大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-11-07 19:44:32

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5462 匿名

    >>5459 住民板ユーザーさん5さん
    本当に売却したいと考えている人がこの様な投稿をするはずがない。
    レストランの経営者が口コミ投稿サイトに、うちのレストランは美味しくないですよ、と投稿しているのと同じ。

  2. 5463 住人

    >>5462 匿名さん
    同感。
    まぁ相変わらずの妬み投稿といった
    とこでしょうか。
    こんなとこに書き込んでる暇があったら
    早く家探しした方がいいですね。

  3. 5464 住民板ユーザーさん5

    ここが気に入ってる方もいると思いますが、私のように早合点と勘違いして判断ミスして後悔してる人もいるので熟慮して納得されたほうがいいと思って敢えてコメントしました。失礼しました。

  4. 5465 住民板ユーザーさん1

    >>5458 住民板ユーザーさん1さん

    詳しくありがとうございます!

    昨日内覧させていただきました!

    想像以上に共用が充実していて
    その割に管理費が控えめとゆうのが
    正直な感想です!

    景色は問題なく
    透明手摺でキングマンションより
    少し上で抜けておりました!

    僻地感は言われてみればそうですが
    基本自転車なので
    そこまで不便は感じなかったです!

    なにせ北西の間取りを買い逃して
    ずっともやもやしていたのもので
    未入居で販売されて
    本気で検討しています!

  5. 5466 住民板ユーザーさん82

    >>5465 住民板ユーザーさん1さん

    なかなか売り物件が出ませんが、北東はご検討されなかったのですか?

  6. 5467 住民板ユーザーさん1

    >>5466 住民板ユーザーさん82さん

    5465の者です。

    北東も検討していて
    ちょうど現在
    北東3LDKの83㎡が
    売りに出ていて
    階数、間取りもすごく良くて
    そちらにしたかったので
    妻と相談した結果
    予算オーバーとのことで。

    もう少し値下がりしてくれると
    視野に入るので残念です。

    リンクはこちらです。

    ザ・パークハウス中之島タワー
    [PC]
    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1011z2ncz191...
    [スマートフォン]
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/osaka/sc_127/pj_91953103/

    by SUUMO

  7. 5468 住民板ユーザーさん1

    僻地だから車必須だけど、駐車場が三十台待ちで、入れ替わりのペース的には5年以上待つ計算のようです。
    購入を検討されている場合は注意してくださいね。

  8. 5469 住民板ユーザーさん1

    >>5468 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!
    今のマンションに住み始めた時に
    車は手放したので
    駐車場は必要ありません!

    あと駐輪場ですが
    1世帯で2台までしか
    契約できませんか?

    今のマンションでは
    妻と子供の計3台契約しているのですが。

  9. 5470 匿名さん

    SUUMOには駐車場空きありは虚偽記載ってことかな?

  10. 5471 住民板ユーザーさん1

    >>5470 匿名さん

    先日内覧行った際に
    営業の方は駐車場の空きはないと
    おっしゃっていました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  12. 5472 住民板ユーザーさん1

    >>5452 マンション初購入さん
    私はもう5回くらい交換してます。
    やっぱり壊れてるのかな。
    百均のやつだからかな。。

  13. 5473 住民板ユーザーさん3

    >>5464 住民板ユーザーさん5さん
    もちろん賛否両論あるのはどのマンションでも一緒かと思います。
    ただ、こちらのマンションは、約10年後のなにわ筋線、irや万博による京阪延伸の可能性、南側の小学校は、大阪市もかなり力入れるらしく、人気の小学校になる可能性。外国人の英語の先生も来ると噂で聞きましたが。。
    あと、そうでなくても、校区の西船場小学校も、今は、大阪公立では天王寺区の五条小、真田山小に次ぐくらい人気らしいですよね。

    なので、今後資産価値としては良いのでは?
    (上がるかどうかは別にして)

  14. 5474 マンション検討中さん

    長期間で居住される方が多いと思いますね。

  15. 5475 住民板ユーザーさん3

    僻地感がと言われる方いますが、案外そうでもないですよ。
    梅田地区のビジネスエリアの堂島、西梅田、北新地や駅前ビルあたりご勤務の方なら、渡辺橋駅か大江橋駅で歩いてすぐですし。
    確かに梅田も広いので、それ以外なら結構歩きますが…
    あと、京阪沿線(淀屋橋や京橋、天満橋)の勤務の方々なら逆に便利ですよ

  16. 5476 住民板ユーザーさん1

    > 確かに梅田も広いので、それ以外なら結構歩きますが…
    答え出てるやん(笑

  17. 5477 住人

    >>5472 住民板ユーザーさん1さん
    こんばんは(・∀・)
    リモコンボタンを知らずうちに
    押してたりすると消耗が早いかも
    しれませんね。
    取扱説明書には目安1年交換って
    書いてあったんで、元々あまり
    もたないのかもしれません。
    使い方によってはもっている方も
    いるみたいですね。

  18. 5478 住民板ユーザーさん1

    まあ不便である事は認めますが、その分タワマンに安く住めたので満足はしています。

  19. 5479 住民☆主婦です

    >>5469 住民板ユーザーさん1さん
    新築購入して1年半住んでいますが、とても快適に過ごしています。主婦です。
    駐輪場は2台まででしたが、空いていれば3台目契約できるみたいです。我が家も3台契約していますよ。梅田、心斎橋へは基本的に自転車で行っています!タクシー使っても1000円くらいなので便利ですよ。

  20. 5480 住民板ユーザーさん1

    >>5479 住民☆主婦ですさん

    5469の者です!

    駐輪場の件ありがとうございます!

    私も普段自転車移動なので
    苦にはなりません!

    今自宅の売却中で
    近々ですがそちらに住む際は
    よろしくお願いいたします!

  21. 5481 住居人さん

    みなさん肯定的に書かれてますが、実際は違うように思います。
    この前炎天下に自転車で梅田まで出掛けたらあまりの暑さに熱中症になりかけました。
    かと思えば途中でゲリラ豪雨に見舞われずぶ濡れになるわ落雷に撃たれるのではないかと冷や冷やしました。梅田に出かけるにも命がけです。
    タクシーで1000円と気安くい言われる方もいますが、ほぼ毎日梅田に出かける身にとっては往復2000円、一ヶ月で4,5万円、年間60万円も梅田往復のタクシー代に費やせるほど経済的余裕なんてありません。本当僻地ですよ、このマンション。腹立たしくなるくらい不便です。なにわ筋が開通するまで15年も正直ここで耐えられません。

  22. 5482 住民板ユーザーさん1

    そんな必死な顔した人ロビーで見ないけどな(^_^)aまあこういう人もいる(かもしれない)ので購入する方はしっかり検討を(^^)
    あと余りにも暑くなったり豪雨が降ったら休憩もしてくださいねー

  23. 5483 住民板ユーザーさん2

    >>5481 住居人さん
    ほぼ毎日梅田に出られる。。目の前のシティバスは使われてないんですか?梅田行き2路線乗り入れてるので別に困らないかと。。
    余りに極端なネガ情報を流すと犯人探ししますよ?今だと福島のメガグラメの営業か?とか。

  24. 5484 住居人さん

    >>5483 住民版ユーザーさん2

    ネガではありません。事実です。
    市バスは時間が不確実ですし、終バスも早いので使えません。
    だから皆さん一家で何台も自転車所有して自転車であちこち出かけたり、タクシーが1000円で便利と勧めたりするんじゃないんですか。

  25. 5485 住民板ユーザーさん1

    >>5484 住居人さん

    腹立たしくなるって、、買う前からわかってる情報なのに^_^;まあまあ、その辺も含めて検討をした方がいいよってことで。。

  26. 5486 住人

    >>5484 住居人さん
    前にも同じようなこと言って買った
    こと後悔してますって人いましたけど、
    買う前からでも分かるようなことを
    買ってから後悔出来るぐらいですから
    数千万の買い物ぐらい気にならない
    のでは?
    普通の人(こんなとこで後悔叫ばない人)
    は買う前に調べてると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 5487 住民板ユーザーさん3

    >>5484 住居人さん
    市バスのシティバスはアプリがあり、何個前のバス停まで来たか確認できたり、通知してくれる機能があるので、時間は読めますよ。
    梅田までの停留所も少ないので、遅延があっても数分くらいです。

    終バスは22時前だから、確かに仰る通りですが、毎日その時間帯にならないのであれば市バスは使えますよ。

    電車みたいにホームまで歩く行く必要もないから、バスはすぐ乗れて梅田まではすぐ着く感覚です。

  29. 5488 住民板ユーザーさん6

    ここまで梅田への行き方で議論になるって(笑笑)
    普通に梅田によく行きますが、何も自転車、タクシー、バスで行かなくても、電車で中之島から、大江橋まで行き歩く、又は、大江橋から淀屋橋へ乗り換え梅田へ。
    不便は感じませんが、、、?

  30. 5489 住民板ユーザーさん1

    >>5488 住民板ユーザーさん6さん

    それ、乗り換えだけで駅間の移動だけで10分弱かかるし、独り身で無ければタクシーの方が運賃安いでしょ。

  31. 5490 住居人さん

    >>5486 住人さん

    こちらは購入したのではなく、法人契約で会社からの指定で個人的選択できないまま賃貸で入居しています。賃料が格安で会社もコスト抑制できるので契約したんだと思います。
    個人的にはいくら安かったとはいえ、数千万払ってこんな辺鄙な場所のマンションを購入することは絶対あり得ません。区役所なんか遠すぎてちょっと行くにも一苦労です。車がないと生活しにくい郊外に住んでる感じです。
    購入者は不便じゃないかのごとく偏って肯定的意見ばっかり書かれてますが、ミスリードされさないようよく自身で体感してから入居決めたほうがいいと思います。都心で便利な生活できるとイメージすると、それとは程遠い生活になると思います。

  32. 5491 住人

    >>5490 住居人さん
    会社が契約したとこに入れられた?
    不満ってことですよね。
    であれば尚更ここで愚痴っても
    しょうがないのでは?
    不満があればここでいくら言っても
    何も解決しない、会社に言って下さい。

  33. 5492 匿名

    >>5490 住居人さん
    賃貸を装ってこの様な投稿をするのはやめませんか?
    あなたの意図が見えすぎますよ。

  34. 5493 住民板ユーザーさん6

    >>5490 住居人さん
    北区の区役所って扇町のことだよね?乗り換え時間込みでも中之島駅から20分かからないですけど。。

  35. 5494 住民板ユーザーさん1

    北区役所に電車で行くならJR福島駅まで20分歩いていく25分?30分コースですかね?
    中之島駅を利用するルートが思いつかないのですが、京橋まで出てから環状線でしょうか?京橋での乗り換えだけで五分以上かかる上に、遠回りなので福島ルートよりも時間がかかりそうです。

    私は北区役所まで行くときは決タクシーを利用していて往復の五千円が勿体無いなーと思っていたので、
    是非中之島駅を利用して20分かからないルートを教えて欲しいです。

  36. 5495 住民板ユーザーさん8

    >>5490 住居人さん

    車持てば良いじゃん
    持てないぐらい貧乏なら文句言うな

  37. 5496 マンション住民さん

    >>5495 住民板ユーザーさん8

    貧乏とかまた上から目線の物言いやな
    自家用車で梅田のオフィスビル通勤なんか非現実的やん
    車ないと不便って認めてるようなもんやしな

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリア梅田豊崎
  39. 5497 住民板ユーザーさん1

    >>5494 住民板ユーザーさん1さん
    中之島駅からなにわ橋駅、そこから北浜駅乗り換えで堺筋線だと20分切る。あれ私何か間違えてます?
    車ないと不便って連呼してますけどここで車持ってる人って高級車ばかりで実用で乗ってる人ってそんな多いのかな、、ポルシェ、フェラリー、レクサスばかりみるけど。

  40. 5498 住民板ユーザーさん1

    >>5497 住民板ユーザーさん1さん

    北浜の駅間の移動だけで屋外の移動ありで10分以上はかかりますね。グーグルマップで確認するとトータル35分はかかるようです。

  41. 5499 住民板ユーザーさん2

    高級車は実用で使わないっていうのはどう言う理由ですか?

  42. 5500 住民☆主婦です

    >>5480 住民板ユーザーさん1さん
    売却→お引越し楽しみですね!
    900世帯もあるマンションですので、色々な価値観の方がいらっしゃいますね。
    普段は自転車メイン、用途に合わせてマンションのシャトルバス、市バス、タクシーで充分生活できてますよ。中之島バンクス通って福島駅まで歩くのもこの時期は気持ちいいです!

  43. 5501 住民板ユーザーさん2

    まだまだ暑いのに20分も歩くなんてお元気ですね。

  44. 5502 住民☆主婦です

    >>5501 住民板ユーザーさん2さん
    はい。元気です!朝晩は涼しくなってきましたし、道中、色々なお店があって楽しいです!

  45. 5503 私も主婦です

    >>5502 住民☆主婦ですさん

    ほんとに涼しくなりましたね。
    昼は暑かったんですけどこの投稿見てクーラー切って窓開けました。
    気持ちいい風が入ってます(^o^)

  46. 5504 住民板ユーザーさん3

    中之島バンクス通って福島に向かうルートだと中之島通り、なにわ筋以外通らないと思いますけど、色々なお店ってどの辺りの事を言われてますか?福島駅南の飲み屋街とかですかね?
    福島の方には行く機会が殆どないので教えていただけると嬉しいです。

  47. 5505 住民版ユーザーさん5

    正直言ってここは辺鄙で不便です。
    だからマンション専用シャトルバスを当初から運行条件で販売してたわけです。
    大阪市内で専用シャトルバス運行してるタワーマンションなんてここ以外ありませんよ。
    辺鄙なのも不便も承知で激安価格だったから購入したんです。
    不便で上等です。転売屋さんが住人のふりして意外と便利とかアピールして必死で取り繕うとしてるのかも知れないが、不便でも納得して住んでるので住民としては平気です。

  48. 5506 匿名

    >>5505 住民版ユーザーさん5さん

    >>5505 住民版ユーザーさん5さん
    あなたがここの購入者で
    住人の方なら、現在エレベーター内にどの様な告知が掲示されているか教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 5507 住民板ユーザーさん1

    >>5506 匿名さん

    特に目に付くものはなかった気がしますから、今はエレベータ内には何も貼られてないんじゃないですかね?三階のエレベータ前にも特に何もなかったように思います。
    ちなみに住人で>>5505さんと同意見です(笑

  51. 5508 住民板ユーザーさん1

    そりゃ900も家あれば色んな意見ありますよ、私は大満足ですけど買ってしまったって思ってる人もいるわけで(^ω^)ただせっかくなんでお互い嫌な思いさせないようにしましょ?(*´?`*)??

  52. 5509 住民☆主婦です

    >>5504 住民板ユーザーさん3さん
    私は1年半、福島まで通勤で歩いています。朝はバンクス通って、帰りは福島天満宮の所からジグザグ小道歩いてみたり。
    ポルチーニのパンで買って、色んな飲食店を眺めながら歩いています。冬は川沿いのイルミネーションも綺麗ですよ。
    そんな、ささやかな楽しみが私にはあります。
    立地は購入時に周辺地図見れば分かることですし、納得の上住んでいます。
    福島に行く事がありましたら色々歩いてみてください。お気に召すかは分かりませんが。。。

    私のお気に入りのお店をここには書きたくないです。ごめんなさい。

  53. 5510 住民板ユーザーさん1

    ネガティブな意見もあって当然なマンションですよね。その分安かった訳ですし。個人的には値段相応の不便さは受け入れています。

  54. 5511 中古マンション検討中さん

    こんにちは。購入を本気で検討中です。
    今売りに出ている60㎡程度で35階5780万円、49階5980万円のお部屋の新築分譲時の価格がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。おおよそでも構わないです。
    宜しくお願い申し致します。

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸