物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
473
匿名さん
風が強い時の音はかなりすごいですね。
タワーマンションで、
風が強いのですから、仕方がないような気がします。
ご近所の音はほとんど聞こえません。
防音はしっかりしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
今日朝玄関前にアブラ虫が大量発生していました。
先日発生したときは、軽い小雨でしたが今日は降っていないですね
気温が関係あるかもしれないです。
ドアにも相当数張り付いているのは電球のせいときいているので最悪はずすことも検討しようと思います。
下手につぶすと玄関と表札にあとがつくのでやめた方がよいです。
-
475
マンション住民さん
煙草についてですが、うちのゲストの方もバルコニーで吸いたがります。
規約で禁止されてるのでとやめてもらいます。確かに言いにくいですね。
窓を開けているお宅も今は多いでしょうから煙草の煙がよそに流れたら申し訳ないですし、うちには
空気清浄機も置いていないので、やっぱり我慢してもらうしかないのかな…。
そういえばごみの出し方がわからない方がいるようで気になります。
「指定の出し方で~」と紙が貼られたごみがよく残っています。
こんなにわかりやすく整理、表示されてるのに守らないってなんだろうと残念になります。
-
476
入居済みさん
私は八王子市民だったのでごみ出し方は同じで分かりやすかったのですが、他の市町村から引っ越されている方だとわかりにくいのかもしれないですね。
市役所出張所(サザンのビル)でもごみ出しカレンダーを配布していますが、入居直後は全戸に配った方がよいのかなと個人的には思いました。
うちの階にも引っ越し直後にそのような張り出しをされているごみを見ましたが、最近は見かけなくなったので、八王子方式に慣れたのかなと思いました。
-
477
匿名さん
空気清浄機の前で吸いなさいよ、ビックカメで買いましょうよ
-
478
匿名さん
ビックカメラで3回買い物をしましたが、
店員の応対が比較的良いと感じました。
皆様はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
入居予定さん
今、オプションでプリーツ網戸をシスコンで検討しているんですが、どなたか取りつけた方がいらっしゃいますでしょうか?ほかのメーカや頼んだところがあれば教えていただきたいのですが...
-
480
入居済みさん
大事な我が家で喫煙させるなんて、家族全員非喫煙者のうちでは考えられないですね。
他人のうちで吸いたがるなんて、がまんできないのでしょうかね。
シスコンの網戸、高いので、自分で業者を探しました。網戸に限らず、シスコンは選択肢が少なく
よい印象がありません。入居前で室内状況のわからない時期でしたら、シスコンの利点もありましたが、
直接業者を呼べる今は、ご自身で探してもよいのではありませんか。
-
481
マンション住民さん
下層階の住人です。
先日、虫の屍骸入りのティッシュペーパーがベランダに落ちていました。
外へ投げ捨てるのでしたら、虫だけにしていただけませんか?
-
482
入居済みさん
481さん、それはショックですね。
わざとではなく偶然であることを祈るばかりです。後でまとめて捨てようとしてちょっとの間、ベランダに置いたままになったのが突然風にまってしまったとか。。あるいは、ビルの下から強風でまいあがってくることもあるでしょうし・・・
とはいえ、故意であろうと偶然であろうと、本当に危険なので、ものを落とすようなことはないようにしてほしいですよね。
480さん
そうですね。今なら自分で業者を探すのも手ですよね。ただ、建物の構造とか説明するのが面倒というかよく把握できていないので、シスコンはそれが不要なので楽なんですよね。。。
それはさておき、断熱効果のある網、ネットがあるようなので、それで網戸を作ってくれる業者がないかと思うのですがご存じないですか?
-
-
483
入居済みさん
この夏の節電などを考えると窓を開ける機会も多くなると思い、私も網戸の設置を考えていました。我が家は中層階ですが、みなさんはどうされているのでしょうか。
-
484
入居済みさん
ベランダのごみの件ですが・・・申し上げにくいですけど、横のかたの可能性が高いと思われます。
下の階へ投げて、入るとも思えませんし。
-
485
マンション住民さん
481です。
ティッシュについて:
故意に窓の外へ捨てたとは思っていませんが
拾って捨てようとしたら虫が入っていたショック!
拾う身になっていただければ、ご注意いただけるのではないかと
ここへ書込みさせていただきました。
低層階は網戸が標準装備ですが
ベランダにはいろんな虫がいます。
今日は触角の長い、カミキリムシみたいなのがいました。
-
486
マンション住民さん
追伸: 481&485です。
お隣はまだ入居していませんので、どこからかティッシュが風で飛ばされたのだと思います。
あの、ただショックを受けただけなので、もう大丈夫です。関係ない投稿でごめんなさい。
-
487
マンション住民さん
先日、窓を開けて一日休日をすごしましたが、やはり窓の風があるとないでは全然違いますね。
うちは今のところ、虫を見を見かけることはありません。
ただ、皆さんの投稿を見て心配になたので、一応、虫コナーズや虫よけアロマを玄関とベランダ付近に設置しようかと考えています。
網戸は色々設置が大変そうですね。せっかくの眺望も微妙になってしまいそうですし・・・
虫よけカーテン(のれんのようなもの?)とかを夏の間だけするのもよいかなと思っています。
-
488
匿名さん
網戸ですが、強風ではずれて飛ばされる心配はないのでしょうか?
普通の網戸では問題が有るような気がします。
-
489
マンション住民さん
一般的な網戸はつけられないとシスコンの人に聞いた記憶があります。
低層階以外にはそもそも網戸をつけるスペースが窓にないと思うので・・・
今日も複数の引っ越しがあったようですね。雨で大変そうですが、台風が来る前で良かったですね。
-
490
マンション住民さん
まだ大丈夫ですが、生ごみディスポーザー用のふたって消耗品だと思うのですが、購入できるのかご存じの方いらっしゃいますか?
あと、うちはフロアコーティングをしていないのですが、ワックスって半年に1回はかけたほうがよいのでしょうか。1月から住み始めているので、そろそろ準備したほうがよいのかとも思うのですが、別にそのままでもよいのかとも思いますし。。あまりお金をかけずにできるとよいなと思っているのですが、おすすめのメーカーなどありますか?
-
491
匿名さん
我が家は、床については何もしていませんが、
ワックスが必要なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
絶対にと言うわけではないと思うのですが、床はワックスを塗った方が長持ちすると何かに書いてあったような気がするので・・・内覧会の時にもらったパンフ類にあったのかもしれません。
小さな傷がついてしまっているので今さらかなあと思ったりもしますが。
-
493
マンション住民さん
以前、ここで話題になっていたごみの出し方ですが、プラスチックゴミで出す時は洗ってから出すということを知らない方がいるのかなと思いました。
自治体のごみ処理施設によって分類が違うので勘違いされる方もいるかもしれませんが。。
プラスチックごみも燃えるごみで一緒になっている自治体もありますが、八王子では、プラスチックゴミは、綺麗に洗浄した上でプラスチックごみとして袋にいれて出すことになっているはずかと。
プラスチック類でも、洗っていない場合は、むしろ、燃えるごみに出すほうがよいのではないかと思います。
ご存じの方が多いかと思いますが、他の市町村から引っ越しされてくる方もいらっしゃると思いますし、念のため八王子のゴミカレンダーをタワー内の役所出張所で入手されることをお勧めします。
-
494
匿名さん
プラスチックを洗っていると、
物によっては水資源の無駄遣いになりますね。
汚れの酷い物は燃えるゴミにします。
最近は技術が進歩して、
プラスチックを燃やしても、
有害物質は出ないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
たぶん下の家だと思うが毎朝の目覚まし時計がうるさい。5分間隔くらいで30分程ずっと鳴りつづけ。
音はあまり聞こえないがたぶん携帯のバイブがブルッてるんだと思うがずっとブーブー響いてくるのがイライラしてくるし(音も次第に大きくなる)
意外と壁や床を通して響いてくるみたいなのでがっかり。上の足音も響くし防音は最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
上下左右とお互い顔を知っていると意外気にならないものですけど、まだコミュニティが薄いですからね。
戸建と違いマンションは共同住宅ですからどうしてもある程度のリスクはあるのだと思います。
-
497
匿名さん
同じフロアだと結構顔を合わせる機会がありますが、
フロアが違うとなかなかわかりませんね。
趣味の会とか、子育ての会とか出来ると、
コミュニティーが成立することになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
498
マンション住民さん
うちは全く騒音はないというか、全然きにならないのですが、上下左右によるのですかね。
ただ、携帯のバイブが床や壁があるのに聞こえるとはとても思えないのですが。。。。
ひょっとしたらもうすぐ引っ越される家でオプション工事とかをされているとか。だとしたらしばらく我慢したらなくなるかと思うのですが。毎朝続くようであれば管理人さんを通じて気を付けてもらうよう連絡することはできるのでしょうか。
逆にうちの音は大丈夫かとは気になりますね。
そういえば、もうすぐマンションの組合の会合が開かれるようですね。
-
499
匿名さん
携帯のバイブ音みたいに聞こえるのは、たぶん音楽の重低音(ベース音)が響いているのではないでしょうか。ベース音は遠くまで伝わるので、高音は聞こえないでベース音の振動だけ伝わることもあります。
-
500
入居済みさん
組合の総会が土曜日の午前中にあるようですが、土曜日ってみなさんお休みなのでしょうか?
せめて夕方からなら仕事が終わってから出席できるのですが。
-
501
マンション住民さん
すみません。
組合の総会って、どこかに貼りだしてありますか?
個々にお知らせが来るのでしょうか?
全く知らなかったのですが・・・
-
502
入居済みさん
総会のお知らせは2階の掲示板に貼り出してあります。
エレベーター内にも・・
6月25日(土)10時から・・サザンスカイタワーの総会
10時30分・・サザンスカイタワーレジデンスの総会
場所・・生涯学習センター(クリエイトホール)5F
掲示板の・・障害学習センターは間違いですね。
資料は1週間前に配布されるそうです。
-
503
マンション住民さん
有難うございました。
No.501です。
No.500さんと同様、私も仕事があって出席不能でした。
-
504
匿名さん
マンション価値の維持、向上に関わる利害関係者は、住民以外いませんね。
住民以外誰も助けてくれません。
管理組合の良し悪しが、マンション価値を決める重要な要素になると思います。
特にこのマンションの場合、商業施設、公共施設、事務所施設と共用で、
利害調整がありますからなおさらだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
総会には参加するつもりです。
ただ今回は参加できる日程だったのでよかったですが、いつもそうとは限りません。
欠席者のためにも議事録とかって作成・公開されるとよいなと思います。
大規模だから仕方がないですが、全体組合とマンション組合と二つあるので大変そうですね。
今のところすみふ管理はよくやっているなと感じていますが・・・
-
506
匿名さん
-
507
マンション住民さん
マンション管理については、
一度、相見積もりをしてもらったほうが良いかもしれません。
以前住んでいたマンションで管理会社の変更を経験しましたが、
コストが下がり、品質が上がりました。
(もともとの管理会社の品質が悪すぎた、というのはありますが)
今のところ、住友さんの管理は悪くないと思いますが、
おそらくこの規模のマンション管理では委託費用もかなりの額と思いますので、
市場価格と乖離していないか?は確認したほうが良いと
個人的には思っています。
-
-
508
匿名さん
マンション管理会社も営利目的組織ですから、
利益を増やそうとします。
いずれ管理費の増額か、サービスレベルの低下になると思います。
それを防ぐには、競争原理の導入しかありません。
また、商業施設、テナントにどんなものが入るかが、
マンション価値に大きく影響します。
マンション管理組合が色々頑張らないといけない訳ですが、
住民はそれぞれ多忙ですし、バラバラでまとまりがつかないことが多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この土曜日マンション管理組合の総会です。
理事は抽選だそうですが、当たりたくないくじ引きって、いやですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション住民さん
総会 お疲れ様でした。みなさま関心が高く、業者へのアピールとしてはよかったと思います。
怖い共連れの話を聞けましたし。
役員になられた皆様、お忙しいとは思いますが、自分たちの住まいは自分たちで守るため、今後とも
よろしくお願いいたします。
-
511
住人
総会に行かれた方、お疲れさまでした。
私は仕事の都合で行けなかったのですが、総会で話された事や決まった事などは、全住民に書面等で教えてくれるのでしょうか?
知っている方がいましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
事前に配布された資料の通り全て決まりました。
あとレジデンス管理組合の理事監事候補22人(15人は抽選)が決まりました。
あと不審者が侵入し設備を破壊して修復費用が11万円かかるとの報告がありました。
不審者が入ると何をされるかわかりませんので、
友連れで入れないでくれと言う話がありました。
当該不審者は警察に連行されたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
"共"連れですね。
オフィスと違って一人ずつゲートを通るようなセキュリティは難しい以上、共連れ防止には、やはり居住者どおしの日ごろからの挨拶などコミュニケーションが、一番の防止策になるようです。
最近では、マンション向けの共連れ防止システムもあるようですが、居住者どおしの「声掛け」や「アイコンタクト」を補完するためのシステムみたいです。
-
514
匿名さん
友連れはokですが共連れはダメということですね。
誤字訂正有難うございます。
しかし共連れなのか友連れなのか機械で判断するのは難しいでしょうね。
侵入した不審者を検出し警報を発するシステムが必要だと思います。
-
515
マンション住民さん
-
516
匿名さん
同じ時間帯に出入りする方は何となくですが住民かどうかがわかるようになりました。
機械より人間のほうが、何となくというのを判断できる力があるのかもと思います。
もちろん100%ということは難しいでしょうが、結局、コミュニティであるマンションを守るのはコミュニティの構成員である住民の力にかかっているのかなと。
挨拶とかはマナーとしてするのは当然だと思いますが、コミュニティのセキュリティを守るためにも重要なことかなと思います。
-
517
匿名さん
住民は絶対共連れをやらない、必ずキータッチをするようにすれば、
キータッチしないのは必ず不審者ですから、
監視や声かけや通報が可能になりますね。
全員がキータッチしている様子を見たら不審者も近づきにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
518
匿名
先程、男の人が何人もの警察官に連れていかれていました。
また不審者かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
たしかに全員が徹底すればいいですね。キータッチは習慣で必ずしていますが。。
それにしても、不審者だとしたら物騒ですね。警備員の方が定期的に巡回しているようですし、
警察もすぐなので、何かあればすぐに警察が来るのは安心ですね。
物見遊山でひょっとしたら悪気はないのかもしれませんが、
不審者がバルコニーに立ち入ると警報装置が作動することをしらないのでしょうかね。
-
520
匿名さん
また、不審者がマンション内に侵入してしまったと言うことですか?
かなり危険ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
518です。
管理人の方はいらっしゃらなかったので、不審者だったかどうかは確認できていませんが、警察官と男の人はエントランスのすぐ奥(駅方面から見て)の扉から出てきました。
そこの扉からなので、マンションに関係しているのかと思いました。
すぐ防災センターに聞いてみたらよかったんですけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名
管理人さんに聞いてきましたが、不審者情報はきていないとのことでした。
もしかしたら防災センターのほうで何かあったかもしれないけど、住宅のほうではないようです。
一応、確認してみるとおっしゃっていましたが。
お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件