物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-13(地番) |
交通 |
横浜線 「鴨居」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸) ※その他、横浜市認可保育所1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:2023年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
三井レジと旭化成はコンプライアンス意識は高いと思うよ、株式もグローバルに公開しているしオープンだね。
三井住友建設が悪いのかドメスティックで旧態依然な建設企業全体の意識が低いのか、経済性と合理性のみが尺度なんてのが通用するなんてのは後進国の論理だ恥ずかしい。
-
103
匿名さん
その三井レジ、住民説明会で録音撮影禁止、専門家や弁護士の同席禁止とえぐいことしてる。
-
104
匿名さん
三井レジは初動対応をミスったからね。取り返しはつかない。
-
105
匿名さん
>>104三井レジと旭化成は事実関係がはっきりする前にすぐ動いたよね?
対して施工業者という本来もっとも責任を負うべき存在であるにもかかわらずジッとだんまりを通した三井住友建設が後だしで次々ゲロって両社のハシゴを外したんだけどこんなやり方のゼネコンが結果的に一番賢かったという話がまかり通ってしまう国の株は外国人投資家からソッポを向かれかねない。
幸いにもそうなってはいないけどマスコミはなぜか三井住友建設を追求しない。
-
106
匿名さん
問題が発覚する前の対応を三井はミスった。棟と棟の間で手すりがずれていることを住民が三井に伝えたんだけど、問題ないと放置。住民が横浜市に相談して問題が発覚した。
住民が三井に伝えたタイミングではすでに、同じ問題が三ツ沢で発覚していた。業者なら知らなかったでは済まされない話。それから相談を持ち掛けられた横浜市は問題があるってことで報道発表した。初動をちゃんとしていれば、こんな大騒ぎにはならなかったはず。
-
107
匿名さん
天下の日本三大財閥に楯突く覚悟が旭化成にあったのが
三井としては計算外だったな。
斜めに掘って調査するらしいが、その結果杭に問題なしと証明されちゃったら
どうするの、これ?
-
108
匿名さん
旭化成にとっては、本来、負担する必要のない全棟建て替え費用まで請求されそうだから、白黒つけようってことじゃないの。窮鼠猫を噛むってやつ。三井レジが追い詰めすぎたんでしょ、三井住友建設のミスや責任は追及もせずに。
-
109
匿名さん
下請けの杭打ち事業は撤退って方針も関係してるかも。今後も下請けの仕事を続けるというのであれば、依頼主には逆らわずに泥をかぶってただろうな。
-
110
匿名さん
>>107建設業界しかご存じない方にはヘーベルハウスの会社かもしれませんが旭化成は三井不動産にまったく引けをとらない名門企業ですよ。
帝人、東レと並び昭和の日本を牽引した旧財閥系の世界的化繊メーカーですね。自社に非があれば謝すがそうでなければ徹底的に譲らないでしょう。
もっとも辞令1枚で回されてきた子会社A建材の幹部連中に建材屋としての覚悟がどこまであるかは怪しいものですがね。
-
-
111
匿名さん
-
112
匿名さん
>>111杭を打つ位置が図面からずれていたという最初の情報公開がさんざん旭化成建材に責任を押し付けた後だっただけでも噴飯ものだろうに18mの杭を抜いて14mの杭を用意し打てと指示した、しかも最初からわかっていたという告白はアメリカなら株価操作のエンロン並の行為ですよ、ホント日本の建設業界は身内に優しいと思う。
-
113
匿名さん
>>112連鎖倒産を防ぐよりゼネコンの無謀な設計施工、下請けいじめをこの機会に改めさせないとね。三井住友建設みたいな会社は潰さなきゃいかんと思うよ、日本の建設業界全体のためにもね。
-
114
匿名さん
社会変えたければ、力を持つことだよ。
ま、力を持てば集合住宅に住むこともないわけだが。
-
115
匿名さん [男性 40代]
相当ガタピシしてる様だけど
構造スリットは適切に施工されてる?
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
>>114三井レジの会長は新川崎駅前の集合住宅に住んでるんだけど。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
>>118
【番組の見どころ】
入居直前に突然、契約解除になった東京都内の高級マンション。
怒りが収まらない購入者たちが立ち上がった。
問題追及の第2弾。
-
120
匿名さん
-
121
匿名
>>120わかったことがひとつある。
ルサンクもここも本当に悪い事をしてると言う自覚がある会社は法廷闘争があるから安易に謝らない。
無言で突っぱねてるやつは本気でマズいとわかってる。
-
122
匿名さん
>>120管理組合に一任しとけば団体交渉と同じ効力を発揮してたのにね。大規模すぎたということなのか住民層が問題だったのかちょっと残念な展開ですね。
-
123
匿名さん
予想される今後の展開
まず旭化成
データ偽装イコール傾いた原因ではないとして支払い拒否
調査の結果予想
旭化成の正当性が認められる。
次に三井住友建設
ボーリング調査箇所と違うところへ杭を打たせたのも、14mの杭を発注したのも大丈夫と判断したからだしそれが理由で傾いたわけではないとして支払い拒否
調査の結果
専門家で意見が割れ結論でず。
次に三井住友銀行が出て来て
三井住友建設が訴訟と賠償金で倒産しないよう特別融資して三井レジと折半での安上がりな補修案を提示させる。
これに対し住民側が
激怒、訴訟に持ち込まれる。
結果
10年物の泥沼化、2cmぐらいじゃ人体に悪影響はないとして判決が下るまでずっと今のまんま。
-
127
匿名さん
3社(三井住友建設、日立ハイテク、旭化成建材)行政処分へ
処分理由は「丸投げ」
http://digital.asahi.com/articles/ASHDT4GNBHDTUTIL023.html?rm=458
> 横浜のマンション杭偽装、3社が建設業法違反の疑い
>
> 杭工事のデータ偽装が相次いだ問題で、国土交通省の有識者委員会は25日、横浜市
> の傾いたマンションの杭工事に関わった3社に建設業法違反の疑いがあるとする報告
> 書を発表した。同省は工事の丸投げなど違法行為がデータ偽装につながったと見て、
> 行政処分を検討する。
>
> 報告書によると、3社は元請けの三井住友建設、1次下請けの日立ハイテクノロジー
> ズ、2次下請けの旭化成建材。日立ハイテク社は、杭が固い支持層に届いたかどうか
> の判断を旭化成建材に任せ、施工計画書の作成や工程調整、完成検査も担わせる「丸
> 投げ」の状態だった。丸投げは、施工責任があいまいで手抜き工事につながるとして
> 禁じられ、下請けも含め営業停止処分の対象だ。
-
128
匿名さん
あれだけ騒いでいたマスコミが一切報道しなくなりましたね。
民放だけならともかくNHKも一切報道しない。
日本のマスコミってこれだからなあ~ ┐(´ー`)┌
-
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん [男性 30代]
-
131
匿名
>>129
とにかく三井住友建設絡みのプレスリリースは3連ちゃんで金曜日の夜から土日にかけてです。
どこまでも官民癒着の構造です。
-
132
匿名
丸投げ禁止違反て再発防止策だと丸投げ以前の問題である今回のように三井住友建設の設計施工がプロとしてはいい加減で下手くそだったって部分を現場が軌道修正する権限は与えられずなんだね。
それで再発防止って言えるのかな?
-
133
匿名
元請けが発注した大量の14mの短い杭を下請けが返品する権限を国が与えないとこのダメダメ施工の蔓延は防止できないと思うが。
-
134
匿名さん
>>121
三菱地所レジデンス億ションが引き渡し2ヵ月前「突然建設中止!」で住民激怒
説明会では平身低頭も個別ケアや再審査など顧客の要求はほぼ拒否
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/68411/
売り主である「NIPPO」と「神鋼不動産」、販売を担当した「三菱地所レジデンス」と「野村不動産アーバンネット」の幹部らは、頭こそ下げたものの、「我々には非はない」「違法ではない」「私どもに責任はない」と全員が責任を転嫁した。
30代の会社員はタメ息をついた。
「自分たちに落ち度はない。遺憾だと言うクセに再審査の請求はしない。解決金にしても、見舞金ならいいけど、一時所得になるなら税金がかかる。ところがお客様センターに問い合わせたら、『お世話になります~』と言うばかりで何も把握していない。話にならないです」
被害者の声を伝えると、三菱地所レジデンスの小野真路社長は、「事業主じゃないもんですから……」と口ごもった。
利益追求のための無理な設計が、住民たちの人生設計を狂わせてしまった。
-
135
マンション投資家さん
税金逃れしたいって事?
なら貰わなきゃ良いでしょ。
ジタバタ妙な工作しないでちゃんと税金払いなさい!
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
行政処分は甘い気がするが、住民の意見がまとまり、全棟建て替えの方向に進んでいるのは良かったと思います。
これで三井の信用回復できるかな?
-
-
139
匿名さん
たとえ信頼回復出来ても
300億の宣伝費はいくら三井でも
かなり痛いんじゃないでしょうか。
-
140
匿名さん
マンションを企画し設計施工を外部に依頼した、売主としての三井の責任は、
元請以下に「対応させる」までだから、建て替えにしろ補修にしろ三井の金銭的負担なんて発生しない。
-
141
匿名さん
-
142
匿名さん
18日から始まるらしい杭の調査の結果次第だな。
旭化成建材の主張通り、杭が届いていることが証明された場合は
予断を許さない展開になるだろうな。
-
143
匿名さん
だいたいこれ起こしたのは三井建設だからね。
技術も財務もボロボロだった三井建設を救済してあげた住友はいい加減うんざりしているだろ。
合併しなけりゃ良かったと住友側の人間は思っているよ。
-
144
匿名さん
三井住友建設の株価はとうとう2桁に突入だな。
いつまで持つかな。
三井と住友に再分裂というシナリオはあり得ない話ではないな。
住友側は迷惑を被っている。
-
145
住民
補修でも強度が保てるのであれば、気にしない!どちらでもいいから、はやく工事しろー。
-
146
匿名さん
最近、すっかりニュースでも見なくなりましたが
早く建て替えが進むと良いですね。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん [男性 50代]
評定工法のくいは国交省のお墨付き、即ち支持力を国交省が担保、保証している。
また、ボーリング2本の間(約15M)に縦縞の急傾斜の粘性土と砂層の互層(幅数メートル)の地盤でもボーリング間の杭の支持力は担保されている。 との判例(2014.暮)もあります。
認定工法も同じ条文であるので、建設会社、くい施工会社も研究されたらいかがでしょうか。
将来、裁判沙汰になるのであればなおさらですが裁判沙汰にならないのなら不必要ですが。
-
-
149
匿名さん
旭化成の浅野敏雄社長は子会社によるくい打ちデータ改ざん問題の責任を取り退任
-
150
匿名さん
>>144いやいや、住友建設は静岡で建てたマンションが大幅強度不足で補強すらできず住民退去というのをやらかしたうえでの合併だったからね。
どっちもどっち。
端的に言ってしまえば両社は財閥の看板頼みで仕切りも設計も下手だった。
名前だけではどうしようもないほど日本の建築水準が高度化しているのに三井不動産もおそらく合併させたメガバンクさんもそこを見誤ったからこんな文字通り企画倒れ案件を作っちまった。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件