仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。



所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 1928 通りがかりさん

    まぁ何を求めるかは人それぞれだね
    お金にゆとりのある人は、値引きとかよりも自分の最もいいと思った所を買いますからね~

  2. 1929 匿名さん

    というか、値引きしている時点で価値が下がっているということでしょ?

  3. 1930 匿名さん

    確かに
    人気が無いから値下がり…

  4. 1931 匿名さん

    竣工物件は値引きしていたとしても何も不思議ではないし、価値が下がるとはまた違うような。イオンができたら価値は上がるだろうし。市場の今後の取引を見ないと価値はわかりません。

  5. 1932 マンション掲示板さん

    例え竣工してたとしても1割引いたら利益ほとんど無しになるはずだから、住友の景観でも良い人は買いですよね。外毎日見るわけではないし。
    しかし癪ですよね。
    前に壁ができて、友人が来る都度その分安かったからって言うの。
    ま、安いからしかたないか住友。

  6. 1933 匿名さん

    この物件、もう野村不動産の公式ホームページに載ってないんですね、完売したんですか?

  7. 1934 匿名さん

    コンビニの良さは24時間営業と気軽さでしょうね。夜中や朝に買い物にいける、生活サイクル次第でしょうが私は朝かな。ちょっとした写真プリントやチケット発券、各種支払、荷物発送、風邪気味の時にのど飴や飲み物を買いにいくetcというのを思い立ってすぐに実行できるので。

  8. 1935 匿名さん
  9. 1936 名無しさん

    完売したら野村不動産とは関係なくなるので、購入後なにかあれば某管理会社へお願いします。

  10. 1937 匿名さん

    購入者には入居後の野村不動産のアフターサービスの窓口紹介されてますけど、、、

  11. 1938 匿名さん

    >>1935 匿名さん

    この物件、載ってませんよ。
    野村不動産もう手引いたんですかね?

  12. 1939 匿名さん

    野村はアフターは責務があるから関与はするけど、マンション運営は別の管理会社で切り分けされてるのではないですか。
    ホームページはよく見てないから分かりませんが、プラウドしか載せてないんじゃないですか?ワールドのホームページには載ってますね。

  13. 1940 匿名さん
  14. 1941 匿名さん

    売主は販売までですよ。マンションは管理組合の物になりますから。管理のお手伝いをするのが管理会社。

  15. 1942 名無しさん

    >>1937
    野村不動産のサービスは有料ですから、普通に営業です。

  16. 1943 マンション検討中さん

    もう少しで物件引き渡しだと思うのですが、管理会社は決まったのでしょうか?

  17. 1944 匿名さん

    管理を受け持つのは野村不動産ではなくワールドアイシティですよ。
    野村不動産はあくまで売主ですので(^-^)

  18. 1945 匿名さん

    大規模物件は共用施設が多いだけに管理会社がしっかりしてないと後々大変、この狭い場所に何百世帯も一緒に生活するわけですから。

  19. 1946 匿名さん

    はいはい、しっかり見ていきますよ。

  20. 1947 匿名さん

    理事会がしっかりしてれば大丈夫。住民の掲示板見ると常識的な方たちばかり。不安はありません。

  21. 1948 匿名さん

    住んでみればいずれ答えがでます。新街区の大規模ファミリーマンションですから、色々あると思います。
    管理や閑静さを求めるなら小規模を選ぶべきです。

  22. 1949 匿名さん

    安心安全の住友不動産が販売・管理するシティタワー長町新都心が今なら最低300万円引きです!みんな買ってください(^^)

    って素直に言えばいいのに(笑)

  23. 1950 匿名さん

    確かにシティの方が安心安全ですね。
    立地も物件もきついけど。

  24. 1951 匿名さん

    >>1948 匿名さん

    いずれ答えが出るなら小規模を勧める必要はない。悪い結果を期待してるようにしか思えない。色々あるかどうかも分からないのにそれを言うのは自分が買えなかったからとしか想像し得ない。どこを選ぼうが自己責任。大きなお世話。

  25. 1952 匿名さん

    >>1948 匿名さん
    買いました。何かあったら報告しますね。期待して待っていてください。何もなかったらご免なさい。

  26. 1953 匿名さん

    とりあえず三井買っとけば問題ない

  27. 1954 マンション検討中さん

    三井は西側の売り出しを中心しているらしいよ

  28. 1955 マンション検討中さん

    中止です
    間違えました

  29. 1956 匿名さん

    何故?賃貸にでも回すの?

  30. 1957 通りがかりさん

    西側にJRがビルを建てる予定とか…
    それが決まらないと売れないらしい

    たしかにそーだよね

  31. 1958 匿名さん

    徒歩圏内なので、JRが、どんなビルを建てるのか興味ある〰。ご存じですか?

  32. 1959 通りがかりさん

    わからないんです。
    長町が発展するようなビルが建てば嬉しいですよね。

  33. 1960 匿名さん

    回答ありがとうございます。私もそう思います。

  34. 1961 匿名さん

    仮にビル立ったら壁になるし、南側もそのうち建物立つでしょう。南側の高層階か東側が安全ですね。

  35. 1962 匿名さん

    >>1961 匿名さん
    パークタワーのことですよね。そちらの掲示板でアドバイスしてあげたら?
    駅のビル情報までは参考になったけど……。

  36. 1963 匿名さん

    このマンションの南東の方にクレーンが数本。通りかかりに看板見たらダイワハウスの表示。地上3階となっていたから高い建物ではないことはわかったけど、結構頑丈に建てている。
    ダイワハウスが建ててるってことは住宅?一体何ができるのか知っている方いらっしゃいます?もしかして、これが噂のAmazon?それにしては基礎が超頑丈そう。

  37. 1964 匿名さん

    プレシスも意外と良さげ。何を求めるかでもちろん個人差はあるでしょうけどね。

  38. 1965 匿名さん

    >>1963 匿名さん

    ダイワハウスのDプロジェクトです。
    ググってください。ちょっと前にニュースにもなりましたが、Amazonの物流センターができますよ。就労人口が増えるので近隣に飲食店やコンビニの出店など期待できるかもですね。

  39. 1966 匿名さん

    >>1965 匿名さん

    早速教えてくださって、ありがとうございます。スッキリしました。

  40. 1967 匿名さん

    第4期販売が始まりました。

  41. 1968 匿名さん

    JRのビルは「テクテ」を上に伸ばすイメージの商業施設だそうです。
    何階建てかは分かりませんが5階程度じゃないのかなと思います。

  42. 1969 匿名さん

    パークタワーの西面が売りに出されないのは、売却後にJRが発表してトラブルになるのを避けたいからなんでしょうかね。

  43. 1970 匿名さん

    >>1968 匿名さん

    ますます楽しみです!情報ありがとうございます。

  44. 1971 匿名さん

    最寄駅周辺が便利になるのはありがたいですね。
    仮設住宅があったURの土地、ダイワハウスが落札したそうです。あの区画は既に積水ハウスが2/3をもっていますが、今後の動向に要注目ですね。

  45. 1972 匿名さん

    何ができるのか楽しみです。日照や眺望が遮られることがないから、そういう点が、このマンションの強みですね。

  46. 1973 匿名さん

    物件概要に管理会社がどこなのか記載がない。

  47. 1974 匿名さん

    購入済みの人って管理会社に興味ないのですかね?

  48. 1975 内覧前さん

    管理会社は変更可

    とりあえずワールドアイシティで
    どこまでできるか見守るということで
    いいような気がします。

  49. 1976 匿名さん

    見に行って決めました。素敵です。入居したいです。それだけです。
    やっぱり自分がときめいた物件にしたいです。もちろん自己責任です。
    でも、惚れました。

  50. 1977 匿名さん

    管理会社を変えるのは簡単にはいかないですよ。総会に出ない世帯が多い大規模マンションだと、議決権行使や委任ばかりだから、総会の細かい意見はなかなか反映されないかも。総会出席者も年々減りますし。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸