千葉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 12:05:16

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

物件名:ファインシティ東松戸モール&レジデンス
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1
沿線名:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線  
最寄駅:東松戸  
所要時間:徒歩2分
総戸数:382戸
専有面積:57.53㎡~83.57㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-11-28 16:00:08

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん 2016/06/28 23:01:56

    >>299 マンション比較中さん 

    おすすめはどこかございますか?

  2. 302 匿名 2016/06/29 02:48:14

    >>297 匿名さん
    296は東松戸をけなすことが主目的だから、てんで検討違いの説明になっちゃうんですよ

  3. 303 マンション検討中さん 2016/06/29 08:16:22

    北松戸辺りなら、駅近ではないけど手頃な価格で買えるかと思います。

  4. 304 匿名さん 2016/06/29 14:27:21

    駅徒歩2分で、この価格の場所というところが比較対象かと思います

  5. 305 匿名さん 2016/06/30 14:31:56

    通勤は楽だし、駅に近くだし、
    あまり思い切り繁華街繁華街していないという点では良いのではないかとは思います。
    買い物もマルエツありますし。
    駅の此方側だとそこまでうるさいという感じではないので、
    ファミリーでもOKでは。
    ただ小学校が近くはないですよね。
    不動産の表記で19分とありますが、大人が早足で歩いた速さくらいなので…。
    30分近くは低学年だとかかってしまうのかもしれません。

  6. 306 匿名さん 2016/07/01 12:48:50

    リタイア組にはもってこいですね。

  7. 307 マンション検討中さん 2016/07/08 15:10:18

    小学校までの道を歩いてみましたが、車道と歩道が分かれていない道があったり、ガードレールのない歩道があったりしました。
    車はそこそこ往来があって、事故が怖いなと思いました。
    大人でも19分では着きませんでした。
    (多分25分くらい)

  8. 308 匿名さん 2016/07/09 06:51:45

    田舎なんだからそんなの当たり前じゃない?

  9. 309 匿名さん 2016/07/09 12:50:15

    10分位が理想ですね。

  10. 310 名無しさん 2016/07/09 13:42:31

    >>307 マンション検討中さん

    雨の日はキツそうですよね。
    私が小学校の時はもっと田舎で遠い距離通ってましたが、我が子となるとちょっとね。過保護ですいません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 311 周辺住民さん 2016/07/11 04:23:51

    2015年の東松戸駅の乗降客数は18880人でした。このマンションができる前にも関わらず、少しずつ増加してるので、周辺に店は徐々に増えていくのではないでしょうか。

  13. 312 匿名さん 2016/07/12 13:06:00

    2014年の東松戸駅の乗降客数は何人でしょうか?

  14. 313 匿名さん 2016/07/12 16:14:48

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東松戸駅

  15. 314 匿名さん 2016/07/16 13:56:29

    どのくらい売れてるのでしょうか

  16. 315 マンション検討中さん 2016/07/17 02:19:26

    >>314さん 公式サイトを見ると120件契約とありますね。郊外型の物件としてはまずまずでしょう。3LDK希望で階数やオプションこだわりがなければまだ慌てなくてよいかも。

  17. 316 匿名さん 2016/07/22 02:46:45

    小学校まで25分ですか。それはちょっと厳しいように思います。
    登校班での徒歩通学で、スクールバスなども出ていないんですよね?
    小学校に通う間の6年間だけと言えども、毎日の事なので
    考えてしまいます。
    雪や台風など、天候が悪い日は親御さんが送迎しているのでしょうか。

  18. 317 匿名さん 2016/07/22 15:29:44

    周りの大規模マンションの多くの子供は徒歩25程度で歩いて通っていると思います。
    厳しいと思われるなら、避けたほうがよろしいかと。

  19. 318 匿名さん 2016/07/28 21:42:14

    http://toyokeizai.net/articles/-/128787?page=4

    東松戸は駅の利用者増加ランキングに入っているようです。

  20. 319 口コミ知りたいさん 2016/07/31 11:32:19

    ちなみに、このマンションの高さは60メートルを越えるのでしょうか。

  21. 320 匿名さん 2016/08/01 11:52:29

    ものは考えようですが、徒歩25分は遠いようですが、
    毎日のことだから運動にもなるし、健康的で良いと思えば良い。
    25分ということは、距離にして約2キロかな。
    でもアスファルトの道を延々と歩くのでは辛いかも知れないね。

  22. 321 匿名さん 2016/08/01 12:24:01

    うちの子すごくかわいいので心配なのです。
    冬など暗くなってからはあぶないよ。

  23. 322 マンション検討中さん 2016/08/03 08:53:45

    秋山の聖徳大学付属小学校であれば東松戸駅から直通バスが出ています。
    営業担当者に聞いた話ですが、理事長がモデルルームを訪問され、
    需要があればマンションからのスクールバスを検討していると言っていたらしいです。

  24. 323 匿名さん 2016/08/03 13:13:08

    中学から公立には戻れないよね。
    クラスで浮いちゃうでしょ。

  25. 324 評判気になるさん 2016/08/03 13:30:44

    >>323 匿名さん

    そんなことはないと思いますよ。むしろ中学は学区が広くなるため小学校の生徒は分散します。 これは余談ですが、もし私立小学が好まないなら新設の東松戸小学校などを検討しても良いと思います。学区範囲などは私も把握してませんが笑 すいません笑

  26. 325 匿名さん 2016/08/04 13:18:44

    >>324 評判気になるさん

    どうもありがとう
    やはり公立で大成してほしいなと思います
    開成レベルなら私立でも価値を見出せるけど・・・入れない入れない笑 すいません笑
     

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 326 匿名さん 2016/08/05 03:58:15

    >>322
    聖徳大学付属の小学校なんて行かせる意味ないよ...。
    偏差値も低いし、公立の方が全然ましだよ。

  29. 327 匿名さん 2016/08/05 04:21:13

    >>326 匿名さん

    偏差値の論点ももちろんあるでしょうが、
    通学が大変だっていうのが元々の論点だったと思います。
    6年間の通学のことを考えると、楽にバス通学できるのてあれば選択肢としてはあるんじゃないかなとも思います。

  30. 328 匿名さん 2016/08/05 06:18:49

    いや、無いでしょ。そんなに心配なら親が小学校まで車で送ればいい。有名私立以外は公立でいいです。
    徒歩での通学が不安なら、ここをやめればいいだけ。

  31. 329 匿名さん 2016/08/05 13:29:00

    聖徳太子小学校まではバスで何分くらいですか?

  32. 330 匿名さん 2016/08/07 04:07:54

    >>329 匿名さん

    15分から20分だそうです。
    そこそこかかりますね

  33. 331 匿名さん 2016/08/07 10:12:01

    それなら徒歩で遠い公立の方がはるかにマシ。
    千葉や近郊の私立小学校に行かせる意味は皆無。

  34. 332 匿名さん 2016/08/07 12:41:32

    千葉や近郊の私立小学校に行かせる意味は人それぞれ。

  35. 333 匿名さん 2016/08/07 13:29:01

    マンションが19階建てだそうですが、これは高層マンション(60m)を超えるのでしょうか?超えるとなるとやはり航空障害灯などの設置もあるので、少し気になるのですが。
    何か情報はありますか?

  36. 334 匿名さん 2016/08/07 15:46:49

    >>332
    例えばどんな意味?

  37. 335 匿名さん 2016/08/07 22:30:00

    今現在そこに通学している子どももいるんだから
    そういう言い方は止めましょうよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 336 匿名さん 2016/08/07 23:15:05

    考え方は人それぞれだと思いますが、、

    防犯的な観点からも長い距離を子供に歩かせたくないと思う親御さんはいらっしゃるのではないでしょうか?

  40. 337 匿名さん 2016/08/08 05:07:53

    歩かせるのが嫌なら車で送迎してあげたら??

  41. 338 匿名さん 2016/08/08 05:47:57

    >>337 匿名さん

    車を持ってない方もいらっしゃるでしょう。
    共働きで送迎の時間に合わない方もいるでしょう。
    その辺がケアできる私立があれば、行かせたい親御さんもいらっしゃるのでは?

  42. 339 匿名さん 2016/08/08 05:49:50

    親のエゴってことですか。残念ですね。

  43. 340 匿名さん 2016/08/08 08:14:45

    子供を歩かせる方が親のエゴかもしれませんよ。
    親は駅徒歩2分で悠々通勤、子供は遠くまで歩けばいいって、、

    いろいろな考え方の検討者がいらっしゃって
    検討していくスレですので、
    あまりご自分の考え方をこの場でそこまで主張するのは違う気がします。

    千葉の私立に価値を見いだせない方もいらっしゃれば、そこに価値を見出す方もいらっしゃるので、
    その方たちに有益な情報となれば、ここに書き込む意味はあるのではないでしょうか?

  44. 341 匿名さん 2016/08/08 09:26:07

    はい、なのでここではなくて小学校の近いマンションを買えばいいかと思います。
    ここはマンションは安いですが、小学校が遠いんです。それでも買うなら親のエゴですね。

  45. 342 匿名さん 2016/08/08 13:01:33

    いますよね。断固として私立を否定する人。
    経済力って怖いですね。

  46. 343 匿名さん 2016/08/08 14:07:28

    経済力というより、お金かけてまで行かせる私立小が近場に無いんですよ。そもそも、私立小考える方は東松戸に住まないですが。

  47. 344 匿名さん 2016/08/08 14:42:37

    ここのマンション以外に、多数のマンションや、多くの新築一戸建ての子供たちも、距離がある小学校に通っています。
    小学校通いが近いほうがいいと考えるならここを選らばなければいいとは思います。
    別のマンションで、近いところを探せばいいと思います。

  48. 345 匿名さん 2016/08/08 20:53:33

    ここに住みたいけど、小学校が遠い。
    ならお金払ってでも私立に通わせたい。
    という考えまで否定する意味がわからない。

    公立小学校が絶対譲れない条件ならそうするけど、それだけで決まるわけじゃないからね。



  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  50. 346 匿名さん 2016/08/08 21:30:08

    要は、ここに敢えて住みたい理由なんて特になくて、結局は資金が無いかららここしか買えないってことですよね。そこをクリアできれば小学校が近いマンションでここよりいい環境は他にもたくさんありますよ。経済力の問題なら親のエゴですよ。頑張ってこなかった結果なんですから。

  51. 347 匿名さん 2016/08/09 13:50:55

    小学校が近いマンションでここよりいい環境ってたとえばどのへんでしょうか?

  52. 348 匿名さん 2016/08/09 14:24:24

    ここ2400万円台と一期販売で謳いながら2400万台は二期以降の販売ですと売らなかったらしいじゃないですか。
    完全に公取委違反ですよ。
    ヒドいデベですよ。

  53. 349 匿名さん 2016/08/09 14:38:42

    >>348

    どこから入手した事実でしょうか?

  54. 350 匿名さん 2016/08/09 21:53:26

    http://toyokeizai.net/articles/-/128787?page=4

    東松戸駅の乗車人数の増加は、
    越谷レイクタウンに近いものがありますね。
    あれだけ、レイクタウンは駅利用が多いのに、
    東松戸も近い利用者数なのは不思議です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティ東松戸モール&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ西新井
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸