害に合ってない方にとってはどうでも良い話しかもしれません。
    ですが実際に被害に合っている私からすれば本当に迷惑です。
    玄関を開ければ犬が入ろうとする、会えば吠えて飛び掛かろうとする、抱っこをしていればこんな事にはならないです。
    駐輪場の芝生にはオシッコをかける、本当に迷惑です。

  70. 269 マンション住民さん

    飼い主を擁護するわけではないですが
    恨みをかうような意見は出さないほうが
    いいですよ。
    ネット上は
    どこでどういう仕組みで自分の情報が
    流出してるかわからない怖い世界でもあります。
    自分の正体はわからない、と思ったら大間違いです。
    現に同じ人だとバレましたよね。
    例え正しいことだとしても
    相手が100%悪くても
    逆恨みされたら大変ですよ。
    本当に住民の安全を願って書いてくれてると
    思ってたけど、そこまで意地になられたら
    単にその飼い主をギャフンと言わせたいだけ
    って感じてしまいます。
    少しでもそんな、気持ちないですか?
    そんなことのためにリスクをおってまで
    そんな提案やめたほうがいいですよ。

  71. 270 マンション住民さん

    >>269
    被害にあってる人もいるんですね
    ルール徹底のためにはしかたないのでは?

  72. 271 マンション住民さん

    >>270
    ネット上で安易なカキコミはやめたほうがよい
    という注意喚起です。
    個人を特定してないならまだしも
    特定できる内容がつづいてますから
    心配なんですよ。

  73. 272 マンション住民さん

    確かに個人特定はだめかもしれません…。
    しかし賃貸ならまだしも高いお金を出して買ったマイホームで不快な思いをさせられるのは嫌です。
    被害者は迷惑してるのに加害者はのうのうと生活しているのには納得いきません。
    管理人さんにも言いました。
    そしてすぐに掲示板等でお知らせをして下さいました。
    にも関わらず未だにルールを守らない、飼い主としての責任がなさすぎです。

  74. 273 マンション住民さん

    >>272
    ではこれからどうしますか?

  75. 274 マンション住民さん

    >>273
    逆に質問です。
    どうしたらやめてもらえますか?

  76. 275 マンション住民さん

    わからないから
    質問してるのに・・・

  77. 276 マンション住民さん

    こちらも管理人さんには伝えて掲示板に貼り出す等、対処はしてもらいましたが変わりありませんでした。
    だからどうすれば分かって頂けますか?

  78. 277 マンション住民さん

    外部の愉快犯の相手してはいけません

  79. 278 マンション住民さん

    なぜ外部と決めつけるんですか?
    1年点検の締め切りは26日です。
    これで住人だと納得頂けましたか?

  80. 279 マンション住民さん

    >>278
    時々沸いてくる>>277のようなのは放っておきましょ。

  81. 280 マンション住民さん

    >>279
    ありがとうございます(;_;)

  82. 281 マンション住民さん

    >>276
    こうなると直接訴えるしかないんちゃいますかね?
    それができないとか
    それでだめならあきらめるしかないと思いますよ。

  83. 282 マンション住民さん

    直接訴えて聞いてもらえるといいですね

    諦めるしかないって言えるのは実際に被害被ってないから言えるんです

  84. 283 マンション住民さん

    ご意見ありがとうございます。
    諦めるしかないんですかね…。
    共用部分はみんなの財産です。
    廊下、駐輪場の芝生、エレベーター内、それを汚されても何も思わないなんて凄い寛大な心をお持ちなんですね。

  85. 284 マンション住民さん

    >>282
    そうです。だって
    あきらめられないのなら、とことん戦わないと
    いけないでしょう。
    でもこの被害にあってる方には
    ご家族がいらっしゃるので、リスクをともないますやん。
    うらみをかったら大変ですよ。

  86. 285 マンション住民さん

    その被害者の方のお知り合いですか?
    なぜ家族が居るとご存知なのですか?
    加害者の個人情報にはうるさく言うのに被害者の方の個人情報に関しては関係なしですか?

  87. 286 マンション住民さん

    >>285
    何についておっしゃりたいのかよくわかりません、
    何かお気に召さないこと書いてしまいましたか?
    加害者の個人情報についてふれたことないですし
    被害者の方を心配してるだけですけど
    何かいけないこと書いてしまいましたか?

  88. 287 働くママさん

    家族がいるっていう書き方が知り合いに思えたんぢゃありません???
    確かにファミリー層の多いマンションやけど中には独り暮らしの方も居てはる中で家族が居るって断言してはるから被害者がどこの誰か特定してはるんやと…。

  89. 288 入居済みさん

    ゲートの最新情報は?

  90. 289 働くママさん

    ホント通り抜け多すぎ。
    やっぱり、
    住民じゃない方は、気になります。

  91. 290 入居済みさん

    ゲート付けるまでに、かなり時間がかかりそう

  92. 291 入居済みさん

    ほんまに

  93. 292 マンション住民さん

    夜中にトントン何かを叩く音響きませんか?
    安眠妨害です

  94. 293 マンション住民さん

    小刻みに聞こえますね
    うっとおしい

  95. 294 マンション住民さん

    真夜中におっしゃる通りコツコツ叩く男してますね
    時間が時間たげにもう少し周りに配慮してもらいたいものです

  96. 295 マンション住民さん

    叩く男→叩く音訂正します

  97. 296 マンション住民さん

    小刻みにうるさいな
    うっとおしい

  98. 297 マンション住民さん

    小刻みにうるさいな
    うざい

  99. 298 マンション住民さん

    小刻みにうるさいな

  100. 299 マンション住民さん

    小刻みにうるさいな
    うっとおしい

  101. 300 マンション住民さん

    小刻みにうるさいな

  102. 301 マンション住民さん

    確かにうるさい

  103. 302 マンション住民さん

    確かに迷惑

  104. 303 ママさん

    夜中は静かにしてもらいたいです

  105. 304 住民さんE

    ベランダ、
    タバコ臭い。
    いいかげんにして。

  106. 305 住民さんE

    深夜に大きな声で廊下で会話やめて。起こされて迷惑非常識

  107. 306 マンション住民さん

    >>305
    何時ごろですか?

  108. 307 住民さんE

    >>306
    2時頃

  109. 308 マンション住民さん

    >>307
    それはひどいですね

  110. 309 入居済みさん

    >>299
    何階ですか?全く聴こえませんが。

  111. 310 マンション住民さん

    何階って言ったらまた特定するって叱られますよ

  112. 311 マンション住民さん

    ガセか本当かもここの書き込みでは判明できないですね
    顔が見えない世界なのでどこまで信じていいのか
    でも迷惑行為がなくなり改善されるといいですね

  113. 312 住民さんE

    >>309
    そんな聞いてどうするのです?詮索ですか?

  114. 313 入居済みさん

    何階なんやろ?

  115. 314 入居済みさん

    あ〜。ゲート早く付ろや

  116. 315 マンション住民さん

    時間かけずにすぐ壊れそうなゲートを作るより、時間をかけて安全で丈夫なゲートをつけてもらいたいです

  117. 316 入居済みさん

    >>315
    どんなゲート?

  118. 317 マンション住民さん

    もしわたしが s鋼機の社員やったら
    間違いなく通るわ。
    正直に遠回りなんかせぇへん。
    だって通れるもん。

  119. 318 マンション住民さん

    >>314
    えらそうに言い過ぎです

  120. 319 入居済みさん

    >>318
    あんたもな

  121. 320 マンション住民さん

    ここではあまり話題に上りませんが、ライフのカートがカートのみしか使えないことは皆さん不便に思わないですか?
    入居前はカゴも当然持ち込めるものだと思っていたので。
    カートだけだと物が落ちやすいし微妙です。

  122. 321 マンション住民さん

    また、ライフのカートがカート置き場に置いてありました。
    リビオ専用カートを使いましょう。

  123. 322 マンション住民さん

    >>319
    言葉使いに気をつけてください

  124. 323 マンション住民さん

    >>320
    荷物をおろしさないとカギをつけられないのが
    不便です。
    重い荷物の時やからこそカートを使うので
    荷物をカートから手に持ちかえたまま
    カギをするのは無理です。
    いやけど地面に直接荷物をおろして
    カギをつけて100円玉をサイフに戻してます。
    こうして考えてみるた
    荷物置き場があったらええな。

  125. 324 マンション住民さん

    >>323
    あ、お部屋まではカート押して行かれないんですね?

  126. 325 マンション住民さん

    >>324
    カートはカート置き場まででしょ
    自宅扉まで持って行かれる方がおられるみたいですが違反ですよね!
    ライフからマンションまでの移動で考慮されたものだと理解してますがどうお考えですか?

  127. 326 マンション住民さん

    私もカート置き場までって思っていました。

  128. 327 マンション住民さん

    自宅まで持っていくの禁止とか言われてましたっけ?
    重くて持てない買い物の時は、カートで家まで持って上がってから置き場に返しに行ってます。
    それで何か迷惑かけたり問題ありますか?

  129. 328 マンション住民さん

    玄関までカート持っていけないと意味ないですね
    カート置き場までならカート使うメリットないし。

  130. 329 マンション住民さん

    使ったら戻したら別に迷惑掛けてる訳でもないからいいのでは?
    放置を防ぐ為に100円差し込みになってるし

  131. 330 マンション住民さん

    >>324
    とりあえずは両手で持てますから。
    そこまで重い買い物はしたことないです。

  132. 331 主婦さん

    荷物の量は各家庭それぞれでは?
    わが家5人家族なんで週始めの買い物の量半端ないですが。
    カート置き場からは頑張って持って行きますが何らかの理由で持てない人、高齢者には辛いと思います。
    使用後きちんとカート置き場に戻すなら問題ないかと…。

    住人を装い駐輪場までカートを使用しその辺に放置する方は問題外ですが…。

  133. 332 マンション住民さん

    ライフカート時々置いてるの、住民じゃないときがあるようですね。通り抜けの外部者が、あの通路まで使って放ったらかし?最悪!
    リビオ住民がライフカート持ち込まないでしょう?

  134. 333 マンション住民さん

    >>332
    マンション内の、カート置き場によく置いてありますが

  135. 334 マンション住民さん

    基本的にスーパーのカゴとカートの持ち帰りは窃盗罪が成立するので指定カート以外と場所に気をつけた方がいいと思いますよ
    特に申告があれば入り口に防犯カメラで顔認識できるので窃盗の容疑がかけられる恐れもあるので規約は守って指定の場所の方がいいがですね

  136. 335 おじさん

    駐車場からマンションに入るドア、
    たまに開けにくいときりません?

  137. 336 マンション住民さん

    こんな時間から大工仕事か?ドンドン叩くのやめてもらいたいのですが

  138. 337 マンション住民さん

    皆さんにお伺いしますが、マンション近辺で、良い小児科を教えて下さいm(_ _)m

  139. 338 マンション住民さん

    綾野町の橋本医院
    妙国寺のかねの小児科
    どちらも評判いいからかなりこみます。
    うちは診察券いれたら受付に声かけて
    いったん帰ります。
    「我慢して待たせるのもしつけ」
    なんて考えずに
    母子ともに負担にならないようにしましょうね。
    あ、ついよけいなおせっかい、すいません。
    湊駅近くにも
    にしきこどもクリニックが
    ありますが
    あんまり薬!検査!って
    タイプの先生ではないです。
    でも待合にオモチャがあるし
    土禁なので赤ちゃんなら
    おろしてあげられます。
    でも病院の床やから病原菌が
    心配やけど・・・
    一番近い、ファミマ上のさいさんは
    いったことないので
    誰か教えて~


  140. 339 マンション住民さん

    綾之町、橋本医院 材木町、かねの 確かに的確な薬処方するドクターですが混雑します。

  141. 340 主婦さん

    さい小児科は私個人の意見ですがオススメ出来ません…。
    あまり子どもが好きではないのか子どもに対しての優しさが感じれませんし、しょっちゅうスタッフに対して怒鳴っているので…。
    だからか下の薬局はいつ行っても空いています…。

  142. 341 マンション住民さん

    私もお聞きしたいのですが、皆様のオススメの耳鼻科があれば教えてほしいです。

  143. 342 マンション住民さん

    専業主婦のみなさん、今日のNHKのアサイチは
    「騒音、ペットなどのご近所トラブル」
    についてですよ!

  144. 343 マンション住民さん

    >>341
    綾之町 宮前耳鼻科 堺駅南口 森崎耳鼻科

  145. 344 マンション住民さん

    >>341
    耳鼻科は少なく
    堺駅南口の森崎か
    綾乃町の宮前ぐらいですね。
    やはりどちらもこみます。
    先生どうしが仲いいので
    中耳炎で毎日通わなアカンときは
    「明日はうち休みやから宮前さんへ行きなさい」
    とか言ってくれます。
    森崎は夕方の順番を朝にとることが
    できるようになったんちゃうかな?
    ただ先生は気分屋で有名やから
    私の友人は嫌ってる。
    優しさや人情を求めないなら
    いいかも。
    御陵前にも一軒ありますが
    良い噂も悪い噂も聞きません。
    あと名前忘れたけど、住吉区内のチン電沿いに
    日曜日やってる耳鼻科あります。
    緊急のときもあるでしょうから
    覚えておいたらいいですよ。
    子どもが中耳炎疑わしく放っておけなかったんで
    雪の中車で行ったけど患者は一人もおらず
    おじいちゃん先生でした。
    別に悪くはなかったけど、院内は昔ながらの、
    って古いかんじ。診察してるとこが
    丸見えで恥ずかしいです。
    良くも悪くもなかったけど、
    線路沿いで一方通行が多く、車の置き場に苦労します。

  146. 345 マンション住民さん

    再び344です。
    住吉区清水丘の菅野耳鼻咽喉科です。
    診察券見たら日曜日休みになってる!
    すいません、訂正します。
    日曜日は休みです。
    土曜日の間違いでした。
    土曜日の午後、19時までやってます。

  147. 346 マンション住民さん

    >>343、344-345
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    他県から越してきて病院関係など詳しくなかったのでとても助かりました。

  148. 347 おじさん

    自転車3台目もうあかんのかな?

  149. 348 マンション住民さん

    >>347
    私も思ってました
    いっぱい空いてると思うんです
    再募集しないんでしょうか?
    個別に申請していいならするんですけど…

  150. 349 マンション住民さん

    管理人さんに尋ねては?

  151. 350 マンション住民さん

    また私有地通路にリビオ専用のではない
    カート&カゴが置いてたわ。

  152. 351 マンション住民さん

    今度の理事会で何が決まるの?

  153. 352 マンション住民さん

    ゲートはいつ出来るの?

  154. 353 マンション住民さん

    >>350
    またか!犯人は誰やねん!

  155. 354 マンション住民さん

    カートの不正使用の件含めて、早くゲートの設置が望まれますね

  156. 355 マンション住民さん

    自転車は入居時に申し込んでまだ購入してない人もいるのではないでしょうか?

  157. 356 マンション住民さん

    私は望みません。

  158. 357 マンション住民さん

    私有地通路にリビオ専用のではないカートが置かれているとしたら住人以外の人の可能性大ですね
    普通に通るだけならまだしもそういう人がいることがとても腹立たしいです
    早くゲートをつけてもらいたいです

  159. 358 マンション住民さん

    ゲート設置、異議ナシ。早急に着工してもらいたい

  160. 359 マンション住民さん

    次の総会で、決議しましょうよ

  161. 360 マンション住民さん

    住人以外はシャットアウトすべき、市に提供した公園も夜間は閉鎖すべき
    自転車が放置されてたし、深夜にガキが集まって騒いでたし

  162. 361 マンション住民さん

    総会でよろしくお願いします

  163. 362 マンション住民さん

    総会はあらかじめ決めた議案の賛否を問うだけですから

  164. 363 マンション住民さん

    反対意見が出ればゲート設置もなしなんですね

  165. 364 マンション住民さん

    早く説明会とかやったら良いのに

  166. 365 マンション住民さん

    昨日、理事会あったのでしょ
    何か掲示されるのては?

  167. 366 マンション住民さん

    何にもないでしょう

  168. 367 マンション住民さん

    コーヨーって
    できた当初は高いめなイメージがあったけど
    結構安いもんもあるのね。

  169. 368 マンション住民さん

    異臭出すのはやめましょう

  170. 369 マンション住民さん

    タバコも

  171. 370 マンション住民さん

    騒音も

  172. 371 マンション住民さん

    結局、異臭ってなんやったんやろ。
    また、無断通行の写真貼ってあった

  173. 372 マンション住民さん

    良い内科があれば教えていただきたいです。
    よろしくお願い致します。

  174. 373 おじさん

    >>369
    堂々と吸いすぎ。
    丸見え。
    臭すぎる。

  175. 374 マンション住民さん

    無断通行の写真って何?

  176. 375 マンション住民さん

    >>371
    どこにも貼ってないないですが

  177. 376 マンション住民さん

    異臭騒ぎなんてあったんですか?

  178. 377 マンション住民さん

    一階の廊下でも携帯で話ながらタバコ吸ってましてたね

  179. 378 マンション住民さん

    >>376
    エレベーター横の壁に貼っていただいてたので気がつきました

  180. 379 マンション住民さん

    >>374
    私有地通路の入口やろ?
    せっかく取り付けてもらって言うのわるいけど
    小さいわ!あんなんやったら見ないで通りすぎてまうわ。
    第一通り抜けする人やのに、わざわざ立ち止まって
    読んだりせぇへんやろ。

  181. 380 マンション住民さん

    早くゲート付けたらいいやん

  182. 381 マンション住民さん

    >>379
    まぁでもあまりデカデカと書くとまた、景観が…となりますし。
    ゲートない以上は良心に委ねるしかないのでは。

  183. 382 マンション住民さん

    >>379
    駅がわの出入口にも、じゃまにならんように
    置いたらええんやなぁ。
    そのほうが効果的かも。
    もしかしたら無関係の外部の人たちも
    見て知ってもらえるやろし。

  184. 383 マンション住民さん

    段階的に進めてるから、最終は閉め出すのでは?

  185. 384 マンション住民さん

    一気に閉め出した方が、早い

  186. 385 マンション住民さん

    >>382
    カート放置する人も駅側から入ってくるやろうし、入口は難しくても途中通路が広くなる所にでも置けばいいのに
    それならイヤでも目に入ると思いますけどね

  187. 386 マンション住民さん

    >>385
    大きな看板で
    パッと見て一発で何書いてるか
    わからなアカンわな。
    通り抜けする人って何事もないかのように
    サッと通るやろから
    立ち止まって読むことじたい避けようとするもん。

  188. 387 マンション住民さん

    1箇所、門扉を設置すれば解決する

  189. 388 マンション住民さん

    >>387
    効果はありそうですね

  190. 389 主婦さん

    駅側にインターホン希望!

  191. 390 マンション住民さん

    取り敢えず、今のやり方では、根本的な解決にならない

  192. 391 マンション住民さん

    自由に出入り出来る所を閉鎖する事

  193. 392 マンション住民さん

    >>391
    そう、それだけの事

  194. 393 マンション住民さん

    本当に不要。

  195. 394 主婦さん

    >>391
    エントランスは広すぎるので、
    駅側に至急つけてほしい!
    リビオの住民を見て、カート持ち出ししていいと勘違いしてるオバサンがいてた。

  196. 395 マンション住民さん

    中々動きが遅い、理事会

  197. 396 マンション住民さん

    議事録は速やかに掲示してもらいたいです。

  198. 397 マンション住民さん

    自転車置場西端に1箇所、両面施錠タイプの門扉をつければコストもかからないですが

  199. 398 マンション住民さん

    大規模修繕の時期になって追加で費用徴収されること分かってる方どのくらいいるんでしょう。

  200. 399 主婦さん

    >>398
    追加があっても安全性に比べたら安い!

  201. 400 マンション住民さん

    毎月管理費払ってるのに、その上追加で払うとかあほらし。
    反対です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸