大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-11-07 19:44:32

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    >>960 匿名
    あちこちの板で必死に情報聞き出そうと粘着してる奴だから相手にしないほうがいい。

  2. 962 匿名さん

    >960
    契約者を装って情報を引き出そうとしている輩がいるようですから、ご注意を。

  3. 963 契約者

    神対応と仰る方が多々おられますが、元々初めからそうすべきだったのではないでしょうか?

  4. 964 匿名さん

    >>963 契約者さん
    同感。

  5. 965 匿名さん

    >>963,>>964
    契約者じゃないのだからもう必死に情報を聞き出そうと毎回書き込むのやめなよ。何の意味があるの?
    もう散々荒らし尽くして満足したでしょう?
    そのコメント自体が契約者ではないのがわかる頓珍漢なコメントだというのがわかるような形になってるの。
    あきらめて。

  6. 966 匿名さん

    荒らしは放置に限ります

  7. 967 契約済みさん

    そんな神対応?

    結局「その時」が来ればまた騒ぐだけ。

  8. 968 958の契約者

    963の契約者とは別人です。なんでここの人はすぐに契約者じゃないと疑うんだか。大した情報でもないのに、そこまで隠す必要ないでしょ。情報収集の掲示板なのに、行ったらわかるとかでは意味ないです。営業さんから電話があったんで、情報他に知ってる人いないか確認させていただいただけです。解除までの期間がさらに延長になった事も当然知ってます。

  9. 969 匿名さん

    さも知ったかの荒らしは放置に限りますね。

  10. 970 匿名さん

    >>968 958の契約者?

    あなたがここに書き込む暇があるなら、MRに電話でも何でもして、疑問を解消しては?
    MRの人は、ちゃんと答えてくれます。

    ここの内容は参考にしてもいいけど、鵜呑みは、厳禁です。それが不特定多数が閲覧、書き込み可能な掲示板のルールです。

    こんな掲示板で、ヒステリックになる必要ありません。

    契約者なら、大らかな気持ちをお持ちください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 971 マンション住民さん

    そうそう、ここは両極端な書き込みが多すぎる。
    最初に神対応なんて書くからおかしくなる。
    神対応のハードルも随分低くなったもんだよ。

    せめて契約者だけでも普通の書き込みを心がけてもらいたいもの。
    誰かが書いてましたが、結局は半年後にどうするかが問題ですしね。

  13. 972 掲示板ロム好きさん

    荒らしっていうのは、
    買えない妬みでする場合。
    競合物件を貶めて自分の物件を上げたい場合。
    反論を期待した暇つぶしの場合。
    上からバカにした場合。

    以上のような輩が荒らします。

    対応策は「無視」して相手にならない事が有効。
    ただ中にはタチの悪い輩は自演して反応している演出までして炎上させようとしているので注意が必要です。

  14. 973 住民板ユーザーさん1

    >>972 掲示板ロム好きさん
    よくわかってますやん
    さすがロム好き!

  15. 974 匿名さん

    >>972さん
    そうですね。
    丁度972さんの前後の
    >>971
    >>973
    辺りがどっちも荒らしですね。
    ターゲットになってる板ですが、そのうち飽きてどこかに行くでしょう、そのうち。

  16. 975 契約者

    全然話題変わってしまってすみません。
    小学生のお子さんがいらっしゃる方で公立に通わせたい方いらっしゃいますか??
    かなり遠いのですが、駅までの専用バスの路線を小学校経由で行かせてもらうのを朝夕何本かずつ増便していただいたりとかって可能だと思いますか??
    それとも歩いて1、6キロもある西船場小学校まで通うのでしょうか。。。

  17. 976 契約者さん

    >>975 契約者さん

    バスの増便は無理でしょー。それなら難波行ってとかで収拾が...。あと、西船場小は荒れてないとは聞いていますが、公立の小学校でバス送迎を勝手にはじめると他の親からクレームが来そうな気もします。
    土佐堀通りに出れば集団登校のような感じで子供たちが元気に歩いてますよ。だから、心配しなくても大丈夫だと思いますよ。どうしても心配でしたら、ご自身で車や自転車で送迎されると良いかと。

  18. 977 住民板ユーザーさん3

    >>975 契約者さん
    1.6キロはそこまで遠くないような…

    子供の健康のためにもそれくらい歩かせたほうがいいですよ

  19. 978 契約者

    そうなんですね。。。
    実は、今回キャンセルができることになって、耐震よりもそちらで深く悩んでいます。。。マンションから集団登校になるのかな。。。。小学校が近くに出来たら。。と切実です。。

  20. 979 住民板ユーザーさん2

    >>978 契約者さん
    キャンセルして北浜もありだとは思いますが。子育てを考えた時には公園も近いし、駅にも直結なので。
    ただ値段が高いのと、もう第1期終わってしたのがなんとも。あとは同じ免震構造ならこちら(中之島)のがまだ安心かな?ともおもったり。なにを優先するかですね。

  21. 980 契約者さん

    >>978 契約者さん

    マンションから集団登校は同じ考え持ってる親も多いように思いますから、提案すればのってくれる親は多そうな気がしますね!
    余計なお世話かと思いますが、キャンセルも一つの手ですが、中之島タワーを賃貸化して小学校近くの部屋を借りるのもありかと思います。
    きっと心配なのは低学年の1、2年生くらいの時くらいかと思いますから、その一瞬のために一度は気に入ったマンションを手放すのは勿体無いかもしれませんよ?(余計なお世話ですね。すみません。)

  22. 981 契約者

    >>979 住民板ユーザーさん2さん

    そうですね^ ^なんとなく、立地がこちらの方がファミリー向けな気がして。。アドバイスありがとうございます^ ^

  23. 982 契約者

    >>980 契約者さん
    そういう手もありますね!!確かに小さいうちは部屋数ももっと少なくて良いし。。。その間に貯蓄に回せそうで良さそうですね^ ^ありがとうございます^ ^

  24. 983 匿名

    私立なら追手門学院がいいんじゃない。
    京阪で天満橋まですぐに行けるしね。

  25. 984 住民板ユーザーさん8

    住宅ローン金利が上昇してきましたね。
    後1年以上しないと借り入れ時の金利がわからないのがもどかしいです。

  26. 985 匿名さん

    >>984
    悩ましいですね。なるべく上がらないでいてほしいですけども。
    2018年の前半ぐらいがギリギリかなと思っています。

    高層階の増税もギリギリかぶらなくてほっとしました。
    そこまで大きい額ではないですが、やはり買えるなら安く買いたいですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 986 契約済みの人に質問したいさん

    再検証(再計算?)して良くない結果が出たらどうなるんだろう??
    それとも出来レースなのか。

  29. 987 住民板ユーザーさん8

    >985
    高層階増税の対象外になったのはホッとしました。

  30. 988 契約済みさん

    >>975さん

    うちも西船場小学校に通わせる予定です。
    マンションから集団登校等が出来ると良いですね。
    うちは集団登校が無理なら送り迎えを考えておりますが、小学校の6年間の為に
    こちらのマンションを解約するのは、後悔されませんか?

    うちも小学校が遠い事は悩みましたが、将来の事を考えこちらのマンションに
    決めました。

  31. 989 入居予定さん

    我が家は追手門小に受験予定。
    このマンションからは通いやすそうだし。

  32. 990 契約者

    >>983 匿名さん
    そうですね!
    子供1人で電車に乗せることも少し心配ですが、低学年のうちだけでしょうね。。ありがとうございます^ ^

  33. 991 契約者

    >>988 契約済みさん
    帰りは迎えに行くとして、行きは集団登校が出来たらありがたいですよね、、

  34. 992 契約者

    >>989 入居予定さん
    やっぱり追手門学院の方おおいのでしょうか。。大阪のお受験事情に全く詳しくないのですが、追手門学院は名門だということだけは存じています^ ^

  35. 993 契約済みさん

    レジデンスクラブにCHECK EYE'S REPORTが追加されていました。

  36. 994 匿名さん

    誤って理解されている事案とは当物件のことでしょうか?

    http://www.jia.or.jp/resources/news_files/000/823/0000298/D7gus9X8.pdf

  37. 995 契約済みさん

    >994
    それっぽいですが、しかしよくそんな情報をご存知ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 996 契約者さん

    >>994 匿名さん

    先日の通知書にそのままの内容が書かれてましたから、そうでしょうね。
    そして、すでに再検証が進んでいるとすれば、騒がれていない他の物件は再検証物件では無いという判断された可能性がありますね。検討スレで、再検証物件とすべきかどうかの計算方法が書かれたレスがありましたし。
    来年からの約半年かけての再検証の結果が気になります。新書類は明日には届くかな。

  40. 997 匿名さん

    >>996 契約者さん
    報告義務がないからやってないだけかな(笑)
    やらなくていいことをやるのはありがたいような、ありがたくないようなだねー

  41. 998 住民板ユーザーさん1

    >>995 契約済みさん

    私、この松本さんとお話ししましたよ。かなり建設的なお話させていただきました

  42. 999 匿名さん

    >>996 契約者さん
    再検証の結果如何で解約する人って多いのだろうか?

  43. 1000 契約済みさん

    >998
    すごいですね。
    たぶん、ここの契約者の誰かが国交省に問い合わせた結果、今回の対応になったんでしょうね。

  44. 1001 匿名

    中之島ウエストの夜景。

    1. 中之島ウエストの夜景。
  45. 1002 マンション

    >>992 契約者さん

    中学生からは
    大阪星光学院、四天王寺学園 に
    入学できれば いいですね。

  46. 1003 住民板ユーザーさん4

    >>988 契約済みさん

    ここって西船場小学校に通えるんですか?
    区も違いますが・・・

  47. 1004 契約者さん

    >>1003 住民板ユーザーさん4さん

    制度が変わってなければ、通えますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594813/res/1568/

  48. 1005 住民板ユーザーさん4

    >>1004 契約者さん
    ありがとうございます。
    但し書きを見逃していましたm(__)m

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 1006 匿名さん

    今日(12/21)〜1/5までMRは冬季休業になります。
    休暇に入った突端、掲示板が静かになりました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  51. 1007 匿名さん

    再度の通知書も届きましたね。
    電話に封書にとまめな対応に好感がもてます。

    年明けに久しぶりにMRに訪問予定です。
    そろそろ家具をどういったものにするか検討時期かな?
    それともまだ少し早いかな…

  52. 1008 マンション初心者

    >>1007 匿名さん
    皆さんは気軽にMRに行くことあるの?
    自分は契約後、一切行っていないが。

  53. 1009 匿名さん

    >>1008 マンション初心者さん

    1007は契約済の妄想だろう?!



  54. 1010 契約者さん

    >>1008 マンション初心者さん

    契約後は、オプションの案内、お金がないのでローン申請、今回の件で問い合わせなどで数回行ってますね。先月だったかに家具オプションの予告案内(ペライチ)が届いてましたし、今回の件の問い合わせの際に、MRでも家具オプションの実際の案内は来月からと聞きましたので、来月〜再来月にまた行くことになりそうかなと思ってます。

  55. 1011 匿名さん

    >>1008
    気軽にはいかないよ。
    契約後は一回オプションの検討会でいって、
    その後オプションの申し込みで行ったぐらいかな?
    今回はこの前きた通知の説明を聞きにいく感じ。
    行く予定ではなかったんだけど、そろそろ家具の検討をしたいから、
    説明聞いた後にMRを見せてもらう予定。

  56. 1012 契約者

    はじめまして、契約者です。
    東京在住ですので、セカンド利用で1LDKの中の1番良い間口、収納の高層階を格安で買いました。

    南青山、神楽坂などに持っていますが、こちらはかなり破格、今時分、都内のマンションで1LDK住戸に標準でミスティが搭載されていて専有坪税込200ちょいなんて、まず発売されません。

    本当に満足しております。
    再検証基準に対する報告書と対応にも期待です。

    みなさま、生粋の関東人ですが、何卒、宜しくお願い申し上げます。

  57. 1013 契約者その2さん

    >>1012 契約者さん

    私は京都からセカンドハウスでこちらの高層階角部屋を買いました。
    今は京都の田の字エリア内に住んでいますが大阪は中之島といい東心斎橋といい大変お手頃な価格帯だったと思います。
    京都も東京程ではないにしろ、相場がかなり高くなってしまいましたからね。

    そんな中、大阪都心部も段々と上がってきているので坪350くらいで買えたここには満足してます。
    何せ京都では絶対に味わう事のできない都会の景色が楽しめますからね。

    私も再検証の報告と対応に期待してます。

    生粋の京都人ですがよろしくお願いします。

  58. 1014 契約者その3

    私も鹿児島からセカンドテラスとしてこちらの高層階中部屋を購入しました。
    今は周りが田畑に囲まれた自然豊かな環境に住んでいますが、農業で貯めた貯金を使って思い切って購入しました。
    やはり、鹿児島と比べれば大阪のマンションはベラボーに高いですが、このマンション周辺の竣工前の物件に比べればダントツのお手頃価格だったので購入を決めました。

    高層階ですから、鹿児島の一軒家では味わえない居住空間を楽しみにしています。

    やはり、鹿児島といえば西郷ドンのイメージが強く、生粋の鹿児島人と言うと、恰幅の良い坊主頭を想像しがちですが、私は農業で鍛えたいわゆる細マッチョロン毛です。

    セカンド利用なので皆さんと顔を合わせることは少ないかと思いますが、何卒よろしくお願いします。

  59. 1015 匿名さん

    >>1014 契約者その3さん
    鹿児島弁で書き込みお願いw

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 1016 匿名さん

    最新の流行りってセカンド契約者ごっこなんですか?(笑)

  62. 1017 住民板ユーザーさん3

    しょーもな

  63. 1018 マンション初購入

    皆様こんにちは( ・∀・)
    クリスマスの中之島タワーです。
    53階まで外壁の足場がなくなりましたね。
    今は地下2階の躯体工事のようです。
    今年の中之島タワーは今日が最後です。
    7月からの投稿でしたが、たいした投稿も
    出来ませんでしたが、皆様お世話に
    なりました。
    また来年も宜しくお願いしますm(._.)m

    1. 皆様こんにちは( ・∀・)クリスマスの中...
  64. 1019 セカンド利用さん

    >>1018 マンション初購入さん
    いつも有益な情報をありがとう。
    来年もタイムリーな投稿を期待してますよ。

    マンション初購入さん、良いお年を!


  65. 1020 マンション初購入

    >>1019 セカンド利用さん
    初めまして( ・∀・)
    そう言って頂けると嬉しいです。
    また来年も何か有益な情報を伝え
    られたらなと思います。

  66. 1021 匿名さん

    今年はせっかくなので中之島でクリスマスディナーにしました!
    イルミネーションを見る人でかなり賑わってましたよ。
    早く入居してマンションから眺めてみたいです。

    1. 今年はせっかくなので中之島でクリスマスデ...
  67. 1022 契約者さん

    >>1021 匿名さん

    私も見てきましたが、ここマンションから見えそうでした?
    現地からマンションの方を見て、北東の上から五階くらいしか見えなかったんで、私の購入した北西中層の部屋やスカイラウンジからは見えないなと落胆してたんですが。。。

  68. 1023 匿名さん

    >>1022 契約者さん
    この写真は真正面から撮ったので、この画像と同じようには見えないですね
    グランキューブで隠れるかと。
    かなり高層階のベランダに出るか、3階のラウンジで角度によれば見えるかどうか?でしょうか。
    堂島大橋のライトアップも素敵だったのでお部屋から見る景色は綺麗だと思いますよ。
    ここができたら人も増えるし更にイルミネーション増えてくれないかなと淡い期待もしてたり(笑)

  69. 1024 匿名さん

    >>1023
    北側角部屋低層階はそれで人気でしたね。
    普通は低層階って眺望が期待できませんが、ここは北側と西側の低層階角部屋がリバーサイドだから開けてますよね。低層の景色を楽しめるのも中之島タワーならではだと思います。

  70. 1025 入居予定さん

    契約者の皆様。
    あけましておめでとうございます。
    今年も良い意見交換や情報交換が出来ればいいなあって思ってます。
    どうぞよろしくお願いします。

    1. 契約者の皆様。あけましておめでとうござい...
  71. 1026 住民板ユーザーさん5

    >>1025 入居予定さん

    あけおめ〜^_^
    よろしゅう お願いします。

  72. 1027 マンション初購入

    皆様明けましておめでとうございます( ・∀・)
    今年の秋にはいよいよ完成ですね。
    今年も宜しくお願いします。
    今日は早速中之島タワーに行って来ました。
    仕事始め間もないのでそれほど進捗はして
    いないですね。

    1. 皆様明けましておめでとうございます( ・...
  73. 1028 マンション初購入

    皆様こんばんは( ・∀・)
    レジデンスクラブが更新されましたね。

  74. 1029 マンション住民さん

    南側のセブンの土地を関電不動産が取得したみたいなので
    その他の土地と合わせてマンションが出来るかもしれませんね。

  75. 1030 おひとりさま契約者

    >>1029 マンション住民さん

    セブンイレブンが、なくなるんですか?
    セブン御用達なのに困るなぁ。

  76. 1031 マンション住民さん

    どうでしょうね。
    そこまでの情報はありませんが、
    三井倉庫の土地とか合わせれば、そこそこの規模のものが建つ可能性はありますね。

    あの小さな土地と周辺だけなら、しれてますが。

  77. 1032 入居前さん

    コンビニはすぐにどこでも建つので大丈夫だと思います。
    また建つなら私もセブンがいいなあ。


    今書かれてる土地のみだと小さめなので何になるかわかりませんね。
    大型マンションの横に小さいマンション建てても仕方がないですし、
    さらに真横に大きいマンションを建てるのも今後数年間梅田の新築マンションラッシュな現状ではチャレンジャーですし・・・できたら利便性があがるようなお店がいいです。

    どちらにせよ土地が売れていくのは周辺の開発が進みますし好ましいニュースですね。

  78. 1033 契約者さん

    >>1032 入居前さん

    ここの横は3ldk75m^2が10万の小さなマンションですよ。
    その隣なので、マンションかもしれないですね。
    お店でも、マンションでも人が増えて賑やかになると良いですね〜。

  79. 1034 匿名さん
  80. 1035 入居予定さん

    去年リーガの地下にもセブンイレブン出来てますよ!

  81. 1036 おひとりさま契約者

    おぉ!
    近辺に隠れセブンが点在してたのですね!
    営業時間が微妙ですが(笑)

    ともあれ、周りが開発されていくのを観るのは、楽しみのひとつですね。

  82. 1037 契約者さん

    >>1035 入居予定さん

    去年のいつからか話題に上がっているセブンで外国人観光客を見る機会が減ったのはそのせいですかね。

  83. 1038 マンション初購入

    皆様こんばんは( ・∀・)
    今日中之島タワーに行ったら南西側の
    タワークレーンが解体されてるとこでした。
    長い期間頑張ってくれて撤収です。
    北西と南東にはまだ残ってましたね。

    1. 皆様こんばんは( ・∀・)今日中之島タワ...
  84. 1039 マンション初購入

    次に1階に出来るスーパーの南西側に、
    お店に入るための階段?と思われる型枠
    が組まれてるのが見えました。ちょっとずつ
    スーパーの工事も進められてますね。

    1. 次に1階に出来るスーパーの南西側に、お店...
  85. 1040 マンション初購入

    そして正面のグランドエントランスホールの
    ガラスが徐々に設置されてきてました。
    まだ足場があるので見にくいですが、雰囲気は
    伝わってきました。こちらもマンションの顔
    ですから楽しみですね。

    1. そして正面のグランドエントランスホールの...
  86. 1041 入居予定さん

    マンション初購入さん、
    いつも写真付きの近況報告ありがとうございます。
    他県からなんで本当にありがたいです。

  87. 1042 マンション初購入

    >>1041 入居予定さん
    こんにちは( ・∀・)
    他県の方なんですね、なかなか見に行け
    ないかと思うので、外見の状況しか伝え
    れませんが、少しでも進捗状況を知って
    頂けたのなら幸いです。


  88. 1043 中之島タワー契約者さん

    ブロガーさんも同じ中之島タワー契約者さんのようで、なんか心強い!^_^

    http://tomokiri.hatenablog.com

  89. 1044 住民板ユーザーさん2

    ここって噂のタワマンですか

  90. 1045 匿名さん

    そうそう。吹田の山本さんが契約したタワマン!(笑)

  91. 1046 契約済みさん

    契約者専用スレです。
    契約者でない方の書き込みはご遠慮ください。

  92. 1047 匿名さん

    >>1046
    検証結果待ち、契約者ですが
    なにか???!!!

  93. 1048 匿名さん

    >>1047
    らしくない…

  94. 1049 匿名さん

    >>1048
    そもそも、契約してても、してなくても、
    お前に関係ないことだから。
    無根拠で勝手に推測な!

  95. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    変な日本語だなあwww

  96. 1051 マンション初購入

    皆様こんばんは( ・∀・)
    今日の中之島タワーです。
    見た感じ55階の外壁足場が取り外され
    角部屋のFIXが見えました。
    もう間もなく上棟ですね♪

    1. 皆様こんばんは( ・∀・)今日の中之島タ...
  97. 1052 住民板ユーザーさん6

    >>1051 マンション初購入さん

    いいね!

  98. 1053 住民板ユーザーさん8

    ドレスアップオプション 届きましたね。

  99. 1054 契約済みさん

    ドレスアップオプションのカタログ、今届きました~

    これから見ます!
    どんな風にしようか楽しみですね。

  100. 1055 マンション初購入

    皆様おはようございます( ・∀・)
    レジデンスクラブの工事状況写真更新
    されましたね。
    内装はどんな感じで進んでるんでしょうかね♪

  101. 1056 住民板ユーザーさん

    >>1055 マンション初購入さんの貼る写真の方が参考になるのでまたよろしくお願いしますよね。^ ^


  102. 1057 匿名さん

    久しぶりにHPをみていたんですが、
    インペリアルフロアに最終1邸の文字が目立ちますね。
    マーベラスやロイヤルのほうが先に終わると思っていたのでちょっと意外です。

    しかし完成前にどんどん売れているのは気分がいいですね^^

  103. 1058 住民板ユーザーさん

    >>1057 匿名さん
    きっとインペリアルって中高層階で価格的にもお得感があるからだろうねぇ。

  104. 1059 マンション初購入

    >>1056 住民板ユーザーさん
    初めまして( ・∀・)
    外観での報告ぐらいしか出来ませんが、
    見た目で分かる範囲の報告はしていき
    ますね。

  105. 1060 住民板ユーザーさん100

    なんか…あちらの方の掲示板が下品な感じになってますね…やめてほしい…
    初カキコミがこんなのですいません

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸