福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 東比恵駅
  8. サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-22 09:00:59

東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。


所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/

[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サングレート博多ロイヤルレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 周辺住民さん [女性 30代]

    田舎じゃないんだから川が汚いのは仕方ないでしょう(笑)

    問題は治水と景観ですね。
    危険区域ではないけれど、川沿いをもう少し綺麗に整備してくれたら女性としてはうれしいんですけど。

    この付近はもともと住宅街ではないですが、周辺にはすでに何棟か新築マンションが建っているみたいです。

    博多駅まで徒歩圏内というのがなんとも魅力的ですよね。
    人口が増えると人の流れは郊外に行きますが、人口が減っていくと今度は中央に集まります。
    全国的に主要駅一帯の再開発が進んでいるのと同じく、博多駅周辺も今後も再開発が進みコンパクトシティ化していくと思うので、立地は好条件だと思いますよ。

    堅粕、千代ってそんなに治安悪いんですか?

  2. 42 匿名さん

    新築マンションの屋内区画の分譲駐車場…

    自分なら避けますね。

    出来あがってから行ってみると、入れづらい、隣が大型高級車だとさらに大変…といった話はよく聞きます。
    イタズラもされやすい。
    賃貸ならば、いざとなればすぐ解約して場所を変えることもできるし。

    自分なら、分譲駐車場を買い取る予算があるなら、それをマンション本体の予算に積んで部屋のグレードを上げます。

  3. 43 購入検討中さん

    分譲駐車場に特にデメリットは感じません。

    だからといって、絶対分譲駐車場がいいというわけでもありませんが。

    入れづらさやイタズラの心配に分譲、賃貸は関係ないでしょうし、
    賃貸だったとしても簡単に場所を変えることはできないでしょう。
    マンション外の駐車場を借りるのなら別ですが。

    結局は、個人の予算や考え方でどっちにするかを選べばいいんじゃないかと思います。

    自分なら、予算が許せば分譲にします。

  4. 44 匿名さん

    ここは売れるでしょう。最近電車の混み具合が半端ないので、中心部に需要があると思います。福岡市もコンパクトシティの施策として博多区再開発を進めてますし、児童も増加しています。中央区ですが、九大跡地もマンションになるので、これからは博多区、中央区に商業、住居が集中するでしょう。ちなみに空港線、強風時はすごいことになりますが、ここは関係なさそうですね!

  5. 45 匿名さん

    >入れづらさやイタズラの心配に分譲、賃貸は関係ないでしょうし

    いや、このマンションの賃貸部分は機械式駐車場ですからそうではないです。
    機械式は基本、地下だったり地上2階以上の分離された器に車が置かれ、入出庫時は隣の車と接触する危険もありませんし、そこに忍び込んでまでイタズラする人がいると思います?

    一方、屋内駐車場は誰でも通れるところに車があるわけです。
    同じマンション内での妬みなんかも、よくある話ですよ。

  6. 46 購入検討中さん [男性 30代]

    機械式駐車場は耐用年数を過ぎてしまうとどうなるのでしょうか?

    賃貸料金の一部を使って建て替えてくれるものなのでしょうか?

    また、通常運用している間の修繕、清掃、電気代等もちゃんと賃貸料金から賄われるのでしょうか?

    分譲の方は管理費や修繕費用も取られますよね?

    機械式駐車場の保守もマンションの管理費や分譲駐車場の管理費から賄われるような不公平なことになるのでしょうか?

    タイヘイと管理会社でそのあたりどういう扱いになるのでしょう???

  7. 47 購入検討中さん

    堅粕、千代は歴史的な意味で土地柄がよくないと言う意味だと思いますよ。
    福岡県人であれば皆知ってますね。

  8. 48 匿名さん

    >>46
    友人のマンションは機械式駐車場を取り壊して平置き駐車場にしていますね
    駐車場不足であってもです
    友人も外の駐車場を借りていますよ
    それぐらい機械式駐車場のデメリットが大きいんでしょうね
    耐用年数を超えなくても、機械式駐車場による景観の問題があったり、機械の錆による被害があったり、とにかく故障が多かったりでスグに駐車場が取り壊されることもあるらしいですよ

  9. 49 購入検討中さん

    >>47
    現在の治安はどうなのでしょう?

    福岡県人ですが、筑後地区出身なのでよく解りません。

    私が知らないだけかも知れませんが、千代や堅粕が他の場所に比べて特に犯罪が多いというイメージはありませんし…

    その上、このマンション自体は堅粕のすぐ隣という訳ではないし、千代はもっと離れてますよね。

    そんなに治安に影響があるとは思えないのですが。

  10. 50 購入検討中さん

    現在の治安に関しては特別犯罪が多いなど、ないと思います。
    ただ、子供さんがいる家庭にはあまりお勧めしませんね。
    その辺を気にしないのであればとても便利な場所だと思います。

  11. 51 匿名さん

    博多エリアもそうですが、歴史的に言われているエリアと現在のエリアは違います。土地柄と言われている地区は現在の千代、堅粕の一部です。博多もむかしの博多は現在の博多区の一部です。いまとむかしを混合するから話が見えなくなります。

  12. 52 購入検討中さん

    場所はかなり魅力的だけど、グランドメゾンやネクサスのマンションギャラリーを、見に行った後だと設備が物足りない、サングレートシリーズだからしょうがないのか。

  13. 53 購入検討中さん [男性 30代]

    >>52

    グランドメゾンやネクサスはここよりグレードが上で価格帯が違うのでそれは仕方ないですよね。
    私は予算的にそっちはムリで、こっちなら何とかなるかな。

  14. 54 匿名さん

    治安でそんな神経質になる必要ないでしょ。
    逆に福岡市内で何も心配しないで暮らせるとこなんてあります?
    人目につきにくい暗い公園や廃墟やガード下や背の高い植え込みなどがあるなら怖い部分もあるでしょうが、この付近はそんなことないでしょう。
    そりゃあ真夜中に一人で歩いていたら、堅粕や千代に限らずどこだって怖いですよ。

  15. 55 匿名

    川からの悪臭が気になります。
    得に夏場。
    大きなどぶ川ですから。

  16. 56 購入検討中さん

    >>55
    街中の川ってあんなもんですよ。

    横の川は鯉が放流されていて、どぶ川という程は汚くないと思いますし、特に悪臭も感じませんでした。

    中洲を通る那珂川や大濠の黒門川も同じぐらいの汚れ具合だし、大濠公園の池の方がよっぽど淀んでいるのでは?

    都会の川を山の中の清流と比べてどぶ川っていうのは…

    それよりも、川があることにより建物がなく眺望が開けている点に魅力を感じますが。

  17. 57 勘弁

    >>54
    千代、堅粕は治安悪いってことにしてくれよ。それを営業トークにして郊外マンション販売してるからさ。

  18. 58 匿名さん

    新築マンションは買ったらすぐに資産価値がガタ落ちするけど、ここぐらい立地が良い場合は値崩れも少ないんでしょうかね?
    働いてる間はあちこちアクセスが良いからいい場所なんですけど一生ここで過ごしたいかというと微妙なんですよね。

  19. 59 匿名さん

    子どもがいるなら学区は大事だよね
    例えば自分の友人で姪浜に住んでた人がいたけど、百道の学校の方がいいからってすぐ近くなのにわざわざ引っ越したってのがいるよ

  20. 60 購入検討中さん

    場所がよくてもサングレートクラスならある程度、値は落ちると覚悟しておいた方がいいでしょう!!そこを期待しすぎると失敗します!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸