横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2023-09-22 23:07:21

パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設

横浜都筑区 傾斜マンション問題
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/

[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/

【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん

    データを偽装したり、ボーリング調査の場所を間違えた会社も含めて被害者というのは無理がある。

  2. 85 匿名さん

    >>84
    同感ですね。
    デベや施工業者を正当化しようとする書き込みが目立つのが気になる。

  3. 86 匿名さん

    >>82
    床面の写真は知る限り一度も出たことがないし
    床面の段差でつまずいた人が出たという話もない。
    ということは床面はセンチ単位のズレはないということ。

  4. 87 匿名さん

    しかしこの問題が明らかになったおかげで
    杭屋の未来は明るいなどと言われ始めているぞ。
    建築系某掲示板の書き込みより

    いいなぁ杭屋は未来が明るくて
    追加請求し放題、遅れたら支持層のせいに出来る
    ぐだぐだ施主元請が言ったら報道にリーク

  5. 88 匿名さん

    >>86
    そうだとすると、建物が歪んでいるのか?

  6. 89 匿名

    当たり前の話だが18mの杭を抜いて14mのを刺せば先に4mのスカスカ空間が出現する。
    同じところに打ったならばミルクを大量に流し込めば済む話かもしれないが今回はミルクが足りていなかったという報告もある。

    三井住友建設の設計者が下手くそだったという幕引きで住民と世論が納得する訳ないのだけどなぜか箝口令が降りてるみたいだね。

    おーこわいこわい。

  7. 90 匿名さん

    長いものには巻かれろ。
    強いものには逆らうな。

    勝てば官軍。

    世論は素早く風化する。

    以上。

  8. 91 匿名さん

    株式市場では、再調査で旭化成はシロになるという見方が優勢になり始めたぞ。

    http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201512170277
    旭化成が続伸、国内大手証券ではマンション再調査はポジティブの可能性があるとの見方

  9. 92 匿名さん

    ポジティブって株の話ね。シロなら費用負担の分担は軽減されるから業績としてはプラス材料になるだろうけど、管理ができていなかったという点でイメージ回復は無理だと思う。

  10. 96 匿名さん

    ごく最近なってから施工管理の求人をよく見かけるようになった気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 97 匿名

    旭化成建材は対応時の会見が酷かったから株価はともかく会社としてのイメージは下がったな。
    三井住友建設は杭の発注が短かったけど大丈夫だと思いました、初めからわかってっましたけど黙ってましたで済んでしまいそうな勢いなのが不思議でならない。

    ゼネコンの品質担保や管理責任ってこんなぐらいが普通なの?

  13. 98 匿名さん

    >>97あの旭化成建材の偉いさん、現場監督はいかにもいい加減そうな人だったって言い切ったからなあ、名前は忘れたけどあのしゃべってる時のへらっとした顔は忘れられない。
    身内にああいう言い方ができる人がいたら嫌だろうな。

  14. 99 匿名さん

    >>93経済性と合理性とふたつあげてのみと限定しているがその場の思いつき以外の何物でもない。

    企業コンプライアンスの基本は法と倫理だよ。今のところ突っぱねすっとぼけその規範を遵守できているとは言い難い某中堅ゼネコンの株価は市場からスポイルされる可能性が高い。
    デベと建材屋の親会社は取り敢えず責任を果たそうという姿勢は見せたでしょ、それを示ていないところが一社あるでしょ、そこが今回の一件ではアウトなんだよ。

  15. 100 匿名さん

    そのデベと建材屋の親会社で責任の認識にずれがある。

    デベは不具合の責任の一切は建材屋にあるから一切の費用について請求しようとしてる一方で、建材屋の親会社は責任はあくまで不具合の補修であって全棟建て替えの費用については考えていない。瑕疵担保責任については、不具合を直せばいい訳だから全棟建て替えの必要はない。

    そもそもデベは施工会社に丸投げで何もチェックしてなかったわけでしょ。それで一切の費用を請求って無理がある。

    責任のあり方でこれからもめるよ。

  16. 101 匿名さん

    むしろ、三井不動産三井住友建設が結託して、旭化成建材をスケープゴートにしようとしてるって構図でしょ。三井住友建設が地盤調査をミスったという点について三井不動産は言及せずに、建材屋に費用請求しようとしてる。グループとして腐っている。

  17. 102 匿名さん

    三井レジと旭化成はコンプライアンス意識は高いと思うよ、株式もグローバルに公開しているしオープンだね。

    三井住友建設が悪いのかドメスティックで旧態依然な建設企業全体の意識が低いのか、経済性と合理性のみが尺度なんてのが通用するなんてのは後進国の論理だ恥ずかしい。

  18. 103 匿名さん

    その三井レジ、住民説明会で録音撮影禁止、専門家や弁護士の同席禁止とえぐいことしてる。

  19. 104 匿名さん

    三井レジは初動対応をミスったからね。取り返しはつかない。

  20. 105 匿名さん

    >>104三井レジと旭化成は事実関係がはっきりする前にすぐ動いたよね?
    対して施工業者という本来もっとも責任を負うべき存在であるにもかかわらずジッとだんまりを通した三井住友建設が後だしで次々ゲロって両社のハシゴを外したんだけどこんなやり方のゼネコンが結果的に一番賢かったという話がまかり通ってしまう国の株は外国人投資家からソッポを向かれかねない。
    幸いにもそうなってはいないけどマスコミはなぜか三井住友建設を追求しない。

  21. 106 匿名さん

    問題が発覚する前の対応を三井はミスった。棟と棟の間で手すりがずれていることを住民が三井に伝えたんだけど、問題ないと放置。住民が横浜市に相談して問題が発覚した。

    住民が三井に伝えたタイミングではすでに、同じ問題が三ツ沢で発覚していた。業者なら知らなかったでは済まされない話。それから相談を持ち掛けられた横浜市は問題があるってことで報道発表した。初動をちゃんとしていれば、こんな大騒ぎにはならなかったはず。

  22. 107 匿名さん

    天下の日本三大財閥に楯突く覚悟が旭化成にあったのが
    三井としては計算外だったな。
    斜めに掘って調査するらしいが、その結果杭に問題なしと証明されちゃったら
    どうするの、これ?

  23. 108 匿名さん

    旭化成にとっては、本来、負担する必要のない全棟建て替え費用まで請求されそうだから、白黒つけようってことじゃないの。窮鼠猫を噛むってやつ。三井レジが追い詰めすぎたんでしょ、三井住友建設のミスや責任は追及もせずに。

  24. 109 匿名さん

    下請けの杭打ち事業は撤退って方針も関係してるかも。今後も下請けの仕事を続けるというのであれば、依頼主には逆らわずに泥をかぶってただろうな。

  25. 110 匿名さん

    >>107建設業界しかご存じない方にはヘーベルハウスの会社かもしれませんが旭化成三井不動産にまったく引けをとらない名門企業ですよ。
    帝人、東レと並び昭和の日本を牽引した旧財閥系の世界的化繊メーカーですね。自社に非があれば謝すがそうでなければ徹底的に譲らないでしょう。
    もっとも辞令1枚で回されてきた子会社A建材の幹部連中に建材屋としての覚悟がどこまであるかは怪しいものですがね。

  26. 111 匿名さん

    >>110
    ちょっと見てて恥ずかしいかも

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 112 匿名さん

    >>111杭を打つ位置が図面からずれていたという最初の情報公開がさんざん旭化成建材に責任を押し付けた後だっただけでも噴飯ものだろうに18mの杭を抜いて14mの杭を用意し打てと指示した、しかも最初からわかっていたという告白はアメリカなら株価操作のエンロン並の行為ですよ、ホント日本の建設業界は身内に優しいと思う。

  29. 113 匿名さん

    >>112連鎖倒産を防ぐよりゼネコンの無謀な設計施工、下請けいじめをこの機会に改めさせないとね。三井住友建設みたいな会社は潰さなきゃいかんと思うよ、日本の建設業界全体のためにもね。

  30. 114 匿名さん

    社会変えたければ、力を持つことだよ。
    ま、力を持てば集合住宅に住むこともないわけだが。

  31. 115 匿名さん [男性 40代]

    相当ガタピシしてる様だけど
    構造スリットは適切に施工されてる?

  32. 116 匿名さん

    2015年12月23日(水)
    ニュースアンサー【追及!違法マンション】
    http://tv.yahoo.co.jp/program/11099367/

    パークシティLaLa横浜? それとも ル・サンク小石川後楽園?

  33. 117 匿名さん

    >>114三井レジの会長は新川崎駅前の集合住宅に住んでるんだけど。

  34. 118 匿名さん

    >>116
    テレ東の30分番組じゃないですか。

  35. 119 匿名さん

    >>118
    【番組の見どころ】
    入居直前に突然、契約解除になった東京都内の高級マンション。
    怒りが収まらない購入者たちが立ち上がった。
    問題追及の第2弾。

  36. 120 匿名さん

    売主は購入者の団体交渉に応じるべき
    http://e-mokken3.blog.jp/archives/1048217600.html

  37. 121 匿名

    >>120わかったことがひとつある。

    ルサンクもここも本当に悪い事をしてると言う自覚がある会社は法廷闘争があるから安易に謝らない。
    無言で突っぱねてるやつは本気でマズいとわかってる。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ新横浜
  39. 122 匿名さん

    >>120管理組合に一任しとけば団体交渉と同じ効力を発揮してたのにね。大規模すぎたということなのか住民層が問題だったのかちょっと残念な展開ですね。

  40. 123 匿名さん

    予想される今後の展開

    まず旭化成
    データ偽装イコール傾いた原因ではないとして支払い拒否

    調査の結果予想
    旭化成の正当性が認められる。


    次に三井住友建設
    ボーリング調査箇所と違うところへ杭を打たせたのも、14mの杭を発注したのも大丈夫と判断したからだしそれが理由で傾いたわけではないとして支払い拒否

    調査の結果
    専門家で意見が割れ結論でず。

    次に三井住友銀行が出て来て
    三井住友建設が訴訟と賠償金で倒産しないよう特別融資して三井レジと折半での安上がりな補修案を提示させる。

    これに対し住民側が
    激怒、訴訟に持ち込まれる。

    結果
    10年物の泥沼化、2cmぐらいじゃ人体に悪影響はないとして判決が下るまでずっと今のまんま。

  41. 127 匿名さん

    3社(三井住友建設、日立ハイテク、旭化成建材)行政処分へ
    処分理由は「丸投げ」

    http://digital.asahi.com/articles/ASHDT4GNBHDTUTIL023.html?rm=458
    > 横浜のマンション杭偽装、3社が建設業法違反の疑い
    >
    > 杭工事のデータ偽装が相次いだ問題で、国土交通省の有識者委員会は25日、横浜市
    > の傾いたマンションの杭工事に関わった3社に建設業法違反の疑いがあるとする報告
    > 書を発表した。同省は工事の丸投げなど違法行為がデータ偽装につながったと見て、
    > 行政処分を検討する。
    >
    > 報告書によると、3社は元請けの三井住友建設、1次下請けの日立ハイテクノロジー
    > ズ、2次下請けの旭化成建材。日立ハイテク社は、杭が固い支持層に届いたかどうか
    > の判断を旭化成建材に任せ、施工計画書の作成や工程調整、完成検査も担わせる「丸
    > 投げ」の状態だった。丸投げは、施工責任があいまいで手抜き工事につながるとして
    > 禁じられ、下請けも含め営業停止処分の対象だ。

  42. 128 匿名さん

    あれだけ騒いでいたマスコミが一切報道しなくなりましたね。
    民放だけならともかくNHKも一切報道しない。
    日本のマスコミってこれだからなあ~ ┐(´ー`)┌

  43. 129 匿名さん

    >>128
    今朝の新聞に載ってるんだが。
    http://sp.yomiuri.co.jp/national/20151226-OYT1T50029.html

  44. 130 匿名さん [男性 30代]

    今幕間です。
    正月明けて第二幕ハジマリマスヨ。

  45. 131 匿名

    >>129
    とにかく三井住友建設絡みのプレスリリースは3連ちゃんで金曜日の夜から土日にかけてです。
    どこまでも官民癒着の構造です。

  46. 132 匿名

    丸投げ禁止違反て再発防止策だと丸投げ以前の問題である今回のように三井住友建設の設計施工がプロとしてはいい加減で下手くそだったって部分を現場が軌道修正する権限は与えられずなんだね。

    それで再発防止って言えるのかな?

  47. 133 匿名

    元請けが発注した大量の14mの短い杭を下請けが返品する権限を国が与えないとこのダメダメ施工の蔓延は防止できないと思うが。

  • [スムラボ]ナカハラ「パークシティLaLa横浜」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸