東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 中町
  7. 桜新町駅
  8. ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?
サラリーマンさん [更新日時] 2021-04-14 08:24:47

ブランズシティ世田谷中町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区中町五丁目21番6他(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩15分
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩15分
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.58平米~90.98平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズシティ世田谷中町

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-22 14:35:27

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ世田谷中町口コミ掲示板・評判

  1. 844 匿名さん 2020/11/12 02:22:35

    ここは永住向けという投稿を目にして、定借マンションじゃなかったっけ?と
    公式サイトを見直したら定借期間は『2017年3月15日~2088年7月末(解体期間含む)』と
    永住できるだけの期間が設けられているんですね。
    素朴な疑問ですが、身内のいないオーナーさんが亡くなったらその部屋はどのような扱いになるのかしら。

  2. 845 匿名さん 2020/11/12 03:34:36

    >>844 匿名さん
    2088年までと期限が決まっているが、そもそもそれまで運営できるかどうかは別問題。
    残り20年とかになると財産放棄されたり、月額費延滞された部屋が増え、まともな住人だけで高い地代の折半が必要になり大変なことになるんじゃないか?
    管理費や修繕費は最悪足りなくてもなんとか生活できるが、
    地代が足りなくなれば、物件全体が差し押さえになり、出て行かざるをえなくなるよね。
    駅遠で再販、賃貸に出すのは現実的でないし、そもそも永住できるか分からない。
    購入してしまったら八方塞がり感が否めないと思うんだがどうだろうか?

  3. 846 マンション比較中さん 2020/11/12 14:18:38

    数十年後に親から相続する人はいるのかしら?解体が迫っているマンションなのに、高い管理費や借地料を払う人がいるとは思えない。相続放棄だらけになりそう。

  4. 847 匿名さん 2020/11/17 01:53:38

    月額が高いのはリスクが非常に高い。
    管理費や修繕費であれば、業者変更や内容の見直しで住人の懐事情次第でコスト見直しができるが、地代のコスト削減は不可能。
    70年後まで延滞なく支払い続けるのは難しいだろうから、
    どこかで破綻して出て行かざるを得なくなるよね。
    その辺、デベはちゃんと説明してるのかな。

  5. 848 匿名さん 2020/11/24 02:36:24

    マンションの住人が財産放棄した場合、
    残った住人間で地代を折半する事になるんですか?
    管理費・修繕積立金の延滞はどのような対処になるのかについても
    よく調べておいた方がよさそうですね。

  6. 849 匿名さん 2020/12/05 16:02:20

    >>848 匿名さん
    残った住民で地代折半てどんな罰ゲームですか・・・? 財産放棄って、このマンションだけ放棄するってことはでもできるんですか? 

  7. 850 名無しさん 2020/12/10 04:01:37

    >>845 匿名さん
    それは定借に限らずどこのマンションでも言えることだと思いますよ。

  8. 851 マンション検討中さん 2020/12/10 13:17:51

    >>850 名無しさん
    高い地代があるのはここのデメリットですよ。
    管理費や修繕費が滞るのは、どこのマンションでも言える事ですが、地代が滞ったら皆が出て行かざるを得なくなりますよね。地代を甘く見過ぎです。いつまで経っても選ばれず、完売しないのには理由があります。

  9. 852 マンション比較中さん 2020/12/11 14:39:40

    修繕費管理費地代全部合わせて毎月約5万建物の固定資産税含めれば約6万
    古くなれば修繕費は将来もっと増えて6万7万相続放棄がいればさらに増える可能性も、、、、恐ろしい
    しかも駅から遠いしリセールも期待できない10年ぐらい住んでさっさと売りぬかないと将来負の遺産を残すことに、、、
    まるでこの物件ババ抜きだな
    共有施設はいいと思うし数年住んでうまく高値で売り抜けたら勝ち

  10. 853 匿名さん 2020/12/11 14:52:28

    私はこの辺りの街並みや雰囲気が好きで、駅距離は気になりません。ただ、定期借地は引っかかります。

  11. 854 マンション検討中さん 2020/12/12 06:28:17

    定期借地権は固定資産税ないですよ。

  12. 855 坪単価比較中さん 2020/12/12 14:34:25

    >>854

    「建物の」固定資産税

  13. 856 匿名さん 2020/12/12 14:55:43

    >>852 マンション比較中さん
    未入居でも売れないのに、ここに住んだ後の中古が高値で売れるわけないでしょ。売るとき築10年なら坪単価250でも厳しいと思う。

  14. 857 マンション検討中さん 2020/12/12 15:13:01

    >>856 匿名さん
    ほんなら値引してもらい坪240万で買おうよ

  15. 858 マンション検討中さん 2020/12/12 16:44:29

    ご存知の方教えて欲しいのですが、246は歩道橋渡ると思いますが、15分で着くんですかね…?

  16. 859 匿名さん 2020/12/12 23:04:24

    >>857 マンション検討中さん
    売れていないのに売主が240万円にしないから、ずっと売れないままなのでは。

  17. 860 匿名さん 2020/12/14 00:22:42

    「2020年12月22日~2021年1月7日は冬季休業」だそうです。
    コロナの影響なのか、かなり長い冬季休業ですね。

    現実問題、6000万円の住宅は親からのお金なしには無理なのかなとかローンの支払い見ていて考えます。
    月々の支払い、今はよくても子供が大きくなった時、学費もかかりそうです。
    みなさん月々いくらに設定しているんでしょう?

  18. 861 MelonHearer 2020/12/14 01:53:31

    半年ここに住んでて本当に良かった。幸せ。この辺りここよりいいところない。駅前なんて絶対に住みたくない。娘も幸せで可愛い。神様に感謝!!!
    1、A棟(4号棟)は42戸のうち、21戸が売れた。進捗は悪くないと思う。
    2、毎日7cmのハイヒールを履いてて駅まで歩いていくOLさんも見かけている。電車の乗車までは余裕を持って20分くらいだな。てか、自転車で駅前の駐輪場まで7-8分だよ。乗車までは10分で全然きつくない。電動自転車って本当に便利。二子玉まで行くのもストレス感じない。
    3、日常の買い物なら、いい加減アマゾンフレッシュ使ってよ。。。これによって本当に人生が変わる。
    人生はお金だけではありません。育児に最高!!!

  19. 862 マンション検討中さん 2020/12/15 13:13:40

    >>861 MelonHearerさん
    雨の日とか自転車どうされてます?
    あと駐輪場まで7、8分は嘘でしょ。
    246の信号だけで3分以上は捕まりますから、どんなスピードで漕ぐのかと。。。
    シャトルバスも1時間に1本と使い物にならないのでやはり駅近に越した事はない気がします。
    用賀、桜新町は駅近3分くらいでも静かで環境もいいですからね。

  20. 863 マンション検討中さん 2020/12/16 11:36:35

    >>862 マンション検討中さん

    一時間に一本じゃなくて、複数回でてますので不便無いです。近くにコンビニ、病院、普通のバス、スーパーなどありますし、駅まで徒歩でもそんなに苦じゃないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズシティ世田谷中町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5400万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    3LDK

    62.49m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    4億3900万円

    2LDK

    79.98m2

    総戸数 280戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    1億2880万円・1億4880万円

    2LDK・3LDK

    53.8m2・65.52m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸