仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。



所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 1475 匿名さん

    いえ、営業っす。何か?

  2. 1476 匿名さん

    マンション自体に問題があったみたいですね。
    https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/world/amp/170614/wor170614...

  3. 1477 匿名さん

    >>1468 匿名さん

    全部屋の壁の仕様が隣部屋に引火しないように構造されています。
    もし火災が発生した場合、玄関から非常階段へ。もしくは、バルコニーから隣部屋へ移動し角部屋までいき非常梯子で下の階へ。

    各部屋に消防法で決められたスプリンクラーも各階には消火器も設置されています。

    営業さんの話です。

    各家庭の意識としては、防火性カーテン使用やたばこなど火を使う際の後始末、もちろん灯油ストーブを使用しないなどです。

    オール電化であっても、灯油ストーブを使用しなければ、寒さが堪えられないと持ち込み使用する家庭もあります。

    日当たり確保、床暖があるワンパはそういう面でも少しだけ安心感はあります。あくまで個人的な考えです。

    どちらにしても、今と昔はマンション構造が違い過ぎます。

    ただあの映像は見たくなかったです。

  4. 1478 マンション検討中さん

    ここは給湯や床暖はガスだけど、キッチンはIHですからね。
    火災のリスクはそれほど高くないと思います。

  5. 1479 匿名さん

    高層マンション、タワーマンションは免震構造を採用しても揺れによるガス管剪断・ガス漏れ・ガス引火の危険が中層以下のマンションより相対的に高いからオール電化がほとんどなんですと別のマンションを買う際にきいていたのですがここはガス給湯ガス床暖でも大丈夫なんですね

  6. 1480 匿名さん

    200%大丈夫ですとは言えません。そんなのわかるでしょ!

  7. 1481 匿名さん

    1477さん、教えてくださってありがとうございました。

  8. 1482 匿名さん

    買いたい人が買う。
    それでいいじゃないですか。

  9. 1483 匿名さん

    戸建てであろうと低層、高層マンションであろうと、火災、災害、犯罪など不安要素は消えないと思います。

    今の日本の技術を私は信用しています。

    メリットデメリットは必ずありますよね。
    ガスだからオール電化だから安心?
    100%はありえません。

    すべての家庭においで、今回の火災で防災意識が高まることを願います。

  10. 1484 匿名さん

    これだけの規模になると定期的に避難訓練などは行われるものなのでしょうか?

  11. 1485 匿名さん

    >>1484 匿名さん

    住民板へ

  12. 1486 匿名さん

    ここの床暖房はガスですか?電気ですか?

  13. 1487 匿名さん

    ガス温水式床暖房です。
    いまどき電気式の床暖房なんて入れてるマンションあるんですか?

  14. 1488 マンション検討中さん

    >1497
    単なる性悪。
    別に検討もしてないだろ!!!

  15. 1489 匿名さん

    クレーンの撤去が始まりました。

  16. 1490 匿名さん

    そうなんですね。道理で遠くから見るときの目印にしていたものが「あれ?ない。」と思いました。

  17. 1491 口コミ知りたいさん

    ここって、キッズルームありますか?
    利用しないので、ないほうがありがたい。

  18. 1492 匿名さん

    >>1491 口コミ知りたいさん

    コミュニティラウンジの奥(公園側)に、子供用の椅子とテーブルがありますが、キッズルームはありませんね。そもそも目の前が公園なので、マンション内で子供が遊ぶスペースは無くてよかったと思ってます。

  19. 1493 口コミ知りたいさん

    >>1492 匿名さん

    ありがとうございました。
    子供がいないので、使うことのないスペースかあるのはちょっと残念な感じがしましたので。

    前向きに検討する気持ちになりました。

  20. 1494 マンション検討中さん

    大規模マンションだとキッズルームなくてもロビーのソファーでマンション外の友人も呼び寄せてDS大会されたり 子供のトラブルは起こってしまうので心配してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸