- 掲示板
前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きセルロースファイバーについて情報効果できればと思います。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28552/
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2015-11-21 20:22:59
前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きセルロースファイバーについて情報効果できればと思います。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28552/
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2015-11-21 20:22:59
セルローズに調湿効果がある。
室内の湿気を吸い、屋外に吐き出すというような話し(調湿効果がある)をされる業者がいますが、本当にセルローズに湿気を吸わせてもいいんでしょうか?
素人目線ですが、最悪カビ生えたり、自重沈下しるのではと思います。
ただ、セルローズの防音性能についてはかなり興味があり、予算内であれば一部の部屋に採用したいかなと思います。
どんな断熱材でもそうですが、気密性をしっかり出来る業者なら、断熱材は特に拘らなくてもいいんじゃないでしょうか?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE