- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
築30年以上のマンションに住む人。老朽マンションの行く末やいかに!
どうすればうまく建て替えできるのか。
今まさに建て替え問題の渦中の人、もうすぐなる人。
新築買ったあなただって、いつかはあなたもこの問題に直面しなければなりません。
年金だけを心配していてはいけません。マンション建て替え問題こそ我々にとって人生の大問題。
さあ、議論しよう!!
[スレ作成日時]2005-03-01 08:26:00
築30年以上のマンションに住む人。老朽マンションの行く末やいかに!
どうすればうまく建て替えできるのか。
今まさに建て替え問題の渦中の人、もうすぐなる人。
新築買ったあなただって、いつかはあなたもこの問題に直面しなければなりません。
年金だけを心配していてはいけません。マンション建て替え問題こそ我々にとって人生の大問題。
さあ、議論しよう!!
[スレ作成日時]2005-03-01 08:26:00
自己責任でおながいします
無理だ。
地震で壊れて国から補助金が出ない限り。
建て替えの費用出せる余裕のある人はほとんどいない。
だから解体して更地売却でもOKにするんでしょ
地震で倒壊すると
税金であとかたづけし、整地までしてくれるのですよね。
おまけに災害見舞金も出るし。
いっそ、補強なんかせずに次の大地震を待ちましょう。
貸してて死傷者が出たら訴訟になりますけど?
建物の所有者の責任を認めた裁判例として、
阪神・淡路大震災によって建物が倒壊し、建物1階の居住者4人が死傷した事案で、
建物が本来有すべき安全性を有していなかったことにより損害が発生したとして、
建物所有者の損害賠償義務を認めた例があります(神戸地裁平成11年9月20日判決)。
死傷者=本人だったら金出たって意味ないじゃない(笑)
なんですぐ税金にたかろうとするのかなあ
新しくても古くても阪神大震災レベルなら倒壊か使用不能になる
可能性があり得る。
古くても超高層マンションなら岩盤まで土台が入って免震だから
倒壊はしないと思う。
戸建は全滅する。
>戸建は全滅する。
跡地にマンション建てればよい。
老朽化で半壊だが、住み続けたいというかたがたは、ご勝手にということで。
京の長屋は改築しながら風情残してもらいたいもんだ
負の遺産とか
住んでる人の生活を切り捨て唾する老害の息は嗅ぎたくないねまったく
地震の多い日本で、築40年くらいのマンションをリノベーションするなんておもしろいね。
自分には考えられない。
団地の代表の高島平団地も、ある程度建て替えしたんじゃないんですか?
あそこは土地に余裕あるから、建て替え費用も安く済むんでしょうね。
>築40年くらいのマンションをリノベーション
共用部の配管などはどうします。
戸建てと違って自費で全部交換とはいきませんよ。
仲良くしろよ
貧乏運命共同体ども
リノベーションは、新築マンションを買えない人への悪〇商法ですね。
もちろん
選択肢がないアホウからむしり取るのは楽しくて仕方ないよ
あの「もう少しお慈悲を」的な情けない顔がたまらないねえ
建て替えスレだから、ここ。
耐震関連はスレ違いではないものの、
阿鼻叫喚連想して喜ぶ変 態はよそ行ってやれ
バトル板で何をほざきやがる。
負けを認めるなら、おとなしく消えていなくなれ。
>仲良くしろよ
>貧乏運命共同体ども
>もちろん
>選択肢がないアホウからむしり取るのは楽しくて仕方ないよ
>あの「もう少しお慈悲を」的な情けない顔がたまらないねえ
>バトル板で何をほざきやがる。
>負けを認めるなら、おとなしく消えていなくなれ。
マンション建て替えに対して、何ひとつ有益な情報を提供してない。
あんまりくだらない粘 着すると削除申請するよ
マンションは自己責任で区分所有者がなんとかする
代行交渉にや〇ざ雇うのも自由
8割の合意は形式要件
ハッハー
で?
物件持ってもないのに絡んで来ようとするの痛々しい。
ごめんなさい本当すみません
戸建てしか持ってないんです
区分所有権なんてヌルヌルしたの苦手です
とりあえず23区内に60坪×4つありますけど
バラバラでマンションには向きません
大根さんが一本当たり1㎡くらい使って育ってます
今年の鍋も固定資産税を大根に配賦したらかなり高額の鍋になりそうです
築40年くらいのマンションを買ってリノベーションする人って永住目的なの?
人生の半分を借金返済に費やすのも乙じゃござんせんか
もう所有しているマンション売って賃貸でいいでしょ?
建て替え問題解決。
六本木ヒルズレジデンスが家賃93万円で出てたよ。
これぐらいで我慢しようよ。
いっそ外国のマンションでは。
One Hyde Park(ハイドパーク1番地)。リチャード・ロジャーズ卿設計。3寝室のフラットのお値段は1,500万ポンド(18億円)。昨年、ウクライナでもトップの大富豪といわれるリナ・アクメトフ氏が購入した最上階のペントハウスは1億4,000万ポンド(168億円)で、管理費だけでも年間35万ポンド(4,200万円)。占有面積1平方フィート(0.09平方メートル)のお値段は6,000ポンド(72万円)。
これなら築30年でもなんとか建て替え出来そうな気がする。
まあ借金したことはないな
車だって現金払だし
戸建ての小金持ち自慢はよそ行ってやれ
三田綱町パークマンションはどうなの?
1971年築で12000万円で売りにでてるよ。
ニュー赤坂コーポラスは?
1964年築で5280万円。
建て直しを見込んで買っておくといいかも?
普通に売りに出てる時点で、まだ決まってないか諦めてるかどっちか。
決まったら新築するデベ以外に売れないし、決定に近づく段階で関係者が買い占めてるでしょ。
外苑ハウスあたりはほとんど売り物件を見ない。
これ建物の価値はもうないよね。
容積率とかわからないけど、建て替えできたら
ものすごい利益でそうな気がする。
これ、って外苑ハウス?
競合物件とかち合わなければ高く出来るだろうね。
末期の原宿団地は、住みもしない野球選手が買い集めてたとか。
それで還元率200%だからね。
外苑ハウスは生まれからして賃貸向で売買はほとんど出ませんね。
これは賃貸で賃料収入を得つつ建て替えを待てる優良物件だと思う。
古くてもある程度住みやすいところは一定数の満足している高齢層がいるため、
キャピタルゲインが見込めてもなかなか建て替わらない。エレベーターがない物件とかがねらい目
ていうと公団とかになっちゃうよね。滅多に売りに出ないけど
(この2013年までエレベーターつけてない訳だから)。
霞ケ丘団地、壊して何作るんだろ
エレベーター無しなんてほとんどないよ。
マンション所有して建て替え待つとして賃貸に出さないと
持ちきれないでしょ普通の人は。
自宅マンションで建て替え待つとしてもあまり古くなったら
リノベーションしてから賃貸にだして自分は新しいマンションに
住んだりするんじゃないかな?
だからあれこれやりくりしないと持ち切れない普通の人が
欲かいて迂闊に手を出すと火傷する。
成功すればキャピタルゲインも決定しなけりゃ負の遺産。
税金対策に損出して平気な人向け?
もう何もせず、国債でも買っとけばOK。
どのみち地震がきて建て替えはできるから。
ん?
国債買っても建て替えキャピタルゲインは手に入らないよ。
多くのマンションで建て替えができるか、と
自分の物件が建て替わって儲かるか、は別の話。
例えば原宿団地にしても後講釈は誰でもできるんですよ。
アベノミクス前にガンホー株買い占めとけば良かったと同じです。
なのでめんどくさい人は国債でも買ってゆっくりしててと。
働いてない人が株とかに手出したら
痛い目こきますよ
外面と中身は違いますからね
特に一部上場なんて
卒業大学の名前隠したらニートとおんなじくらいの智力しかない
糞みたいな
否
糞の方がましとしか言いようもない給料泥棒(=株主の敵)であふれてますから
去年、築古のリノベーションを考えていたので、色々探した
築40年超で、都心、エレベーター無しのあるにはあるよ。探していたエリアの一つの代官山だけでも2件見に行った
けど、実際に見ると自分で住む気はしない。
それに、価格がびっくりするほど安かったので、建て替えの話は進んでいないのが容易に推察できた
こういうのをリノベーションして10〜20年自分で住みながら持って、
状況が好転するのを待つのは自分にはできなかった
言うとおり、自分で住むよりも業者や投資家向きの物件だね
古いマンション買って賃貸や建て替え待ちをする。
株をかう。金や国債をかう。
分散投資ですよ。組み合わせて資産運用するのは普通ですよ。
根本的に投資が普通の事とは、腹が痛いほど笑えるわ!
不動産はトレードオフですから。儲けたいならリスクあるのは当たり前。
綺麗で安心、資産価値の落ちない新築が欲しいなら金出すしかない。
新築こそ買った瞬間に価値が落ちるとおもいます。
ここは新築を否定する所じゃないよ。
新築をでなくて築古を、でそ
最終的には誰もが永住するんだよね、ずっと住むなら資産価値など関係無いわ。
建て替えするのは資産価値じゃ無く、建築や解体費用だろ。
売るつもりも無いのに価値など無用だ。
>建て替えするのは資産価値じゃ無く、建築や解体費用だろ。
意味不明。だし、わかってないなー。
未婚非婚が増えてんのに所帯持ちと同じ発想で不動産買っても仕方ないじゃん。
一次取得でシニアマンション買えってか?(笑)
新築買って、自分と物件の終末期が重なるリスク負うか
まだ動ける内に建て替えしそうな築古買うリスク取るかは本人次第でそ
木造の戸建てじゃないんだから、30年で老朽化するマンションて随分ボロいマンション。
全国でも建て替えたマンションは200棟もないのに。大規模修繕を繰り返すのが殆ど。
住居を何回買い替えるつもりかな、このスレ【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】
不動産投資の議論したいなら他のスレでやれ。
一部の物件を除くと、「マンションの寿命」は30年経てば40年になり、
40年経てば50年になり、50年経てば60年になって、ずるずる放置されるだろう
>全国でも建て替えたマンションは200棟もないのに。
>大規模修繕を繰り返すのが殆ど。
それはね、日本の集合住宅の歴史はほぼ前回の五輪開催と重なる
=つまりそこまで老朽化してないからだよ。問題の顕在化はこれから。
大規模修繕にしても、やって資産価値も賃料も上がらないのに
六回も七回も繰り返した物件ある?あったら逆に知りたい
>不動産投資の議論したいなら他のスレでやれ。
建て替え度外視して老朽リフォーム物件買う情弱だけでは
老朽マンションの売買は鈍化する一方だよ。
投資側面を見たくないなら901がこのスレ読まなければいいだけのこと。
>902
そうなるだろうね。人口減少時代、価値が維持できる立地はほんのひと握りだから。
建て替えてもニーズない、かけた費用の採算合わない物件は
騙し騙し延命を図るしかない。
今後大規模修繕もだけど建て替えも急激に増えるだろうね
実際の問題として建設作業員の確保も大変になるんだよね
つまりはコストアップ要因として見ておかなくちゃならないという事
需要の急増急減はすべてコストにはね返って来るよ
じゃスレ趣旨に合うコメントすれば?
建て替えなんて非現実的って連呼したって誰も喜ばないよ。建て替えスレね、ここ
今建て替えが進行してるのは、1容積に余裕のある古い公団、
2大通りに面した容積率が緩い物件の天空率などの緩和措置を利用、がほとんど
今後出てくる可能性があるのは、南麻布などの稀少立地の住宅地低層の立て替えだろうね
建て替えれば坪400超の高い価値になる限られた地域。だが、容積に余裕がないのが大ネック
なので、これですら実現に向けては金融スキーム含めて相当課題が山積している
東京都心限定のお話ですか? 地域で条件は違いますからね。
地方都市の古いマンションや団地は呆れるほど土地広いよ。
築40年超でグランドやゲートボール場も有る団地あるくらいだからね。
マンション居室一戸の土地持ち分が50坪とか平気であるよ、戸建て建つわな。
都心で建て替えは高額な費用掛かって当然、土地狭! 解体費建築費全負担、余剰床無理。
東京駅周辺みたいに空中権買ってまで余剰床作る? それもお金掛かるよね、残念。
再開発が絡むか、デベロッパーが介入しない限り、建て替えなんて決定はあり得ないでしょう。
(もしくは敷地の持ち分に、戸建ての敷地なみの価値かあるか…)
何十年後になるかはわからないが、建物がいよいよになったら、敷地を処分した費用で建物を取り壊して、余ったお金は敷地権割合で案分。
老朽化したマンションの辿る道はこれしかないと思います。
主流は住み替え、団地と広い敷地もろとも開発業者等に譲渡。
その代わりに近隣の土地に新築高層マンション建ててもらう、
区分所有者の金銭的負担は皆無、一時転居も不要、常識だよ発展途上の地方でわ。
高島平団地ももっと早く建て替え決断してたなら無料で建て替えどころか
開発業者が一戸当たり500万の一時転居費用も負担してくれたのにさ。
高層化で増築居室の売却見込めるから可能なんだね、都心では無理だろ。
アベノミクスの容積率緩和指定エリア発表が待たれますね。
地方で集合住宅…、政令指定都市の駅前でもないと厳しいんだろうな。
無駄だね、この先人口自体減少するのに都市部だけ容積率(高さ)緩和してどうすんの。
?人口減少するから容積率増やすとしても都市部に限らないと駄目でしょ。
人が減ってる地方や郊外に巨大な箱モノだけ作ったって使い道がない。
山形の田んぼに建ってるタワマンみたいなもんで、維持費がかかるだけ金の無駄。
???都心の人口が増加するの? 昼間人口だけだろ都心に人が多いのは。
住宅地では東京郊外も含め自治体自体が容積率以外に建物の高さ制限もしてるから無理。
日照権もうるさいしね、
都市部商業地域みたいに容積率500%以上とかが緩和策で700%になっても意味無いわ、
そんなとこに庶民が住める訳も無いしな。
多くの庶民が暮らす地域はせいぜい容積率60%~200%(商業地)くらいだよ。
http://www.kensetsunews.com/?p=20342
東京都中野区の囲町東地区第一種市街地再開発事業が具体化に向けて動き出した。(中略)
東地区は、都市計画道路221号線の拡幅整備(幅員16―20m)に合わせた再開発を計画している。
地区内には新東京木材商業協同組合などの企業体用地と民家が混在しており、これらも含めて積極的に検討していく。
現在の用途地域は第一種中高層住居専用地域で容積率が200%となっていることから、用途地域を商業系に変更し、
容積率を550-600%まで引き上げることも検討している。
タワー建ててもニーズない地方や郊外の話なんてしてないけど。
一棟のうち中層までオフィス、高層に住宅って今でも普通にあるよ。都内の事情をご存知ないとか?
それに別に庶民が買える(入れる)価格でなきゃいけない必然性ないんでは。お役所の名目は耐震性能向上でしょ。
地権者はボロ家が新築に化けるか大金手に出来て、デベもゼネコンも仕事が入る。みんなハッピーじゃん
じゃ、意味無いね、お疲れさん、富裕層向けにどんどん開発してやってね。
あ! 富裕層って国民の何%かな? いや0.何%かな? (笑 中国は多いね~
震災後の阪神間では、火災を起こした密集市街地の整備と不足した住宅供給を目的として
大規模な容積率の緩和が行われ、戸建てのマンションへの転換が進んだ
ただ、そのせいで住宅の供給面積が倍近く増えたので地価が大幅に落ちた
意味ないと思う奴はスレ汚しだから覗かなくてOK
>そのせいで住宅の供給面積が倍近く増えたので地価が大幅に落ちた
そうならないようにエリア選定は慎重にやらないとでしょうね。木密地帯をいきなり高層化、は馬鹿げてる。
↑
どのみちおまえが物事決める訳じゃないから、屁理屈のたまっても無意味。
そんなに必死になるなよ、庶民だろ。
そーそー、建て替えして欲しくても相手されない僻地在住の貧民が喚いても無駄(笑)
容積率600%のマンションなんて、建物が老朽化した時点で資産価値はゼロですよ。
いくら立地がよくても、そんなに密集した住居を確保する事が前提であるなら、再開発なんかしたって絶対に採算があわない。
100年後には手の付けようがない廃墟になるのは間違いありません。
容積率600?
天井を高めに造って
中身を黄げ2分割するしかないね
100年後には生きていないでしょうから笑
なんとかニュータウンとかのマンションいや団地は廃墟に近い。
あれを建て替えて高層化しても売れないような気がします。
どうなんでしょう?
横文字の名前付けたら**ホイホイとして機能するよ
諏訪二丁目は間に合った、って感じしますね。
高島平あたり続いても良さそうなものだけど。
ニュータウンに限らず戸山や広尾もこの先気になります。
いっそ中国みたいに国有化して地上権にしたらいいかもね
耕作地も放置するんだったら返納すべきだし
遺産として子供が継ぐのもやめさせたらいい
金持ちは教育に金使えるんだから
不動産まで相続させる必要ないだろ
いまでも使用権ですよ。
本当に自分のものなら税金などという賃貸料が必要なはずがない。
928は物権と債権の話をしたいんじゃないかと勘繰ってみる
最初から30年建て替えを前提としてマンションを販売してはどうだろうか?
建替積み立て金を毎月5万円づつ徴収する。
5万円×360ヶ月で1800万円になる。
土地はあるんだしなんとか自力で建て替えできると思う。
最初から建て替え前提の販売だし。
自分達がすんで子供達も新しいマンションに住める。
これを定期解体付きマンションと命名したい。
必ず新築に建て替えれるマンションなんだから
価値は下がらない。
30年で取り壊しも惜しい気はするが、購入者の質も下がらず
スラムにもならない。
定借の不人気を思えばよほど安くないと売れない。
所有権物件を買える層は買わない。最初から購入者の質が低い。
新築と同じデベやゼネコンが30年後建て替えを確約しないと
区分所有者が業者選定から始める話になりかねない。
業者はそんな長期契約するくらいならオール賃貸にするんでは
戸建てを買えばいいでしょ。
30年建て替えを前提として、
建替積み立て金を毎月5万円、5万円×360ヶ月で1800万円になる。
土地はあるんだし、軽々と自力で建て替えできると思う。
定借とは明らかに違う。
定借の借の部分が人気を落としていると思うんです。
それにこの方式なら将来的に容積率緩和なら増床分販売も可能。
確かに戸建は理想だけど限られた予算でマンションなみの立地に購入は不可能。
マンションのスケールメリットが活きると思う。
言葉の言い換えとしか聞こえないな。
しかも大抵の定借が50年〜のところ30年『しか住めない』んじゃ
ますます資産価値を見出し難いし、銀行の担保評価も低いっしょ。
それに仮に実現したとして、その物件が解体する頃は
今以上に容積率緩和が必要なくなる世の中ですよ。人口が減るんだから。
これから緩和しようとする物件は耐震性に問題あり、って大義名分があるが
新耐震基準で、しかも30年で壊すと決めてるものに容積率ボーナス…ないない。
>939
60年目の解体費用を積んでるってすごいです。
うちは積み立て方式を段階的値上げから均等積み立てにかえて、
30年間は値上げなし。
それは良いのですが、総会で30年後はどうするの?という質問があったにも
かかわらず、理事長からは答えなし。
質問者も出席者も、まずいこと聞いたかな?という雰囲気でした。
どうも、皆さん、30年後なんて知ったことじゃねえと考えているようで。。。。
べつに50年でもいいけど大規模修繕費がかかり、かえってもったいない気がします。
それなら最初から期間限定の建て替えで大規模修繕費分を建て替えに廻すのもいいかと。
ただこの方式の欠点は常に毎月お金が支払える能力のある人しか買えないことですね。
賃貸に近い感じになります。
>>942
確かにそれもあるんですが、最後の大機募修繕時に話し合う形になると思うので、
最後の修繕費は場合によっては建て替え費用に積みかえることができます
といっても戸あたり80万ぐらいでしょうが
それよりもリスクがあるんです。デフレ時代に立てられた計画なので、
仮に今後も消費税率が10%~と上がり、インフレ率2%が続くことを想定すると、
このまま現金を積むだけだと修積金が目減りしてまずいです
もちろん、これは他のマンションにも言えることですが、
せっかく積んでも解体できないかも知れないんじゃ話にならない
なので、何らかの見直しが行われると思います
みなさんお堅いので変な運用には手を出さないとは思いますが
コンクリートは打設時にセメント・水・骨材をしっかり混合させ、アルカリ性から中性化の進行が遅ければ遅いほど、内部の鉄筋の腐食も進まない。
昔の建築・構造物はこれがしっかりしていたため、以外と寿命が長いようだ。
その一つに海岸のシーサイドを走る橋梁の鉄道構造物が、塩害にビクともせず100年近く耐用年数をもっているものがある。
ただ、一般建築は土木構造物と違いそこまで設計も施工もワンランク落ちるためか、それと同等には及ばないようだ。
古くなってきて、ぼちぼち売りに出す人が出ているマンションがある場合にそれを一般の不動産業者に売るのではなく管理組合で買い取り賃貸に出すんです。
もちろん買い取り費用は管理費から出します。
そうすることで全所有者の持分が結果的に増える事になり賃貸収入で建て替え費用も貯められるんではないでしょうか?
株でいう自社株買いのような感じです。
そんなゆとりは管理費会計にない。
管理組合「安くしろ~」
管理会社「今でギリギリです。殺生な」
これが現実
大抵ノーギャラでほぼボランティアみたいな管理組合に、
そこまで行動力(と暇と意欲)のある役員はまずいませんね。
第一、借り手のつかない空室リスクや追い出しの手間暇も出てくるわけで
発案段階で誰が責任持つんだって話になるのがオチかと。
建て替え決定秒読みなら別ですが。その場合でも他組合員
=他オーナーを出し抜いて個人で得しよう、って買占めに走る奴が出るのが現実。