東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サザンスカイタワーレジデンス 【購入者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンス 【購入者用】
契約済みさん [更新日時] 2022-02-01 22:55:07

一年後の今頃は…ってことでまだ第1期が終わっただけですけど立ち上げてみました。
今は100世帯くらいだけだと思うんですけど、入居にむけて皆さんよろしくお願いします。



http://www.s-sstr.com/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分
   京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産

関連スレ:
検討版 サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42886/

検討版 住友不動産八王子駅南口マンション部分分譲計画について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42811/

[スレ作成日時]2009-12-03 22:10:04

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 271 マンション住民さん

    今日11時45分ごろ地震がありましたね。
    八王子は震度2のようでしたが、マンションにいらした方揺れはどうでしたか?

  2. 272 入居済みさん

    今日の地震は震度2でしたか!
    高層階では横揺れを長く感じましたが家財の落下はありませんでした。
    大型船に乗船している程度の揺れでしょうか・・気分は良くないですね。
    頂いた建築住宅性能評書でも耐震等級は3ランク中一番低い1です。
    免震建築物でないからそのような評価をされたのでしょうか?
    専門的な事はよく分かりませんが・・大林さんを信じましょう!

  3. 273 入居済みさん

    23区は震度3らしいです。
    ゆったりとしたゆれ(ゆーらゆーら)は感じましたが、別に怖くもないし、地震だなと思ったくらいです。
    エレベーターも正常ですし、特に問題はありませんでした。

    さすが大林と思いましたけどね。

  4. 274 入居済みさん

    耐震等級1というのはたしかに3つあるうちでは低いのですが、マンション住宅は多くは1みたいですよ。
    2は学校や病院などに求められるようです。3は防災拠点や放射性物質貯蔵施設に求められるということです。

    でも、一戸建ての場合は、3にすることもあるみたいです。マンションのほうが躯体がしっかりしているからですかね。

    まあ、埋立地などと違って、八王子は地盤がしっかりしているし、建物が崩壊することはないでしょうが、部屋の中の落下防止対策はそれぞれでしたほうがよいでしょうね。





  5. 275 マンション住民さん

    271です。
    勤め先(5階)が大きくゆれた気がしたので、マンションは大丈夫かなと心配していました。
    このくらいの揺れではもちろんびくともしないですよね。
    信じてなかったわけではないですが話を伺って安心しました。ありがとうございます。


  6. 276 入居予定さん

    今日の地震は震源地が遠く、長周期震動が起きたのではないでしょうか?
    ビルの上の階ほど揺れたと思います。
    めまいがしたのと間違えるような震動だと思います。
    ビルの下の階の場合は、あまり強い揺れは感じなかったかも知れません。
    高層階の場合は、家具を全て固定した方が良さそうです。

  7. 277 入居済みさん

    今朝早朝にも地震ありましたよね。あまり感覚としては揺れている感じはしませんでしたが、照明のひもが揺れていたので気がつきました。テレビ報道で速報が出ていたので気がつきました。うちは中高層なので、さらに高層の方は感じ方が違うかもしれません。

    まあ、超高層ビルなので他のマンションや一軒家のときとは振動の感じ方は違うかなと思いますが、長周期かどうかは経験したことがないので違いがわかりません。

    ウィキペディア情報なのでどこまで信ぴょう性あるかわかりませんが、「長周期地震動の原因は地下構造にあり、沖積平野や埋立地などの軟弱地盤で起こりやすい」ということなので、地盤の強固な八王子は大丈夫かなと勝手に思っていました。

    何れにせよ、備えあれば憂えなしなので、家具の固定など落下防止措置はしたほうがよいでしょうね。これから入られる方は天井までのフィラーをつけたりするとよいかもしれないですね。

  8. 278 契約済みさん

    今日の地震は大丈夫でしたか?
    いま,八王子の職場なのですが。

  9. 279 入居済みさん

    本日の地震
    嫁さん曰く相当怖く死ぬかと思ったとのこと
    テレビ・パソコンが倒れる恐れがあったが、無事で何より
    当方30階台 地震保険に入るか真剣に検討しないといけない
    みなさん 地震保険入ってますか?

    今日は八王子には帰れない・・

  10. 280 入居済みさん

    激しい揺れで戸棚や洗面所の開き戸がロックされてしまいました。
    扉の上部を強く叩くと解除できましたが中の物が飛びなさないように自動的にロックされたのですね。
    エレベータも非常用だけが運転されていましたが、先程通常のエレバーターも利用出来るとアナウンスされました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 281 マンション住民さん

    地震怖かったです。30階台です。

    地震が来る確か1分前くらいだったと思うのですが(慌てていたのではっきりしない)
    警報装置が大音量で地震が来ることを教えてくれました。
    コンロをロックし、花瓶や割れものを全部下に下ろすくらいは出来ましたが、
    家にいなかったらガラスが散乱していたと思います。
    とにかく警報装置も耐震ラッチもちゃんと働いてくれて安心しました。

    揺れはかなり大きくもうこのまま終わりかな…と思いましたが、東京の東側の2階に
    住む親せきもそう思ったそうです。
    ここのマンションがダメなときは、どこもダメかなという気がします。

  13. 282 入居済みさん

    私も怖かったです・・・
    突然の警報にもただただ驚くばかりで何も出来ず、
    テーブルの下に潜るのが精いっぱい・・・。

    ただ、確かにここがダメなときは、どこもダメなのかな・・と
    私も思いました。

    マンションの前の道も渋滞がなくなりましたね。
    少しでも多くの人が無事に家に着いているといいな・・と思います。

  14. 283 入居済みさん

    うちは共働きで二人とも帰宅できず、観測史上最大の地震の影響がマンションの状況がわからず不安でした。地震保険にも入っていないし、家具転倒防止も完ぺきというわけではなかったので・・・そして、今、いわゆる帰宅難民で帰宅しました。

    おそるおそるマンションに入り、エレベータが動いていることにまず感動しました。

    都心の高層ビルで勤務しているのですが、今も故障しています。。。初めて30階以上の建物の階段を1.5往復しました。片道10分程度で想像よりは大変ではなかったです。なので、サザンも故障していても仕方がないと覚悟をきめてかえってきたら普通に動いているでは!!

    部屋のドアをあけてさらに感動しました。小さな小物が棚から出ているだけで、本棚からも食器棚からも何も落ちていませんでした。

    あああ、地盤の強い八王子でよかった。このマンションでよかったと心から思いました。

    勤務先のビルの揺れはありえないくらいでした。。。都心のほうが地盤が緩いからかもしれません。揺れはあっても、私の勤務しているビルは、日本でも有数のビルで、ここでだめなら日本の建物は全てダメらしいので、下手に移動せず、ビルにとどまっていました。たしかにそれが一番の安全だったかとは思います。

    でも、ここの書きこみを見て驚いたのは、館内緊急警報があったことです。地震が来る前にあったとは!すごいですね。うちの勤務ビルは、何もありませんでした。地震が起きてみんなが大騒ぎしてちょっと収まったくらいに、「ただいま、地震が・・・」という感じです。

    つくづくサザンでよかったと思いました。

    もちろん油断は禁物なので、家具防止対策とか食糧予備などの対策は取ろうと思っています。

    本当に疲れたので、今から寝ます。。。ぐっすりと眠れますように。

  15. 284 入居予定さん

    地震が来る前の警報は、どんな音ですか?
    すぐ地震警報だとわかりましたか?
    試しに鳴らすことができる装置なのでしょうか。

  16. 285 入居済みさん

    283です。地震の影響がマンションの状況がわからず→地震の影響によりマンションの状況がどうなったのかわからず。徹夜と疲労で興奮ぎみで日本語入力おかしくなっていました。

  17. 286 入居済みさん

    誰も帰宅できなかった(今も帰れず…)ので家の状況が心配です。

    エレベーターが動いているということは、室内停電はしていなかったですか?

  18. 287 マンション住民さん

    279です。

    警報装置、夜中も何度もなってました。
    男性の声で、「地震です。最大震度3 身の安全を確保してください(うろ覚え)30、29…」
    とカウントダウンが始まります。カウントの数字は毎回違っていたと思います。
    とにかく大音量なのですぐにわかります。

    私の職場もエレベーターはずっと復旧しなかったのですが、なんとか帰ってきて
    エレベーターが動いていなければ車中泊でもしようかと思っていたところ
    マンションの中は普段と全くかわらず静かに落ち着いていてホッとしました。

  19. 288 入居済みさん

    >286さん
    停電はなかったですよ。ガスも水道も問題なし。
    電話はなかなかつながりませんでしたが。
    ずっとテレビを見ていました。
    八王子、何事もなかったのが本当にすごいです。

  20. 289 入居済みさん

    >288さん

    ありがとうございます。
    停電なくてよかったです。
    冷蔵庫の中を処分しないといけないかと思ってました。

  21. 290 入居済みさん

    今日帰宅したので、はじめて警報音を経験しました。

    たしかに驚きますが、緊急事態ですし、これくらいの警報はあったほうが安心ですね。

    ガスをとめたり最低限すべきことはできますし。

    都心から帰宅して、八王子は平穏だなと思いました。

    浦安に住んでいる知人の家は、地盤が液化状態で外に出られない状態になっているようです。江東区のマンションの知人宅も落下物が相当あったということです。

    サザンでは揺れを感じても物が落ちたりしなかったので本当によかったです。

    あと、地震落下防止で食器キャビネットと鏡の扉があかなくなっていますが、上のほうをポンと強くたたく元に戻ります。こうした対策はこういう時にならないとわかりませんが、重要ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸