住宅コロセウム「【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-17 19:34:21
【一般スレ】マンションの寿命と建て替え| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

築30年以上のマンションに住む人。老朽マンションの行く末やいかに!
どうすればうまく建て替えできるのか。
今まさに建て替え問題の渦中の人、もうすぐなる人。
新築買ったあなただって、いつかはあなたもこの問題に直面しなければなりません。
年金だけを心配していてはいけません。マンション建て替え問題こそ我々にとって人生の大問題。
さあ、議論しよう!!

[スレ作成日時]2005-03-01 08:26:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】

  1. 688 匿名さん


    マンション寿命に関して、素朴な疑問があります。
    (建替の話のため、購入時は終のすみかとしての入手を前提としています)

    【具体的内容】
    現在も分譲、賃貸マンションがどんどん建設されており、30~50年程度?後は、人口減等も相まって、確実に
       需要 ≪ 中古を含めた供給
    となっています。

    その時期に、自分や継いだ子供が何らかの理由で住めなくなった時(手放そうとした時)、資産価値低下等のために、以下が想定されます。
      ・貸す場合、管理費+修繕費+固定資産税を上回れない。
      ・売る場合、古い上に、増加した修繕費の負担を嫌う等で、買い手が見つからない。

    この場合、購入者が死んでも次世代以降への「負債」となります。
    (マンションのみ相続放棄することはできないと聞いてます)

    一方、耐用年数増や、マンションあたりの戸数増による解体合意形成難等のために、建替には今以上に移行しづらいと考えています。
    その場合、建築から50~80年程度?後の解体まで、住まなくなってから20~50年?程度の期間、修繕費等を無駄に払い続けなければなりません。

    さらに、このような状況下では修繕費等の滞納者も当然、増えると考えられます。
     (最悪は、逃げた者勝ち?)

    都心の一等地等の特殊なケースを除き、一般論として考えると、将来のマンション超過は明白にもかかわらず、寿命の問題が大きく取り上げられないことを、正直、不思議に思っております。


    マンション解体に関するこの疑問の前提や、マンションの将来像等に関して、どう考えていますか?

  2. 689 匿名さん

    老後スレの人?

    ご想像通り、

    >都心の一等地等の特殊なケースを除き、
    >一般論として考えると、将来のマンション超過は
    >明白にもかかわらず、寿命の問題が大きく取り上げられない

    状況はそう簡単に変化しないと思いますよ。
    させようとしたら法改正必須だし
    デベに新築過剰供給やめろという話になる。
    そんな話ができる政治家や役人いないでしょ。

  3. 690 匿名さん

    中流の憧れだった団地暮らし
    中流=プチセレブ
    団地=マンション
    あははは

  4. 691 匿名さん

    中流(=プチセレブ)の現在の憧れは?

  5. 692 匿名さん

    691
    不倫だろ

  6. 693 匿名さん

    耐震性不足は「正当事由」/UR高幡台団地訴訟で判決

    耐震性を満たさない賃貸住宅の立ち退きをめぐり、建物を所有する都市再生機構(UR)が入居者を訴えていた裁判で、
    東京地裁は3月28日、URが主張する正当事由を認め、賃借人に退去を求める判決を言い渡した。
    耐震性を理由とする建物明け渡し訴訟で貸主側が勝訴するのは初めて。
    同様の問題を抱える賃貸住宅や賃貸ビルは多く、今回の判決は先駆的事例として注目を集めそうだ。

    訴訟の舞台となったのは、URが所有する高幡台団地73号棟(東京都日野市)。
    鉄筋コンクリート11階建て・250戸の同物件は築30年以上が経過しており、現行の耐震基準を大きく下回っていた。

    URは当初、耐震改修による再生を検討したが、費用負担が大きいこと、改修しても機能性が損なわれることなどから2008年に解体を決定。
    200人超の賃借人に対し移転の協力を求める中で、移転を拒否した7世帯を被告として11年に東京地裁に提訴した。

    裁判では、耐震性不足が借地借家法に定める正当事由にあたるかが争点となっていた。
    家主が賃借人に退去を求める際に必要な正当事由に明確な定義はない。
    過去には建物の老朽化や賃料の滞納などで認められてきたが、耐震性を理由とする判例はこれまでになかった。

    東京地裁が3月28日に下した判決では、URが入居者に対して実施した移転先のあっ旋や引越しなど費用の支払いについて、
    「退去に伴う経済的負担等に十分に配慮した手厚い内容」と評価。

    その上で、「正当事由が認められ、明け渡しを求めることができる」とした。
    被告に対しては、明け渡しのほか、建物を明け渡すまでの違約金として1カ月当たり賃料相当額の1・5倍を支払うこと、
    訴訟費用を負担することを命令した。被告の上告の有無にかかわらず判決を仮に執行することも認めた。

    URは判決について、「建物の耐震改修を検討するにあたって、賃貸人のみが過分な負担を強いられる場合には、
    賃借人に十分配慮することで建物明け渡しが認められるという重要な指摘がなされた」とコメント。
    退去の際に入居者に渡した引越し費用などの詳細は非公表としている。(情報提供:週刊住宅新聞社)


    長期賃借人対応で頭が痛い大家にとっては朗報?かも

  7. 694 匿名

    賃貸マンションや賃貸団地は、もともとたいした問題はないでしょ。
    問題は分譲マンション。
    年をおうごとにまともな居住者が減っていくから、建て替えはおろか、修繕もままならなくなる。

  8. 695 匿名さん

    やはり、10年毎買い替えは正しい。

  9. 696 匿名さん

    わかってないなー。分譲マンションも築年数経つごとに賃貸物件化してくのに。
    10年ごとに買い替えしない入居者はよっぽど物件が気に入ってる(ガーデンヒルズ的)か移る金がないかどっちかだろ。
    売りに出すのでなければ貸しに出される。1棟買い&貸しされてる投資物件とは別種のハードルがある。
    店子対策が他人事じゃないのは、要建て替え年数になればどちらも似たようなもん。

    創生期に建てられた公団とかでなければ、立地の優位性は分譲物件にあるのは言わずもがな。

  10. 697 匿名さん

    あまちゃん、都市部も含めマンションは供給過剰だろな、近い将来建替え出来ずにスラムが多数。
    貸すも売るも、需要が有っての事、近い将来に団塊世代が大量に逝くでしょうに。
    人口減っても、まだまだデべは金儲けのためマンション建て続けるわ。

    また容積率イッパイで建ってるマンションの建て替えは、金持ち住人ばかり揃って無いと無理だな。

    いずれにせよ多くのマンションは建替えどころか近々にはスラム化するよ。

  11. 698 匿名さん

    >容積率イッパイで建ってるマンション

    オーナー住人が金持ち揃いって設定が非現実的。一種低層地域の低中層物件とかは
    建て替えしても余剰床が出来ないから損切りできる金持ちから抜けてく。
    中古で買った組に建て替え資金全額自己負担する甲斐性ないから
    騙し騙し修繕でしのいでくしかない。結局ダンピング必至。

  12. 699 匿名さん

    大きな地震一つでおしまいですよ、建替えどころか復旧修繕も出来ないでしょう。
    管理費積立金等無視で退去する住人も多数出てスラム化は確実、阪神淡路大震災の再来だね。

    戸建てなら自分の意思でどうにでも出来るが、マンションみたいな団体様はどうにもならんね。

  13. 700 匿名さん

    土地自体に値のつく(再利用可能な)場所でなければ逃げ足早いもの勝ちになるって意味では同意。

  14. 701 匿名さん

    そういえば今の、特にタワーマンションは100年設計といって、
    100年は建ってられるらしいですね。

    普通のマンションなら50年程度でしょうか?

  15. 702 匿名さん

    建造物として100年存続可能かと市場で売り物になるかは別問題でしょ。どんな設備も陳腐化するし。
    自分で住んでるオーナーじゃなければ、家賃上げられるわけでもない追加資金投入は望まない。
    金かけた分の費用対効果も冷静に見る~結果、手や金をかけないなりの見てくれと市場価値まで下がる。

  16. 703 匿名さん

    棄てられた蜂の巣思い浮かべてみた

  17. 704 匿名さん

    所有者不明で野ざらし〜いずれ朽廃を待つ、ならいいけど
    人間の場合は残党がいて居住権とか主張するから厄介。

  18. 705 匿名さん

    倒壊の危険があったら所有者が危険を除かないといけないんだろうねえ
    倒壊して損害が出たら所有者の不法行為だもんね

  19. 706 匿名さん

    倒壊しなくても100年近く所有者変わっても費用負担や規約ルール守っての存続は無いだろ。
    企業自体も100年続くのは珍しいからね、余剰地も無くスラム化一直線だわ。

  20. 707 匿名さん

    >705

    その意味で693の判決というのは大きいんですよ。
    建て替えで大家が得すると知ってて、立ち退きゴネて
    世間相場以上を引っ張ろうとする店子がいるから。
    耐震に問題あるから建て替えします退去して、が正当事由になれば
    店子を追い出す手間暇や負担が格段に減る。

    >706

    そもそも100年経ってる集合住宅、日本にないですからね。
    建て替え決まった最後の同潤会、上野下で80年とか?
    地元の知り合いがたまたま一部屋持ってるけど、
    どんな経緯でいつ買ったのか孫世代になるとわからない。

    技術の進歩で100年とか保っちゃうのも考えものと思いますけどね。
    新築>中古志向は理屈じゃないから、金があってわざわざ築古選ぶ奴いない
    =入居者属性はどんどん落ちる。
    新築供給禁止でもしない限り、不人気なお化け屋敷として延命されるだけ。
    湾岸のタワマンとか最後どうすんだろ。
    ま、生きてないからいいですけど。

  21. 708 匿名さん

    忌わの際に爺さんから
    「あのMSの権利はお前に譲る」とか
    もう悪夢でしかないかもな

  22. 709 匿名さん

    100年マンションって結局
    問題先送りマンションってことか

  23. 710 匿名さん

    マンションだけ遺産放棄とか出来ないからね。
    バブル期のリゾマンみたく、維持費かかるならタダでいいから持ってけって話
    この先は首都圏でも見るんだろうなあ。

    日本の都市計画なんてあってないようなもんだから
    自分が金出す物件はよっぽど精査しないと駄目だね。
    若くて可愛い時じゃなく、婆になっても金になるかどうか

  24. 711 匿名

    予め建物の存続期間を設定して、登記おくのがいいと思いますね。
    存続期間が満了したら、底地が国庫に帰属する代わりに、国が取り壊し費用の負担と手続きのすべてを行う。

    何かしらの対策を行わないと、現行法のままでは近い将来、権利関係のせいで手の付けようがない、廃墟のような区分建物が、日本中で問題となるのは目に見えています。

  25. 712 匿名さん

    馬鹿のために税金使うのは嫌だなあ

  26. 713 匿名さん

    >711

    そんな中国みたいな話、日本で法案成立できるわけがない。
    喜ぶのは死ぬまで住めればいい見当で安い物件買ってる奴で
    高い金出して駅前だの高級住宅地買ってる金持ちが納得するわけないでしょう。

    いわば一律、一定期間で収用する定借にって話なわけだから
    切り替えするには国家が地主から市場価格で買うってプロセス経ないと暴動が起こるだけ。
    そんな莫大な公的資金投入するより廃墟は放置で朽廃したら撤去、の方がよほど総意に適う。

  27. 714 匿名さん

    ここの話は、淡路島の巨大仏像が放置されてる状態と同じ事ですね。
    確かに近い将来には、多くのマンションもあの仏像みたいになるんでしょうね。

  28. 715 匿名

    >高い金出して駅前だの高級住宅地買ってる金持ちが納得するわけないでしょう。
    存続させたければ任意に存続できるようにしておけばいいんじゃない?
    いずれ大きな社会問題になるのは間違いないんだから、金持ちがそんなセコイ事言うんじゃないよ(笑)

  29. 716 匿名さん

    >存続させたければ任意に存続できる

    集合住宅で意見がまとまること自体が難しいんだよ。
    住民内で存続と放棄に意見が割れたらどうすんの?一括処分できないんじゃ今と同じでは。
    その案だと極論すれば、誰も見向きもしない不人気物件救済しましょうって話になるだけだよね。
    それしきのために法改正だの一律借地切り替えだの、全く現実的じゃない。

    >いずれ大きな社会問題になるのは間違いないんだから

    金持ちにとって社会問題<<<<<<<<<私有財産保全、って認識もないんじゃ話にならない。
    高額不動産を買い支えてるのは富裕層なのに、その意向無視した政策やる悪影響の方がよほど大きい。

  30. 717 匿名さん

    じいさん、荒らすなよ。

  31. 718 匿名さん

    バトル板にやさしい社会期待するガキはお呼びでない

  32. 719 匿名

    >>716
    >高額不動産を買い支えてるのは富裕層なのに、その意向無視した政策やる悪影響の方がよほど大きい。
    あのね~
    老朽化が進んで、立て替えるのか、取り壊すのか、このマンション一体誰がどうすんの?っていう状況の話しをしてるんですよ。
    それとも富裕層が購入した高額不動産とやらは、50年経とうが80年経とうが、資産価値は下がらないと思ってる?
    そこそこ古くなったら取り壊してもう一度高級マンションでも建てるつもりですか?
    それとも、明らかに景観をぶち壊してる、今にも朽ち果てそうな廃墟を、子孫達が責任をもってどうにかしてくれると思ってる?

    高額不動産とやらを買い支える富裕層とやらは、お花畑だね~

  33. 720 匿名さん

    >>718
    >じいさん、荒らすなよ。 無知なくせに出しゃばるなや。

  34. 721 匿名さん

    >719

    話を混ぜるのは良くない。
    自分が指摘したのは土地の国有化に対する金持ちの反発。
    そちらのストーリーは金持ちが手放したあとの出し殻の話でしょ?
    出し殻は放置できるだけするが良というのが自分の論旨であるわけよ。

    ↑という程度の日本語が、蚊か蝿みたいな720ともども理解出来る日が来ますように。

  35. 722 匿名さん

    ↑ 出来もしない事をつらつらと、アホ丸出し。

  36. 723 匿名

    築古に住んでますけど、出来ない決まらないことばっかりですよ。みんな言いたい放題。
    理屈や道理では進まないのが建て替えだと思う。

  37. 724 匿名さん

    烏合の衆は烏に全力で謝るべき

  38. 725 匿名

    ?烏に当たるのは誰のこと?

  39. 726 匿名さん

    退職金まで注ぎ込んだマンションが町のゴミになるって胸熱だろうな

  40. 727 匿名

    利口な人なら途中で損切りするでしょ。

  41. 728 匿名さん

    まあそれでいいんだよ
    誰かがババさえ掴んで爆死したら世の中回る
    税金だけは使うな

  42. 729 匿名

    補助金出して建て替えさせるのと朽廃した廃屋を解体撤去するのと
    どっちが税金の持ち出し少なくて、かつ経済効果があるんだろうね。
    まあ立地や物件によるか。

  43. 730 匿名さん

    所有権放棄が前提だよな
    権利には常に義務が付き纏うもんだ
    税金で撤去も良いが民法上の事務管理が自治体と所有者の間に発生するよな

  44. 731 匿名

    集合住宅の廃屋、というのがまだ顕在化してませんからね。
    原宿団地や上野下の同潤会も、誰も住んでない部屋ばかりでも
    建て替え待ちしてただけで権利放棄はしていない(売却益狙い)。
    土地に値がつくところなら権利放棄<土地売却。

    近隣から問題視されるような戸建てのあばら家住人には
    撤去費用負担能力もない場合がほとんどだろうけど
    (税金で撤去してもらってても権利放棄まで強制できるのか?)
    集合住宅の場合、一括で権利放棄させるのは相当ハードル高そうな。
    まずは危険を理由に立ち入り禁止命令から始めないと無理かと。

  45. 732 匿名さん

    10年だろ。

  46. 733 匿名さん

    どっかで火の不始末か何か起きたら参考になる事案が生まれそうだけどねー
    楽しみに待つとしよう

  47. 734 匿名

    10年じゃ無理でしょう。上野下なんて築80年だよ。
    東京オリンピック契機に加速度的に増えたマンションは
    まだ40年そこそこ。草創期のは場所がいいから利用価値もある。

    今、問題になってる物件は建て替えすると足が出る
    (追加負担がある)のがネックって話で残しとくと危ないって話じゃない。
    投資用の安普請なら底値で一棟買いして建て替え、は普通にあるし。
    バス便マンションを老人ホームに再利用みたいな話も聞くようになって来た。

    物件供給は都心→郊外(の方が若い)が一般的だから
    再利用の箸にも棒にもかからない集合住宅が顕在化するのは…30年後とか?

  48. 735 匿名さん

    だから火で焙ってみたら?

  49. 736 匿名

    人の不幸で遊ぶのはやめましょう。因果応報、糸車。

    マジレスしとくと物件全体に延焼とかは木造の話。
    集合住宅の密封性は、扉閉めちゃえば火事が出たと気づかないくらいだよ。
    コンクリの建物では丸ごと焼くのに半日くらい放置しとかないと無理だね。
    マンションだったら言わずもがな。

  50. 737 匿名さん

    ツインタワーは割かし見事に崩れたけどね

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸