住宅コロセウム「ちょっと待て!オール電化マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ちょっと待て!オール電化マンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-28 15:31:57
【一般スレ】オール電化の実質| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化の、火のないところに煙が出ている。
まずは、こうしたサイトをじっくりご覧いただきたい。

http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html
http://ih.interior-pro.com/
http://www11.ocn.ne.jp/~ohga-88/denjiha.html
http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm
http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html

いまのところ、IHを「すなわち悪」とは言えないけれども、
子供の携帯電話を禁じる動き、IHそのものを禁じる動きのある中で、
この日本はいったいどうなっているのだろうと思ってしまう。
オール電化マンション(特にIHクッキングヒーター)を選ぶのは
自由だが、まずは敵をよく知り、その上で選びたいものである。

「オール電化」とは、得てして「低仕様マンションへのメッキ」として、
その正体も知らせないまま、経済効率と便利さだけを言い訳に、
マンション売り逃げの口実に使われている気がしてならない。

限りなくクロに近い電磁波まわりの情報と、悪質な販促ワザを
ここに集め、徹底して話していきたい。

[スレ作成日時]2009-07-30 12:12:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ちょっと待て!オール電化マンション

  1. 987 匿名さん 2009/08/27 13:29:27

    本当に美味しい料理を極めるならガスなんだろうけど、普通の家庭料理なら、IHだって美味しく出来るよ。
    安全で掃除も楽で、良いことばかり。

    一般家庭向きなのは、ガスよりIHだと思う。

  2. 988 匿名さん 2009/08/27 13:36:36

    結局、オール電化派は原発推進ってことでいいんですかね。

  3. 989 匿名さん 2009/08/27 14:25:17

    >>988
    >結局、オール電化派は原発推進ってことでいいんですかね。


    釣れませんね~w

  4. 990 匿名さん 2009/08/27 16:12:44

    原発については話しを広げすぎだよ。
    普通の人は直接関係ないし、どうでもいい話だよ。

  5. 991 匿名さん 2009/08/27 23:52:27

    駄スレ消滅まで 残り10。

  6. 992 匿名さん 2009/08/28 01:55:03

    撲滅できてないから、誰かPart2作るんでないの?

  7. 993 匿名さん 2009/08/28 02:20:25

    事実上ガスVSオール電化なんだから、あっちのスレのパート10でいいじゃん。

    いまさら電磁波うんぬん言う気はないだろ?

  8. 994 匿名はん1 2009/08/28 02:34:23

    オソヨー、最近はオカルト電磁波ネタが少ないぞ~、プンプン! 
    もっと撲滅を頑張らないと今日もどこかでIHにされちゃうぞ(笑)

    エー、このスレ、終わっちゃうの~、私のためにあるようなスレなのに(悲)
    タイトルを変えても許可するから、Part2を作ってね! 私のファン??のためにも。

    お約束どおり、一応、議論に加わっておくか~
    料理が下手くそな人は、どんなコンロを使っても下手くそ! 
    料理好きなら、IHだろうがガスコンロだろうが、どんな機器でも使いこなせるよ(笑)
    そもそも、IHやガスコンロで作った料理を見極める程の舌をもってから、言うべきだね。

    それから、まだ原発ネタを言ってる。
    >結局、オール電化派は原発推進ってことでいいんですかね。
    結局、電化製品を使いまくってるオール電化派でない人も原発推進+ガス推進ってことでいいんですかね。

    まあ、IHやエコキュートなどが売れていくと都合が悪くしらじらしい「都心君」や「撲滅君」やオカルト電磁波ネタの「必殺;不安煽り人」などは永遠に不滅だから、大丈夫か~(笑)

  9. 995 匿名さん 2009/08/28 03:50:17

    >エー、このスレ、終わっちゃうの~、私のためにあるようなスレなのに(悲)
    >タイトルを変えても許可するから、Part2を作ってね! 私のファン??のためにも。

    はん1さんが自分で作れば。

  10. 996 匿名はん1 2009/08/28 04:09:29

    >>995 
    それじゃあー面白くないよ。オカルトやデタラメ話などがあるからこそ、こういうスレは伸びる訳だし(笑)
    それに都合が悪い奴が、どこまでアホなんだということが世間に出てくるわけだし。(私も含めてね・笑)

    あくまでも可笑しな「オール電化ゴッコ」というお遊びだからね! 

  11. 997 匿名さん 2009/08/28 04:15:47

    >>996

    それとこれとは話が違うだろ。
    スレ建ては自分でしろって言われてんだよ。

  12. 998 匿名はん1 2009/08/28 04:45:55

    >>997 「それとこれ」って、何が違うのかよく分からんが...長年連れ添った夫婦じゃあるまいし(爆笑)

    そもそも「しろ」って言われて、スレは建てるものなのかね!? 
    (都市ガスが引いてあっても、オール電化物件は建ってるけど)

    それともPart2を作るのが電磁波より怖いのかな~(笑)

    ほらほら、自分で褒めちぎってたスレ主さんの怪しいスレが終わっちゃうよ。

  13. 999 匿名さん 2009/08/28 04:52:13

    国も住宅の太陽光発電やエコキュート採用により一層の補助や優遇をするんでしょ。
    今までガス会社がガス機器の優遇や無償ガス配管してくれることにメリットがあったマンデベも
    これからは市場のニーズと国の方針に沿うことができて建築コストにもメリットがでるなら
    オール電化マンションの建築数を増やすことになる。
    新築一戸建てではオール電化率が5割を越える地域も沢山あるし。
    将来的にもより付加価値をキープしたいならマンションでもオール電化仕様であることのほうが展望あると思う。

  14. 1000 匿名はん1 2009/08/28 04:54:54

    [政府は、空気中に存在する熱も太陽光や風力と同じ再生可能エネルギーとして位置づけ、導入拡大を促すことを決めた。空気中の熱を利用するヒートポンプ式の高効率給湯器「エコキュート」が対象となる。
    ドイツは今年1月、新築の建物にヒートポンプなど自然エネルギーを利用する設備の設置を義務化した
    給湯費用は月1000円程度と、古い型のガス給湯器の4分の1程度で済む。
    普及台数は、累計174万1000台となった。今秋にも累計200万台を超えるのは確実だ
    業界内で補助金など支援制度の拡充を期待する声が高まっている]

    http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908280021a.nwc

  15. 1001 匿名さん 2009/08/28 05:07:32

    電化派にとってもガス派にとっても、真面目に議論したい人にとっては結局このスレは迷惑以外の何物でもなかったな。

    喜んでいるのは匿名1だけか。。。

  16. 1002 匿名さん 2009/08/28 06:00:27

    >>1000

    愉快犯を名乗る割にはマジなリンク貼ってるね・・・。
    どう見ても君が一番熱心に「普通のバトル」を望んでる様に見えるんだが。

  17. 1003 匿名はん1 2009/08/28 06:31:57

    だって、楽しんだもん!

  18. 1004 入居予定さん 2010/02/22 08:37:19

    ●●主婦の結論●●

    疑わしいものには手を出さない。

    安全とも、危ないとも、両方の結論が出ていない今
    安全と言い切れないものには手を出さないことにしました。


    10年・20年後に薬害や公害の結果が分かるように、何かあった時では
    遅いので、私は使いたくない。
    (もちろん、変な使い方をすればガスで事故を起こすことも)


    IHだけが取り上げられるのは、単純に電子レンジや冷蔵庫・炊飯器などの
    電磁波が高いと言われている物の中でも数値が高いからでは?
    と、単純に思います。  匿名はん1さん、、私の身内の人な気がする。。

  19. 1005 入居予定さん 2010/02/22 08:42:04

    匿名はん1さん、まさか電気関係施設の検査とかのお仕事はされてないですよね。

    私の身内で、中四国・関西方面でそのお仕事をしていて、今は定年になった人がいて
    書き方を見て・・・そうかなと思いました。(人違いでしたら申し訳ない。

    ちょっと論点がズレていることはたまにあれど、そのパワーと説得力は凄いと思います。

  20. 1007 管理担当 2011/11/24 03:07:35

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49024/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
プレイズ大宮日進町
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸