千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2
匿名さん [更新日時] 2015-12-31 20:41:21

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564165/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-24 20:47:57

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>448
    スカイラウンジ、キッズルーム、スタディルームがありますが、どれも小さいスペースです。

  2. 452 匿名さん

    要するにゲートタワー購入者の方々は住んでもない別のマンションの人間がマンション内に入ることが許せないと。
    そうゆうことですね。

  3. 453 匿名さん

    >>452
    みんながみんなその様な考えではないと思いますよ。

  4. 454 契約済みさん

    普通に気持ち悪くないですか??
    二番街って基本的に住戸の外側に共用施設ありますよね。ゲートタワーの場合はエレベーターで上がるんですよね。 他のタワマンなら住人と一緒に上がることになるはずが、この街の場合は、同じパークシティだからというだけで、その境界線がない。

  5. 455 匿名さん

    おそらくゲートタワーあるいは二番街の中階層以下に住んでいる方々が中心にスカイラウンジを利用することになるのでしょうね。 ただ、二番街の住民には週に2回程度、曜日を決めての利用を促すなど工夫してほしいところ。

  6. 456 匿名さん

    >>452
    今更当たり前の事を言われているようですが、一軒家で言えば見ず知らずの人が勝手に家に入って好き勝手されるようなもの。そして、そのことを認めないと契約できなかったというだけの話。相互利用に対するメリットが見出せず、不公平感が拭えない限り、正しい手順であるべき姿に戻すべきだということが最近のスレで物語っていると感じています。

  7. 457 匿名さん

    >>454
    普通に気持ち悪いです。
    お互いのマンションに友人や知人などかできてから、お互いのマンションの施設に招待し合うのが普通だと思うのですが…。


  8. 458 匿名さん

    >>447
    まだ2期ならば間取りを選べると思います!

  9. 459 匿名さん

    >>452
    当たり前でしょ。セキュリティの問題もあるし。私有地に入ってくるんだからアウト!
    大体ゲートタワー住民が使いたい時に二番街住民が利用して、使えなかったら本当に頭くる。

  10. 460  

    というかそもそも想定で話を進めすぎでは?

    だいたい他のマンションにいってまで共有施設を使う気になりませんけどね、メンドクサイし

    そんなに利用されるものでしょうかね…

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 461 匿名さん

    >>459
    特にスカイラウンジはそうですよね。

  13. 462 匿名さん [ 40代]

    わたくしは、施設の利用そのものよりも、自由に出入りできる他の住民が施設を利用時にロビーラウンジで待ち合わせをしたり、たまっていたりしたらとても気になると思います。

  14. 463 匿名さん

    >>460
    想定じゃないから。
    ゲートタワーの場合、立地がいいから、ららぽーとや駅に行くついでとかで寄れるでしょ。

  15. 464 匿名さん

    >>463
    確かに。しっかり通り道ですしね。

  16. 465 不動産購入勉強中さん

    私は契約してないので規約案を見たわけではないのですが、二番街との共用利用は使用細則で規定されているのでしょうか?

    使用細則であれば、総会出席者および委任状の過半数(普通決議)で変更ができると思います。スカイラウンジを止めて、ゲストルームに改造工事するなど共用施設自体の改変は特別決議(4分の3)が必要ですが、いま問題となっている二番街の利用は普通決議で行けるのではないでしょうか?

    もし、賃貸棟も合わせた全体規約で規定されていた場合は、賃貸棟の350戸は三井が保持しているので、規約の変更は100%できませんね。

  17. 466 匿名

    >>465
    賃貸棟の規約は別のような気がします。
    賃貸には商業施設も入る予定ですし、駐車場も機械式です。同一規約にするのは難しいのではないでしょうか?
    管理費負担はあくまでも、分譲棟のみと聞きましたし。土地も色分けされてたはずです。

    ちなみに賃貸棟の戸数は350件で決定なんですか?
    もっと小さい部屋があったりして、戸数がもっと多くなるのかと。パークアクシスを見てると単身者向けもあるだろうなと思うのですがどうなんでしょう?どなたか、詳しい情報ご存知ですか?
    ららぽーと北館とデッキでつながるようですし、分譲棟とは少し違うイメージを持ってました。賃貸棟は2番街の方に限らず誰でも出入りできるのではないでしょうか?

  18. 467 匿名

    >>463

    行きやすいから想定じゃないとか
    そういうことじゃなくて

    実際に二番街の住民が多数利用しているのを
    確認できていない限り想定ですよね?

  19. 468 匿名さん

    >>466
    賃貸棟の戸数は増える可能性がある と聞きましたよ

  20. 469 匿名さん

    賃貸棟があるから、二番街以前に規約だモラルだでは
    制御出来なそうですね

    賃貸はいろんな方が集まりますからね……

  21. 470 匿名さん

    >>465
    確か分譲となる東棟の管理規約に二番街との相互利用に関する一文があったと思います。なので賃貸となる西棟は関係ないと思います。私も詳しくないですが、規約変更は委任状を含めた出席者および持分に応じた議決権の3分の4の賛成が必要との理解です。また、利害関係人の承諾必要とかあるかもしれませんが、東棟管理規約について二番街の方は法律上の利害関係人になり得ないとの理解です。あと、管理規約細則の加筆、変更であればもっとハードルが下がるのでは?
    詳しい方いればアドバイス下さい。

  22. 471 匿名さん

    >>466

    2階 1階は誰でもできるはずです

    この繋がるのが楽しみです。
    雨の日も楽に帰れます

  23. 472 匿名さん

    >>463

    お金払って行くとは思えないです。

  24. 473 匿名さん

    まぁ、とにかく全体管理費とかいうものを払うわけなので、三井さん頑張ってしっかり管理して欲しいです。この上乗せ分が地味に痛いですね。綺麗な街に住めるはずと思い割り切りますけど。

  25. 474 匿名さん

    >>467
    1人でも利用者いたら嫌なんだが。

    本当にこの規約は変えないとね。

  26. 475 匿名さん

    賃貸棟は、他人は住居エリアに侵入できないようになるんでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ラコント越谷蒲生
  28. 476 匿名さん

    >>472
    そう?スタディルームは1日100円だし、キッズルームは無料だよ?せめて1時間100円にしてほしいよ。

  29. 477 匿名さん

    一番街は平和だ

  30. 478 匿名さん

    ゲートタワーの共用施設を利用する際、コンシェルジュに申し込むのですよね。コンシェルジュはロビーにいる?ロビーに入るには鍵(非接触キー?)がいるはずなのでふらっとロビーに入るとことはできないですよね。
    身分証明書の提示ってどこかに書いてあったので、思っているほどの利用はないかもしれませんが…
    ただ、せめて完成後すぐではなく、引っ越し等が落ち着いてから(数ヶ月後)相互利用はお願いしたいです。
    管理規約を変更するにも、しばらく時間がかかるでしょうし。
    一番多い利用はキッズルームですかね。利用料はとってもいいと思います。

  31. 479 匿名さん

    >>478
    全く同感です。

  32. 480 匿名さん

    >>473
    全体管理費というのは、スマートシティ全体の植栽などの維持費ということでしょうか?
    そんなことを、聞いたような気がするのですが…
    管理費に占める割合ってどれぐらいなのでしょうか?

  33. 481 匿名さん

    現在居住しているタワマンのスカイラウンジですが、小中学生の溜まり場になっているようです。お菓子の粉だらけだったとか、トイレが汚されていたとか、備品が壊されていたとか…。私も共同利用には反対の立場ですが、共同利用せざるを得ないのであれば、利用料をとるだけでなく、子供だけの利用制限やスタディルームの年齢制限など細かなルールをもうけてほしいです。

  34. 482 匿名さん

    >>480
    規約が手元になく、あんまり詳細を気にせず契約してしまったので、正確ではないと思いますが、グリーンアクシスの管理とかではないでしょうか。詳しいご契約者の方お願いしますー

  35. 483 匿名

    ゲートタワーの共用施設って、狭いですよね。中庭もほとんどないし。二番街との相互利用で得するのは長い目で見ればゲートタワー側だと思うんですが…スカイラウンジなんで、一回で飽きそう。

  36. 484 匿名さん

    二番街の目玉の共用施設ってなに??

  37. 485 匿名さん

    >>483
    そう、ゲートタワーのは狭くて小さいから。共同はできない。

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 486 匿名さん

    >>481
    それは最悪ですね。ゲートタワーのスカイラウンジは有料で予約制だと思うので大丈夫かと思いますが、スタディルームも私語厳禁にするとかルールは必要ですね。ですが、年齢制限に関しては、我が家は中学受験をさせたいので、出来れば小学生でも使わせてもらいたいです。もしスタディルームで我が子が騒ぐなどして周囲にご迷惑をかける事があれば、即出禁にさせます。

  40. 487 匿名さん

    二番街共用施設の良さを誰か教えて下さい。

  41. 488 匿名さん

    二番街住民です。

    個人的には、ゲートタワー共用施設の相互利用規約は不要かなと思っております。

    二番街と一番街では、共用施設の相互利用規約はありませんが、一番街の友人と一緒に子供を遊ばせる時には、先方のキッズルームを使わせてもらったり逆も然りで、夏には先方の噴水で遊んだりこちらのビオトープを覗いたり、またパーティを開く時にはお互いの施設の空き状況で場所を決めたりしております。

    自分が住んでないマンションの施設を、住民の方抜きに使用することってあり得なくないですか?非常識だと感じます。そういった行為を助長するような規約は要らないと思います。

    ギスギスするという意見もありますが、寛容さとは別の問題で、他所様のものを勝手には使えないこと子供に教えることも教育だと思います。

  42. 489 匿名

    なにげにビオトープは良いね。癒される。
    あと原始的だがバスケットコート。

  43. 490 匿名

    ゲートタワーの住人がゲートタワーの共用施設だけしか使えないとかだったら、子供が可哀想なくらい…

  44. 491 匿名さん

    >>488
    ご意見ありがとうございます。

    何だか凄く胸がスッキリしました。
    あなたのような親切で常識ある方と、同じ街に住めることが嬉しいです。

  45. 492 匿名さん

    全ての二番街の方が488さんみたいな意見ではないと思いますが、やはり相互利用の規約、心底なくしていただきたいです。

    二番街の方とギスギスしたい訳なく、むしろ先輩として柏の葉キャンパスの良いところを教えてもらいたいのに、この規約がどこかで引っかかってどうしても悪い方へと考えてしまいます。

    どう考えてもゲートタワーの共用施設はゲートタワー購入者の持ち物です。その認識が周知されて初めて二番街の方含め柏の葉キャンパス住民希望者の方にいかにして共用施設を使ってもらおうかという前向きな考えになるのではないでしょうか。変な特約が付いているうちは縄張り争いでどうしても喧々諤々してしまうので。

    今からでも遅くはないので、三井さんから相互利用の規約を削除してもらいたいです。規約変更できるかもしれませんが、二番街の方とはうまくやっていきたいので。

  46. 493 匿名さん

    >>489
    バスケコートも賃貸棟の前あたりにまた出来るみたい

  47. 494 匿名さん

    スカイラウンジも良いけど、子供ウケするのは二番街の中庭だと思うけどなぁ。
    まぁ、規約があろうがなかろうが、子供達は勝手に連れ立って遊んでます。

  48. 495 匿名さん

    グリーンアクシスも通るなとか意見が出そうで、周辺住民と軋轢がでなければいいですが。
    自分らが一等地、一番上という驕りたかぶった意識が出なようにしたいですね。
    一番街二番街の人の中には本当はゲートタワーに住みたかったのにタイミングが合わず諦めたかたもいらっしゃるとおもいますので。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川
  50. 496 匿名さん

    >>490
    なんで??

  51. 497 匿名

    子供がいる家庭は二番街の中庭は魅力かと思います。

  52. 498 匿名さん

    >>497

    中庭ってどこのことですか?
    ココファンナーサリーの後ろの水のとこですか?

  53. 499 匿名さん

    >>495

    ないない(^_^;)
    さすがにそんな意見出ませんよ

  54. 500 匿名さん

    グリーンアクシス通行禁止を提案って、怖すぎるんですけど…。
    ゲートタワーと二番街の関係は、今後難しくなることがありそうですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸