千葉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. ファインシティ東松戸モール&レジデンス
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 12:05:16

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

物件名:ファインシティ東松戸モール&レジデンス
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1
沿線名:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線  
最寄駅:東松戸  
所要時間:徒歩2分
総戸数:382戸
専有面積:57.53㎡~83.57㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2015-11-28 16:00:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ東松戸モール&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 392 匿名さん

    >>387 匿名さん

    松戸市として昨年度待機児童0なのは本当です。が連続達成できるかは不明です。
    厳しい時は市職員が保護者と園の間に入り連絡を取り合って調整しているようです。

  2. 393 周辺住民さん

    総武線の下総中山駅から、ここと同じ駅から2分のマンションに9年前から移り住む者の感想です。
    交通アクセスに関して言えば全方向に格段に良くなりました。
    勤務先の綾瀬駅、長野の親戚、何度か利用した成田、羽田、時折の東京方面の冠婚葬祭、コンサート等
    北総利用で運賃は多少増えても実際助かります。(千葉ニュータウンに較べれば運賃負担は少ない。)
    東松戸で用をなさない時は、時刻さえ合わせれば10分後には新八柱、新松戸へ到着して用が済みます。
    モールへは新鎌ヶ谷、新三郷へ
    商業施設は、9年間一度も何も出来なかったことはないです。
    年間5件前後の割合で増えています。
    未だ未だ空き地、駐車場、北総高架下など利用されるべき余地は大分ありますので
    毎年何が出来るのか楽しみにしています。
    半年前に車を訳あって手放しました。
    幸い、駅前に100円レンタカーがありますので、(他に駅周辺に3軒)お墓参りにのみ
    3度程、利用しました。車なしが当たり前のように慣れてきました。

  3. 394 匿名さん

    >>392 匿名さん

    私は松戸市在住ですが現時点で1歳の子供が認可保育園に入ることはできておりません。
    待機児童ゼロには細かい除外規定があるようですので、
    「待機児童ゼロ=入りたい認可保育所に希望者全員が入れる」ということではないようです。

  4. 395 匿名さん

    >>394 匿名さん

    おっしゃる通り「待機児童ゼロ=入りたい認可保育所に希望者全員が入れる」ではありません。
    誤解がありましたら申し訳ありませんでした。
    国基準にて0とのことです。一つの目安とされて下さい。
    来年度394様の希望が通りますことを祈っております。

    >>392さん

    松戸に限りませんが第一希望が無理な時に弾力的な運用と相談により次善の策がある場合は提案されます。ただ、
    ・弾力的運用での対応児童数450人くらい
    ・次善の提案を断っている児童数64人
    決して余裕のある状況でもありません。

    ここに関して言えば周辺地域及び特に入居者にて同世代のお子様のうち保育希望者がどの程度になるかによるかと思われます。
    希望が通りますことを祈ります。

  5. 396 名無しさん

    度々すみません。384=389です。393さんのような住民の意見、参考になります。ありがとうございます。

  6. 397 周辺住民さん

    このマンション周辺は認可保育園に恵まれていると思います。
    マンションのホームページに掲載されている保育園の他に
    ここから徒歩15分程、県立松戸高校脇に佑和保育園
    更に今年に入って新たに徒歩10分程の松飛台方向に東進ワールドキッズ
    同じく徒歩10分程の春日神社の麓に耀きの森幼児舎が出来ました。
    ここ近辺空きのある保育園もあったので松戸市では、マイクロバスで
    よその地区から送迎しているようです。
    ですので既存の保育園は定員になっているかも知れませんが
    新規に二つの保育園が出来たことも念頭に
    最寄りの保育園に問い合わせして、その間の事情を聞いたら良いと思います。


  7. 398 マンション検討中さん

    >>397 周辺住民さん

    いやいや、ホームページの保育園施設ははっきり言って範囲が広すぎますよ。
    隣駅最寄りの保育園まで入れてるのはさすがに誇大広告では?

  8. 399 匿名さん

    >>398
    ホームページに隣駅最寄りの保育園の掲載はされていますか??掲載されてないような気はしますが。。

    マンションから徒歩1分程度の場所に、保育園が2つあるのは多い気はします。
    入れるかは分かりませんが。

  9. 400 395

    >>387さん
    入園希望は再来年度になりますでしょうか。

    東松戸周辺に関しては定員割しているところもあり、松戸駅周辺からも3歳以上の子供が専用バスを利用で通園してきています。0〜1歳児であれば周辺地域よりは有利な状況です。(有利であることと希望が通ることは別ですし、有利というのも他の首都圏地域が酷すぎるだけとも言えますが)
    また、近所に(といっても距離が希望の範囲かは事情によりますが)来年度1歳児は新規に認可で21名、認定で9名新設されます。

    ファインシティが無ければ東松戸周辺は定員割があり得る状況です。あくまでも個人の見通しですので間違いなどありましてもご容赦下さい。

    サーカディアンリズムが出来るまでは特に大変だと思います。ご自愛下さい。

  10. 401 匿名さん

    サーカディアンリズムって何ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 402 匿名さん

    >>393

    あんたみたいに子供いなけりゃ車は要らないけど、普通は要るよ。特に夏休みなんか子供とキャンプや海水浴に行くときは車必須だよ。東松戸で車要らないなんて有り得ないよ。

  13. 403 マンション検討中さん

    〉〉402さん

    駅から近いし有り得なくは無いのでは。
    夏休みに車で海水浴やキャンプに行く家庭も有れば、電車や飛行機で遠出して遊ぶ家庭も有ると思いますし。

    家庭それぞれですから。

  14. 404 匿名さん

    駅近で車が必要ないのは都心部くらい。ここのような郊外では駅近の恩恵はほとんどないです。子供が小さいときは荷物もとても多いので車は便利。特に暑い夏は必須だと思います。

  15. 405 匿名さん

    >>402 匿名さん

    海水浴やキャンプに車が便利なのは東松戸だろうが都内だろうが当たり前。
    そんなたまにしか使わないんだったらレンタカーで事足りるのでは?
    駅徒歩2分であれば駐車場から部屋まで荷物運ぶのとそんなに大差無いのでは?

  16. 406 匿名さん

    >>400 395さん

    2018 4月入所 1才が希望です。
    皆さんに色々な回答をいただき、市役所にも聞いてみました。待機児童0はあくまで今年の4月の実績で現在は待機児童は、やはりいるそうです。来年の4月でまた0になるかは未定と。ただ東松戸周辺は松戸 新松戸 馬橋よりは入りやすいと言われました。ただ、大型マンションができるとかなり状況は変わるらしいです。。同じ年齢の子供が10人増えたら厳しいと。。
    なかなか難しいですよね。マンション買うなら絶対働きたいですし。?

  17. 407 匿名さん

    車を所有している人に所有しないメリットを並べても悲しくなるだけです。

  18. 408 匿名さん

    >>405

    子育てしたことないのかな?たまにしか車使わないと言っても月数回は使うでしょ。その度にレンタカー使ってたら所有してた方が安くなりますよ。車の維持費なんて大したことないんだから、持ってないデメリットを考えると所有してた方がいいかと思いますよ。
    特にここのような超郊外では。

  19. 409 ご近所さん

    車、車って、車持ってるのをご自慢したいのは分かるけど、最近はライフスタイルも変わってきて、車を使わない人もいるのだから、それを殊更「必須」だなんだと言うのはいい加減やめたら?

  20. 410 匿名さん

    車持ってるのは自慢じゃないと思いますよ。確かに子供いたら車あったら便利なのは事実ですね。
    金がある人は車も持てばいいんじゃないですかね。ここにマンション買う人は資金力がない人でしょうから、そんな人は車を所有するのは厳しいでしょうね。

  21. 411 匿名さん

    3000万くらいのマンション買えるなら選ばなきゃ車持てるだろ

  • [スムラボ]20220219「ファインシティ東松戸モール&レジデンス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸