- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-01-23 08:45:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
-
150
匿名さん 2015/11/23 10:54:03
>>146
個人だけを責めても問題は解決しないと思います。就職難、不況、ぎすぎすした社会を変えていかないと何も変わりません。もちろん武蔵小杉だからと言うのも違うと思います。
-
151
匿名さん 2015/11/23 11:18:53
>>150
書き込み内容に同意できません。
>就職難、不況、ぎすぎすした社会を変えていかないと何も変わりません。
このように、外部に因果関係を求めてはならないと思います。
いかに就職難であろうが、不況であろうが、天変地異が起ころうが、
生卵を投げ落とすような犯罪を犯す人間は、根本のところがだめなのです。
>もちろん武蔵小杉だからと言うのも違うと思います。
たとえば、この慶大生犯罪者が、
自由が丘に住んでいたら、
二子玉川に住んでいたら、
生卵を投げ落としたでしょうか? 投げ落とさなかったと思います。
この慶大生犯罪者から舐められたことは事実です。
-
152
匿名さん 2015/11/23 11:30:18
>>151
何をむきになってネボけたことを。
たまたま 慶應生で武蔵小杉だったから、ニュースになると踏んだマスコミが煽っただけ。
-
153
匿名さん 2015/11/23 11:43:17
でも、あれ以来TVニュースで、やらなくなったのは、慶應OBや政治家などがバックにいるからね!目黒線だって以前は武蔵小杉始発だったのが、日吉まで伸びたのは、慶應があるからだよ。
武蔵小杉始発の時は座って行けたけど、今は無理だよ。
-
154
匿名さん 2015/11/23 11:48:13
慶應大学生で生卵落とした人の実名は出ないのでしょうか。
-
155
匿名さん 2015/11/23 13:44:23
-
157
匿名さん 2015/11/23 15:27:25
-
158
匿名さん 2015/11/23 15:47:10
>>156
騒ぎ立てる奴がいるから、あとを絶たないということも十分考えられる。
>>151のように支離滅裂な書き込みが、犯罪抑止に何の効果があるというのか?
-
159
匿名さん 2015/11/23 15:50:35
>>157
誰も擁護なんてしてないでしょうが。
どういう解釈?
-
160
匿名さん 2015/11/24 10:44:31
武蔵小杉のマンションから生卵を投げても、慶應大の学生になれるわけではない。くれぐれも勘違いをせぬよう!
-
-
161
匿名さん 2015/11/25 01:55:42
-
162
匿名さん 2015/11/25 02:34:42
階数も出てたしGWTの線路とTストアの裏口に直面してる部屋とか特定出来るだろうな
-
163
匿名さん 2015/11/25 06:20:08
悪いことは悪いですがそれだけではだめだと思います。エリートの学生がこんなことしでかす背景を考えるべきでしょう。就職難、一度失敗したら一生パート、若い学生を追い詰める社会を変えていかなければ根本的な解決にはなりません。
-
170
匿名さん 2015/11/26 12:55:06
今10時新しくopenしたガード下で一杯飲んでるけど満員、しかも可愛い子ばかり一杯。何これ?
-
171
匿名さん 2015/11/26 13:35:34
>>170
確かに。
一瞬、武蔵小杉であることを忘れた。
-
172
匿名さん 2015/11/27 01:25:08
-
173
匿名さん 2015/11/27 01:34:01
-
174
匿名 2015/11/27 03:31:43
>>171
さっき高架下見たけどめっちゃお洒落やん!
小杉いいな。
-
175
匿名さん 2015/11/27 05:10:43
>>173
あなた自身がニュースになってるじゃないですか。2羽も写ってる。
カッコいい!
-
176
匿名さん 2015/11/27 08:37:12
ガード下を見てきたけど、正直期待外れでした。
かなり安っぽく作ってしまったなと言うのが感想です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件