大阪の新築分譲マンション掲示板「グランカサーレ北千里[旧:(仮称)北千里【駅前商業街区内】マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 古江台
  7. 北千里駅
  8. グランカサーレ北千里[旧:(仮称)北千里【駅前商業街区内】マンションプロジェクト]
購入検討中さん [更新日時] 2022-03-20 08:20:12

グランカサーレ北千里ってどうでしょうか。
商業施設もいろいろあって、利便性が良さそうですが暮らしやすさはいかがでしょうか。


所在地:大阪府吹田市古江台4丁目119番16(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩3分
売主:アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 竣工予定:平成29年10月上旬
入居予定:平成29年10月下旬


【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 17:31:10

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランカサーレ北千里口コミ掲示板・評判

  1. 421 ご近所さん

    だから 人気がないって何を根拠に言っているのですか?

    住まいサーフィンを検索しなよ
    グランカサーレ北千里は
    北摂998件中人気度50位で北摂でもトップクラスの人気ですが・・・

    ちなみにファインシティ千里津雲台は北摂998件中
    人気度236位ですよ。

    人気がないという印象を何度も何度も書き込むのは、
    どこの業者の書き込みですか?









  2. 422 匿名さん

    一切情報が無いのですがここは何戸売れたのですか?

  3. 423 匿名さん

    売れてないからでしょ

  4. 424 匿名さん

    何戸売れてるのか教えてください!

  5. 425 評判気になるさん

    情報を焦ってますね。
    価格は未定
    販売戸数も不明
    そんな情報しかないのに
    売れてないとか‥
    人気がないとか‥
    明確な情報がないのに
    間違った情報発信はやめましょうね。
    事実は、住まいサーフィンでの
    人気度が、北摂998件中
    48位と言うことです。
    これからも、しばらくは、
    ここの情報は、多くは
    出ないでしょうね。
    なぜかは‥
    賢い方なら、すぐに分かると
    思います。


  6. 426 匿名さん

    >>425 評判気になるさん
    何戸売れてるか教えてください!

  7. 427 匿名さん

    今週のSUUMOの写真、電波塔が消されてますね

  8. 428 匿名さん

    >>425
    この物件に対して特に否定的でもありませんけど住まいサーフィンという1サイトのランキングなんて人気の指標になりませんよ。
    人気=契約者数が多いという状態を指すのでネットで調べられたランキングとして上位に表示されようがそれが実際の人気だとはいえませんよ。

  9. 429 評判気になるさん

    住まいサーフィンの件は、
    確かに同感です。
    実際の人気とは、無関係だと思います。
    でもね、あまりにも無責任な否定的な
    意見が多いので‥
    それに比べると、よっぽど根拠が
    ありますよねって
    言ったまでです。

  10. 430 匿名さん

    >>427
    それは、業者も、電波塔が至近距離にあることのマイナス面を認識しているということだね。
    そうでなければ堂々と写っている写真を掲載すればよい。
    日時計になってうれしいという人もいるかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  12. 431 評判気になるさん

    今週のSUUMOの写真、電波塔が消されてますねって‥
    どこの業者?
    指摘内容が細かすぎてワロタわ
    ほんで、電波塔が何か?
    はっきり言って下さいよ。

  13. 432 匿名さん

    >>431 評判気になるさん
    あんなでっかい電波塔が消されてたら誰だって気づくと思うよ

  14. 433 匿名さん

    >>431 評判気になるさん

    えっ?消されてますねって話に、そんなに反応しなくてもね。。。
    電波塔への強い想いがあるのでしょうか?

  15. 434 匿名さん

    過去の書き込みで貼ってあるリンク先


    http://ameblo.jp/for-women-safe/entry-11460575811.html

  16. 435 評判気になるさん

    はいはい
    やっと、でてきましたね。
    これで、やっと、しかるべき処分
    ができます。
    根拠のない妨害を繰り返すことが
    どうなるのか体感しろ。

  17. 436 匿名さん

    >>435 評判気になるさん
    恐喝ですか?

  18. 437 ご近所さん

    基地局の件は、天井の高さとか、機械式駐車場と違って、人によって一番意見が分かれる要素ですね。
    近所にあった方がいいと言う人はさすがにいないと思いますが、
    できれば近所に欲しくないというのは皆一緒なので、これはある意味社会問題ですね。

  19. 438 匿名さん

    現地の北側ににスレスレで建っている建物は何ですか?

  20. 439 匿名さん


    >>427
    確かに、電波塔が木の陰になるように撮影されている。
    やっぱりそうした方が売り上げが上がるのだろうか?

  21. 440 マンション検討中さん

    先日、夫婦で見に行きました。
    天井が高い所や設備が良く、中身は良いと思いました。

    価格は70mの部屋で最低でも5000万円は覚悟したほうが良いです。
    角部屋は少なくても6000万円以上です。
    7~8割ほどお花のマークがついていました。
    結構売れている印象を受けました。

    私達は目の前にあるマンションが気になり、購入をやめました。
    眺望はあまり良くないと考えたほうがよいです。

    担当者の対応は普通でしたよ。
    特に不快には感じませんでした。

  22. 441 マンション検討中さん

    >>440 マンション検討中さん

    第二期がまだなのにもう7~8割が花マークですか。第一期もそれほど出てなかったから、その花マーク=売れた ではなさそうですね。

  23. 442 匿名さん

    10戸は売れてるのではないですか。

  24. 443 匿名さん

    >>439
    お子さんを持つ教育熱心な検討者への悪印象を払拭したいのだと思いますよ。

  25. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん

    電波塔だけでなく目の前の府営住宅も消されてません??

  26. 445 評判気になるさん

    いやぁ
    消されようが残ってようが
    住まいサーフィンでの順位は
    北摂992件中46位まで上がってきたわ
    近隣のファインシィティ津雲台は
    いつまで、たっても200位以上やから
    そもそものポテンシャルが違う物件
    ですね。
    100点満点の物件なんて、ある訳ない
    し、どこの物件でも利点と欠点が
    あることを前提に発言して下さいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  28. 446 匿名

    既存建物を消すなんて、デベの姿勢が問われますねー

  29. 447 マンション検討中さん

    何かよくわからない順位より実際何戸売れたかの方が気になる

  30. 448 匿名さん

    >>447 マンション検討中さん

    全く情報がないですね。

  31. 449 匿名さん

    テレビ・電話・ネット環境はJcomと契約しているようですが、
    強制ではなく任意加入になっていますか?
    少し前に検討したマンションもJcomと契約していましたが、
    全戸強制的にJcomTVに加入させられ、毎月利用料を徴収される
    スタイルになっていました。

  32. 450 マンコミュファンさん

    2期一次開始!

  33. 451 マンション検討中さん

    引っ越し屋のマンションじゃなければなあ

  34. 452 評判気になるさん

    北千里駅前の存在感がすごいですね。
    まだ、建設途中だけど
    完成したら、ほんと他のマンションを
    圧倒する邸宅になるでしょうね。
    いよいよ、二期1次スタートかぁ
    販売戸数も6戸なんですね。
    憧れるなぁ〜
    私には価格が高くて無理なので
    彩都を検討してます。
    あ〜
    もう少し、価格が下がらないかなぁ…

  35. 453 匿名さん

    >>452 評判気になるさん
    申し訳ないが存在感がすごいとか他のマンションを圧倒するとか、抽象的すぎてよくわかりません。具体的に教えてください。

  36. 454 マンション検討中さん

    こちらの物件を検討していますが事業主さんの評判はどうなんでしょうか。マンションの販売もされてるのを今回初めて知ったので。

  37. 455 匿名さん

    >>454 マンション検討中さん

    ずばり、0123ということだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 459 匿名さん

    ここは苦戦していると聞いてます。普通、◯◯戸成約御礼とかのコメントが広告やホームページに出るはず。

  40. 460 匿名さん

    吹田豊中エリアのマンションカテゴリ

    駅近・高級ブランドカテゴリ
    ジオレジデンス、ファインシティ、シティテラス桃山台

    駅近・中間的位置カテゴリ
    サンメゾン緑地、ウェリス吹田山手町、プラネスーペリア豊中グランデ、グランドパレス桜の町

    駅近・リーズナブルカテゴリ
    シエリア彩都、グランドパレス彩都

    駅遠・リーズナブルカテゴリ
    ウェリス桃山台、ミリカテラス、フィールガーデン、イニシア桃山台

    判別不能
    ワコーレ少路、シエリアタワー千里中央

    ここはどのカテゴリ?

  41. 475 匿名さん

    [No.456~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 476 通りがかりさん

    ランキングの根拠が分かりにくいため、検討の判断は厳しいです。
    人気を評価する上で客観的には6割以上が売れていて、300万円値引き中という事実と、単純に契約戸数です。売主の意向はともあれ、ファインシティの方が3倍近い契約数であるため、カサーレの人気がすごいというのは無理があると少し感じました。良い物件ではあるので徐々に売れるとは思いますが、シエリア等を含め、希少物件販売が重なる時期であったことは不運と感じます。

  43. 477 匿名さん

    SUUMOに載ってる写真は相変わらず電波塔と府営住宅が消えている

  44. 478 匿名さん

    久々にのぞいたら糖質の方にあらされてますね。

  45. 479 匿名さん

    住まいサーフィンて 笑

    初めて聞いた

  46. 480 匿名さん

    北千里の場合、駅の西側は魅力ないわな。

  47. 481 匿名さん

    引っ越し屋 の作る マンションて・・・

  48. 482 評判気になるさん

    >>481 匿名さん

    なるほど、
    やけに廊下が広いと思ったら、
    引越しし易さすいからなんですね。

    効率良く引越しが進みそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 483 匿名さん

    引っ越し屋と 小さな土建屋 との夢のコラボレーション

  51. 484 匿名さん

    >>481
    それを言ったら証券会社が作るマンション、電鉄事業者、電話会社が作るマンションとか大抵のデベが異業種ですよ。

  52. 485 匿名さん

    >>484 匿名さん
    引越屋は異質でしょ

  53. 486 匿名さん

    >>485 匿名さん
    どこが異質なんです?

  54. 487 通りがかりさん

    いまどき、古い固定観念に囚われてる
    センスのかけらもない人は
    ここで、語る資格があるのかなぁ〜

  55. 488 匿名さん

    別にこのマンションを良く言うつもりもないけど引越屋=異質って何を基準に異質なんですかね。
    それこそ証券会社や電鉄よりも引越しの方がまだ業種としてまだ不動産に親和性あるでしょ。
    ただ単に中傷したいだけの暇人にしか見えませんよ。

  56. 489 マンション検討中さん

    引っ越し屋は、お引っ越しに集中して欲しい。
    と思いますよ。

    どこのマンション?と聞かれた時
    アート引っ越しセンター とは堂々と言えません。

    は? って言われそうで。

  57. 490 匿名さん

    社会的信頼度の問題でしょう。

  58. 491 評判気になるさん

    住まいサーフィンの順位、まったく意味ないと思います。

  59. 492 匿名さん

    >>491 評判気になるさん
    誰も当てにしてないので大丈夫です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 493 匿名

    異質は言い過ぎかと。
    マイナーなだけです。

  62. 494 匿名さん

    ですよね。
    「異質」など必要以上に悪意のある言い方をされている方の書き込みは単なる中傷にしか見えません。

  63. 495 通りがかりさん

    まぁ、買えない人の妬みは、理解します。

  64. 496 匿名さん

    引っ越し屋さんなだけに、引っ越ししたくなる仕掛けが
    随所にあったら恐くて確かに買えないかな。
    それりより10年後には北千里が高齢者ばかりになって
    ゴースト化しそうで恐い。
    すでに老人多いし。

  65. 497 通りがかりさん

    お前は、もう少し、勉強してから
    語れよな…
    北千里は10年後には再開発されている
    わな。
    根拠のない批判ばかりするアホは
    退場やな。
    調子にのるなよな。

  66. 498 マンション検討中さん

    >>497 通りがかりさん
    相変わらず言葉が悪いですね。ファインシティとか色々な所でも書き込みされてますが。

  67. 499 通りがかりさん

    やっぱり、ファインシティーが
    一番ですね。

  68. 500 マンション検討中さん

    第二期いつまでやるかな。

  69. 501 通りがかりさん

    ファインシティーが一番好きです。

  70. 502 匿名さん

    前向きに検討してるのですが、売主の資本金3000万というのが気になります。
    メリットとデメリットを教えてもらえませんか?

  71. 503 匿名さん

    資本金とは会社のHP(ヒットポイント)となるお金の事です。
    会社をやるには必ず先にお金がかかりますね。
    商品を揃えたり事務所を作ったりパソコン買ったり交通費だったり。
    そういったお金を先に用意しておく必要がありますので、
    資本金を決める必要があります。
     
    いくら必要なの?
    0円から出来ますが、昔は
     
    株式会社なら1000万円。
    有限会社なら300万円。
    これだけ集められないようなやつは会社作らせないよ(´Д`)y-~
     
    という決まりがありました。
    しかし時代は変わり、実際1000万円も使わない会社もあるので、
    今では会社作るのに資本金の決まりはなくなりました!
     
    「じゃあ1円でもいいの?」
    そうです。1円からでも出来ます。
    しかし、何か買ったらすぐにマイナスになるので
    借金経営という事になります。

  72. 504 匿名さん

    >>502 匿名さん

    メリットはないでしょ

  73. 505 匿名さん

    何故に売主は アート引っ越しセンターです!!!
    そして、 引っ越しもアートにお任せ下さい!!

    と広告でドーンと謳わないのでしょうか??

  74. 506 通りがかりさん

    阪急千里線の中では北千里駅を検討しています。始発駅だし駅前の雰囲気に
    山田駅や南千里駅とは違い、何か
    ゆとりやステータスを感じます。
    あとは、マンションとの出会があるか
    どうか…
    ここは、開示情報が少ないので
    分からないけど
    検討はしてます。
    中古マンションも検討しています。
    北千里に憧れますね。

  75. 507 匿名さん

    もう古い駅ですし
    一世風靡したもの昔ですし
    何も憧れません。

  76. 508 通りがかりさん

    スローライフの似合う町 阪急北千里駅

  77. 509 マンション検討中さん

    間違いなく、憧れるような場所ではない。

    不便な郊外は、少子化で人口減社会では、

    今後は廃れると予想します。

  78. 510 通りがかりさん

    スーモ2017関西地区で住みたい街ランキング結果が出ましたね。
    阪急北千里駅前は、2100駅中で第42位と
    今年もベスト50入りですね。
    今後、再開発されることになれば
    ベスト10位入りでしょうか。
    それに比べると、山田駅や南千里駅は
    ベスト50位には入らず。
    論外ですね。
    街並みの雰囲気が違うし
    地ぐらいに差があるのでしょうね。

  79. 511 通りがかりさん

    関西で住みたい駅42位ですよ。
    あなたの個人的な意見は失礼ながら
    まったく、根拠のない
    ひがみでしょうか?
    それとも、ライバル業者さま
    でしょうか?
    意見は自由ですが、少しは
    客観的的で建設的な意見を
    しましょうね。

  80. 512 通りがかりさん

    「文化住宅」「連棟戸建て」「ペンシルビル」といった大阪の街ではどこでもお目にかかれる建造物が、ほぼ見当たらない整然とした街並みは、圧巻です。
    適度な坂道、そんなに近くはないけど一本で都心までいける立地、恵まれた緑。「北千里」の街は、あせらずゆっくりスローライフを送りたい人にはうってつけの街ではないでしょうか。

  81. 513 匿名さん

    スローライフでありながらみんなが「住みたい街」と考えるような物件を探すなら、少なくとも千里中央だとおもいます。
    千里中央ですら今後の少子化、都心回帰、空室率増加に大丈夫と言えなくなるのではないかというのに、果たして北千里駅ってこれから人気エリアランクが上昇するのだろうかは疑問です。

  82. 514 通りがかりさん

    確かに、千里中央は別格です。
    現在の関西地区の住みたい街ベスト10
    ですからね。
    しかし、今後の伸びしろには疑問です。
    始発駅ではなくなるので、個人的には
    検討外です。
    それに、一言で、千里中央と言え
    中身は、上新田や新千里○町など
    そこは、千里御三家の、藤白台・古江台
    とは、ブランドと地ぐらいが
    ちがいますね。

  83. 515 通りがかりさん

    >>514
    千里中央に伸びしろが見込めないなら北千里なんかさらに伸びようがないですよ。笑
    ただ”千里”という大きなエリアで見た場合、「グランカサーレ北千里」は先日ようやく完売した「プレミスト北千里」よりは設備も北摂エリアにそこそこふさわしいグレードですし、規模的にも大きすぎず駅近に狙いをつけている人には貴重な物件だと思います。


  84. 516 通りがかりさん

    千里中央は別格です。
    交通の利便性では圧倒的です。

  85. 517 匿名さん

    >>505
    対象が契約者だけ、引越し業者が親会社で仮に多少値引きが聞いてもさほど大きなメリット
    でもないでしょうし契約者広告どーんなんて出しても採算が取れないでしょ。

  86. 518 通りがかりさん

    千里御三家とは、どこなのですか?

  87. 519 匿名さん

    そんな言葉はありません。
    ただの造語です。

  88. 520 匿名さん

    借金経営になると具体的に入居者にとってどんな不利益があるのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸