大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-11-07 19:44:32

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3321 住民板ユーザーさん3

    調べてみたら、京都に行くなら梅田から四条で乗り換えなしで40分、ここから祇園四条まで一時間もかかりますが。。

    グラフロにいくなら中津梅田物件なら徒歩10分以内、ここからグラフロまで徒歩27分、電車使って20分ですが。。

    京都と梅田には全く不便かと思います。。

  2. 3323 匿名さん

    少し時間が要ることや距離があることは3321が
    指摘しなくても誰もが判っている。
    が、梅田まで歩ける距離だし、何往復もしたが
    全く苦にならない。道中で色々な発見もある。
    グラブロはほぼ大阪駅直近で都心ど真ん中と
    いうのも皆知っていること。
    こっちは梅田にはない静かな住環境と癒されるリバー
    サイド景観があります。

    3321には「全く不便な立地」なのかも
    しれないが、事実私は気分良く住まわせて
    もらっている。以上!

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  3. 3325 マンション住民さん

    来客用の駐輪場にいつも赤色のスポーツタイプの自転車が停まっているけど、立て札が見えないのかな。
    利用する時はコンシェルジュに許可取ってからって書いてあるのに。
    非常識な持ち主みたいだけど・・・誰のなんだろう?

  4. 3327 マンション検討中さん

    不動産業者に聞くと賃貸の決まりが悪いみたいです。
    やはり駅から遠いのがネックが一番の理由のようです。

  5. 3328 住民板ユーザーさん1

    ここは不便でも高層階で気分良く住むか、なにわ筋線完成か中之島線延伸までロングでホールドする物件なわけで、プロなら今の空室率が高いのはみこんでるでしょ。

    掲載は減るどころか増え続けてるし、今のところ、みんな手放す気ないわけ。何があるわけでもないマイナー支線終点の駅で賃料も供給量も需要と合ってないのは仕方ないよ。建設時と環境変わってないし。北ヤードのかつてのスカイビルとウェスティンみたいなものだよ。焦らずいきましょ。

    まずは美術館、IR、学校建設、南の空き地の動向ですね〜。

  6. 3329 住民でない人さん

    中之島3丁目の住人ですが一言アドバイスを申し上げます。
    町会費として250円か300円ほど徴収されていると思いますが、一刻も早く町会を脱退する措置を取られたほうが賢明かと思います。なぜかと申しますと1年経って普通なら会計報告がされて当然ですが会計報告はありません!管理組合として会計報告をするよう申し出ても一切提出してくれません。パークハウスさんだと890戸×250円×12ヶ月=2670000円という大金が使途不明金にされてしまうんです。悪どいでしょう!町会長は2〜3人で持ち回りという極めて閉鎖的な集まりで・・、噂によると町会役員が温泉旅行や飲食に使っているのではと・・・。さらに連合町会の役員には***まがいの輩もいると聞いたことがあります。善処されんことを祈ります。

  7. 3330 最近引っ越したさん

    私も心地よく過ごしてます!
    オアシス、やっぱり便利。
    このスレでごちゃごちゃ言わず
    他と比べてそんなに不便なら引っ越せばいい話し。

  8. 3331 マンション住民さん

    >>3329住民でない人さん

    何故か「参考になる」が押せなかったのでレスにて失礼します。
    町会費が何に使われているか分からないとの事、大変問題ですね。
    ただ、町会費は勝手に引き落とされているので、町会を脱退するという事が出来るかどうかが分かりません。
    改善策が何かあれば良いのですが・・・。

  9. 3332 マンション住民さん

    >>3327
    そのわりに賃貸募集かけてる大半の人は、かなり強気の家賃設定じゃないの?
    グラフロよりも高い家賃な気がするけどね

  10. 3333 マンション検討中さん

    >>3332
    勘違いしてる人も多そう
    所詮中之島6丁目

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 3334 住民板ユーザーさん8

    グラフロより高い賃料設定って金の亡者で恥も外聞もない不動産屋だからこそ為せる技ですね(笑)
    住民にとってはそれで相場が上がるなら悪い話ではないですけど。
    最初に賃料下げちゃうとそれが基準になってしまいますからね。
    でも、賃貸募集物件を見ていると、掲載が消えていくのはやはり妥当な価格の部屋ですし、中には下げている部屋もありますね。

  13. 3335 住民でない人さん

    3329です。
    私の住んでるマンションでは管理組合の理事会で町会脱退を決議し、総会で承認を得たと思います。どうしても町会に入りたければ個人で入れば全く問題ありません。町会といえば昔は住民同士のコミュニケーションや親睦を深める意味もあったんでしょうが現代には通用しない気がします。橋下徹市長時代に問題になったのが市長選挙で自民党候補の集票組織化されてたというのを思い出します。いずれにしても一握りの人間達が私欲を満たすために会費を徴収し、数十万〜数百万円ものお金を使途を明かさず散財するような行為を手助けしてはいけません。とりあえず、管理組合にこの件を伝えて脱退の手続きを申し出られてはいかがでしょうか。

  14. 3336 住民板ユーザーさん4

    [No.3320~本レスまで、以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する恐れのある投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷


  15. 3337 匿名

    >>3335住民でない人さん
    しっかりした管理組合なのですね。
    ここのマンションはどうなのでしょう?
    管理組合の事が全然分かりません(汗)

  16. 3338 住民板ユーザーさん9

    >>3323 匿名さん

    グラフロ徒歩27分が苦にならないんですねー。それだけ歩くと十三駅、野田駅、南森町駅、天六駅からと同等の距離でした。グラフロ徒歩圏内って広いんですねー!

    あ、電車使えば西宮北口駅前のマンションと同等の時間ですねー。まじ便利ー!

  17. 3339 住民板ユーザーさん1

    ここから梅田まで徒歩で苦にならないって方は凄いですね。私には無理です、、
    元々長距離歩行に慣れている地方の出身の方なのかもしれません。
    まあ安い分不便なのはみんな分かっていますから気にせず頑張りましょう!

  18. 3340 住民板ユーザーさん

    >>3339 住民板ユーザーさん1さん

    頑張るって何を頑張るの?
    梅田の近くが良かったけどお金が無いから不便なここを買ったって事?

    僕は神戸方面の高速が近いここ満足で混雑してる梅田とか全くいりませんが、
    価値観はそれぞれなんでそう言うのはやめたら。

  19. 3341 入居済みさん

    >>3339住民板ユーザーさん1

    購入者じゃないでしょ?

  20. 3342 住民板ユーザーさん1

    町会費を払ってるというのはどこにかいてあるのですか。教えてください。払っているなら脱会したいですが。。

  21. 3343 マンション検討中さん

    一番上とか上のほうの部屋の床スラブは何mmなんでしょうか?
    ボイドスラブ(中空スラブ)ですか?

  22. 3344 マンション初購入

    皆様こんばんは(・∀・)
    ちょっとグルメの話を。
    今日は前から気になっていた福島にあるラーメン
    「三く(さんく)」の別邸に行ってきました。
    ここはラーメンの三くと違って中華そばで、店内は和風な感じです。店内はめっちゃ狭くて10席ぐらいしかありません。
    有名店なので、お昼時は多少並びますね。
    ここはスープが魚介系で絶品です。
    上品な料理で、今日はあさりの御飯も注文しましたが、これも濃厚で食べごたえがあります。
    マンションからも近いので、是非お勧めです。
    場所はこちら
    〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3丁目
    6−17
    「別邸三く 中華㐂蕎麦 萃」

    1. 皆様こんばんは(・∀・)ちょっとグルメの...
  23. 3345 匿名さん

    >>3344 マンション初購入さん
    グルメレポートありがとうございます。
    お上品で美味しそうなラーメンですね。
    近いので行ってみたいですね。

  24. 3346 匿名さん

    >>3342住民板ユーザーさん1
    管理費やネット代と一緒に引き落としになっていたように思います。

  25. 3347 匿名さん



    住宅ローン・団信が通らない!審査に落ちる不安解消の”最終手段”とは?
    http://hoken-support-guide.net/kokutisyo-shinsa-tyosa/last-resort/

  26. 3348 マンション住民

    町会費が話題になっていますが、ご存知の方は教えて頂きたいと思います。
    全体管理費の中に町会費やNHK受信料が含まれているのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 3349 住民版ユーザーさん

    エレベータに「シャトルバスをご利用ください」なんていう紙が貼られてましたね。
    見かけるバスは空運行でしたし、実際ほとんど利用されてないんでしょうね。
    ちょっとしたお出かけに〜なんて書いてますけど、あんな時間割じゃ使えるわけもなく。
    平日の通勤通学運行やめて、土日祝にフルタイムとかの方が稼働率いいんじゃないかな。
    まあ、即廃止でいいですけど。

  29. 3350 マンション初購入

    >>3345 匿名さん
    こんばんは(・∀・)
    ここはほんと料理も店内も、そして
    スタッフも上品な感じです。
    ラーメン屋の三くと同様、こちらも
    食べ終わった後、お店の外まで
    見送ってくれます。
    魚介スープ系以外、しお系も人気
    みたいなので、是非足を運んでみて
    くださいね。
    ただ、中華そばにしてはちょっと
    割高かなといった感じですかね。
    σ(^_^;)

  30. 3351 匿名さん

    >>3348マンション住民さん
    管理費の中に含まれているのではなく、別項目で一緒に引き落としされていたと思います。
    NHKは一緒には引き落としされていません。
    個人での支払いになります。

  31. 3352 マンション住民

    >>3351 匿名さん
    そうなんですか。
    NHK受信料は個人での支払いになるのですね。皆さん契約してるのでしょうかね⁇
    ご回答頂きありがとうございます。

  32. 3353 マンション住民さん

    ラーメン屋の宣伝はもういいですから

  33. 3354 住民板ユーザーさん7

    ラーメン屋のステマはよくないよね
    せいぜい転売屋ぐらいでお願いします

  34. 3355 匿名

    バルコニーに鳥のフンが!
    最悪…
    何かいい案ありませんか?

  35. 3356 匿名

    >>3355 匿名さん
    防災センターからの注意案内もありましたが、確かにハトが飛んでいます。不在宅のバルコニーの往復をしているようでした。なんとかしたいものですね。

  36. 3357 匿名

    こんにちは。
    マンション内にできるという事で狭いのではないかと、あまり期待していなかったのですが、オアシスいいですね。通路が開く明るい感じで思っていたよりも遥かに広く品数も有り、こういう施設がある事はとても便利です。

  37. 3358 匿名

    シャトルバスの即廃止に賛成します!
    使う人がいなくても、年間200万の費用が
    発生していますので!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 3359 マンション住民さん

    >>3355
    今日もベランダの手すりにハトが止まってました・・・
    窓開けてちょっと大きな声出して追っ払いました

    前もハトがちょっとベランダの手すりに止まっただけなのに糞されましたわ

    家にいる時は外が見えるようにレースカーテンだけにして
    ハトが来てないか常に監視してますがこれと言って決定的な対策ありませんね

    ベランダを片付けて綺麗にして、掃除をするのがいいらしいけどこれぐらいだもんなあ

  40. 3360 匿名

    >>3359 マンション住民さん
    あとはテグスとか剣山とか忌避剤とかですかね。
    ハトにとって居心地が良いベランダにならないようにするのがいいみたいですが。
    こちらは鳩をみかけたことがないので方角にもよるんでしょうか。

    シャトルバスについては廃止は強引過ぎると思うのでまずは時刻表見直しぐらいが妥当かなと。
    個人的には6時〜のバスをやめて10時〜の便を追加して欲しいかなあ。

  41. 3361 匿名

    >>3357 匿名さん
    オアシス、かなり良いですよね!
    私も期待以上で嬉しいです。
    惣菜もいい感じだし果物や肉魚も充実していて助かってます。

  42. 3362 マンション住民さん

    シャトルバス年間200万円の費用なんですか。
    それなら200万円÷900世帯=(1世帯あたり年間)約2,222円
    2,222円÷12カ月=(1世帯あたり1カ月)約185円
    安い、スケールメリットですね。

  43. 3363 匿名

    >>3360 匿名さん
    一度大阪駅からの帰りにシャトルバスを利用しましたが、便利だと思いました。個人的にはできれば土日のお昼の便があればもう少し利用できるのになぁと。

  44. 3364 匿名

    3357です。
    訂正します。ごめんなさい。

    通路が開く→通路が広く
    です。

  45. 3365 匿名

    >>3363 匿名さん
    すごく便利ですよね。私も乗りましたが快適でした。
    しかしショッピングにもご活用下さいと言われた場合、梅田に朝9時についたり日曜日やってなかったりはしんどいので同じく土日の昼便が欲しいです。

  46. 3366 住民板ユーザーさん

    >>3358 匿名さん

    シャトルバスはこのままなら廃止になると思いますよ。
    利用者が少なくて採算が合わないから、あの利用喚起広告が貼られているのでしょう。

    人一人雇うのに月百万。往復運行のため二人雇ってるので二百万。
    バス二台のガソリン代が一日一万円として三十万。
    部活遠征用のバスの減価償却かレンタル費か分からないですが、一日三万として月約百万。
    ざっくり見積もって月三百万でしょうか。
    平日土曜の朝夜の運行だけだからと1/3にしても月百万です。

    どう頑張っても年間二百万+ほとんど利用されていない利用料100円じゃ割に合いません。
    一日あたり三万円の売上があれば月百万計算でトントンですが、延べ三百人も利用してないでしょう。
    廃止か管理費からの捻出増やすかの二択になりそうですが、利用者が少ないわけですから廃止でしょうね。

  47. 3367 匿名

    先日パーティールームを利用しました。大人数で楽しく過ごせましたし、眺望も素敵でした。
    ただ食器や調理器具があればもっと使いやすいなと思いました。レンジもあれば便利かと。一度自宅に戻って温め直して運びましたが、やっぱりすぐに冷めてしまいますし、ラップして保温バッグに入れましたが、移動中臭いが漏れないかも気になりました。

  48. 3368 住民板ユーザーさん1

    みなさん色々な考えがあるとは思いますので参考までに。
    シャトルバスは「管理費を圧迫するもの=利益を出さないといけない」ではなく、「資産」として見てみては。
    私はこのマンションが気に入ってるし売る気もないけれど、もしかしたら将来どうしても売らざるを得ない時が来るかも。その時に他のマンションとの差別化はやっぱり三菱✖️竹中、免震構造、部屋から広がる景観に加えて、それに匹敵するほど魅力がある豪華な共有設備だと思うのです。特にシャトルバスは他では聞かない。自分は使わないけど次の人は使うかもしれない。無かったらここを買わないかもしれない。前述の方が言われていた2222円/年で売りが確定したり100万高値で売れる可能性があるのであれば残したいなあ。
    あと今の生活スタイルが変わる、子供の通学路が変わるなども絶対ないとは言い切れないので、自分に役立つ可能性も0じゃない。
    一度止めたら復活させるのは難しいです。

    一意見なので参考程度でもいいですがこんな意見があることも選択肢に入れてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 3369 住民板ユーザーさん1

    シャトルバスの委託料は月額190万(税込)ですよ。。。

    [画像を削除しました。管理担当]

  51. 3370 匿名

    >>3368
    利用者がいない設備に関しては、
    それは通称マイナス資産です

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸