仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。



所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    夜の公園の状況なども確認しておくとよいと思います。

  2. 152 物件比較中さん

    心配なのは夏休み中のガキンチョだな。
    夜中に騒いだり花火なんかしないと良いんだけど・・・でも居るよな〜きっと

  3. 153 匿名さん

    パチンコ屋とライブホールもあるし、その辺は仕方ないと割り切るかどうか

  4. 154 契約済みさん

    私は価格が安かったので日当たりを妥協して西向きを申込みました。モデルルーム側に将来何が建つのか不安ではあります。

  5. 155 契約済みさん

    公園については、違法駐車が迷惑ならば、夜中にうるさいのが迷惑ならば、警察に通報すればよいだけです。公園の管理については、太白区建設部公園課に相談すればよいだけです。

  6. 156 匿名さん

    警察とのいたちごっこ。すぐ涌いて出る。あれはひどい。

  7. 157 契約済みさん

    >>155
    駐車の件にしては、お隣さんも頭痛めてる。
    警察って言うけど、それじゃ根本的な解決にはならない。
    警察通報しても現状あの通りだよ。

  8. 158 契約済みさん

    いたちごっこは諦めた方が負けなので、警察に通報すればいい。警察が取り締まらないのなら、県の公安委員会に苦情を申し立てればいい。

  9. 159 契約済みさん

    お隣のナイスの住人さんたちも迷惑してるとおもうんで、数が集まれば対策も強化されるんじゃないですかね。

  10. 160 契約済みさん

    多分、郡山交番ではパトロールじゃ無理があるんじゃないの?住人も注意しないとね。
    155=158でしょ〜

  11. 161 購入検討中さん

    今日もこの時間が沢山止まっています。
    これって近隣のお宅の来訪者なんですかね。

  12. 162 物件比較中さん

    >>161
    それもあり得ますね。
    住人自ら違法駐車を助長してるようでは解決は程遠いですね…

  13. 163 匿名さん

    違法駐車で景観悪いですよね…
    違法駐車無くならないのかな?シティタワーと悩みます。

  14. 164 匿名さん

    ということは、このマンション出来たり、周辺人口増えたらもっと駐車が増える可能性があることになりますね

  15. 165 匿名さん

    >>158
    警察に通報したり公安委員会に苦情申し立てしたりして駐車違反無くなれば、市内中心部の駐車違反はとっくになくなってます。

  16. 166 契約済みさん

    悩んでも仕方ない。その時その時で最善を尽くすだけ。

    重要事項説明も終わり手付も入れ、本契約が来週です。

  17. 167 契約済みさん

    >>166 契約済みさん
    ご契約おめでとうございます!
    第2期でのお申し込みですか?

  18. 168 契約済みさん

    5月28日は第1期2次の申込登録受付で、第2期のアナウンスは無いようですね。

  19. 169 匿名さん

    あんたも復興住宅の敵だ

  20. 170 契約済みさん

    私は4月下旬の一期で申込みました。
    その時で60戸弱申し込みが入っていたので現時点どれほどか気になります。

  21. 171 契約済みさん

    >>170 契約済みさん

    ホームページをみると第1期2次と第2期の概要が出ていますよ。第1期2次で19戸要望が入っているようですね。2900万円台の部屋が含まれているようですが、西向低層階が売れたんですね。

  22. 172 契約済みさん

    >>167 契約済みさん

    そうですね。第2期での申込でした。
    重説も終わりました

    同じですか??

  23. 173 匿名さん

    復興住宅については、私達ではどうしようもない事。
    過去をどうこう言うよりも、これからどうする何が出来るを、考えないと。

  24. 174 契約済みさん

    >>172 契約済みさん

    私は一期で契約しましたよ!
    どのような方がまわりに来るのかドキドキです。

  25. 175 契約済みさん

    >>174 契約済みさん

    終わられたんですね。私も周りの方々がどんな方なのか気になります。

    お会いする機会もあるかもですね

  26. 176 匿名さん

    モールの紀伊国屋に広告があり??でしたが
    共用ラウンジで紀伊国屋のライブラリーサービスがあるんですね。

  27. 177 マンション検討中さん

    違法駐車ならまだしも、車の中でイチャイチャするのだけは止めてくれないかな。

  28. 178 匿名さん

    車の中なんてわざわざ覗かなければいいのに
    2階以上なら見えないでしょ

  29. 179 匿名さん

    外観の写真を見ると、大きさが際立ってますね。

  30. 180 匿名さん

    好みはあるかと思いますが個人的にはカッコいい外観だと思います。

  31. 181 検討板ユーザーさん

    第二期のプロモーション画像変わりましたね。
    違法駐車の車写ってますが、なかなかの存在感ですね笑

    1. 第二期のプロモーション画像変わりましたね...
  32. 183 口コミ知りたいさん

    晴れた日の休日は公園うるさいでしょうね、勾当台公園とかと違って遊べますから

  33. 184 匿名さん

    隣のマンションに住んでる者ですが土日は車出すのも大変なくらい混んでます。警察のアナウンスもうるさいし考えてる以上に住むと大変です。

  34. 185 通りがかりさん

    このような掲示板の情報を鵜呑みにするような方はいないと思いますが、自分の目で見て確かめることですね。

  35. 186 匿名さん

    長町南においでおいで

  36. 187 匿名さん

    自分の民度が低いと見られるような書き込みや、自分が住むマンションの価値が下がるような書き込みを、わざわざ他所のマンションの掲示板にする人がいるとしたら、かなり奇特ですものね。足を引っ張るつもりが、自分の首を絞めてます。

  37. 188 検討中

    ワンパクとシティで迷ってますが、契約された方は
    どのような点が決め手となりましたか?

  38. 189 マンション検討中さん

    車の出入りたいへんなのはいやだね。ましてや五階建てとかの自走式なら、一階に下りるのも時間かかりそうだし。

  39. 190 通りがかりさん

    ネガキャンお疲れっす!

  40. 191 マンション検討中さん

    >>189 マンション検討中さん
    自走式は機械式よりメンテナンスに費用がかからないからマンションの財政状況にはいいんですよ。

  41. 192 匿名さん

    >>188 検討中さん
    私は主に価格と眺望と細かい仕様の差でわんぱーくを選びましたよ。

  42. 193 マンション掲示板さん

    >>192 匿名さん
    やはりそうなんですね!
    ありがとうございます!

    あすと長町は資産性としてはどうなんですかね?

  43. 194 匿名さん

    同じ時期に1000戸以上が分譲されるので、売却するときはライバル多数ですよ
    それに、あの値下げしない住友でさえ竣工前に大幅な値下げに踏み切ってるので、資産価値は期待しない方が

  44. 195 匿名さん

    確かに同時期の販売戸数多すぎる。
    購入〜住んで15年後売るまでのストーリー

    資産価値でセミナー開催→わーい買い時バンザーイ→売りたい時に同じマンション階違いで多数at home掲載!晒し物件!価格見直しも1年動かずorz

    資産価値という幻想をそのまま鵜呑みにするほど情弱な人居るのかな?

  45. 196 匿名さん

    ここの資産性が高いわけなかろう・・・

  46. 197 匿名さん

    >>193 マンション掲示板さん

    ここではない第三者の意見も聞いた方がいいですよ〜。ここのマンションは売れ筋の南向きは相場並な感じがしますが、その分西棟は割安ですかねぇ
    売却時の価格下落が相対的に小さいと思われる西棟も検討の余地ありではないでしょうか。

  47. 198 匿名さん

    資産価値気になるならここは無いな。戸数の割に管理費も高い。

  48. 199 匿名さん

    第1期3次の販売が決まりましたね。
    10戸も申込み入ってるんですか。
    なんだかんだ売れてますね。

  49. 200 匿名さん

    1期3次が10戸ということは、早くも勢いはおちてるんじゃないの?待てば待つほどこの界隈のマンションは値下げするよ。戸数多すぎで売り切れないから

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸