広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2017-04-24 18:13:04
グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/
[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区松原町88番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(※非分譲住戸12戸含む(分譲住戸の他に賃貸住宅、商業施設等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建・塔屋1階建(住宅棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月下旬予定 入居可能時期:2017年03月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社NIPPO 中国開発事務所 [売主]ミサワホーム中国株式会社 広島支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判
-
1230
匿名さん 2017/04/02 01:09:47
確かに提案ですね、でも建設的な提案は新聞を持って来てもらいたい人に取ってですよね?
それが嫌な人にとっては少しも建設的ではありません
1122のスレはマイナスでしたね
-
1231
匿名さん 2017/04/02 01:26:41
-
1232
匿名さん 2017/04/02 02:22:04
1229,1230さん
1224です。こんなのを提案として受け止めてくれてありがとう(笑)
提案するために必要なプロセスを例として書いた程度だけど。。。
まずは行動だよ。ここで不便だなんだって文句言うだけでは何も変わらない。
暗いと不平を言う前に自ら明かりをつけましょうってやつだね。
中には1220さんのように、自分の利益より何より、今後発生するであろうエレベーターの渋滞緩和、電気代の削減による管理コストの削減を考えてる人だっている。こんな人が言うだけじゃなくてちゃんと行動を起こせば、新聞を取ってない人の考え方も変わるかもしれないよ。
1230さん、たとえ住民でもと言うけどさ、同じフロアの新聞とってる人は今でも毎日廊下をぱたぱた動いてるんだよ。まとめて配達すればそれが一回で済むよね?新聞配達の人は住民の方よりうるさいの?それはどこからの情報なん?それも受売りに見えるけど。自分は何でも反対するのはマンションのような集団生活を営む場所では好ましくないと思うよ。
-
1233
匿名さん 2017/04/02 02:24:15
外から見たら、ここのベランダは角部屋と40階より上以外は金網?角部屋と40階以上だけシティと同じ?
-
1234
eマンションさん 2017/04/02 04:34:13
シティは戸口まで配達なので、売って引っ越したらいいのに。車寄せもノンタッチキーも付いてますよ?こちらはお値段以上のマンション。あちらはお値段異常のマンション!
-
1235
匿名さん 2017/04/02 04:48:40
1230です
私は基本賛成ですよ
ただ1222さんのスレではちょっとね?
前のマンションで思ってた事です、ただ新聞を取ってる
方の話もわかるから賛成しようかと思ってたんですが・・
やはりスレでは思うことと違う方向に
思われる方もいるので難しいですね・・
-
1236
匿名さん 2017/04/02 06:58:13
「多分250戸も居ないと思うけどw」
これもアンケートを取る、という行動を起こされて書かれたわけではないでしょう? 単なる主観ですよね。
みなさん、こうしたらいいのでは? とか、こうなったらいいのにな
ということ、自分の「思うこと」を書いてらっしゃるだけで、ここは管理組合の会合ではないのですから、行動をしないと何も言えないわけではないと思います。
-
1237
匿名さん 2017/04/02 07:50:23
>>1232 匿名さん
>たとえ住民でもと言うけどさ、同じフロアの新聞とってる人は今でも毎日廊下をぱたぱた動いてるんだよ。
>まとめて配達すればそれが一回で済むよね
横から失礼。確かにそうだね目から鱗
-
1238
名無しさん 2017/04/02 09:34:16
新聞配達の話しは管理組合の会合でどうぞ。この掲示板の意見よりまたさらに色んなお考えの方がいるでしょうから…
-
1239
通りがかりさん 2017/04/02 10:51:45
-
-
1240
匿名さん 2017/04/02 15:24:01
>>1236 匿名さん
1219=1230です。
多分自分の1219の発言に対しての反論だろうと思うんだけど・・・
書いてあることは間違ってないと思う。当たり前の事だよね。実際、みなさん自分自身の考えを自由に発言してるじゃん(笑)
実現すればいいな。みたいなタラレバ言って、こんなこといいな。って書き込んで誰かがドラえもんのように叶えてくれるのを待ってるのもいいんじゃない?新聞もとってなければ必要性も感じない自分にとってはどうでも良い事だよ。
こんな事でギクシャクする方が今後の暮らしの中でマイナスだよなって考えてたとこでした。
あと1235さん、ごめんなさい。1227さんの発言に対する反論でしたね。間違っていました。お詫びします!
また明日から1週間頑張っていきましょう!
-
1241
匿名さん 2017/04/02 16:12:29
27階62平米の2LDKが3880万円で売りに出てた。
購入価格は2700万円だったはず。
1180万円上乗せたのね!
今はこれでも適正価格かもね。
-
1242
匿名さん 2017/04/02 16:22:28
3,980万円 29階 2LDK
62.45㎡(約18.89坪)
ていうのも今日新しく出てた。
-
1243
匿名さん 2017/04/02 22:56:43
あの~
1235です、1230と同じものです
でも、1219さんとは別人なのですが・・
-
1244
匿名さん 2017/04/02 23:05:50
あっそれから
1227も1230と同じで私です、1222に対してです、
なんかネットって・・恐ろしい・・
-
1245
名無しさん 2017/04/03 01:17:53
つつむが美味しい、普段の夕食に重宝します。ラーメンはゴメン屋より和田党のほうが美味しい。
-
1246
匿名さん 2017/04/03 02:08:22
ラーメンはASSE2階のばくだん屋も魚介豚骨で
つけ麺だけでなく美味しいですよ
-
1247
匿名さん 2017/04/03 15:40:41
-
1248
匿名さん 2017/04/03 15:46:28
-
1249
匿名さん 2017/04/03 22:14:29
玄関と湯船が広いのがいいね
後、ミストサウナもいい
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件