千葉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 12:05:16

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

物件名:ファインシティ東松戸モール&レジデンス
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1
沿線名:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線  
最寄駅:東松戸  
所要時間:徒歩2分
総戸数:382戸
専有面積:57.53㎡~83.57㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-11-28 16:00:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1815 匿名さん 2017/05/08 10:17:51

    >>1811 匿名さん

    空いてる電車って、まさかアク特乗らずに各駅ってこと?
    時間無駄にしていい仕事なんてすごく羨ましい...。

  2. 1816 匿名さん 2017/05/08 10:20:28

    この価格帯でローン審査下りないってそんな人いる?バイトくらいでは?

  3. 1817 匿名さん 2017/05/08 11:01:28

    そりゃローン審査降りない人もいるさ
    まーここの金額で降りないなら賃貸住んで金貯めるしかないな

  4. 1818 匿名さん 2017/05/08 12:20:39

    >>1815 匿名さん
    頭が固いとこんな程度の低い発想にしかならないんですね。可哀想

  5. 1819 匿名さん 2017/05/08 12:34:18

    >>1815 匿名さん

    時間よりも座って通勤したいあほもいるんだよ。ほっておいてあげよう。

  6. 1820 匿名さん 2017/05/08 12:50:30

    何で玄関側を柵にする
    これじゃ団地じゃないか

    1. 何で玄関側を柵にするこれじゃ団地じゃない...
  7. 1821 匿名さん 2017/05/08 13:00:56

    団地は柵ではなくて平板みたいなのをよく見かけませんか。どうでもいいことですが。

  8. 1822 匿名さん 2017/05/08 13:06:52

    >>1820 匿名さん
    ガセネタですね

    玄関側じゃなくて線路側じゃん

  9. 1823 匿名さん 2017/05/08 13:07:18

    >>1820 匿名さん

    長谷工はどこもこういう仕様だよ。ださいけど、コストダウンだから仕方ない。

  10. 1824 匿名さん 2017/05/08 13:12:52

    長谷工はダメだから五洋建設だな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 1825 匿名さん 2017/05/08 13:21:02

    長谷工以外の選択肢を選べる価格帯ではないんだなー

  13. 1826 匿名さん 2017/05/08 13:43:55

    線路側???
    玄関側かバルコニー側の2択でしょ?
    マンション内に線路でも有るの?

  14. 1827 匿名さん 2017/05/08 13:48:02

    価格帯というかファミリー向け物件は最近は大手デベも長谷工が増えましたね。おおたかの森なんか長谷工ばかりですし。

  15. 1828 匿名さん 2017/05/08 14:24:04

    >>1827 匿名さん

    郊外は長谷工が多い。コストダウン施工業者じゃないと採算が合わないから。
    ほんとは大手とか準大手の施工が安心だし、高級感もあるんだけどね。

  16. 1829 匿名さん 2017/05/08 14:28:44

    郊外のファミリー物件は長谷工が幅きかせてますからねー
    長谷工施工でも設計が違う会社だとオシャレ(見た目だけかも知れないけど)な物件も有りますから設計施工長谷工だとこーなるって悪い例ですね。

  17. 1830 匿名さん 2017/05/08 14:35:40

    規模が小さいマンションは賃貸っぽい
    大規模マンションは団地っぽい

    やっぱりタワマンだね

  18. 1831 匿名さん 2017/05/08 14:45:32

    タワマンも良いけどここは東松戸だよ?
    松戸駅前船橋駅前ならタワマンも映えるだろうけど東松戸にタワマンなんてそれこそ笑われるわ。

    極端な話だけどスカイタワー41検索してみるとよいかと

  19. 1832 匿名さん 2017/05/08 14:59:20

    >>1831 匿名さん

    東松戸のマンションってだけでも笑われるよ

  20. 1833 匿名さん 2017/05/08 15:17:25

    >>1832 匿名さん

    ここはその「東松戸」の「マンション」の検討板ですよ?
    検討をやめて他のマンションを探して見たらいかがですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  21. 1836 匿名さん 2017/05/09 07:37:19

    子供も成人して離れたので都内駅10分のマンションを売却、郊外の物件を数件現地訪問してここに決めました。駅近であれば人気路線かどうかはこだわりませんでした。嫁さんが今までと違って駅近2分でスーパー併設、静かな環境をとても気に入って、ここが良いと。自分にとっては北総線は都心への勤務だけでなく海外出張も多いので荷物が多い時に駅まで直ぐで空港直通なのがありがたいです。

  22. 1837 匿名さん 2017/05/10 11:42:21

    >>1836 匿名さん

    それなら津田沼にすればいいのに。東京、成田、羽田、都内どれもアクセスいいですよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  23. 1839 マンション検討中さん 2017/05/10 12:14:18

    別に当人がいいならどこでもいいでしょうに。
    あなたが買わなければいいだけの話。

  24. 1840 匿名 2017/05/10 12:53:18

    [No.1834~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  25. 1841 匿名さん 2017/05/11 10:08:12

    >>1837 匿名さん

    津田沼はここほど駅近の物件はないですよね。

  26. 1842 匿名さん 2017/05/11 12:16:22

    東松戸と津田沼比較してもさぁ・・・
    価格帯全然違うじゃん・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 1843 匿名さん 2017/05/11 14:31:58

    どちらが高いのですか?

  29. 1844 マジ 2017/05/11 15:31:48

    うちも2ヶ月に1回ほど海外出張あり、
    成田へのアクセスがいいのも決めてでした。バスだと時間間に合わないトラブルに何度か遭遇し…空港には電車と、決めています。

  30. 1845 匿名さん 2017/05/12 10:22:25

    津田沼の新築物件はここより2000万くらい高いですね
    駅からの徒歩は8分です

    東京駅までの利便性は津田沼が圧倒的に良いですが
    新橋や品川ですと通勤時間は同じくらいみたいですね

    空港へのアクセスは同程度かと

  31. 1846 匿名さん 2017/05/12 10:45:55

    分かっててどっちが高いの?とか止めませんか?
    そりゃ津田沼に比べれば東松戸は資産価値は低いけどのどかで良い所です。

  32. 1847 匿名さん 2017/05/12 11:34:58

    価格が高ければ資産価値の下落額は大きくなるので、一概に資産価値の優劣は言えないと思います。ここは低価格なので下落額も小さいですから。下落率ではなく絶対的な額で資産がどれだけ減るかを考えたらと思います。

  33. 1848 匿名さん 2017/05/12 11:40:06

    >>1845 匿名さん

    成田へのアクセスは駅までの移動時間を含めると20分くらいこちらが早いですかね。時間はあまり変わらないにしてもバゲージの移動は駅近2分は助かると思います。

  34. 1849 匿名さん 2017/05/12 11:52:45

    津田沼の物件は確かに素敵ですがここと比較検討する様な金額じゃ無いし良い悪いの話はあちらのスレでしたら如何でしょうか?
    そもそも津田沼の名前出した方は煽りですよ

  35. 1850 匿名さん 2017/05/12 11:59:09

    予算があればどちらでも買える訳ですから、何を目的や条件にするかで人によってどちらが良いかの判断は変わりますよね。津田沼物件が気になる方はそちらの検討板を参考にされたら良いと思います。

  36. 1851 匿名さん 2017/05/13 16:42:44

    >>1847 匿名さん

    ここは残念だけど下落額は大きいですよ。津田沼は新しい街ができて人気だから高くても下がりにくい。
    まあ、資産価値気にするような人は東松戸にマンションは買わないでしょ。

  37. 1852 匿名さん 2017/05/13 22:00:07

    津田沼は今のところ上がってますね
    1年前に分譲した物件が新築価格と同程度で動いています
    東松戸は今後どうなるかな?大幅に上がる事は無さそうだけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  39. 1853 匿名さん 2017/05/14 02:30:05

    >>1851匿名さん

    下落額が大きい理由はなぜでしょうか?

    私は資産価値の下落は小さいと踏んでいます。
    第1に駅近の物件の資産価値は下がりにくいから
    第2にここの物件の売れ行きが好調だから

  40. 1854 匿名さん 2017/05/14 04:57:10

    >>1853 匿名さん

    駅力が貧弱だからかな

  41. 1855 検討中 2017/05/14 05:11:35

    資産価値などすべて見越して購入しているんですから。もうそんな事はいいじゃないですか。370戸近くが契約済なんですよ。変に不安を煽らないでください。

  42. 1856 匿名さん 2017/05/14 05:19:13

    流石に東松戸を資産価値やリセールを期待して買った人は居ないでしょうから不毛な議論かと

  43. 1857 匿名さん 2017/05/14 05:33:47

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 1858 匿名さん 2017/05/14 07:29:33

    北総線のアクセス特急停車駅ってだけじゃなく、武蔵野線も使えるからここは大丈夫だね

    西船橋までの乗車時間なら津田沼から乗るのと同じ

    駅力ってなんだろ?パチンコがあるとか?

  45. 1859 匿名さん 2017/05/14 08:10:19

    >>1858 匿名さん

    都合の良い情報を探す作業は楽しいものです。ですが大きな買い物をする際にはネガティブな側面こそきちんと見つめるべきなのですよ。覚えておきましょうね。

  46. 1860 匿名さん 2017/05/14 08:19:09

    >>1856 匿名さん

    その通り。みんな大きく下落することくらい分かってるでしょ。
    それよりも少しでも安く新築に住みたいってことでしょうね。

  47. 1861 匿名さん 2017/05/14 08:23:32

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  48. 1862 匿名さん 2017/05/14 08:28:25

    資産価値が下がるって根拠も信憑性がないなー
    まぁ元が安いから多少下がってもノーダメージだけど

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴェレーナ西新井
  50. 1863 匿名さん 2017/05/14 09:01:30

    10分近く歩いてでも駅力?とやらが高い総武線沿線に住みたい人はそっちに住めばいい話

    ここは絶対に駅近は譲れないって人が買う物件

  51. 1864 匿名さん 2017/05/14 09:12:56

    >>1863 匿名さん

    絶対に駅近は譲れないって、例えばどんな理由があるの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティ東松戸モール&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    クレヴィア西葛西レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸