横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part4
入居済みさん [更新日時] 2024-08-25 17:28:26

Part4です。

住民前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518084/

[スレ作成日時]2015-11-15 02:55:29

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 102 マンション住民さん

    >>97
    住民専用掲示板は、管理組合(管理会社)にとっては都合のいいものではないと思われるので、本来乗り気ではないかと。

    よほど大量の要望書が寄せられない限り、スルーされてしまうのではないですか。

  2. 103 マンション住民さん

    何でもいいけど、とにかく言えることは、一般の住民にとっては マンションについて日常的に情報を得られる機会が非常に少ない、ということです。現状では、原則月一度の理事会インフォメーションと、クラウドに保存された議事録と、棟内掲示板およびエレベーター内の貼り紙と、 年に一度の総会だけ。

    さらに、住民どうしが意見を交換できる公式な場は、皆無です。あるとしたら唯一、総会での採決前の質問と僅かな発言時間だけ。欠席者は、総会前 理事会インフォメーションに書かれてある簡単な説明だけを頼りに判断して 事前投票するしかありません。総会に出る人も、総会の前に他の人達の意見を聞いてじっくり考えることができない。これでは、「皆で良く考えて出した結論」という印象にはならず、「安直に決まってしまった」感が残るのは止むを得ません。一年前のポストの時が、そうでしたね。(結果の善し悪しはともかく、経過はそんな感じでした)

    住民主体でマンションのことを決めていきたいと思うなら、住民どうしが日常的に他の住民達の意見を聞くことができる場が、絶対必要だろうと思われます。そのためには、どんな方法があるか、ってことでしょう。

    個人的には、これだけの大所帯だし、皆さん忙しいですから、何らかの電子的な方法に頼らざるを得ないのではないか、という気はしています。情報漏れのリスクと、IT難民の方々をどうするか、の問題はありますが。

  3. 104 マンション住民さん

    総会が近づいてきましたので、皆様へ情報共有です。

    今年はスカイラウンジソファー修理費として、27マン円支出されています。
    これは、一時期大議論となった私設ポスト設置費58マンの半額にあたる金額です。

    256マンていう履歴もありますね。

    後毎回思うのは蜂駆除・害虫駆除が地味に多い・・・。

    理事会インフォメーションには、実施決定事項はかかれるけど金額はあまりかかないので
    書いてみました。

  4. 105 匿名さん

    >>103
    全く同感です。電子的な意見交換の場を設けて「皆で良く考えて出した結論」にしていきたいですね。

  5. 106 住民さんA

    >>104
    その情報ってどこに載っているんですか?
    議事録や理事会インフォメーションには見当たりませんが…。
    知り得ない情報を知っているということは理事会の方ですか?
    理事の方だとすれば情報はありがたいですが、関係のない第三者に情報を流しているのは問題だと思いますよ。

    スカイラウンジのソファーをの補修費でそれだけかかっているのはわかりますが、保険でほぼ賄えているのではないですか?
    わざと支出金額のみ伝えて、印象操作しているように見受けられますね。
    256万という出費についても保険で実はまかなえている金額では?



  6. 107 入居済みさん

    理事会インフォメーション等で全住民が知っているのか理事しか知り得ない情報なのか関係なしに
    全世界から見られる掲示板に具体的な金額まで書き込まれるのは気分がよくないですね。
    というか全住民が見れる理事会インフォメーションや総会資料も本来は部外秘レベルの扱いなのでは?
    もしこんな情報管理意識の低い粗忽者が理事をやっているとしたら解任してほしいです。

  7. 108 マンション住民さん

    104は、イタズラの様な気がしますが。
    テキトーな事言って喜んでいる人、時々出没するじゃないですか。
    住民にも、そんな人居るみたいですし。
    嘆かわしいですけどね。

  8. 109 入居済みさん

    もうすぐ総会ですね。

    二月末の理事会で総会の議題が決まる?としたら、それまでに皆さん、要望書をせっせと出さなければ。総会前の今がチャンスです。これを逃すと、また一年後ですよ。

    是非決めてもらいたいことがあるなら、一人でも多くの要望書が必要です。

  9. 114 マンション住民さん

    管理会社の契約更改は、予定どおり予測どおり?また東建に決まりそうですね。

  10. 115 住民さんA

    こんな所に書いてても何の意味もないのに。
    コンシェルジュに意見書貰って管理会社に出せよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 116 入居すみさん

    >>115
    この件に関して意見書出しても、何か変わるんだろうか?

  13. 118 マンション住民さん

    総会、10時から始まって、終わったのが16時近くでした。途中で帰った人もかなりいました。

    年に一度の総会では、6時間かけても、「重要案件」の処理だけで精一杯。管理組合が他にどのようなことを懸案と考えているのかいないのかも、まるでわからず。皆が関心がありそうな案件がその後どうなったかも、まるでわからず。ともかく総会終わったから、お会いするのはまた一年後です。

    何か良い方法は、ありませんかね。

  14. 119 マンション住民

    >>118
    同じ感想持ちましたよ。

    対策としては各棟ごとに分科会設立するくらいしか思いつきません。

    総会が、苦情受付の場になっていたのは時間の無駄だなあと感じました。
    総会は、管理組合の施策を承認するかどうか決める会であって議論の場ではないと思うんですよね。

    議論する機会が別途あれば良いのかもしれません。

  15. 120 マンション住民さん

    >>119
    総会で議論から始めていては、いくら時間があっても足りませんよね。議論は、総会の前に済ませておかなくては。

    各棟ごとの分科会も、本当は必要でしょう。棟単位で利害が異なることも、結構ありますし...(特に、共用施設棟vs一般棟など)
    でもこれも、実際にやるとなったらとても大変ですね。

  16. 121 入居済みさん

    磯子タウンマネジメント倶楽部(TMC)の総会の様子を報告します。

    管理組合の総会があまりに長引いたので、遅くなりついでに、磯子TMCの総会を初めて覗いてみました。私は出席届は出していませんでしたが、問題なく聞くことができました。

    出席者はとても少なく、10数人位だったように思います。

    質疑の時間では、出席者数人から、TMCの企画に新鮮味が足りないのでもっと工夫をしなければ。良い企画はないだろうか等の意見が出ていましたが、最後に一人の方が手を挙げて質問しました。

    • 決算及び予算案の支出項目に「TMC運営会社(クオル)への業務委託費」があり、月108万円となっているが、そこにあるのは総額だけで、内訳明細が書かれていない。これが適正価格であると認められて監査を通ったのか

    → これに対し、他の出席者から、「事務局の人件費を考えれば、これ位はかかって当然」という発言があり、

    → それに対して質問者は、「人を何人雇うからこの位の額がかかる、というのはナンセンスで、運営事務局の仕事内容と仕事量に対して対価が決められるべきだ。この額はコスパ的に割高であると感じるブリリア住民も多いのではないか

    というやり取りがありました。更に同じ質問者から、

    ・ TMCの広告に載っている講座に、TMC会費を払っていない一般外部の方が 直接講師の方と連絡を取って講座を受講しているケースもあると聞いているが、TMC事務局でそのあたりのチェックはしているのか

    という質問がありましたが、この質問(質問者は女性)の途中から、3-4人の男性出席者が「証拠を出せ」「証拠はあるのか」とヤジ(怒声)を飛ばしていました。

    結局 会場の時間の都合でそのまま時間切れとなり、前年度決算と今年度予算案が採決で可決されました。

    運営委託会社の方は、とまどった様子でしたが、普通に穏やかで低姿勢な応対をされていました。

    一方、出席者の方々(ごく少数でした)は、その殆どが熱心なTMCのサポーターだったのでしょうか(良くわからないけど)。普通、運営を委託する会社を相手に厳しい質問が出るのは 当然で、それは会費を払っている側の会員全体の利にもかなうはずなのに、批判的な質問に対しあんなに熱くなって高圧的なヤジを飛ばすのは、私にはどうも良くわからない利害関係でした。
    機会があったら私にも質問したいことが幾つかあったのですが、意にそぐわない質問などとてもできる雰囲気ではなかったので、私は何も言わずに帰って来ました。

    会の途中で、議長をはじめ他の出席者から、「ここでは批判的なことは言わずに、建設的な意見を言うべきだ」という発言がありました。
    おかしいですね。
    もし、一部の有志が自分達でお金を出し合って作ったサークルの集まりに部外者が闖入して意見を言ったとしたら、それは腹も立つでしょうが、この総会は マンション全戸から集めた会費(これは公金です)を使って運営されている組織の総会であって、あの程度の厳しい発言が出たとしても、それは極めて当然のことではないですか。何か勘違いされている方が多いのかなと思い、非常に違和感を覚えました。

    最後に、TMC総会の出席者がもっと多ければ、総会もあんな具合にはならなかったろうと思います。あんなヤジ、衆人環視の中ではちょっと飛ばせないでしょう。人の目は必要だな、とつくづく感じました。TMCの活動に特に関心がない方も、来年はついでにTMCの総会も覗いてみることをおすすめします。雰囲気とか、いろいろなことがわかると思います。

    TMC総会の議事録には、どのように書かれるんでしょうね。




  17. 122 [男性 50代]

    土曜、日曜が仕事なので総会にはなかなか参加できません。こういった生の情景描写は参考になります。

  18. 123 マンション住民さん

    管理組合総会の議事録は全戸配布されたが、磯子タウンマネジメント倶楽部総会の議事録は、配布されないのか。

  19. 124 マンション住民さん

    ご近所さんで、気の合うゴルフ好きさんがいればいいのに。
    マンションが大きいので、顔なじみさんもいません( ´△`)

  20. 125 マンション住民さん

    管理組合の方にはたいへん感謝しております。
    様々な問題に加え、大幅なコスト削減もいただいて、しかもボランティア。
    前に住んでいたところなど管理会社の言いなりで、皆、反対意見など言おうものなら締め出されそうで何も言えませんでした。
    大規模マンションだと優秀な理事も多数いるので安心して永住できます。
    今後ともよろしくお願いします。

  21. 126 物件比較中さん

    業者はなにもこのまましないのだろうか。なによりベランダのタバコの喫煙が本気でいやだ
    なんど管理会社にいってもかわらない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸