大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-14 08:59:12

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/

[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2241 匿名

    >>2240
    初回はおっしゃる通り立候補者も既に多数入っていたのでは?
    大規模改修の時期などポイントになる時期は、理事会に入らなくとも、やる気のある方は意見書を出していけばよいのでは?理事会に入らなくともできることはありますよね。
    それと、立候補しなくても、優秀な方はいるし、立候補するからと言って優秀とは限らないと思います。
    やる気があるやん!とおっしゃる方が居るのはわかりますが、立候補しないからと言ってやる気がなく役立たずとは決めつけれないと思います。
    まぁ、こういうのって、双方言える事なんですけどね。ですので、輪番が総意ですからそれでよいと思います。やりたい方がやらないと理事会運営できないわけでもないしね。

  2. 2242 入居済みさん

    総会の事前説明会と土曜日の総会に参加して
    どの方が候補したがっているのか、
    だいたい判りました。

    ザックリ15人くらいかな。

    その方たちは、同じ住民の理事たちを
    まるで敵のような扱いで、質問攻撃されていましたね。

    住民を敵味方に色分けするような15人位の声の大きい人が
    800世帯余の意見を無視して、反対・反対と唱え
    何も決まら無い事に怖さを感じます。

  3. 2243 契約済みさん

    >>2242
    15人も居たんですか!?
    それは多いですね。
    ひびきに住んでみてマンションに愛着が湧いてきたのか、
    1期理事を見て他人にまかせてはおけないと思い立ったのか
    色々な理由で管理組合に興味を持つ人が増えているようですね。

    >反対・反対と唱え何も決まら無い事に怖さを感じます。
    それは同感です。

    地震保険に関しては素晴らしい意見でしたよ。
    それによって反対意見が増えた気がしました。
    保険の性質として反対するのはすごく勇気が要ることです。
    可決し地震が起こらなくても賛成した人が責められることは無いが、
    否決され地震が起こった場合、反対した人は重責がかかってきます。
    悔やむでしょうね。

  4. 2244 住民さんA

    声の大きい人が、理事会の透明性を訴え詰め寄ったらしいですね。
    透明性は大賛成ですが、理事が困り果てて全戸に配布する事に
    なるらしいです。

    現場は、2階カウンターでも、防災センターでも
    閲覧は出来るんですよ。でも声の大きい人は納得してくれないらしい。

    仮に一部50円かかるとして800世帯で4万円。
    1年12回として4x12=48万円。

    多くの人は、ゴミ箱直行でしょう。
    透明性という美名ものとに、大金が捨てられていきます。

    興味のある人はほんの少し足を運んで閲覧してくれれば
    費用は0円で済むにも関わらずですよ。


  5. 2245 住民さんA

    声の大きい人が、理事会の透明性を訴え議事録の公開を詰め寄ったらしいですね。
    透明性は大賛成ですが、理事が困り果てて全戸に配布する事に
    なるらしいです。

    現状は、2階カウンターでも、防災センターでも
    閲覧は出来るんですよ。でも声の大きい人は納得してくれないらしい。

    仮に一部50円かかるとして800世帯で4万円。
    1年12回として4x12=48万円。

    多くの人は、ゴミ箱直行でしょう。
    透明性という美名ものとに、大金が捨てられていきます。

    興味のある人はほんの少し足を運んで閲覧してくれれば
    費用は0円で済むにも関わらずですよ。


  6. 2246 住民さんA

    同じ内容を2回書いてしました。
    すみません。

  7. 2247 契約済みさん

    >>2244
    ああ、居ましたね。
    あの人は住民では無い様に思えましたがどうなのでしょう?

    全戸に配る必要性は全く無いでしょ。
    また理事の暴走で管理費の浪費って言われそうですよ。
    さすがにそれは理事会で却下されるでしょ。
    理事さん、無駄な支出をしない理事が揃っていることを信じてますよ。


    住民さんAさんは知りませんか?
    既に理事会便りは希望者に配布していますよね?
    名前を明記してますので誰が欲しいのか既にわかっていると思います。
    取りに来ていない人は理事会便りの必要性を感じてないと思いますよ。
    あれって200限定でしたっけ?増刷されているなんて聞いてないから200も取りにきてないのでは?

    さすがにひびきに住まない人にひびきまで取りに来てと言うのは酷な話なので
    ひびきに住まない方で希望者には郵送代はかかるかと思われますが、
    外部の希望者に郵送って話しなら出せる範囲かと思います。

    しかし、透明性って言ってたのは一人じゃなかったかと。
    他の人はそういう意味の透明性と言っている訳ではないと思いますよ。
    総会に来てまで意見を言う人は理事会便りは見てるでしょ。
    理事さんは理事会便りに書いてないこともやってくれてますよね?
    そういうのが見えてこないのは不安をかき立てられたり、勿体ないですよね。

  8. 2248 マンション住民さん

    >>2242

    私は、反対の意思表示しませんでしたので15人程の中には入っていませんが
    一部数の立候補制導入には、賛成です。
    輪番制に反対したからと言って
    必ずしも自分が理事がやりたい人ばかりではないと思います。
    制度に問題があると考えての意見ですよね。

    輪番制では、管理会社にとって扱いやすいおとなしい理事さん
    が集まる傾向があります。

    もちろん立候補した理事がやりたい放題というのは、それ以上に問題です。

    升添さんではないですが、いずれ第三者機関の監事が必要だと思います。



  9. 2249 匿名

    >>2244
    こんばんは。声の大きい方がどこで議事録の公開に詰め寄ったんですか?困り果てるほどなんて、びっくりしてちょっと怖い。

  10. 2250 契約済みさん

    >>2249
    それは違いますよ。
    議事録は公開されています。
    質問者が知らなかっただけです。
    詰め寄ったなんて剣幕でもなかったですよ。
    やってるの?やってないの?みたいな確認みたいな程度でしたよ。
    話が長かったのでそっちは困っていたよ。

    それは既に紙で希望者に配布する形を取っているので良いとは思いますが、
    結果だけではなく何を論議しているのかが見えてこない方を改良すべきとは思います。

    1期の内容で例えば
    1~4階に電動空気入れを置きました。
    理由:各自空気入れを駐輪場に放置していた為。

    使った事は無いですが、非常に良い働きだと思います。

    ですが、理事会の話し合いの内容はどうなのかな?って
    規約違反なので取り締まると言う議論はしたの?
    1~4階に4台も設置したけど空気入れる事って滅多に無いでしょ?1台で良かったんじゃないの?
    みたいなどの様な話し合いをしていたから知りたいらしいです。
    私もそうですけどね。

    もう少し理事会便りの内容を濃くしてほしいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア梅田豊崎
  12. 2251 契約済みさん

    >>2248

    HP作成で
    理事「議案取り下げましたが、総会に上げずに理事会の賛成多数で可決する事も可能だったけど、総会の議案に上げました。」

    って言ってましたよ。

  13. 2252 匿名

    みんなのお金で、外部の為と、転売もしくは賃貸の為にhp作成費用捻出なんて元々おかしな話なので、取り下げで良かったです。

  14. 2253 匿名

    投稿で気になるのが、保険は賛成だったけど、総会に出て反対の気持ちに変わったという書き込みがあったんですが、それって、大事な事っぽいような気がして、気になりますね。もう遅いんですがね・・・

  15. 2254 入居済みさん

    >>2250

    >規約違反なので取り締まると言う議論はしたの?

    そこなんです! 重要なことは。

    直ちに取り締まり、違反者の空気入れは直ちに自宅に持ち帰らせると
    理事会は素早い対応してくれたいう事で信頼も増すでしょう。

    でも、取り締まられた人も住民なんですよ。悪いことをしている自覚もないかも。
    すると理事会との対立の気持ちが芽生えます。言い換えれば住民どうしの対立です。

    理事会は、空気入れの設置を選択しました。素晴らしいじゃないですか。
    持ち込まれた空気入れは無くなるし、マナーを守っていた人たちも便利になるし。

    声の大きい人が、理事だったら即刻注意し撤去させてくれるでしょう。
    輪番でやる気がないと思われている理事たちだから、慎重に考えてくれたんだと思います。

    どちらがいいですか?
    すぐに結果を出すのと時間がかかるけどしっかり対応するのと。

    私は時間が多少かかっても、なるべく対立が起きないような配慮をしながら
    結果的に良い方向に向かうよう対応していくのがベストだと思います。

  16. 2255 匿名さん

    初回の理事会は立候補多数だったのに、理事会の出席率は半数。

    次は半数が輪番になって、出席率が低下すれば理事会が成立しない。

    その次は全員が輪番だから、より出席率が低下して、理事会がまったく開催されない。

    そうなれば、経費も大規模修繕も、何でも大京アステージの言う通り。
    いずれ、民泊も認める管理規約になって、大京の民泊マンションになるかも。

    私が輪番で理事になったら、絶対に理事会に出席しない。
    それでもいいですよーと大京アステージは言うから、全部任せる。
    マンションがダメになったら引っ越す(笑

  17. 2256 契約済みさん

    >>2234
    >理事会を傍聴できるのですか?可能ならぜひ参加したいです。

    出来ると思いますよ。
    以前飲料購入のついでにちらっと覗いたんですが、
    出席しなければならない人以外の人も参加してるのを見ましたから。

  18. 2257 マンション住民さん

    >>2254

    空気入れはなくなっていませんよ。以前から置いてある人はずっとそのままのような
    気がします。
    自転車の傍に置いてあって気になるものですか?私物の空気入れ。

    私は、今回購入した立派過ぎる自動空気入れが、空気入れと気付くのにだいぶ
    時間がかかりました。確か3台で30万円でしたかね?




  19. 2258 マンション住民さん

    >>2255
    〉いづれ民泊も認める管理規約になって
    心配しなさんな。
    そんな烏合の衆ではないですよ。ここの住民さんは。

  20. 2259 マンション住民さん

    >>2253

    賛成と思って、総会に出席したけれど、双方の話を聞いたら、
    地震保険は必要ないと思い反対票をいれたってかかれてましたね。
    結果は通りましたが、内容を理解せずなんでも賛成に丸して、総会に出ないより、
    意味のある反対票ですね。
    内容が分かりにくい不親切な資料の添付を改善してください。

  21. 2260 マンション住民さん

    >>2257
    >自転車の傍に置いてあって気になるものですか?私物の空気入れ。

    それってゴミちゃうん?
    ゴミやったらさっさと処分してや~。

    清掃業務って駐輪場は入ってないのん?


    邪魔って思った事はないけど、
    規約違反者が目に見えて居るって言うのは気になるなぁ。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸