大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-11-07 19:44:32

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2261 契約者さん

    私は今までアップして下さる写真をとても楽しみに拝見してきました。
    内覧前ですので、エントランスやエレベーターホールも想像以上に素敵だなって思いました。
    しかしながら、正直に申し上げると内廊下は意外に狭く感じました。でも、前者の内覧前さんが仰ってるようにいずれ自分の目で見て確認でまきますからね。洗練されていて感動するかもしれませんね。本当に写真を見せて下さった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
    それに、これ以上スレが荒れるのは良くないですからね。

  2. 2262 匿名さん

    素人がスマホでついでに撮った写真と、
    カメラマンが一眼レフでなおかつ広角なんかの広く見えるレンズで撮ったものとでは見えかた違いますしね。
    まあでも写真欲しい欲しいと言われたからアップしたのに文句ばかりでは上げる気なくしますよね。
    本当の契約者なら現地には年内中には行くわけですし、もう写真をあげないほうが無難ですね。

  3. 2263 匿名さん

    やっぱり狭いのかなぁ

    1. やっぱり狭いのかなぁ
  4. 2264 住民板ユーザーさん8

    >>2263 匿名さん
    明らかに先に投稿されたものと比べ、
    広く感じますね。階数や部分で幅なんて
    変わるんじゃないですか?
    自宅の内廊下、測ったら245cmでしたが、
    特に狭いと感じないです。


  5. 2265 匿名さん

    >>2264
    これは他のマンションの内廊下です
    マスタープランの資料みる限り、53階までは全て同じ広さのように思えます
    幅の長さはどうなんだろう
    なんせ少しこの内廊下の狭さは
    ショックです
    コーチエントランスと狭い内廊下以外は高級マンションとみて特に文句はないのですがそこだげがもったいない

  6. 2266 マンション検討中さん

    >>2263 匿名さん

    これは北浜ミッドタワーの内廊下です。

  7. 2267 匿名さん

    >>2263 匿名さん
    広く見えるよう壁の端から撮影、
    なおかつ下からあおるように広角のレンズで撮ってますね。
    よくある綺麗にみえる紹介写真の撮り方です。
    ところで注釈なしで別物件の写真なのだとすれば情報間違いになるので削除依頼出してくださいね。

  8. 2268 住民板ユーザーさん8

    内廊下くらい妥協しましょう、それ以外は見たことないくらい完璧なんですから。

  9. 2269 匿名

    >>2263 匿名さん
    2248さんとこちらの写真に共通して写り込んでいる奥のドアの幅から推測して、廊下幅はほとんど変わらないのではないかと考えます。白系の絨毯が隅から隅まで敷かれているのと、両端をあけて敷かれていることによる目の錯覚もあるのではないかと思います。

  10. 2270 内覧前さん

    >>2269匿名さん
    絨毯は両端を開けて敷かれているのではなく、バイカラーになっているのではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 2271 住民板ユーザーさん5

    >>2263 匿名さん
    レベルが違う、これが本物の高級マンションか。

  13. 2272 マンション初購入

    皆様こんにちは( ・∀・)
    なんだか荒れたり荒れなかったりの
    掲示板ですね(-ω-;)
    契約者板なんですし、前向きな会話で
    いいと思うのですが…
    内廊下が狭い広いでそんなに議論する
    もんなんですか?私は人がすれ違えれば
    十分かなと思ってます。
    話は変わりますが、どこかで話題に上がった
    堂島大橋の改修工事です。来年1月から平成32年
    と結構長く工事され、車両が通行止めになる
    みたいですね。不便になるのかなと思いましたが
    人や自転車は通れるみたいなんで、新しく出来る
    ライフへの移動は問題なさそうですね。
    新しく生まれ変わる堂島大橋に期待です♪

    1. 皆様こんにちは( ・∀・)なんだか荒れた...
  14. 2273 マンション初購入

    どんな風に生まれ変わるんでしょうね( ・∀・)

    1. どんな風に生まれ変わるんでしょうね( ・...
  15. 2274 匿名さん

    >>2271
    さほど変わらない。
    しいて言えば調光の違いくらい。
    思惑通りに行かなくて残念だったね。

  16. 2275 匿名さん

    全然違うという書き込みがあったり、写真の撮り方次第という書き込みがあったり、さほど変わらない(思惑通りに行かなくて残念だったね。という決め言葉付き)の書き込みがあったりと見え方は人それぞれのようですね。やはり自分の目で見ないと駄目ですね。

  17. 2276 住民板ユーザーさん5

    >>2275 匿名さん
    狭さより、センスがないと感じました。あの絨毯のデザインは余計狭さを増長させる。そして内装のチープ感。白はやめてくれ。

    まぁ実際見てみてどうか、期待を裏切って欲しいところではありますね。

  18. 2277 契約済みさん

    わざわざアップしてくれたのにみんなケチつけすぎ・・・

  19. 2278 匿名さん

    いや、内廊下として狭い方なのは間違いない
    それを許容できるかどうか

  20. 2279 住民板ユーザーさん5

    >>2278 匿名さん
    契約者以外は検討板に行ってください。
    契約者であるならば自分の目で確かめてからにして下さい。
    いいかげんしつこいです。

  21. 2280 契約済みさん

    検討スレの荒しさんたちが、住民スレにもやってきましたね。
    どうしてここのマンションだけこんなにも荒らしが多いのでしょう?
    理解に苦しみます。

  22. 2281 匿名さん

    そりゃ、誰でも見て書き込める匿名版に写真貼り付けて、 コメで燃料投下してたら炎上するのは当たり前。
    みんなに注目されてるタワマンだけに、匿名版という性質上、これは仕方ない現象だと思う。

  23. 2282 内覧会待ちです

    私は契約者ですよ。
    ただ廊下の広い狭いは非常に問題です。
    今のマンションは1フロア7戸ですが、こちらは18戸位あるんですよね。だとすれば廊下ですれ違う確率も高いのに狭いと窮屈感あると思います。
    皆さんこちらへはタワマンからのお引越しではないのですか?私は今のタワマンをセカンドにしてこちらで居住する予定ですが、今より不便を感じる、安っぽそうであれば売却も視野にいれます。

  24. 2283 匿名

    >>2282
    売ろうが、セカンドにしようが、それは貴方の自由です。
    ただ、ここは住民スレであり、入居を楽しみにしている人も大勢いるのです。
    不快に感じるような事を書くのはいかがかと思いますが。
    貴方もいい年した大人なら、それくらいの事は判るでしょうに。

  25. 2284 匿名さん

    >>2282 内覧会待ちですさん

    キャンセルが出ている高層階のお部屋をご購入されればワンフロア辺りの部屋数も減りますから、貴方の不満も少しは解消されるのではないかと思いますよ。

  26. 2285 マンション初購入

    皆様こんばんは( ・∀・)
    マンション南東側関電不動産所有の敷地の
    囲いが全てなくなりました。
    ただ、まだ工事は続いてますね(´・ω・`)

    1. 皆様こんばんは( ・∀・)マンション南東...
  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 2286 マンション初購入

    更に敷地の中央辺りに側溝を並べてました。
    ということは、敷地いつぱいの建物ではなさ
    そうですね。
    ツインタワー?

    1. 更に敷地の中央辺りに側溝を並べてました。...
  29. 2287 匿名さん

    廊下が狭いなあ、
    「集合住宅」を実感しちゃう。
    タワーでは最小幅クラス…

  30. 2288 契約者さん

    >>2272 マンション初購入さん

    いつも情報ありがとうございます!
    >不便になるのかなと思いましたが
    >人や自転車は通れるみたいなんで、新しく出来る
    >ライフへの移動は問題なさそうですね。
    一階の阪急オアシスではなくライフに行く必要性ってあるんでしょうか?
    阪急オアシスには日用品が売られていない...などの情報が既にあるとかでしょうか?

  31. 2289 マンション初購入

    >>2288 契約者さん
    こんばんは( ・∀・)
    ライフはただ私が今よく利用してる
    だけです。
    なんとなく阪急オアシスの方が割高
    のような感じなので。
    実際にオープンしたら両方を比較して
    利用しやすい方で買い物することに
    なるかなと思います。
    出来れば阪急オアシスの方で買い物
    したいと思ってます(*´ー`*)

  32. 2290 匿名さん

    >>2287 匿名さん
    早速、流行りの叩きポイントに食いついてきたな。

  33. 2291 マンション検討中さん

    >>2288 契約者さん
    この人、めんどくさ。

  34. 2292 契約者さん

    >>2289 マンション初購入さん

    ありがとうございます。
    馴染みがある方が億劫にならないですね。
    私は一番近くにある所ばかり使うので、阪急オアシスに何か使い辛い事情があるのかと気になってしまいました。
    両方使いやすいと良いですね。

  35. 2293 マンション検討中さん

    iPhone7 Plusで撮った写真ですが、
    ご自分の目でお試してください。

    1. iPhone7 Plusで撮った写真です...
  36. 2294 マンション初購入

    夜の中之島タワーです( ・∀・)
    堂島大橋が綺麗ですね♪
    よく見ると41階のラウンジに灯りが付いて
    ます。誰か居るんですかね?

    1. 夜の中之島タワーです( ・∀・)堂島大橋...
  37. 2295 内覧前さん

    >>2293 
    写真の撮り方で変わるものですね。
    アングルをもっと下げれば広い廊下になりますね。

    両サイドの黒い部分が、もう少し狭い方がもっと広く見えたかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 2296 契約済みさん

    >>2293
    写真の撮り方で変わるのかなー
    また部外者が叩いてきそうだけどw

  40. 2297 契約者さん

    >>2293 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    狭いとか広いとか言うより、なんと上品なこと!灯りも丁度良い感じですね。
    内覧会が楽しみです。

  41. 2298 契約者さん

    >>2294 マンション初購入さん

    いつも最新の情報や写真をありがとうございます!
    2年後には堂島大橋が更に美しく生まれ変わるんですね。楽しみが増えますね!

  42. 2299 マンション初購入

    >>2298 契約者さん
    こんばんは( ・∀・)
    ですね♪添架管も移設して、耐震補強
    とかもするみたいです。
    車が通れないところからして、車道も
    舗装しなおすのではないでしょうか。
    工事期間も長いことから、アーチ部も
    耐震補強しつつ、リニューアルしそう
    な気がしますね。
    何にしてもマンション周辺が美化して
    いくのはいいことですね(*´∀`*)

  43. 2300 内覧前さん

    >>2293マンション検討中さん

    全く狭くは感じませんね。
    落ち着いた感じで、とても良いと思います。

    それでもまだ、なんだかんだ文句を言ってくる人達はいるのでしょうね。

  44. 2301 匿名

    廊下幅が話題になっているので調べてみました。
    北梅田、中津、北浜に建設中のマンションの平面図を元に調べました。中之島は、現在建設中のマンションの中では、同等か広いぐらいです。ご存知の様に資料請求すれば平面図は手に入りますので調べてみられるといいです。

  45. 2302 匿名さん

    どなたか、コーチエントランス及び2階のコーチエントランス入ったところのホールはどのようになってたかご存知ないでしょうか

  46. 2303 匿名さん

    >>2302 匿名さん
    この流れだとまた写真の角度が少し悪かっただけで荒らしが大量にわいてくるので待ち遠しいですが内覧会まで待ちましょう。

  47. 2304 匿名さん

    >>2303
    写真じゃなくてもいいので様子を聞きたいです
    コーチエントランスはアスファルトみたいなのであまり期待してませんが、その中のホールが気になります
    壁も天然石を使用ということでどの程度の出来なのかな、と
    外からみると席のある所ですね

  48. 2305 中層階 角部屋契約者

    駐車場 私1階に決まりましたが、2階と1階とでは何か不便さに違いがあるのでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 2306 匿名さん

    小さいとはいえ一応2階にコーチエントランスがあるのと、駐車場横の1階待合室と2階ホールだと、2階の方が豪華
    ってことぐらいかな

  51. 2307 匿名さん

    2階のガレージは、冬場1階より寒くない。
    開放感は1階かな。

  52. 2308 住民板ユーザーさん

    >>2307
    金持ちは二階を借りてるよ。
    平面も二階だし。

  53. 2309 匿名さん

    >>2301

    北梅田とはグラメのことなのですかね?
    グラメの各階平面図には寸法が記載されていないので、定規で測って縮尺を割り戻したのでしょうか?
    誤差が大きそうなので自分の目で確かめるしかないですね。

  54. 2310 匿名さん

    >>2301匿名さん

    わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
    これで廊下が狭いと文句を言っていた人達はだんまりですね。

    また次の粗探しを始めるんでしょうけど・・・。

    住民スレまで荒らすなんて、よほどここのマンションが気になる人が多いんですね。

  55. 2311 匿名さん

    >>2309 匿名さん

    >>2301 の書き込みがデタラメ?

  56. 2312 匿名さん

    >>2311 匿名さん

    デタラメではないでしょう。三角スケール等で測れば、ほぼ正解な寸法が分かります。

  57. 2313 匿名さん

    2310さん

    ある程度の規模のマンションになれば
    内覧後にイメージと違ったとか、
    もう少し○○だと思ってたとかの書き込みはありますから
    全てをネガキャンとして敵視していたら疲れますし
    スレの雰囲気もどんどん悪くなるだけです。

    生まれも育ちも違う人が900組もいるんですから
    色んな価値観あるなー位で流しときましょう。

  58. 2314 匿名さん

    >>2313さん

    ごもっともです。

  59. 2315 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 2316 マンション初購入

    >>2313 匿名さん
    こんにちは( ・∀・)
    同感です。
    そもそも価値観は人それぞれなんで、
    気になったり不満に思うこともある
    でしょうけど、購入したマンションを
    契約者板で批判するのは理解出来ない
    ですね。
    批判、不満コメは賑わってる検討者板
    でやって下さいって感じです。
    ここでされても皆が不愉快に感じる
    だけですから。

  62. 2317 入居予定さん

    契約者でない人が住民板に書き込みするのはマナー違反です。

    モラルのある掲示板にしていただきたいです。

  63. 2318 入居前さん

    >>2293

    写真ありがとうございます。

    タワーマンション スクエアタイプでは 通常の廊下サイズだと思います。
    広すぎる廊下幅は、板状ではなく四角で専有部を囲むスクエアでは部屋数に対応するとできないでしょうし。

  64. 2319 再投稿

    2301です。(名乗るのを忘れたので再投稿しました。)

    こんばんは
    2309さんの言われる通り、平面図をそのまま測って縮尺倍戻しても、誤差が大き過ぎて比較はできません。
    拡大コピーと図面に㎜単位で表記されているベランダの寸法を使用して、内廊下の寸法を出しました。誤差はブラスマイナス3センチ以内と考えています。各マンションの内廊下の寸法を出しましたが、どこが広い、狭いとなるのは本意ではありませんので、ここには出しません。




  65. 2320 入居済みさん

    内覧会行って来ましたけど、
    標準装備のお風呂のミストサウナは興味深いね

    美容効果あるみたいだし、女性は喜ぶだろね

  66. 2321 契約済みさん

    あ、入居済みじゃなくて契約済みの間違いね・・・

  67. 2322 契約済

    このマンションって高級、高額マンションじゃないよね。

  68. 2323 内覧前さん

    高品質のマンションだよ。

  69. 2324 匿名さん

    >>2322ニセ契約者さん

    何が言いたいの?

  70. 2325 匿名さん

    >>2322 契約済さん
    まあ あなたの頭は低級なんでしょうね

  71. 2326 契約済みさん

    >>2322
    内覧会は行きました?
    備品や設備は良かったんじゃね!?

    最新鋭の設備には驚きましたわ

  72. 2327 匿名さん

    >>2322 契約済さん
    少なくとも成金趣味マンションではないね。

  73. 2328 匿名さん

    >>2322
    ここのところ、検討スレが荒れてないから居場所がなくなって住民スレに来たの?

  74. 2329 住民板ユーザーさん

    いよいよ完売間近。
    最終8戸になりました!
    なんだかんだプレミアムは売れてるようで安心しました。^ - ^

  75. 2330 入居前さん



    この広さは、3LDKにできなかったのかな。
    風呂から 外が見えるのは この平米では41階以上のみ。


    1. この広さは、3LDKにできなかったのかな...
  76. 2331 住民板ユーザーさん

    >>2330 入居前さん
    3LDKにするよりも現状の間取りの方が買い手が付きやすいと思いますよ。
    夫婦と子供さん一人なら対応しそうな間取りですよね。
    ベストは単身が広々と住むスタイルだろうけど。

  77. 2332 契約済みさん

    諸費用や家具家電買ったら軽く6000万以上かかりそうね

  78. 2333 匿名さん

    >>2332
    ロイヤルフロアってお高いですね、、、。

  79. 2334 内覧済み

    これだけの仕様で、この価格、いい買い物しました。エレベータの速度も経験した中で最速です。高級マンションは、基本仕様がちがいますね。

  80. 2335

    内覧会行ってきました。
    やっぱり予想通りステキなマンションでした。

    1. 内覧会行ってきました。やっぱり予想通りス...
  81. 2336 内覧前さん

    >>2335さん

    写真ありがとうございます。
    ですよね~!
    来月内覧です。ますます楽しみになってきました。

  82. 2337 マンション初購入

    皆様おはようございます( ・∀・)
    いよいよ明日内覧会です♪
    昨日から待ち遠しくて夜なかなか寝れ
    ません(小学生かって突っ込まれそう)
    ただ、台風が…( ̄▽ ̄;)
    台風なんかに負けずじっくり見ようと
    思います。内覧準備は万端です!
    そこで、内覧された皆様、特にここが
    素敵だったっていう感動されたとこが
    あったら列挙してみませんか?
    エレベーターホール(これはいろいろ賛否両論
    みたいですが…)、グランドエントランス、
    オーナーズロビー、駐車場、駐輪場、カフェ、
    ラウンジ、ゲストルーム等々。
    誹謗中傷一切厳禁で。共感する発言は大歓迎。
    例えばゲストルームのベッドがふかふかで
    良かったとか。

  83. 2338 契約済みさん

    2337さんへ

    私はゲストルーム(確かSKY?)のジャグジーが良いなあと思いました。あれ多分予約の競争率が高くなると思います。

    あと、41Fのラウンジは先週はまだ部屋のみの見学で、机、ソファーがない状態だったのであればかなり違うと思いました。同じ階のパーティールームも結構良かったですよ


  84. 2339 マンション初購入

    >>2338 契約済みさん
    こんにちは( ・∀・)
    SKYのゲストルームはカタログでも
    雰囲気良さそうでしたし、ジャグジー
    いいですね♪ジャグジーから夜景が
    見れるんですよね。
    確か41階のゲストルーム2部屋はともに
    北東側だったと思うんで、大阪の夜景が
    一望出来ますね。
    まだ家具が配置されてないとのことなの
    で、入居してからのお楽しみということ
    で。
    なるほどφ(..)

  85. 2340 契約済

    2322だが内覧会行ってきたよ。
    高品質、お買得マンションだった。
    数がある分のスケールメリットだな。

    1. 2322だが内覧会行ってきたよ。高品質、...
  86. 2341 匿名さん

    名実ともに関西最高峰タワーの誕生ですね。

  87. 2342 匿名

    >>2341

    それは言い過ぎですね。
    関西最高峰はどう転んでもグラフロです。

  88. 2343 住民板ユーザーさん

    >>2342
    まあまあ部外者がそう荒立て批判しなくても。
    購入者にとっては中之島タワーが一番なんですから。

  89. 2344 契約済

    いやどう考えてもグランフロントでしょ。

  90. 2345 レジクラメンバーさん

    >>2338

    ビューラウンジからの夜景は最高だろうなあ!



    1. ビューラウンジからの夜景は最高だろうなあ...
  91. 2346 レジクラメンバーさん

    もう一枚。

    1. もう一枚。
  92. 2347 マンション初購入

    >>2346 レジクラメンバーさん
    こんにちは( ・∀・)
    おおーっ(°▽°)
    素晴らしい夜景ですね♪
    夕方以降に内覧されたんですか?
    ラウンジからの夜景は癒されそうです。

  93. 2348 契約者さん

    >>2347 マンション初購入さん
    こんばんは。素晴らしい夜景の写真はレジクラ住まいのフォトアルバムからの写真ですね。
    内覧会は17時迄のはずなので、不思議に思ってました。
    マンション初購入さんは、いよいよ明日内覧会ですね。私は来週になります。楽しくなる情報お届けくださいね!

  94. 2349 住民板ユーザーさん1

    内覧会行って来ました。悪くないですが、共通部分の、内廊下、エレベーターホール、ロビー、ビューラウンジと広いもののセンスがイマイチでコスト抑えた感が大きいですね。グラフロと神戸ハーバーランドタワーも持ってますが、グラフロとは比較にならず、神戸タワー以下かもしれません。外装だけは立派です。ちょっと期待はずれです。安かったので買って良かったとは言えますが。

  95. 2350 匿名さん

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。今日行きましたが、まあまあでした。シンプルと考えればまあOKかなと思いました。駐車場は2階だと室内なので良さそうですが、パレットが早いのでセキュリティが作動しそうでした。

  96. 2351 住民板ユーザーさん5

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん

    あんまり言うたら一時購入者がヒステリーおこしはるで。ちょっと手放しの絶賛は気持ち悪いんやが、その辺がボリュームゾーンなんやろなと思うてる。

  97. 2352 入居前さん

    >>2349

    >>グラフロと神戸ハーバーランドタワーも持ってますが、グラフロとは比較にならず、神戸タワー以下かもしれません


    まじですか!(汗)

    8掛けで考慮しても、そんなにランクが違います!?


  98. 2353 マンション初購入

    >>2348 契約者さん
    こんばんは( ・∀・)
    言われてみると確かにレジクラの
    写真でした。早とちりしてしまいました。
    (;´∀`)
    でもこういう夜景が入居後には見れるって
    ことですよね。
    楽しみが増えるばかりです♪
    明日はこれでもかというぐらいたくさん
    写真パシャリまくります(笑)
    台風なんかなんのその!!
    (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

  99. 2354 住民板ユーザーさん8

    >>2320 入居済みさん

    ないマンションを探す方が難しいですよ^_^
    パパ活女性に自慢したら程度がバレます

  100. 2355 住民板ユーザーさん8

    >>2341 匿名さん

    勘弁してください。
    さすがに恥ずかしいにもほどがあります。

  101. 2356 匿名さん

    パークマンションやパークハウスグランなど超のつく高級マンションは小規模がおおいものの、一般的にタワマンそのものがハイグレードだな
    そのハイグレードなタワマンの中でもこのマンションは平均以上はあるかと

  102. 2357 住民板ユーザーさん8

    >>2356 匿名さん

    いやいや、世間平均のタワマンですね。

    キッチンもトーヨーキッチンでもなく、風呂もニッポリさんでもないしね。オプションにすらないですし。

    全面ローイーや御影石がや天カセも標準でないのは残念ですね。フィオレストーンなんて団地マンションでもついてますから。

    まあ概ね満足はしてます。賃貸経験者には受けは良さそうなので賃料は取れると思いますね。

  103. 2358 入居前さん

    >>2357

    >>キッチンもトーヨーキッチンでもなく、風呂もニッポリさんでもないしね。オプションにすらないですし。

    マニアック。

  104. 2359 セカンドハウス所有者さん

    >>2349

    本当に?
    私はハーバーランドタワーも所有してますが全体的に中之島タワーの方がスケールメリットもあって良かったです。

    グラフロは持ってないからわからないけど一つ上のマンションって認識は多くの方が持っているので。

  105. 2360 セカンドハウス所有者さん

    ハーバーランドタワーのパーティールーム(ビューラウンジ)

    1. ハーバーランドタワーのパーティールーム(...

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸