広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-24 18:13:04

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/

[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    エキシティ、期待していたよりもずっと綺麗でカッコいいですね。
    Cブロックなら、いろいろ名前入ったとしてもこれなら納得できる仕上がりです。
    よかった~~~

  2. 252 匿名さん

    名前が入ると地権者や元愛友市場の名前が入るから、外観がいい分余計ダサくなると思うよ。Bブロックだって建物は立派なのに地権者の主張がバカみたいでもったいない。

  3. 253 匿名さん

    まあ駅cityはあくまでも、マンションのお隣さんだからね。
    看板はどんなのかな?愛友市場の看板が付くのかな。

  4. 254 匿名さん

    Bブロックより断然かっこよくなって良かったです。

  5. 255 匿名

    テナントの宣伝もデザインに統一性があればいいがコーポレートロゴの問題もあり難しいかもね。マンションにも少しテナント入るみたいだけど、壁面はなるべくシンプルにして欲しい。

  6. 256 契約済みさん

    エキシティの1階にスーパーが入ると聞いたのですが、確定ですか?

  7. 257 匿名さん

    どのからの情報ですか?

  8. 258 匿名

    E社の廿日市店はE社とスーパーが入ってるけど、同じ感じになるのかな?

  9. 259 匿名さん

    駅地下にユアーズあるし、2階が通り抜け出来るようになればマックスバリューまですぐだから、欲を言えば成城石井に来てもらいたい(´・ω・`)

  10. 260 匿名さん

    >>259
    需要がない。
    広島では高級食材なんて売れない。
    いかに安いかが重要。

  11. 261 匿名

    意外にお金持ち自慢してるご近所のマンションの方々が来るのでは?我が家もたまには高級食材とか買うと思うしカープが勝って今日は散財?とかありそう。需要がないとは言い切れないと思うなあ。逆に同じようなスーパーだと何処で差別化するのか疑問。そもそもスーパー入るのかね?

  12. 262 匿名さん

    >>261
    その程度の客しかいないのだったら家賃が払えなくてすぐ潰れる。
    広島には「高級」というものは合わないんだよ。
    お金持ちがいないんだから。

  13. 263 匿名さん

    ちなみに皆さんが思う高級なスーパーとはどの程度?

  14. 264 匿名さん

    カルフールあたりでも良いので、新しいスーパーに期待したいもんです。イオン、富士、ゆめタウンばかりで飽きた(-_-;)

  15. 265 匿名さん

    >>263
    広島では、
    パントリーそごう広島店
    http://www.pantry-lucky.com/index.html

  16. 266 契約済みさん

    福屋の食品館も生鮮食品以外はいいですよ。

  17. 267 匿名さん

    アーバンタワーの下もしょっちゅう替わったし食品スーパー難しいかもね。
    ユアーズは地の利があるし福屋があるので、アバンセならなんとかなるかな。流通の関係で成城石井、イカリヤは無理でしょうし。

  18. 268 おかず [男性]

    ソレイユのアバンセもダメだったでしょ。
    スーパーの弁当に平気で1000円以上抵抗なくだせる人が
    それなりの数いないと出店できません。
    イカリが来てもイカって撤退すると思います。
    みなさんどう思います?

  19. 269 契約済みさん

    フレスタがいい

  20. 270 匿名さん

    >>268
    金持ちがいない(いてもごく少数)広島で高級スーパーは採算が取れないと思います。
    デパ地下も活気がないですしね。

  21. 271 匿名さん

    かと言って、業務用スーパーとかディオには来てもらいたくない(笑)
    フレスタ位が妥当なんだけど、客層が駅地下のユアーズと被ります。

  22. 272 匿名さん

    マックスバリューくらいが良いんじゃない?

  23. 273 匿名

    いっそユアーズが移転してきたら良いような気がする。

  24. 274 匿名さん

    万惣とかマルシェーでよくない?

  25. 275 契約済みさん

    万惣とかディスカウント系は勘弁して欲しい
    客層が悪くなる

  26. 276 匿名

    >>275
    カープファンでごった返してる以上、客層がどうとかっていうエリアじゃないような

  27. 277 匿名さん

    この広島のような田舎町に客層がどうとか偉そうに言える”ご立派な人”がどんだけいるの?

  28. 278 匿名さん

    君だってドンキにいるスモーク貼ってる1BOXの**は避けたいだろw
    セレブとは言わないけど、社会の底辺は他所に行ってほしいのは住人として当然だろ?

  29. 279 匿名さん

    ゼクシスの年会費が6万円ほどみたいで安いですね。
    スーパーは駅地下にも北口にもあるし何処が来ても
    良いですね。新鮮で良いものがあればいいです。

  30. 280 匿名

    コンビニが入るのは確定みたいなこと聞いてるから、私的にはスーパーなくてもいいです。市場の地権者の方の店舗も入れば十分な気もします。生活雑貨店の方が需要があるかな?ゼクシスは温泉あるから人気が出そう

  31. 281 匿名さん

    何か同じ30階でも隣より低めに見えるんだけど、見る角度によるもの?3~4フロア位違うように見えます。

  32. 282 匿名

    シティは下にオフィスやホテルが入ってるから天井が高いのでは?

  33. 283 匿名さん

    >>281
    シティと同階数でもかなり低いですよ。
    シティの商業施設の各階の天井高が高いせいです。
    グランは商業施設も天井高が低い上に商業施設が3階
    ほどですからね。アーバンタワーとほぼ同じくらいの
    高さになるみたいです。そのアーバンタワーは43階建て
    グランは46階ですから、各階の天井高も低いと思われ
    ます。

  34. 284 匿名さん

    天井高、どのくらいですか?
    上層階セレブ組とは天井の違いがあるのだろうか。

  35. 285 匿名さん

    天井高は各階共通でしょう。
    2400くらい?
    シティは2550みたいです。
    安いのは手摺りとか素材以外に
    柱や梁が出てないとかだけじゃなく
    天井高が低ければ材料費は安くて
    すみますからね〜

  36. 286 契約済みさん

    30数階の100㎡超の部屋を購入しました。
    キッチンのみ約2,340㎜。その他は全て約2,500㎜となってますね。
    他の部屋は知りません。

  37. 287 匿名さん

    二重床と直床の構造の差かね。最近は直床、直天井が流行りですわ。

  38. 288 匿名さん

    グランクロスのもっと上層階は2700もあるみたいですよ。
    シティよりも天井高、高いんですね。

  39. 289 匿名さん

    天井は直床ではないでしょう。
    賃貸の部屋で天井の軽天の作業をしてるみたいな事が
    ホームの工事進捗に書かれてますから・・・
    キッチンと窓際の天井高は確かに違いました。

  40. 290 匿名さん

    >>289
    そりゃ天井なんだから、どうやっても直「床」にはなりませんよね。

  41. 291 匿名さん

    近隣の者ですが、展望フロアって住人専用でしょうか?何階でどの方向が見えます?

  42. 292 匿名

    >>291
    共用部ラウンジは31階ですが、外部から自由に入っては来られません。

  43. 293 匿名さん

    後ろからコッソリ(~ ´∀`)~付いて入れますか?(笑)
    南西の方向が見えるのでしょうね。花火大会が楽しみですね。

  44. 294 匿名

    >>293
    ここから見る花火って、宇品のことなら肉眼では遠くの小さな花火に見える気が…写真が趣味の人なら少し望遠にして良い構図も可能かもしれないけど。

  45. 295 匿名さん

    31階のラウンジは北側じゃなかったかな。

  46. 296 匿名

    >>293
    入居者以外がコッソーリ入ると、建造物侵入罪ってやつですよ。

  47. 297 契約済みさん

    >>294
    他のタワマンですが、結構な大きさで見えますよ

  48. 298 匿名

    共用ラウンジ北向ですか。残念。購入した部屋は南向きじゃないためラウンジから花火大会見れたらなぁと少し期待してた。

  49. 299 匿名さん

    宇品の花火は南と西の30階以上なら見えますね。
    西は遠くに宮島の花火も見えます。

  50. 300 匿名

    大丈夫だと思い購入したけど大きな地震あると耐震性は気になるなぁ

  51. 301 匿名さん

    >>298
    ラウンジの向きぐらい確認してから購入しましょうよ^^;

  52. 302 契約済みさん

    みなさんに質問*\(^o^)/*
    近年広島はマンションラッシュですが、グランクロス、シティータワー、国泰寺のマンションの3つの中ではどのマンションが優良だと思いますか??

  53. 303 匿名

    >>302
    その手の質問はどうも荒れる原因になりますねー。他と比べてとなると他の悪いところ言い始めて。このマンションのいいなというところだけを挙げるくらいにしたほうが良いんでは。

  54. 304 匿名

    国泰寺のマンションってどれを言ってるのか解りませんが、グランとシティの比較なんて価値観の違いだと思うけど?造りでみたらシティなんだろうが俺はそこまで金だす価値がシティにあるのかな?と感じた。この手のレベルになりゃどれもいいマンションだと思うよ。

  55. 305 匿名さん

    (´・∀・`)y-~~そんなの自分が買ったマンションが一番優良って言うに決まってるじゃん(笑)

  56. 306 匿名さん

    3つを比較?
    実は、価格だけで比較をすると1番高額な部屋を持っているのはグランクロスという事実。

  57. 307 匿名さん

    間取り
    1位 グランアクシス 2位 グランクロス 3位 シティ
    立地
    1位 シティ 2位 グランクロス 3位 グランアクシス
    高級感
    1位 シティ 2位 グランアクシス 3位 グランクロス

  58. 308 匿名さん

    >>306
    シティの最上階115平米は2億や3億じゃ済まんと思うぞ

  59. 309 匿名さん

    なにやら、TVの番組改編時期のようなネタ振りですね。

    どの物件も、部屋により値段や大きさ間取り向きなど色々です。
    どの部屋、どんな立場、どんな視点で比較するかによりますね。

    ということで、
     デベの利益率が一番高いのはどの物件?

  60. 310 匿名さん

    現在進行形のネタもふっとこか。

    内装コーディネートとかの案内来てた。
    行った人いる?

    住宅ローンとかの案内も来ているようで、マイナス金利で借得のようだから話聞いてみようかと考えている。
    取引もない銀行がどれだけ貸してくれるか面白そうだ。

  61. 311 匿名さん

    >>308
    いいえ、そんなにしませんよ。
    詳しくは言えませんが、確かめれるのならどうぞ。

  62. 312 匿名さん

    2億や3億じゃ済まないって?
    そんだけありゃ、市内に豪邸が建てれるがな。

  63. 313 匿名さん

    シティの最上階が3億で済まなかったら坪単価が東京都港区より高い(笑)
    さすがに計算が合いません。

  64. 314 匿名さん

    それを買う人がいるんだよ。サンフレッチェでアーバンの最上階かった○○社長とかな…

  65. 315 匿名

    来年3月から入居ですよね。内装の案内きてましたけど、実際の部屋見ながらボチボチやろうかなと思ってます。しかし実際あれだけの規模のマンションなので引っ越しってどうなるんだろ?引っ越し時期の指定とか制限とかあるんですかね?入居前にカーテンと照明ぐらいつけときたいなあ…

  66. 316 匿名さん

    引越は大変です。
    30〜50件のところでも、日時の予約を取るのに抽選になります。
    500件以上ありますし、低層にはEVは違うけど賃貸もある。
    当初は業者も指定でしょうし、3月は引越が高いので、私は5月のGWごろにのんびり引越そうかと考えています。
    内装の工事も予定してるし。

    興味はどれくらいの賃貸がでるかですね。
    低層の小さい物件は賃貸目的が多いでしょう。どれくらいの価格になるのか、また、下の賃貸がいくらになるのか、たのしみです。
    シェラトン横のグランアークテラスは結構高いし、隣の広島タワーもかなり賃貸でているので、それらより高くはして欲しいが。

  67. 317 匿名さん

    >>315
    入居が楽しみですね。
    ちなみにカーテンは、引越し後に買うという選択もありますよ。
    入居後でしか分からないインテリアの感じや、陽当たりを確認してからでも遅くないかと…
    階数にもよりますが。

  68. 318 匿名さん

    熊本みてると免震にしておけばよかったかなと思ったりして。
    停電、断水のこと考えると、低層ビルのほうがもっとよさそうだ。

  69. 319 入居予定さん

    キャンセルなら今でも出来るよ。サンモール近隣が、再開発らしい。広大跡地は興味無いけど、これは気になる。

  70. 320 匿名さん

    熊本県内(市内)の最高層ビルは35階建て123mのザ・熊本タワーで、制震構造だそうです。どれだけ揺れたんでしょうね。無事ならば良いのですが。

  71. 321 匿名さん

    賃貸層のネットが取れて外装がみえるようになってきました。
    白くてそんなに悪くはないです。

    ところで、賃貸層の持ち主は売り主?
    おそらく小さい部屋が多いと思うけど、どれくらいの賃料になるか気になります。
    どっかにでてない?

  72. 322 匿名さん

    前から思っていたのですが、このスレに来られる方は投資目的、賃貸目的の方が結構多いのでしょうか。将来売却するときの損得勘定はどうかとか賃量相場はどうかとか・・
    つぶしがきくからいいんだ、という方もいらっしゃいましたし、本当にこのマンションを好きになって購入されたのなら隣人としても嬉しく思うのですけど。

  73. 323 匿名

    資産価値は気になるけど、駅やスーパー、繁華街に近い物件で気に入ってます。外観も隣の駅cityと同系色見たいで、いい感じなんじゃないですか?

  74. 324 契約済みさん

    No.322

    自分で住むか投資目的かは別として、購入した方は、みんな気に入って購入したと思いますよ。

    当たり前ですが、、、。

  75. 325 匿名さん

    スタジアムから・・

    1. スタジアムから・・
  76. 326 入居予定さん

    これは…カープ観戦が無料で出来るのかな?

  77. 327 契約済みさん

    今のマンションでも無料で見てますが、宮島さんがどうたらこうたらや歓声が結構聞こえます。
    ファンには良いんでしょうねー

  78. 328 匿名さん

    ボールパークはあれ以上高くならないのかな。上の階でようやく見れるくらい?
    球場隣のスポーツセンターでは、走りながら試合がみれるそうだ。
    球場横の築2−3年のマンションも空き室が多いということを空き室の持ち主から聞いた。

    この物件も、セカンドハウス、賃貸目的、取り敢えず買っとこか、が かなり多いのじゃないかな。
    金利安いし。

  79. 329 入居予定さん

    スポーツセンター会員だったけど、球場からジロジロ見られて恥ずかしいので退会しました。

  80. 330 匿名さん

    夕方、西面にお隣の陰が出来ていました。
    中下層は西日よけになりそうです。

    公式HPの工事進捗情報に、15階のモデルルーム?の画像がでてますが、外に見えているお隣さんが結構存在感ありますね。
    西側だと、毎日お隣から見下ろされるかな。

  81. 331 匿名

    画像が小さいので何とも言えませんがあんなもんでしょ。すぐ隣じゃないし夜は結構ライトアップが綺麗だったりして。

  82. 332 匿名

    シティもこちら向きの部屋はこちらから見下ろされるとこも多いでしょ。お互い様。ただこちらの陰がご迷惑をおかけすることはなさそうですね。

  83. 333 匿名

    よく見ると微妙にシティと窓の方向が違う。あれならお互い邪魔にはならないと思います。

  84. 334 匿名

    下に入る病院は不妊治療専門のようですね。

  85. 335 匿名さん

    グランクロスの西側からは正面にシティタワーになるが、シティタワーからは45度横に見えるかな。
    どちらにしても、高層のベランダなのでそんなに使うこともないでしょう。

  86. 336 匿名さん

    高層階だからフィルムを貼ってもらう事にしました。暑さもプライバシーも対策出来ました。

  87. 337 匿名

    フィルムですか?良さそうですね。あのよくDMのくる内装屋さんに頼んだのですか?費用はおいくらぐらいでしたか?もしよろしければ教えて下さい。

  88. 338 マンコミュファンさん

    >>337 匿名さん

    まだ見積は出てませんが、10万前後だったと思います。

  89. 339 匿名

    ありがとうございました。

  90. 340 匿名さん

    ここの地域の小学校はどこになるんですかね??

  91. 341 匿名さん

    >>340 匿名さん

    荒神町小学校です。

  92. 342 匿名さん

    ありがとうございます!!
    生徒数多いんですかね?

  93. 343 匿名さん

    >>342 匿名さん

    すごぐ少ないです。

  94. 344 匿名さん

    どこかと統合とかになるんですかね??

  95. 345 匿名さん

    今となるとここの物件は、市内のお値段から比較して相当お買い得物件だと思いました。

  96. 346 入居予定さん

    cブロックの入居は、いつからです?

  97. 347 匿名さん

    かなり完成に近づいていますね。

  98. 348 匿名

    前にも話題になってたが、マンション内や隣の駅シティの新しいテナント情報はありますか?

  99. 349 契約済み

    >>348 匿名さん

    以前Cブロックに入っていた「たばこのなかみち」さんは戻ってこられるそうです。
    コンビニで売っている物から刻みタバコや道具など、タバコを趣味で嗜んでる方は良いんじゃないでしょうか?

  100. 350 匿名

    ありがとうございます。あのタバコやさんは前の店も小綺麗だったから洒落た店になるかも。ただ私はタバコ吸わないのでそれ以外で楽しくshopping出来そうな店が入らないかな。こんな雨の日も傘なしでブラブラでき、洒落たお店で食事でもできれば嬉しいけど。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸