仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。



所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2069 匿名さん

    ワールドが嫌われてるだけで誰も妬んでないと思われる。

  2. 2070 匿名さん

    気になって仕方ない存在であるらしい。

  3. 2071 匿名さん

    イソップ物語の「酸っぱいブドウ」的な?

  4. 2072 匿名さん

    >>2068 評判気になるさん

    十分庶民が買える価格設定であるわりに、まあまあ陽当たりや眺望も良く、そこそこ駅にも近いというのが逆に勘にさわるんじゃない?
    庶民のくせして……って。中には「くそ〰、買えたのに買いそびれたあ!」というのもいるかもね。

  5. 2073 匿名さん

    確かに、私を始めエレベーターで御一緒する方々、庶民臭プンプンします。
    でも、またそこが気取ってなくて私にはいいんです。
    セレブ気取りの人はお見かけしませんよ。まあ、この価格だから当たり前かな?
    暮らしやすそうです。

  6. 2074 匿名さん

    誰でも帰る価格ですからね。駐車場でも軽自動車とか結構見かけますし。

  7. 2075 匿名さん

    勘違いセレブとか嫌ですよね。
    常に慎ましくいたい。

  8. 2076 匿名さん

    長町のマンションにセレブが住むか!

  9. 2077 匿名さん

    個々イメージ先入観とは
    難しいものですね

    買える人が買える
    買えない人は買えない

    そもそも
    気に入ったから
    買いたい人が買う

    気に入らないから
    買いたくない人は買わない

    買おうと買わないと
    平等に
    情報収集提供の場にしましょう

  10. 2078 匿名さん

    >>2076 匿名さん
    だから違うっていってるでしょ?そういうあなたはセレブ?それとも……。

  11. 2079 匿名さん

    もうネタも出尽くしたんで共有する情報もないんですけどね。

  12. 2080 匿名さん

    ほとんど売れてるしね。

  13. 2081 匿名さん

    早く完売して掲示板閉じたらよいのにあと何戸あるの?

  14. 2082 匿名さん

    12/2時点で残り32です。いまはもう少し減ってるかな。

  15. 2083 匿名さん

    やっぱり洗濯物が丸見え・・

  16. 2084 匿名さん

    見えにくいとは思うけど、生活してるんだもの。そんなに気取らなくちゃダメ?
    先般から「ここはセレブのじゃない」ってことで一致してるんだから。
    都心の億ションとは違うの。ベランダなしのマンションじゃないんだから。
    ベランダなしでも五橋の赤タワーも洗濯物が室内に見えることもありますよ。
    皆が生活する「マンション」なんだから。生活感丸出しが嫌というのも分からないではないけどね。

  17. 2085 通りがかりさん

    セレブやら、洗濯物やら、不毛な会話の繰り返しが多くなりましたね。情報も出尽くしたのでは?掲示板閉めればいいのに。

  18. 2086 匿名さん

    まだ販売中なのに掲示板閉めるというのはおかしいのでは?
    ここでの不毛な会話はいつものことでしょう

  19. 2087 マンション比較中さん

    住民のアピール書き込み、ネガティブ書き込みとそれに対するまた住民の書き込みばかり。
    住民版でやってほしいし、ネガティブな書き込みも購入の参考になるようなものでもなく単に…

  20. 2088 匿名さん

    ここに限らず完売しにくくなってきてマンション販売苦戦しだしたよね。CMやチラシ増えた気がする。

  21. 2089 匿名さん

    洗濯物が丸見えが嫌なら見えない物件買ったらいいし、見えても良いと住人が納得してるんだからそれに対してあれこれ言うのも意味がないと思う。

  22. 2090 匿名さん

    眺めは良さそうたけども、スーパーも駅も意外と遠いのが難点。駐車場も100%でないのも。車が停められないと大変だなと思った。空きがあるならいいけどね。

  23. 2091 匿名さん

    いずれ、棟内モデルルームができてからゆっくりみたいです。現場がきちんと見れた方が善し悪しが分かりやすいです。

  24. 2092 住民板ユーザーさん8

    棟内にモデルルームが出来るまで残るかどうか…

  25. 2093 匿名さん

    いまのMRの場所、マンションになったりしないかな。場所としてはいいところだしね。

  26. 2094 匿名さん

    あまり広くはないけどね。

  27. 2095 匿名さん

    ライブハウスと線路の横で、南面の視線の先にはパチンコ屋ですよ。立地はどう考えても良くない。

  28. 2096 匿名さん

    駅からの導線を考えたら近いし、買い物も便利。マンション以外の用途自体あまり思い浮かばない。

  29. 2097 匿名さん

    でも、買いたくはならない。

  30. 2098 匿名さん

    駐輪場が345戸に対して399台は足りなくなりそうですが、どうなのでしょうか。

  31. 2099 匿名さん

    ファミリー世帯が多そうだから、足りないかも。150%くらいあっても良さそう。

  32. 2100 匿名さん

    引っ越しも一時期よりは落ち着いたのでしょうか?
    それともクリスマス前後の休日や大安の日に、またどっと引っ越しが殺到するのかな?

  33. 2101 匿名さん

    年度変わりの3~4月が次のピークかと思います。あとは、買って住まないかたもいらっしゃるでしょう。

  34. 2102 匿名さん

    パンダの養生は、いつはずされるのでしょう?

  35. 2103 匿名さん

    引っ越しが一段落するまででしょうか。

  36. 2104 検討板ユーザーさん

    >>2103 匿名さん
    それがいつか?っていう話ですよ

  37. 2105 匿名さん

    >>2104 検討板ユーザーさん

    管理説明会の時にサカイさんから説明ありましたよ。サカイの資料にも書いてます。

  38. 2106 匿名さん

    >>2105 匿名さん
    1ヶ月程度というのは年末までですかね、年始にも食い込むのですかね?

  39. 2107 住民板ユーザーさん1

    1ヶ月程度で引っ越しは一段落ということでしょうか。実際はあまり入居しないのかな。

  40. 2108 匿名さん

    住民板でやってください。

  41. 2109 マンション検討中さん

    昨日の夜に長町を歩いてきたけど、ワンパクは最上階付近は明かりがたくさん漏れていたけど、中間層あたりは真っ暗でした。まだ人が入ってないのか売れてないのか?投資用に買われたのかな??
    北側のすみふの建物も暗いねえ。人が少なそうだ。

  42. 2110 匿名さん

    >>2109 マンション検討中さん

    これから引っ越す人がたくさんいます。

  43. 2111 検討板ユーザーさん

    みんな引越ししたら車の渋滞やばそう

  44. 2112 匿名さん

    朝の通勤通学の時間帯はエレベーター渋滞からの駐車場渋滞ですかね。

  45. 2113 匿名

    >>2110 匿名さん

    >>2110 匿名さん
    なぜわかるのですか?引っ越し業者さんですか?

    モデルルームで聞いてきたのですか?
    あと何部屋くらい売れ残っているのか参考までに知りたいので教えてください。

  46. 2114 匿名さん

    実際に歩いてみましたが、駅もヨークタウンも、遠いですね…。車がないと大変です?

  47. 2115 検討板ユーザーさん

    >>2114 匿名さん

    車でも駐車場のキャパ厳しいんじゃないですかね〜
    だからイオンができるのでしょうが、、
    近くて遠いですね

  48. 2116 匿名さん

    車があったら太子堂まで行けるし、目の前のヨークタウンにいく必要はないと思いますよ。ただ、車を使わないとあれこれ買い物に不便なのはちょっと。
    利便性だとやはり三井が一番かな。

  49. 2117 匿名さん

    騒音を考えなければね。何を一番重視するかで、パークタワー、シティタワー、ワンパーク……と、それぞれが選べばいいんじゃない?
    選択肢が色々あって、いいと思う。

  50. 2118 匿名さん

    野村不動産大丈夫か。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸