マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-14 08:59:12
仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/
[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番) |
交通 |
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
874戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階建 地下1階建、塔屋3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月中旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]株式会社大京 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 [売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判
-
1801
契約済みさん
>1793
>ベランダ禁煙なのに嫁に室内禁煙と言われて困ってる旦那?
>そんなの夫婦間の問題。
>嫁が折れるか、旦那が禁煙するか、旦那が公園に行くか、夫婦で話し合ってよー
カンベンしてくださいよー
自分の家には、迷惑をかけないが、他人に迷惑をかけるのは、問題無いと言いたいのですか?
そんな理由により、公園でタバコ吸う人は、
周りに子供いても
風が強くて煙が撒き散らされて、目にタバコの煙や灰が他人に入っても
公園がごみ捨て場で、清掃する方達に仕事を与えてあげている
嫁には腰が低いけど、オレ様なんでしょうね
自分家以外でタバコ吸うならマナーは、守ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1802
住民さん
理事が輪番制になったのは規約に書いているのではなく、最初の総会でそう決まったから。
立候補禁止って書いてない!じゃなくて、最初の総会で決まったから。
それを今の理事が変更をしなかった。
だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1803
契約済みさん
>>1791
>「住居」は事業用の建物や部屋ではなく、リビングや居住スペースという意味
ここまでくると屁理屈だがあえて言おう。
賃貸業は事業ではないと言いたいのだな。
>無料なら民泊ではない。
これは重要な新しい情報です。
事業なのかどうなのかで判別するのか?
物の売買にしたって金銭の授受を伴うが事業で無い範囲があるので、
宿泊に関しても金銭の授受を伴うが事業では無い範囲はあるはず。
その範囲なら民泊は規約違反では無かったと言うのか。
昨年辞めさせられたAirbnbの人はどうだったのだろう?
もし事業でなかったら理事会の暴走で規約違反でも無いのに辞めさせられた事になってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1804
契約済みさん
>>1793
夫婦で話し合った結果、トランクルームで吸うことになったんじゃない?
そんな判例は無いでしょうけど、ベランダ喫煙が禁止されているマンションで部屋の中から換気扇に向けてや窓や扉を開けて
煙が部屋の外へ流れる様に吸うのは専有部内の使用に関してそこまで制限している訳じゃないと判決が。
迷惑になるかどうかは主観が入っているので何が迷惑なのか明記しないことには決定できないでしょう。
出入り口付近の駐輪だって、迷惑にならないと思うからやるのでしょう。実際1~2台とまっていても私は迷惑に思わないし。
そりゃ、1台停めたら他の人も停めて良いと思って数十台に膨れあがるでしょうから、そうなると通行の妨げにもなるし迷惑と思うよ。
Airbnbに関しても迷惑になるのは間接的な部分で直接宿泊が迷惑になる訳じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1805
契約済みさん
>>1795
そうですね、でも結果は既に少し出てますよ。
集計をとってないので今は全くわかりませんが、理事会議事録を見れば
立候補してなく理事になった人の出席率がわかります。
その出席率を見て50%以上なら輪番制でも回せると判断出来ますが、
50%未満なら理事会自体が成立しません。
もう半年以上理事会が開催されているのだから、立候補者が居なければ理事会が成立するのかどうかわかるでしょ。
当然次期は半数の理事が残りますから、立候補者が居る訳で理事会の成立は当然するのですが、その次がどうなるか問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
契約済みさん
>>1796
>具体的に説明してください。
>>1787で答えかいてますやん
7泊以上は借地借家法の対象で住宅として使用しているので専ら住宅としての規約に適合する
7泊未満は旅館業法の対象で住宅として使用していない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1807
匿名さん
>>1803
屁理屈ですねw
賃貸は事業だが、規約で許可されている。
Aibnbで事業でない範囲とやらを説明すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1808
匿名
そもそも物件を賃貸するとかの一部の利益のために全員の大切なお金を使おうとしているホームページ作成なんて、議決に持っていく事がおかしいと思うんですよね。健全な理事会なら、理事会内でそんな案が出ても、否決して総会には上げないと思うんですよね。
なんで、一部の利益のために?って思ってしまいます・・・予算は全体の為に使うべきと思うんですよね。
しかも、デザインはどんなのか、見えないし、機能はどんなのか見えないし、金額だけ総会で住民に賛成させて、あとは理事会で勝手に決めますって、勝手すぎて笑ってしまいます。
でも、総会で議決を採決すれば、多分通ってしまうんですよね・・・
理事会のこんな横暴を止める方法がなさそうなので、大規模マンションならではのダメなところですよね。大規模マンションの場合の多数決採決は、欠席者の取り扱いを考え直したほうが良いのでは?なんて考えたりします(困)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1809
契約済みさん
>>1794
>輪番の理事会じゃ管理会社変更は無理かぁ!
本当に管理会社を変えたければ署名を集めて下さい。
署名は175人かな?200名くらいの所有者の署名を集められれば臨時総会を開くことが出来ます。
総会にさえ上がれば可決すると言っていた人もいるので、
来年度から違う管理業者にするのも無理ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1810
匿名さん
大規模マンションというより、大京がすべて欠席者を委任としているからおかしい
各議案について、賛成・反対を聞くのが当たり前。
こういう事をするので裁判がよく起こる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1811
契約済みさん
>>1807
>賃貸は事業だが、規約で許可されている。
え!?ちょっと待って!!
規約のどこにそれが書いているの?
何条になんて書いてるのよ?
根拠もなくいい加減なこと言うと、
正しいこと言っていても信じてもらえないわよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1812
契約済みさん
>>1810
>大京がすべて欠席者を委任としているからおかしい
え~~~!?
どこからそ情報を得ました?
もし本当なら大問題ですが、実際には欠席者は欠席者になってますよ。
そして無効票も無効票と数えているようです。
欠席者と無効票の違いは大きく意味合いが違いますので正しく票決が取られていることが結果からわかります。
ただ、賛成票500とか言われてもその真実を確かめる根拠は無いですけどね。
信じるしかないのですが、こうも管理会社に不信感を抱き始めると公正に総会が行われていないんじゃないか?
って疑ってきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1813
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
契約済みさん
>>1810
欠席者も、賛成 反対を記入していれば、その意思は反映されてますよ。
安心してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1817
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
匿名さん
>>1811
管理規約第19条に書いてあります。
自分では規約を読みもしないで、規約に書いてないと他人の投稿を否定する神経が信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
匿名さん
>>1806
あなた、何もわからないで感情的に反発してるだけでしょう。
>>1796>>1787は同一人物で私です。
両方とも同じ定義で「住居」という言葉を使用しています。
あなたは、なんとなくの感覚でしか「住居」という言葉を理解できていないのに、セカンド利用を否定するために根拠なく反論を試みているだけ。
あなたが私への反論に、私の説明を引用したのが何よりの証拠。
管理規約の「住居」に、本宅かセカンド利用かは関係なく、居住日数も関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1821
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1822
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
契約済みさん
>>1818
どういうこと?
>管理規約第19条に書いてあります。
>自分では規約を読みもしないで、規約に書いてないと他人の投稿を否定する神経が信じられない。
管理規約第19条には許可するなんて書いて無いじゃん。
自分こそその固まった頭をフル回転して19条を読み直してみなよ。
まぁ両「できる」と言う意見には変わらないからあなたの解釈が間違っていようがどうだって良いのだけどね。
管理規約で禁止されている条文が無いから出来るのであって、許可されているのでは無いんですよ。
って大京有利な書き込みですが、大京アステージではないですよ~。
というか、管理規約に大きな穴をみつけてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1825
契約済みさん
>>1808
大京アステージさんが誘導しているか、理事さんの大半は引っ越して売りに出すか賃貸に出すか計画してるんじゃないかな?
2部屋所有の人かもしれません。
基礎杭の打ち込みの話は立ち消えてますが、実は裏で調べていて不良とわかり公表するとパニックになるから公表しないと決議を取ったとかかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1826
契約済みさん
>>1820
じゃあ、そろそろ根拠を示してもらおうか。
まぁ、セカンドハウスを別荘のことだと思っていた私も悪いな。
セカンドハウスは住宅なのかそうでないのかは探しきれなかった。
だからと言って住宅だと言う事にもならないので、
どこに住宅だと書いてある?
厚生労働省がなんと言おうが省庁が違うと変わるので国土交通省の見解で頼む。
厳密に言うと法が変われば変わる時もあるんだけどね。
そもそも週1~4回利用のセカンドハウスと別荘と何が違うのだ?
>居住日数も関係ありません。
1787を書いているならわかっていると思うが、7泊8日?未満は住宅と認めず異常は住宅と認めるという事はご存知のはずですが?
確か7泊8日以上だと借地借家法の適用だから住宅として使用している事になり民泊を禁止するなら管理規約に別途定めなければならない。と言っていた気がします。
これを知っていて日数は関係ない言える根拠があればどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1827
契約済みさん
>>1824
おまえ大京アステージじゃないだろwww
こういうやりとりはキライじゃないんだけどね(^-^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
契約済みさん
>>1827
そこは、肌着は復刻版ですか?
って言うのが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
匿名さん
>>1826
>確か7泊8日以上だと借地借家法の適用だから住宅として使用している事になり民泊を禁止するなら管理規約に別途定めなければならない。と言っていた気がします。
全然違う!
民泊は、旅館業法の規制緩和です。
民泊条例は、特区民泊の許可を取れば民家で旅館業をやってもいいというもの。
よって、特区民泊は民家が前提だから「専ら住宅として使用」の規約に反しない、ということ。
だから、民泊禁止にするためには規約の変更が必要。
ちなみに、一部訂正します。
確認したところ、1ヶ月以上は借地借家法の対象で、1ヶ月未満は旅館業法の対象です。
>>1384を参照ください。
結論として、
「住宅」という言葉にセカンド利用や賃貸借を禁止する意味はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん
混乱している人が若干いるようなので、
「専ら住宅として使用」の「住宅」の意味するものは、登記簿の建物種別欄の「居宅」と同じと理解してください。
建物や部屋の種類としての「住宅」に過ぎず、居住形態を示すものではない。
つまり、セカンド利用は規約違反ではない。
どうしても、セカンド利用が規約違反と固執するなら、管理会社に規約違反者を追求するよう求めるべき。
「はぁ?」と呆れられるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
匿名さん
>>1823
本当に屁理屈しか言えない人。
賃貸借が規約違反かのように言うので、規約で認められている根拠を示したまでです。
あなたは「住宅」の意味も「民泊」の意味も理解できず、簡単な議論でもすぐに混乱して論点がわからなくなる人なので、そんなあなたには許可と容認の違いも理解できないだろうと心配してしまいました。
少しは読めるようで、安心しました。
何か見つけたつもりで大はしゃぎですね。
お大事に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
匿名さん
だから、普通の管理組合では禁止にするんでしょ。
敢えてしていないんだから、そこは大京側の戦略と察するしかない。
無理矢理やめさせてる蒸気で、裁判されたら負けます。
負けたら善管注意義務違反で大京に払わせればいいけど、無駄な時間とコスト。
もっときちんとした大手に変える方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
匿名さん
>>1832
何?セカンド利用のこと?
蒸気?誰と誰の何の裁判?
言いたいことがよくわかりません。。。(´Д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
匿名さん
>>1802
初回の総会で立候補の禁止が決まったとは知りませんでした。
立候補は初回のみで、来期以降は立候補禁止と議案にありましたか?
それとも、その場で多数決を取りましたか?
議事録に書いてありますか?
そのような認識の方がほとんどいないようですが、なぜでしょうか。
大京アステージは、2年目には管理会社変更の話題が出ることがわかっていて、
でも採択されないよう理事会の意気を抜くために、立候補の禁止をあらかじめ準備していたのでしょうか。
初回の立候補受付は、やる気のある住民のガス抜きだった。
住民がまだ要領がつかめなくて様子見の間に決定してしまうとは、実に手際がいい。
さすが経験豊富な管理会社です。
住民の役には立ちませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
契約済みさん
>>1831
ふむ。そこは納得した。
特区の規制緩和で7泊8日以上の民泊は「専ら住宅で」と条文があっても
住宅として使用してないが、特別に許可されるという意味なのか?
特区以外の地域では7泊8日以上の民泊でも出来なくて
旅館業法とか借地借家法には補足だけであって全く関係がなかったって訳?
それならそのことが書いてある場所が欲しいなぁ。
私が調べた所
ウィークリーマンションとかもあるし特に1ヶ月とか1週間とか期間は無く実態に合わせて決まると言うことだった。
http://www.mc-law.jp/fudousan/554/#2
>結論として、
結論としてじゃなく、どこにセカンドハウスが住宅であると書いているかを明記してくれよ。
あなたが書いた結論は内閣の公示が民泊を住宅として認めるではなくて、適用除外するという見解だよ。と示しただけじゃないか。
大阪万博を成功させるためにも宿泊所を増やしたいんだろ。
大阪市も特区にしていされるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1836
契約済みさん
>>1830
>「専ら住宅として使用」の「住宅」の意味するものは、登記簿の建物種別欄の「居宅」と同じと理解してください。
>建物や部屋の種類としての「住宅」に過ぎず、居住形態を示すものではない。
つまり、"賃料を取って不特定多数に貸し出す"利用は規約違反ではない。
のですね。
この根拠があれば、大手を振って民泊なるものが出来るなぁ。やったネ大京さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
契約済みさん
>>1831
いやいや、もともと賃貸者は規約違反では無いと思ってますよ。
その根拠はあなたと違っただけ。
あなたが許可されていると言うから、もともと賃貸は禁止で特別に許可されている条文があり
私の見落としの確認をしたまでです。
マンションを購入した。
これは所有しているのであって使用はしていない。
空室のままで全く部屋に入らなければ使用していることにはならない。
自ら住んだ時に住宅として使用している。
事務所として利用しだすと事務所として使用している。
物を置いて実際には住まない。倉庫として使用している。
そう解釈しないことには売買すらできないじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
契約済みさん
>>1832
なんかAirbnb利用をやめさせたらしいですね。
無理やりではないにしろ、あなたは理事会の暴走って言いたいのですね。
裁判をしていたら管理組合が負けたと思うのですね。
私は民泊推進派じゃないし、そうは思わないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
契約済みさん
>初回の立候補受付は、やる気のある住民のガス抜きだった。
初年度から大きなミスも無い管理会社を変更すると言う議案は立たないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
匿名さん
>>1835>>1836>>1837
>>1830>>1831です。
あぁ、あなたは自分が如何に順序立てた思考ができないか、認識していないのですね。
何度も指摘しているように、「住宅」に対する個人的な固定概念から脱却できず、正論を理解する気もなく感情的な反発心しかない。
だから、そもそもの論点がわからず、思いつきだけで発言するので論点を擦らしてばかりで議論にならない。
しかも、自分が如何に議論を錯乱させているかも気付いていない。
その上、「登記簿の建物種別」すら知らないし、知ろうともしない。
あなたの主張は、すでに屁理屈ですらない。
自分が無知であることを認識した方がいい。
あなたには何を説明しても無駄なようなので、誰か不動産の法的知識のある人に確認してください。
確認して、頭を整理してから再登場してください。
くれぐれも、今の誤った固定概念で、これ以上皆さんに迷惑をかけないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
住民さん
>>1834
議案に輪番制て書いてましたけど…。
なぜでしょう?と言われても、なぜでしょう???
立候補禁止とは書いてませんよ。
輪番制って書いてます。
輪番制なんだから立候補は受付けなくて普通ですよね。
輪番制だけど立候補してもいいよ、って方法もあるので、私はそうなれば良いな、と思います。
でも、次は自分かな、と思って準備してた人は、急に順番が変わったら困っちゃうかもしれませんね。
難しいですね。
こんな返答で良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
マンション住民さん
昨年の総会資料を紛失された方もいらっしゃる様なので関係のある所だけ転記します。
【第1号議案 管理組合役員選任(理事および監事)および役員輪番制の導入ならびに支払い承認サービス承認者選任について】
3.選出方法
(1)立候補があったブロックは、候補者の号室から昇順とする。
(2)同一ブロック内で立候補が重なった場合は抽選とする。
(3)立候補がないブロックは抽選とする。
(1)により1ブロック~4ブロック飛んで8ブロックから15ブロック及び19ブロック20ブロックは昇順で輪番を回すことに総会で可決されました。
他のブロックは(3)により抽選とする。
この選出方法が平成27年6月7日の総会で可決されています。
今回立候補を募るか募らないかは特に明記されていないので立候補は無しにするとしても、
(3)により抽選とすると決まったにもかかわらず、5・7・16・20ブロックを抽選しないのは総会の決定を無視しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1843
マンション住民さん
連投失礼
補足
>>1842の転記部分は
【第1号議案
~
(3)立候補がないブロックは抽選とする。
までです。
選出方法に関係なさそうな場所は省いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
マンション住民さん
総会での票を入れる場合、議案の一部にでも納得が行かなければ反対に入れてください。
昨年の様に1つの議案で3種の決議を1つの決議としてとる場合
役員と支払い承認については賛成ですが、導入部分については反対の意見を持つなら反対に入れてください。
賛成に入れた後で可決され、輪番制?そんなの知らん立候補させろって言うのは出来ませんよ。
今回の議案にも沢山あります。
1号議案で支出に使ったものに異議(総会決議も取らずにツリーを購入した等)があったり、予算でおかしいと思うことがあれば反対に入れます。
説明が欲しいという人も居ましたね。説明があり納得できたら賛成に入れてください。説明が無ければ反対に入れるべきです。
4号議案ではホームページ作成には賛成だけど、作成理由に納得が行かなければ反対に入れてください。
12号議案で一人でも役員に相応しく無い人が居たら、反対を入れます。重複しますが選任方法に異議がある人も反対を入れるべきです。
具体的に書いて票を誘導しているわけではありません、ご自分で議案内容をじっくり読んで、
各議案に書いている事柄すべてにおいて納得出来る物には賛成を入れ、一部でも納得できなければ反対に入れてください。
前回の二の舞は避けましょう。
1人の票で結果が変わるとかいう事はないでしょうが、自分の納得できる票を入れるものです。
説明不足で納得できない、理解できないものは全て反対が良いでしょう。
ただ、総会の決議は民意の反映なので自分がベランダ喫煙禁止に反対を入れてようが、全体の総意でベランダ喫煙禁止とみなされるので喫煙出来ませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
住民さんA
ここで立候補したいって過去に表明してた人が
多くいるけど、批判ばっかりで非現実的な提案
も多い。
実際に理事をやられた方がこんな人が集まれば
大変になるってんで輪番にしたんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1846
契約済みさん
理事会の輪番で次だと思ってたけど、違ってざんねんって思うような人なら、立候補で決まると分かった時点で立候補してます。
立候補で喜ぶ人の方が多いです。
今年は瑕疵担保で大切な年です。
今年瑕疵担保で、指摘できなければ、住民が大きく損をする事になります。来年3/15くらいまでには終わらさないと、その後に不備があっても費用はこちら負担です。
タワーマンションに移り住んで早8年経ちますが、絶対にやってた方が良いですよ。
瑕疵担保責任で色々と検索して見てください。
http://towman-hyouban.com/cat0007/1000000098.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1847
住民さん
>>1846
楽しみにしてたのに出来なくなって困るんじゃなくて、
次だから覚悟して仕事とか他の役とか調整して、なるべく時間作れるようにしたのに、アレ?って事だよ。
私みたいに、やりたくないけど、どうせやるならできるだけ頑張ろうという人もいるんですよ。
相変わらず否定するのが好きな人達だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1848
匿名さん
>>1847
あなたのような人もいるでしょうが、違う人の方が多いです。
新理事には住んでいない人が複数いるそうです。
当然、理事会にはまったく出席せず、管理会社に全てお任せになるでしょう。
立候補が多かった前回でも理事会の出席率は半数。
事前に責任を放棄した理事が複数いる今回の理事会が、どれだけ住民の意思を反映できるか、管理会社の言いなりにならないか、不安になるのは当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1849
匿名さん
>>1845
皆さんの投稿を読んでから発言してください。
初回の理事会が発足する前に、
大京が、2年目の理事会は輪番にすることを議案にし、初回総会の決議案に盛り込みました。
しかも、1議案に3要件を盛り込まれていたので、強制的輪番の部分に気づかなかった人が多かったようです。
初回の理事会に問題があったわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1850
住民さんB
>>1849
その説明では
「初回の理事会に問題があったわけではない」とはならない
初回発足前に大京の介入があったにせよ、
初回理事会そのものに問題がなかったなんて言い切れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1851
契約済みさん
>>1849
>(3)により抽選とすると決まったにもかかわらず、5・7・16・20ブロックを抽選しないのは総会の決定を無視しています。
この意見にはあなたはどう反論しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1852
匿名さん
>>1851
なぜ反論しなくてはいけない?
5・6・7・16・17・18ブロックの間違いかなとは思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1853
契約済みさん
>>1852
6と17ブロックは来期交代なので来期抽選すべきですから省いてるのでしょう。
総会決議で決まった事を行わない理事会で
新たに総会で民泊を禁止と決めようが守らないでしょ。
そういう理事会が住民の支持を得られるとは思えません。
>初回の理事会に問題があったわけではありません。
と言う意見の持ち主なら反論しないと問題があると認めることになりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1854
契約済みさん
>1849
「1月の理事会で、管理組合役員の選出方法については、公平且つ合理的な選出できるような方法を考えていくことととしました」と、記載されています。
理由は判りませんが、理事会の判断で決めたことですので、そのような管理会社に都合の良いことを、そのまま放置していた訳ではありません。
残っていただく理事の決め方を含め公平であった旨の説明をしてもらえるかと思います。
でも、議案に理由を明記していないのは、問題ですよね。
>1853
>総会決議で決まった事を行わない理事会で
決まったことに問題があれば、総会で変更の承認をもらえばいいのです。
そんなこと言っていたら、カモにされるだけです。
ここのマンションは、戸数が多いから安いと思っているだけで、個々に見れば大きな無駄があるとしか思えない。
各費用の説明を本当に必要なのか全部してもらいたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1855
匿名さん
>>1853
>6と17ブロックは来期交代なので来期抽選すべきですから省いてるのでしょう。
来期に抽選?! 輪番ではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1856
住民さん
輪番ですよ。
抽選はもう終わりましたよ。
そのブロックの最初の方が抽選で選ばれました。
あとは輪番です。
総会の決定を無視してる、とか何かおかしな事をずっと言ってる人がいるのですが、ワケ分かんないですね。
きっと最初の総会を欠席されたのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1857
匿名さん
>>1856
なるほど!
意味がわからなくて、何を錯乱してはるんやろと思ってました。
解説ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1858
契約済みさん
>>1855 >>1856
1842に書いてあった内容からすると
3.選出方法
(1)立候補があったブロックは、候補者の号室から昇順とする。
(2)同一ブロック内で立候補が重なった場合は抽選とする。
(3)立候補がないブロックは抽選とする。
立候補があったブロックは昇順とする。
と書いているので今後昇順で輪番とするのでしょう。
立候補がないブロックは抽選とする。
と書いているので立候補がないブロックは今後立候補があればその者から輪番でおこなうが立候補がないブロックは抽選とするのでしょう。
次期以降立候補がないブロックを輪番でまわすことはどこにも書いていないですね。
抽選し当選者の号室から昇順とする。としなかったのはそういう事かと。
(1)の昇順と特別に書いているのは立候補が重なった場合抽選し次期は外れた候補者で輪番で回すとは考えにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1859
契約済みさん
>>1856
理事ですか?
>総会の決定を無視してる、とか何かおかしな事
さすがに総会で決定すべき理事の解任者を理事会で勝手に決めて理事会の越権行為とまでは言いませんが、
総会の決議をとったルールにのっとって行うべきです。
立候補が無いブロックを輪番で回すと書いている所はどこですか?
無いでしょ?
>抽選はもう終わりましたよ。
>そのブロックの最初の方が抽選で選ばれました。
4ブロック全てが輪番で回る人と同じ人が抽選で当たったと言うの?
なんと奇跡的な偶然が起こったと言うのですか!?
理事資格がない部屋がわからないのでブロックあたり40名の理事候補者が居ると計算して
4ブロックが現理事の次の部屋に当たる確率は約2500000分の1
250万分の1の確率。
それが起こらないとは言い切れませんが、
総会でその質問が出たときに抽選の結果その4名に決まりましたって言えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1860
入居済みさん
>1859
抽選の件ですが、総会の決議も必要ですが、その問題以前に、総会の場で抽選すべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1861
匿名さん
本当に。
次の輪番理事のお手並み拝見させて頂きます。
真面目に数社見積もり依頼出してくれている元立候補抽選落ち理事より
頑張りを見せてくれる次期輪番理事なんですよね?
今年からが本番です。
瑕疵をちゃんと見つけて頂かないと困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1862
匿名
次年度からは、理事会内の検討内容を都度都度に詳細掲示してほしい。
理事会が何をやっているか、見えなさ過ぎて、結果が総会のあんな議案なのでわけわからんです。何をしてるんだろうか・・・不信感が出てもおかしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1863
契約済みさん
>>1860
そうですね。
絶対に総会で抽選すべきか?と問われるとそうではないと答えるしかない訳ですが、総会でした方が良いのですが、それだと
事前に了承を得る事が出来ないので、役員を辞退する事もありえて、臨時総会を開く必要も出てきます。
総会前に抽選を終わらせておくのは違反ではありません。
話は変わりますが、
総会で決めなければならないのは理事と監事を決めなければならないのに
誰が理事か誰が監事かわかりません。
これでは議決権行使書を使う者にとっては決めることが出来ません。
そして、私は大きく疑問をもったのが
3名居る監事が3名とも入れ替わる件です。
これは規約を変更しなければ監事が入れ替わらない年と3名揃って入れ替わる年が交互にくる事です。
その年に2年目の監事が一人も居ないのは管理組合にとって不利益ではないのだろうか?
1名と2名が交互に入れ替わる方が良いのじゃないか?
退任する理事は理事会で決めたのでしょうが、各担当理事は2名居るうちのどちらか1名が入れ替わるのは
前年度の情報を一人は知っているのを置く目的で良いとは思うのですが、
理事長と副理事長の合計3名が居残って、監事3名が入れ替わっています。
当然ですが、抜けた監事3名は理事会の誰を退任させるかの決議に加われません。
自分たちの知らぬ間にやめさせられるんじゃないでしょうか。
とにかく監事の総入れ替えは管理組合にとって不利益になる行為です。
経験のある監事が1人も居ない年が交互に来るのは管理組合で不正を行いやすくする為でしょうか?
重要なことなのでもう一度言います。
今年監事が3人入れ替わると、
来年は監事は抜けません。再来年にまた監事の総入れ替えを行います。
そして2年ごとに監事の総入れ替えが来ます。規約を変更しない限り途中辞任してもこれは変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1864
契約済みさん
>>1861
本職が建物の工事や点検等の業務を発注する仕事をしています。
なので当マンションの設備規模からすると決算書に書かれている金額は高いとは思うのですが、
明細を見てみないことには付加業務が加わっているかもしれないので高いと一概に言えないです。
私が使っている業者を使えば安い見積もりとなるでしょうが、それは大京アステージにとって不利益になるので
全力で阻止される気はします。
管理業務以外の単発で大京アステージに発注している業務を他業者に変えれば管理業務だけでは採算が危うくなり
自ら撤退して行く様な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1865
住民さん
>>1859
最初の総会で、
理事は輪番制にします。
最初の理事は立候補した方です。
複数の立候補があれば抽選します。
立候補がなければブロック内全員で抽選します。
て、なりましたよね?
そしてその場で抽選しましたよね?
抽選はもう終わりましたよ、は、その時の抽選の事を言ってるのですが。
輪番制なのに何でまた抽選するの?
何でまた抽選すると思ったの?
最初に立候補したブロックは輪番で、立候補がなかったブロックだけいつまでも抽選するの?
そんなの輪番制て言わないでしょう。
書いてる書いてないじゃなくて、もう少し常識で判断された方が良いと思いますよ。
総会に出たのならそれくらい分かると思うんだけどなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1866
匿名さん
理事選任に対し、各人の認識に大きな相違があるようなので、昨年6月の総会資料を確認しました。
この初回の総会の議案を作ったのは、すべて大京アステージです。
第1号議案の審議事項を見てください。
「第1・2期の管理組合役員選任および役員輪番制導入…」とあります。
つまり、立候補や抽選の「選出方法」は、あくまで初回(第1.2期)の理事選任だけを対象としていて、
以降は輪番という意味のようです。
しかも、輪番制については審議事項にサラリと書いてあるだけで、他には全く記載がなく、何の説明もない。
「選出方法」の欄で安心させて、2年目からは輪番となることをわかりにくくしています。
私も議案を読んだつもりでしたが、このトリックには気づけなかった。
次に、その総会の議事録を見てください。
第1号議案の質疑事項の1件目、
大京アステージが、「次年度以降(の立候補)については理事会で検討する」と返答していて、
次年度以降は輪番制になることを隠したまま、総会決議を行った。
偽装工作のようで、まともな会社とは思えない。
これを思い出して、選出方法の再検討をしなかった理事会にもどかしさも感じますが、
全体的には大京アステージに騙された気がしてなりません。
私達は、理事会発足前に、すでに大京アステージに毒を盛られていたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1867
匿名さん
>>1864
貴重なご指摘ありがとうございます。
次の理事会には、各項目で他社と競争させて経費削減を進めて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
入居済みさん
>1866
そもそも議案内容を、総会で管理会社が勝手に変更しようとし、住民から指摘されるぐらいだから信用できないです。
何十人もの大京アステージ社員や支店長が居て指摘しなかったのも大問題!
私も騙されたくちですが(汗)
総会の議事録を今頃、確認したところ、大京アステージの間違いが記載されていませんでした。
このような致命的な間違いは、詐欺とも言えるので、議事録に残すべきですよね。
ついでに言えば、理事の抽選ですが、紙が折られていませんでした。
問題のある人を下にしたなど、八百長の恐れがあります。
抽選を引かれた方、どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1869
住民さん
>>1866
隠してないでしょう(呆)。
輪番制でやるくらいなら、と立候補した人を知っていますので、あなたが読み取れなかっただけでしょ?
来年以降も立候補にしてはどうか、と意見があったので、それは理事会で検討する事だ、と回答があったと記憶してます。
管理会社が嫌いなのは分かりますが、情報操作は好きじゃないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
入居済みさん
>>1869
>来年以降も立候補にしてはどうか、と意見があったので、それは理事会で検討する事だ、と回答があったと記憶してます。
そのような重要なことを、利害関係者でもある管理会社が言うべきでは無いですよね。
越権行為が、多すぎるのとちゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1871
契約済みさん
>1869
>輪番制でやるくらいなら、と立候補した人を知っていますので、あなたが読み取れなかっただけでしょ?
私も読み取れなかったですね。
なんか、大事な説明を技としなくて、管理会社にとって都合の良い誤解を与えているような…
悪意を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1872
匿名さん
>>1869
おかしいです。
5月5日にあなたが>>1802を投稿するまで、
立候補が禁止されていて、
しかも昨年6月の総会で決議されている
と認識していた人は皆無のようです。
管理会社の説明不足は否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1873
匿名さん
>>1864
点検の粗利は50%くらいでしょうから、直接にした方が良いです。
また、一番下げやすいのは警備でしょう。
警備会社と直接契約すれば、3割くらいは減らせるでしょう。
さらに、無駄な戸別サービスの切り捨ても必要です。
それを早目にできれば、修繕積立金にどんどんお金を回すことができるようになります。
日本一の管理戸数が大事なため、大きなマンションだと赤字でも契約を続けるのが大京の特長のようですから、撤退はしません。
尻込みするようならば、日ハウと合人の見積をとれば、できないわけではないことがわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1874
契約済みさん
>>1865
理事を追い詰めるて伝家の宝刀を抜かれたら言い返せないので抜かずに理事には説明してもらいたい。
昨年の総会では
(立候補のあったブロックの)輪番制の導入
を決議したのであって全て輪番制を導入したわけではない。
総会の結果の方に決定者から昇順に輪番と書いているが、これは
>区分所有法(決議事項の制限)
>第三十七条 集会においては、第三十五条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。
により無効である。何を昨年決議したのかは総会の開催のご案内の資料だけをみて判断してもらいたい。
これは、たとえ総会当日に議長が「来年からは輪番制になります。」と説明したとしても
議決権行使書で立候補の無いブロックは抽選をすると理解した上で賛成票に入れた者に対しては伝わらない為です。
決議内容が変われば5日前までには知らせなければなりません。
理事が総会では抽選で決まったとは思わずに(大京アステージさんが作った)結果を見て輪番制で行うものだと思い込んで居たならそれでかまわないが、どういった経緯で抽選すべきところを輪番にしたのか説明してもらいたい。
>>1868
>ついでに言えば、理事の抽選ですが、紙が折られていませんでした。
昨年の話なのか今年の話なのかわかりませんが、今年理事の抽選を行っているなら
昨年決めた通り抽選を行ったことを説明していただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1875
契約済みさん
>>1872
そうです。殆どの人は昨年と同様に立候補を募って無ければ抽選を行うと思っていたでしょう。
860で2月末に書き込みしたのは私ですが、たまたま総会結果を見ていてそうなっているのだな。って
初めてその時認識しましたよ。
今年も所有者は誘導されています。
今回一番管理会社に利益があってもめそうな議案は一番最後の第12議案になっています。
役員の解任は総会で決議しなければならない事項なので退任者を明記しなくてはなりません。
それをしない事によって監事3名が同時に入れ替わる重要な事を隠しています。
恐らくHP作成や一時宿泊の質疑応答が多くあり時間が取れないでしょう。
議長は12号議案の質問は時間が押しているので途中で打ち切ると思います。
そうやって議案の順番を最後に設定することによって
通したい議案を通しやくすする工作をしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1876
入居済みさん
>1863
>役員を辞退する事もありえて、臨時総会を開く必要も出てきます。
役員の辞退ですが、前回の総会と同様、強制的(穏やかでない)になっているようですね。
なので、総会前の抽選の必要性がありませんし、都合の良いように誤魔化される恐れがあります。
>総会で決めなければならないのは理事と監事を決めなければならないのに
>誰が理事か誰が監事かわかりません。
理事に問題がある恐れがあるので理事の期間を短くした方が良いとの意見ですが、管理会社にとって都合の良い話です。
これでは、ベテランの理事が育ちません。
理事に問題があるのか監視するのが、監査です。
この方達が、ちゃんと監視してくだされば、管理組合は、しっかりと機能します。
なので、住民の利益を考えていただける方になってもらわないと、大変なことになりかねません。
>とにかく監事の総入れ替えは管理組合にとって不利益になる行為です。
>経験のある監事が1人も居ない年が交互に来るのは管理組合で不正を行いやすくする為でしょうか?
不正を行い易いので、ちゃんと住民として監視する必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1877
入居済み
>>1866
でもまあ大京に限らず不動産屋なんて騙すのが商売だから
そんなもんを変に信頼する方がどうかしてると思いますよ
とにかくこの手の公正さが元々伝わらない業界相手にはそれ相応のやり方なり方法論を取らないとバカを見るだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1878
契約済みさん
今年は監事を3人同時に入れ替えるか今後規約変更するまで未来永劫決定する年だから第12号議案は断固否決してほしい。
これは予め告知して居た事項なので、所有者が気づかなかっただけで有効とされていまいます。
誰がどの役員をやめて誰が理事になるか監事になるか明記しなければならないのに監事3人が退任する事を隠すために
明記しなかっただろうから、悪意を感じます。
これが大京の誘導だとすると何企んでいるのか、ものすごく恐ろしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
入居済みさん
監査報告書で、気になる点があります。
① 3名、幹事していただいている方がいてるのに、1名しか署名していないこと
② 予算の誤りが多いこと(議案内容がちゃんと確認されていなかったこと)
③ 管理会社の裁量(理事会の承認無く)で、何百万円もの支出が行われていること
大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
契約済みさん
>>1868
>総会の議事録を今頃、確認したところ、大京アステージの間違いが記載されていませんでした。
具体的に言うとどこでしょうか?
大京アステージの間違いではないですが、昨年の12月の臨時総会の案内に
第2回と書くところを第1回と間違えてましたよね。どうでもよいのですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
マンション住民さん
恐らくみなさんが聞きたかった事が聞けては居ないと思いますが、支配人さんに質疑してまいりました。
1号以前質問のあった決算で-になっているのは、予算を組むときに間違いがありました。
2号措置の方法は委託契約書に記載してあります。
4号HPは全て業者にまかせて作成運営を行います。
予算が多いのは予算を使わない事はできるが、オーバーするのは総会決議が必要なので多めにとっています。
5号全て平面駐輪場は埋めてしまって空いたらまた区画移動の抽選する予定としています。
6号規約に第三者の宿泊を禁止する事になるが、常識の範囲で考えて欲しい。
8号利息がつかないデメリットがあるが、銀行が破産した時現状では1000万円の保証しか無いのが、変更すると全額保障されるのでつかない利息は保険料みたいなもの。
12号第期役員候補者は事前に集まっており引き受ける旨を伺っている。
支配人さんはそうおっしゃっていましたので参考にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
入居済みさん
>1880
役員の人数を、立候補者が居なかったブロックがあったので、欠(確か3人減らそうとした)にしようとしたことです。
個人的には、人数不足だと思ったのですが、それを減らそうとしたのには、ビックリしました。
何も考えてないのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
入居済みさん
>1881
確認していただきありがとうございます。
問題点は、次の内容ですね。
>1号以前質問のあった決算で-になっているのは、予算を組むときに間違いがありました。
これだけ基本的な事項で、多くの間違い(そもそも1回も無い)があるのは、初めて見ました。
今年の予算案も大丈夫でしょうか?
>2号措置の方法は委託契約書に記載してあります。
管理会社側が、作成した契約書なので、当初を含めて詳細に説明すべきでは?
説明不足(そもそも説明していない)や、住民に不利なこと書いてませんか?
>4号HPは全て業者にまかせて作成運営を行います。 予算が多いのは予算を使わない事はできるが、オーバーするのは総会決議が必要なので多めにとっています。
おっしゃることは判りますが、それなら、考えている予算及び考えている予算をオーバーした場合の周知方法を記載すべき。
>6号規約に第三者の宿泊を禁止する事になるが、常識の範囲で考えて欲しい。
そんなことより、無許可で行っているのら、警察を呼べばいい。
大阪でも逮捕されているのに、何故、違反者を保護し、その他の住民に迷惑がかかっているのを放置しているのかわからない。
http://aaairbnb.com/1251.html
>12号第期役員候補者は事前に集まっており引き受ける旨を伺っている。
事前に全員が集まったのでしょうか?
次の新規理事のうち、2~3人集まったのを、あたかも全員集まったと誤解しますよね。
また、集まって、どのような説明を受けたのか気になるとこですね。
何にしても説明不足で、我々に不利益を与えないようにしっかりして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
匿名さん
>>1874
>昨年の総会では
>(立候補のあったブロックの)輪番制の導入
>を決議したのであって全て輪番制を導入したわけではない。
皆さんの現時点での認識とは違いますよ。
議決内容によると、輪番制は「立候補のあったブロックのみ」ではなく、全理事の交代に適用されるようです。
立候補があったブロックのみ輪番制にしても、意味がないです。
>総会の結果の方に決定者から昇順に輪番と書いているが、これは
>区分所有法(決議事項の制限)
>第三十七条 集会においては、第三十五条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。
>により無効である。
皆さんの指摘にあるように、あらかじめ第1号議案に書いてあります。
第1号議案の審議事項に「輪番制の導入」とこっそり書いてあるので、第1号議案が可決された時点で、2年目以降の輪番制も承認されたことになりました。
騙し討ちのようなものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
契約済みさん
>>1882
そうだったのですか?
結果ご通知を確認したところ6号議案の様ですが、
総会の場に居なかった人で、この説明で理解できる人は何名くらいいるのでしょうね。
しかしこの6号議案は良く通ったものですよ。
本来住民が支払うべき町内会費を所有者が支払えと管理組合の越権行為を押し通す議案なんですから。
町内会に入るのは住民であって所有者ではないのでお金だけ払わせられるのも馬鹿みたい。
そのうちNHKの視聴料金まで発展しないか心配ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
契約済みさん
>>1884
輪番制と決まったのは立候補があったブロックだけとしか読めませんよ?
3.選出方法
(1)立候補があったブロックは、候補者の号室から昇順とする。
(2)同一ブロック内で立候補が重なった場合は抽選とする。
(3)立候補がないブロックは抽選とする。
この昨年決められた選出方法からどうやったら立候補が無いブロックを輪番とすると読み取れるのですか?
抽選とするとしか読み取れません。
それと今年の抽選は既に行われたと言っている人も居る様なので実際に行われているかもしれません。
真実が知りたいです。
昨年の選出方法は無視して伝家の宝刀を抜いたというなら。
そう説明してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
契約済みさん
しゃあないと思いますよ
誰かも言ってるけど宅建業者にフェアな精神求めるなんて
八百屋いって冷蔵庫くださいみたいなもの
探せばあるだろうけど自分が困るから出さないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
契約済みさん
>>1884
>騙し討ちのようなものですが。
だまし討ちを認めてはいけません。
たとえばバルコニー禁煙を決める際
【禁煙に関する件】
と題名し
バルコニーで小火があり・・・・・・・
内容を読む限りバルコニーだけが禁煙になると錯覚させるような
説明がつらつらかいてあり
いざ可決されると、
建物内部全面禁煙が可決されました。
とだまし討ちされたら、ベランダだけなら仕方ないかと思い喫煙者でも
賛成に入れた人の気持ちが踏みにじられてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
契約済みさん
>>1847
誰がそんな事するんですか。
やる気のない人は元から仕事を理由に断るし、やらなくなったら喜ぶ人の方が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
契約済みさん
>>1849さん
大切な瑕疵担保時期を輪番制にする事で、瑕疵を回避しようとしたのですね。
初回ではバタバタする事が多く、何もわからないまま大京に良いように利用されましたね。
大京主導ではなく、住民主導で事を運びませんか?言いなりになりすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
契約済みさん
それより、
理事に決まった時に皆の前で顔見せするのはやめて欲しい。
あれはわざとでしょうか。
大京がいかに自分たち主導で瑕疵担保責任を回避させたいかが見えてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
主婦さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
>>1892
そうですね。
大京アステージっぽいですよね。
書いてあるのにわからなかったお前らが悪い、みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
匿名さん
>>1887
今、その発言に何の意味がある?
不動産業者なんてそんなものと、何もせず諦めろという意味ですか?
訳知り顔で評論しているけど、実際は自分がどれほどのデメリットを被るか知らないし、考えてもいないでしょう。
問題提起して、皆で話し合い、よりよい方向へ進めようと努める人達のジャマをしないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
匿名さん
>>1886
>それと今年の抽選は既に行われたと言っている人も居る様なので実際に行われているかもしれません。
真実が知りたいです。
抽選は終わっていると主張している人は、抽選は初回の昨年6月のみで、後は輪番で抽選がないと解釈しています。
今年の抽選が終わったという意味ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
契約済みさん
>>1895
解釈じゃなくて、真実が知りたいのだよ。
あなたが書き込んだ本人で、つまり総会で抽選くじを引いた人。5階の人だったかな?
ならば書き込みは昨年の事と判明つきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
契約済みさん
>>1881 >>1884
ちょっとまて!
別居する親や子を宿泊出来ない規約をつくろうとしていると理解した上で、
可決されたら、そう決まったで仕方ないと言う言い分なのか!?
無茶苦茶だな、おい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
匿名
>4号HPは全て業者にまかせて作成運営を行います。
>予算が多いのは予算を使わない事はできるが、オーバーするのは総会決議が必要なので多めにとっています。
いやいや、hp作成の業者への見積もりはどうやって取ったの?何カ所に?
見積もりに対しての指示書については、公表されないのは、なんで?
理事会の独断の突っ走りではないですか?どんな内容でアイミツを取ったのか全く分かりません。
業者にまかせる=業者と継続契約する。という事ですよね?
発注先はどうやって決めたの?
まさか、発注先は理事の知り合いか、理事の会社ではないですよね?
どうやって業者を集めたのか、シッカリ公表してほしいものです!
住民軽視も甚だしい!予算は住民全員から集金したものです。理事の特権で一部の方の利益のために支出してよいものではないでしょ。物件を売る予定もなければ、賃貸に出す予定の無い私には、関係のない支出となります。
困ったもんだ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
匿名さん
>>1897
今回の民泊禁止で追加する案文は、誰がどうやって決めたか知りませんが、非常にレベルが低く欠陥だらけで、腹立たしくなります。
しかし、取り急ぎ民泊禁止の文言を追加する必要があるのと、グレーゾーンの短期賃貸借も排除できるので、仕方なく賛成しようと考えています。
まずは可決させて民泊禁止を明確にし、問題点については、また後日、規約文の訂正をすればいいと思います。
マンションに住民登録がなければ、親族や友人も宿泊不可の規約になってしまいますが、
周囲に迷惑行為がなければ社会通念上許容されることとして、宿泊させた住民が裁判で負けることはないでしょう。
(ちなみに、民泊は迷惑行為です)
内容の問題点は後日変更することとして、民泊排除と大京の民泊阻止のために、大至急、民泊禁止の規約追加を可決させましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
匿名さん
>>1899
それが、日本一の管理戸数を持つ会社のノウハウなんでしょう。察するしかないですね。
シンプルなことが一番ですから、書いてあるならいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1901
契約済みさん
>>1899 >>1900
>内容の問題点は後日変更することとして、
>日本一の管理戸数を持つ会社のノウハウ
なんかもう管理会社の思う壺だな。
問題を親身になって考えているなら、否決して相応しい規約を立てて臨時総会を開けばよいだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
匿名さん
「専ら住宅として使用と規約にあるからすでに民泊禁止されているが、民泊禁止をより明確にするために規約の追加」と連呼していた方は理事だったのですね。
主張がそのまま総会資料に書いてあり、笑ってしまいました。
「住宅」や「住居」を生活の本拠地としか理解できず、その固定概念から脱却できないために他者の説明を一切理解できなかったのも、同一人物でしょう。
この理事も、他の理事も、民泊条例をまったく理解していない。
この議案内容で問題ないと大京アステージの助言があったなら、大京アステージは民泊条例を理解していないか、あまり協力する気がないか。
だから、専門家に相談するよう言ったのに。
民泊条例は、「専ら住宅として使用」という規約のマンションで民泊を行うことも想定して作られています。
条例を読めばわかりますが、管理組合や周辺住民の許可は必要ありません。
昨年12月に国土交通大臣が「民泊は一般的な管理規約(専ら住宅として使用)に抵触する」と発言しましたが、今年1月に内閣府が「政府がこうした内容の通達を発出した事実はない」と否定しています。
つまり、政府が規約変更なく民泊ができると御墨付きを出したのです。
だから、規約の追加が必要なのです。
大前提を理解しなくては、的確な規約案文は作れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
契約済みさん
やる気のあった理事様達をどの様にして、やる気のないようにさせたのか気になる。
何も分からないバタバタした時期に相手の都合の良いように文面作成されましたね。
これは、数々のマンションを管理したノウハウが最大限に生かされた結果となります。自分達を有利にさせる事しか頭がない管理会社ってどうなんだろう。
瑕疵の為にも必ず総会に参加しないと。
あと、なんでオリックスビルなんですか?無償提供ということですかね。
以前どなたかが区民ホールを借りれば安いと話してましたが、そう言うことはしないのですね。
輪番制は拒否です。
この大事な時期に輪番制ってビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
匿名さん
>>1901
否決して臨時総会なんて悠長なことを言う余裕はありません。
大阪市の民泊条例はすでに可決していて、早ければ今年10月から合法民泊が始まります。
大京含め誰かが合法民泊の許可を得てしまっては、手遅れになります。
理事の責任を放棄して大京アステージに全権委任した理事が複数いる理事会になるので、迅速に次の手はうてない。
年内の臨時総会は望めません。
民泊禁止が総会で否決されたから、このマンションは民泊推進だと主張する人も現れるでしょう。
民泊禁止の規約追加は、必ず今回の総会で可決しなくてはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
契約済みさん
>>1903さん
これが真の住民の考えだと思いますよ。
輪番制にする事のデメリット。
今年も辞退した方がいらっしゃるのであれば、尚更今後の事で考えないといけません。
信頼はしているものの、やはり人間なので悪事を避けるために
理事で銀行に携わる役、例えば経理は2年繰り返さない、
毎年2/3以上の理事を入れ替えなければならない。(理事経験者に権限を持たせない為)疑うのではなく、何事にも念には念をという意識を持つためにも必要かと思います。
こう言った助言はなさらずに 2年目以降は輪番制はあり得ません。
私は今回も立候補致します。住民主導で何が悪いんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
匿名さん
>>1906
>毎年2/3以上の理事を入れ替えなければならない。(理事経験者に権限を持たせない為)
入れ替え過ぎではないですか?!
毎年理事会がリセットされると、大きい問題はほとんど解決できなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
匿名さん
>>1886
いいですね!
善意で、立候補と抽選は初回のみ+2年目以降は輪番 と解釈している人が多いですが、
確かに、立候補があったブロックは輪番と書いてあるけど、立候補がなかったブロックに関しては「抽選」以外何も書いてないので、輪番ではないと読めますね。
これを総会に挙げればいい。
昨年の総会では、立候補があったブロックのみ輪番、立候補がなかったブロックは今年も抽選と決まったはず。総会資料にそう書いてあるから従うべき
と、総会で意見したらいい。
そして、決定方法に瑕疵があるという理由で理事選出方法を規約に訂正し明記することとし、抜本的に変更しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
匿名さん
日本一の管理戸数のノウハウより、重要なのはひびきのニーズに合っているかどうかです。
管理会社のアドバイスがイマイチなのは、資料を見ればわかりますが、理事の中に関係者でも多いのでしょうか、失った一年は本当に重いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
契約済みさん
>>1899
>マンションに住民登録がなければ、親族や友人も宿泊不可の規約になってしまいますが、
>周囲に迷惑行為がなければ社会通念上許容されることとして、宿泊させた住民が裁判で負けることはないでしょう。
>(ちなみに、民泊は迷惑行為です)
理事にお願いしたい。連帯責任を押し付けられる様な住民を苦しめる規約は制定しないで欲しい。
・裁判すらならないと思いますが、宿泊させることによって規約違反をしている事には変わりません。
・現行規約において当然民泊は禁止であると管理組合としても解釈している
・題は民泊禁止に関する件と謳いながらも、実際追加するのは民泊では無い一時宿泊に利用することを禁止している。
・取り締まらない違反者が居ると民泊で摘発したときに「何で自分だけに言うんだ。あいつも規約違反しているだろ。」と
開き直られる可能性がある。
・迷惑行為なら区分所有法第6条で処分できる。
以上の事から無理に可決する必要は無いはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1911
契約済みさん
>>1908
えーと、真実が知りたいだけで輪番制は規約違反で出来ないって意見ではないです。
昨年総会で決議した方法により抽選を行い、たまたまそういう当選をしたとかの答えでも
理事会で指名した者が理事候補者となっていても説明さえあれば良いのです。
昨年議長が説明した「今後の役員選出方法は理事会で決めていくこととなります。」
と言うのは間違いではないのです。
私は伝家の宝刀を抜く理事(管理会社)なのか抜かずにやっていく理事なのかが知りたいのですよ。
瑕疵があるとすれば退任者の明記が無いこと、および
次期の幹事が誰なのか明記がないのは瑕疵があると言えます。
(監事3人同時抜けを隠すためかと思います。)
とはいう物の
殆どの人にとって選抜方法なんてどうでも良い事でしょう。
不正をする理事だろうが、幹事が3人同時に抜けようが知ったこっちゃない。
重要なのは自分が役員にあたるかそうでないかだけでしょ。
可決されればそう言う人が多く、それが住民の意思と言う事実が残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
契約済みさん
>>1906
今年立候補ですか!?頑張って下さい。心より応援致します。
ただ、会計理事を1年だけしか続けさせないのは
毎年会計理事2名が新人(未経験者)が良いと言うのですか?
会計帳簿を付けるのは非常に難しく、未経験者では帳簿がめちゃくちゃになってしまうと思います。
では会計理事が帳簿のつけ方がわからないときはどうするでしょう?
管理会社である大京アステージさんに聞く事になるんじゃないですか?
なんか良い気はしませんよ。
2年目の会計理事が1年目の会計理事を教える事が必要で2年目と1年目が組んですべきかと思います。
他の担当理事にしたってノウハウはあるはずなので同じです。
>>1907
監事は隔年でリセットされる様に今年決定するでしょうけどね。
>>1911
基本的に抽選で選ぶべきだったが、輪番で選出する事もできると言う事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
匿名さん
>>1911
伝家の宝刀を抜く理事(管理会社)のくだりが何の事を言いたいのか分かりません。
理事(管理会社)の伝家の宝刀って何の事か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
匿名さん
>>1911
あー、間違いない。
ほとんどの人がコレ。
煽り議論も、
立候補できないのはおかしい、から、
何で抽選じゃないんだ、に変わっちゃってるし。
立候補できるできないは、大いに違うと思うが、
そうでないなら輪番でも抽選でもどっちでも一緒。
自分がいつあたるかだけ。
新しい理事が機能しない(出席率が悪いとか)なら
選出方法を再検討して下さい、と意見をして、
今回の選出は承認(賛成)で終了。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名さん
>>1910
まったく何もわかってないですね。
私有財産権をご存知ですか?
>現行規約において当然民泊は禁止であると管理組合としても解釈している
それで第三者に対抗できるという法的根拠は?
管理組合が民泊禁止と解釈していても、今の規約では合法民泊の許可が出るし、排除できません。
誰かが合法民泊の許可を得た後に民泊禁止の規約追加をしたら、私有財産権の侵害で訴えられますよ。
現時点で民泊排除が可能なのは、民泊が旅館業法違反なので、民泊業者側が強く出れないためです。
合法民泊の許可が出れば、排除は限りなく難しくなるでしょう。
>題は民泊禁止に関する件と謳いながらも、実際追加するのは民泊では無い一時宿泊に利用することを禁止している。
「民泊」は通称であり、法的に正式に認められた言葉ではありません。
民泊条例でも「民泊」という言葉は全く使われていません。
よって、流行り言葉の「民泊」を一般的な言葉で定義し直す必要があります。
私は案文の「(民泊等)」の表現さえ、不正確と思いました。
また、民泊業者が「民泊ではなく短期賃貸借」と主張したら、「民泊」では排除できません。
「生活の本拠としない一時宿泊」という表現は、リスク排除に非常に有効です。
確かに、表現の検討を手抜きしたために、禁止範囲を広げすぎた感もありますが。
>取り締まらない違反者が居ると民泊で摘発したときに「何で自分だけに言うんだ。あいつも規約違反しているだろ。」と開き直られる可能性がある。
それはありますね。
でも、開き直る人はあらゆる屁理屈を繰り出しますから、関係ないです。
スピード違反と同じで、他がどうであろうと違反は違反と、厳しい姿勢で対処すればよいだけです。
>迷惑行為なら区分所有法第6条で処分できる。
区分所有法6条というよりは、区分所有法57~59条ではないですか。
それで排除するには、何度裁判で勝つ必要があり、どれほどの時間と費用ががかかるか、考えたことはありますか?
現実を知らない人の机上の空論です。
大阪市でも、早ければ10月から合法民泊が始まります。
危機感のない悠長な考えでは、民泊OKのマンションになってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
匿名さん
>>1913
同意です。
何度も「伝家の宝刀」と言うけれど、それが何を意味するのかまったくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
匿名さん
民泊禁止の規約追加の前に 合法民泊の許可が出たら、排除できないかもしれません。
迷惑行為と訴えるのが難しいためです。
被害状況を証拠提出する必要があるので、
騒音を騒音計で測り、
その部屋から出たゴミの分別状況を調べ、
住民が受けた具体的な被害を記録し、
セキュリティや資産価値の低下を具体的な数値で表し、
しかも、これらを何年も継続しなくてはならない。
物価の変動ではなく、民泊を原因とした資産価値の低下を証明するのは、ほぼ不可能でしょう。
また、報道された騒音問題はどれも想像を絶するもので、周辺住民が多くの努力をしていましたが、それでも解決まで何年もかかった。
迷惑行為の排除は、非常に難しい問題です。
マンションの特性を生かし区分所有法に訴えようにも、全所有者の3/4の合意を得る必要があるので、実際にはほぼ不可能。
しかも、民泊業者が他の部屋に移動したら、迷惑行為の証拠集めや総会決議は最初からやり直し。
このマンションで合法民泊が始まれば、非常に不快で不安な思いをさせられますが、排除は難しい。
よって、大阪市で合法民泊が始まる前に、民泊禁止の規約追加をすることが必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
主婦さん
>>1907さん
それなら、現状はもっと最悪ですよね。
現状は、全員替えることになります。
2/3は替えすぎではありません。過半数を超えると権力が強くなり、お金の面で悪さを考えてしまう人も出てくるかもしれません。
人間は悪い事が出来るかもしれない状況に置かなければ、悪いことはしません。
使い込みされては遅いので、それを阻止してあげるのも思いやりの一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
契約済みさん
>>1912
立候補があったブロックなので、無理っぽいですね。
理事の同時退任がやる気のある人達だったなら、追い出された可能性も否めないと思います。
やる気があったけど、管理会社の影響が大きすぎて何も出来ないもどかしさで辞退した。
そう考えるとこれから怖いので理由が知りたいです。
管理物件数日本一と管理の質が日本一は同じではありません。他のところでは管理料を安くしてたり、ただ単に建設に関わってるから管理を任されたなどが重なってる事があります。
この一年で管理がこんな感じなのかって私は残念に思いましたけど。
(前のマンションの管理会社が素晴らしすぎました。)
騒音があった時などはその部屋に訪問するのが管理会社の役目でした。ここの管理会社は大人数で座ってるだけですね。
前を通る度に無駄だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
匿名さん
>>1918
そんなに使い込みが心配なら、理事選出に所得制限をつければ?
数百万程度の金のために、今の社会的地位を失うようなことはしない、そんな高収入の人。
ひびきにはたくさんいるでしょう。
でも、経費削減をしなくて、超高級志向の管理体制にして、管理費がメチャクチャ高くなるかもっ笑
キッズルームやペットルームが高級有料サロンになったらおもしろいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
契約済みさん
管理会社にとって、一番厄介なのは、ベテランや問題点を指摘する理事、シッカリ監査することを理解している幹事です。
理事を短期にするのは、必ずしも住民にとって、プラスになりません。
大方、似たような理由で、輪番に誘導されたのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
契約済みさん
>>1918
>現状は、全員替えることになります。
え?そうなんですか??
私は全員変える事になるとは全く思ってませんでしたが、
どこを見たら理事が全員変わる事になってるとわかるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
匿名
お金周りの管理担当者を長期固定にするのは好ましくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
契約済みさん
>1924
問題点をすり替えて、管理会社に有利な方に誘導していますね。
問題は、管理費の不正支出が無いようにすることです。
短期でも、不正できますし、管理会社が、住民にとって不利な提案しないのは、良識のある管理会社以外は、当たり前です。
住民にとって、不利なことが出来ないようにすれば、良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
契約済みさん
>>1926
管理会社が主導権を握っても不正を行うわけではありませんよ。
あくまでも"合法的に"お金の流れを管理会社に向けるようにするだけです。
27年度で既に管理会社へ多くのお金が流れているので、そのお金が他所へ流れ出さない様にするのも管理会社の仕事の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
匿名
長期にお金周りの担当者を固定するのは、危険度は増しますよ。
誘導する必要ないです。普通の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
契約済みさん
>1927
合法的とは、どの様なことを、考えられますか?
大事な説明をしない。
間違っている説明をする。
自社に有利な提案のみする。
議事録の確認を会社で行ない不利な点を残さない。
問題点を後回しにし、時間が無いからと議論させない。
理事に議題を、当日しか渡さないなんて、実際、行われていたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
匿名さん
>>1929
信じられない背信行為のオンパレードではないですか!
大京のみの利益のために住民に不利益なことをそれだけやれば、管理会社を変更されても当然です。
大京の陰謀でやる気ない理事が多い理事会になるようなので、悪化することはあっても改善は望めません。
大京子会社への管理費の垂れ流しが加速して、修繕費が大幅不足になることも目に見えています。
どうして私達はこんな管理会社に我慢しなくてはいけない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
匿名
素朴な疑問ですが、現在皆さんが感じている、無駄な支出は、門松・ツリー・ホームページなどではないですか?
これは、現理事がすすんで支出したもしくは、しようとしている件で、アステージは関係ないでしょ?あるとすれば、理事会からの指示で動くという事ですよね。
無駄な支出の件というならば、やる気が空回りした結果とみることもできると思いますよ。
次の理事会の編成に期待します。民泊は反対します。ホームページは反対します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
契約済みさん
>1931
ツリーは、楽しめたし、毎年、再利用できるので、あった方が良いかな。
門松の件ですが、ツリーと違って、反応、いまいちでしたので、次回は、無くてもよいかなと思いますが、管理組合を否定する程では、ありません。
貴方は、今回辞められる理事に、不満をお持ちですね。
何か不利益なことされましたか?
管理組合さん。
大きな問題点は、
誰が備品の購入にok出しているか?
管理会社に委託以外の清掃等の契約権限を、与えていること。
こちらの損失は、何百万円で済まないかもなので、こちらの方が、大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
契約済みさん
>>1914
>立候補できないのはおかしい、から、
>何で抽選じゃないんだ、に変わっちゃってるし。
昨年の総会で立候補があったブロックは輪番、立候補の無いブロックは抽選と決まったことを知らなかったからだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
契約済みさん
>>1931
理事会には理事会での決議で自由に使用できる予算が決まってるので普通はツリーが無駄とか言われてもサラっと流せるのですが、初年度の予算をオーバーしていますよね。
予算で使える範囲を決めているのに それを超えて使うには予算変更の総会決議が必要です。
何の為に予算設定してるのか疑問になってくるよ。
理事長は規約違反者を取り締まる立場なんだから、理事会内で違反なんてするなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
契約済みさん
>>1868
>理事の抽選ですが、紙が折られていませんでした。
>問題のある人を下にしたなど、八百長の恐れがあります。
こんだけ理事会にミスが多いと理事内に弁護士等の法律家や
マンション管理士等の有資格者や
マンション管理業務経験者が居ないのでしょうね。
最初から管理組合を傀儡するように仕込んでいるとは誰も思ってなかっただろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
匿名さん
>>1935
そうじゃなくて、
せっかく改善案を出していたはずなのに、
ただの粗探しに目的が変わってしまってますよ、
と言いたいだけ。
輪番と抽選を混在させたほうが良いなんて誰も本気で思ってないでしょ。
一度抜いた刀をなかなか鞘に戻せないのは分かりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
契約済みさん
>1930
管理費の垂れ流し怖いですよね。
住民としても、シッカリと監視しなければなりません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
契約済みさん
>1936
これは、管理組合として、致命的な失敗ですね。
しかし、この程度のことすら補助出来ないなんて、管理会社の値打ち無いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
契約済みさん
>>1936
えっ?!
確かに、初年度の予算をオーバーしてますね。
監査自体に誤りがあります。
これは致命的ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
契約済みさん
管理会社が仕組んだのかもしれませんね。
敢えて少なめに予算組んで反乱起こさす。
その予算がどうだったかも調べなければ。
個人的にはツリーは無駄ではないと思います。大きな門松も欲しい。
管理会社の使ってる備品代や管理費に無駄があると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
匿名
>>1933
>>1934
私は管理会社ではないよ。決めつけは良くないし、間違っている。致命的ですね。
貴方は私を管理会社側にしないと都合が悪いみたいですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
匿名
理事ならば、支出の際に予算を確認するべきだね、個々の理事が確認出来なくても、理事長は最終決済の予算確認責任はあるでしょ。
管理会社に責務を求めるのはそのあとだね、なぜなら、理事会の指示で管理会社が動くのですから。
でも、管理会社もチェックはしてほしいですが、理事会のほうが責任が大きいかな?
理事やりたいやりたいの空回りは勘弁してほしいな。次回の理事に落ち着いた理事会運営と、住民へ情報公開された理事会運営に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
入居済みさん
>1942
予算オーバー、備品費だけじゃなく他の費目でも沢山あるじゃないですか!
管理会社は、問題であることを、気が付かなかったのでしょうか?
監査された方には、問題無いと説明したとしか考えられません!
重大な過失にあたるので、管理委託契約書第5条善管注意義務違反、第16条の使用者責任、第24条誠実義務違反第19条1項に該当し、契約の解除・場合によっては、損害賠償の請求!
契約有効期間も契約書第22条第2項により、最短5月31日までに切れます。
継続するならば、納得いく説明をしてもらいたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
匿名
>>1945
その場合、管理会社だけではなく、現理事・現副理事・現理事長の責任の所在はどうなりますか?
あまりにもずさんな運営してたんですね・・・
せめてお金はしっかりしていただきたいのに・・・
基本中の基本ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
契約済みさん
>1946
まずは、理事の責任として、再発防止の為の対応をする必要が、あります。
具体的には、発生原因、理事が気が付かない理由、管理会社が問題としなかった理由、再発防止の為のシステム作成、理事のマニュアルの作成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
住民さんA
団地、板マンのデベがタワマン作り、
団地、デベの所得者がタワマンを買った
どちらも未熟、あり得ない光景…
信頼しない、されない、では大きくなれない
ビジネスでもプライベートでも同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
匿名
>>1947
そうですね、本来は第一期の理事会でマニュアルを作成すべきだったでしょうが、ないのですかね?それなら、ある意味職務怠慢ですね。やりたいことだけやって、やらなければならない優先順位の高いものを後回しにしている、やる気の空回り。子供みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名
次期理事会には、マニュアル作成と、運営ガイドライン(予算決定・予算支出・発注プロセス・立案ルール)の整備を行ってほしい。
派手な、仕事ではないですが、すごく大切な仕事です。
責任感のある方に対応いただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
匿名さん
>>1947
そうですね。
問題点が見えてきたので、その原因究明と対策を急いで欲しいですね。
>>1949
社会人1年目の新人に何ができますか?
昨年度の理事会も同じようなものです。
各人に社会経験があるので新社会人の集団とは違いますが、理事経験のなかった人が多いでしょう。
マンション管理のマニュアルは、本来なら管理会社からアドバイスされるものです。
そのために経験豊富な管理会社を選ぶのに、経験を自社の利益のみに活用し、住民のためには活用しない。
こんな管理会社は早く変えた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
匿名
>>1952
くだらん!
あんたこそ、このマンションにあこがれてる非住民やろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
匿名
>>1952
ま、ちなみに、1946と1950は私だが、貴方の言う1949は私ではない。
見る目がありそうな文章なのに・・・
残念ですね。
違う事は、否定しておきます(キッパリ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
匿名
>>1951
貴方は、私たちが選任した理事会の責務には全く言及せずに、ただの外注に対しての批判ばかりしている。なんでかな?(笑)
管理会社は、理事会の指示で動いていることはみんなが知っていますよ。
管理会社の責任もあると思いますが、理事会が全く責任がないような書き込みには賛成できませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
入居済みさん
>>1948
いや、買うまではいいんですよ。
ある程度付加価値の高い物件にコミットしたくなるのは自然なことだし。
問題はその後で、(笑)
相手が所詮視野の狭い宅建業なのは自明なんだから
そんなところに対しては此方側もシビアに9割性悪説に拠って最初から管理会社変更を既成プランとして進めるとかしないとダメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
契約済みさん
>1954
1946と1950のご意見、もっともだと思います。
でも、「匿名」と、名前を書かれているだけで、勘違いしていますね。
内容をよく見て欲しいですよね。
>1951
管理会社の経験豊富とは、管理会社に有利に運ぶ方向で、経験豊富ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
契約済みさん
>1955
理事に責任無いとは言ってないし、理事に問題点の責任をとれと言ってますよ。
管理会社は、管理組合の指示で動いてますが、全て指示通りに動いてないし、勝手に管理組合の権限を略奪しているのも総会で、周知の事実です。
議事録を改ざんし、出席しなかった人達には、解らなくしていますが。
また、指示していないことは、何もアドバイスできないのも、今回の予算オーバーで、判明してしまいました。
これでは、経験豊富と言う管理会社決定理由が無くなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
契約済みさん
自分の書き込みかそうでないかを識別して欲しいなら、名前をHNに変えればいい。
問題なのは各担当理事が総入れ替えかもしれないので、
そうだとすると、毎年の理事が社会人一年生で出来ないのは当然でしょ、って言い訳される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
契約済みさん
理事長が現理事間の連絡網作成指示を怠ったのは何故かしら。
管理会社や下請け会社とのやり取りを図式化する事に着目してたら
理事間のやり取りは、もっと違っていたでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
契約済みさん
各担当理事の役割分担分は理解されてるが、
全体を通して見えて来ないから、住民の混乱や不安を招くのでは。
組織全体としてのフローチャート図と規約をマニュアル化し、住民の誰が見ても明瞭とすれば、良いのでは無いでしょうか。
建物の構造などのハード面には問題は無いように見受けられますが
指示の仕方などの補佐的なソフト面に問題があるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
匿名さん
>>1958
理事もここで批判を繰り広げている人も同じ組合員。
理事や理事長にだけ責任を問うのなら今後は誰もやらない。
組合員が理事を批判するのは大変危険。
理事が出来ていないのならば、批判をするのではなく組合員がみんなで助け合うべき。
同じ住民同士で対立したくない。
ここで高説を述べている方はぜひ自分がやるからと手を挙げて補佐機関を立ち上げてもらえば如何でしょうか。
きっと良くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
契約済みさん
>1962
何か、勘違いされてますが、上段の2行は、1951で書かれている解釈をしているだけです。
名前が、違いマスが!
あと、理事会の批判と言われますが、問題点の大部分は、管理会社にあると言ってます。
どこを見れば、理事だけに責任を問うと取れたのか不思議です。
そう言う貴方は、ここだけの存在にならないのでしょうね?
あと、貴方の考えで行くと、問題点を指摘しない監査報告書になります。
それでは、問題点が分からないので、改善されることも無く、悪化する一般です。
それで、本当に良いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
契約済みさん
>1963
管理会社の対応凄いですね。
まるで、探偵や警察の犯罪対応クラス。
更に問題なのは、民泊で火事になった場合、保険が下りないこと。
理解している人、いてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
匿名
ホンマやね。傘がいりそうですね。
理事会と管理会社の関係ですが、理事会の指示で管理会社が動くのです。
使いきれていない事は結果として見えてきましたので、組合員全体の反省は先に必要でしょう。でないと、管理会社批判に毎年明け暮れることになると思いますよ。大規模マンションで組合員人数が他のマンションよりかなり多いので、選出方法からの検討が必要かもしれませんね。
まずは、足元を固めて、どのように外注(管理会社)を使うかをルール作りしなくてはいけません。理事会は初年度やる気のある人(立候補者)が多数いましたが、マニュアル化の通達すら聞こえてきません。やりたいことはやるが、地味な作業は後回しした結果ではないですか?派手なことが好きなのですね。
発注プロセスも決まっていないのに、ホームページの作成は進めていることが最たる結果だと思います。これは管理会社は関係ないでしょうね。
何度か記載しましたが、発注先を公募していないのに発注先が理事会員の関係会社ならビックラポンです。そんなガイドラインあり得ません。
予算オーバーの支出が多々見受けられると他の方がご指摘されてましたが、予算消化のガイドラインすら作成されていないのでしょうね。
次年度体制では、地味な作業ですが、ルール作成・ガイドライン作成などの決まり事を
先決に作業していただきたいと切に願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
匿名
>>1959
うん?別に識別してほしいとは思ってないですよ。
ただ、自己の価値観に反した発言があったからと言って、私を管理会社の人間と間違えて決めつけ発言があったので、否定したまでです。
間違っていることはキッパリ否定します。
とりま、そういう書き込みをする人は、自分の書き込みの影響で皆さんを誘導したい方なのでしょうね。だから自己の思惑とは違う発言があったら、皆さんに見えるように決めつける書き込みをして、この人の発言まちがっているよーって、否定路線に誘導しているのだと思います。
その後の書き込みを見てると、皆さん気づいてますよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
マンション住民さん
いい意見です。
まったく同感です。
こういう意見の持ち主が多いことに期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
マンション住民さん
No.1969に書いた者です。
この感想は、No.1967さんに向けて書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1971
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
マンション住民さん
知ってるマンション、民泊でゴミの山になってるで。
外国人がゴミの分別できるわけないやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1973
マンション住民さん
さすが総会前とあって、流れが速いですね。
>>1883
私のわかる範囲で返答させて頂きます。
>住民に不利なこと書いてませんか?
それはご自分で確認してください。
契約は双方の合意の下での事であり、一部不利な事もあれば有利な事もあり、
総合的に見て、有利>=不利で契約するものです。
>考えている予算及び考えている予算をオーバーした場合の周知方法を記載すべき。
104万が予算ですので、票を入れる際は104万使われるものとして考えてください。
オーバーする事は考えてないでしょう。
>事前に全員が集まったのでしょうか?
殆ど集まったと聞いています。一部来られなかった人にはインターホンで確認を取ったとの事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1974
契約済みさん
デッドヒートしてますねぇ。
>>1913 >>1916
それを答える前に少しクールダウン。
○×問題です。
1.ひびきの管理組合では理事の5人が賛成を唱えれば残りの理事が反対の意見だとしても通ることがある。
2.トランクルームで喫煙することは管理規約で直接禁止されている訳ではない。
3.理事の配偶者は組合員ではない。
4. 組合員等とは区分所有者若しくはその同居人又は専有部分の貸与を受けた者若
しくはその同居人であり、別居する親や子は含まれない。
5.総会において理事会は管理規約を無視して議案を建てる事が出来る。
6.管理費や修繕積立金等のお金は余ったら共有持分の割合で所有者に返ってくる。
7.近隣の住民が自転車を北側入り口付近に停めても規約違反ではない。
8.総会を欠席したものは特別決議議案にはすべて反対した事と同意になる。
9.総会を欠席したものは普通決議議案は賛成にも反対にも入れられない。
10.総会で議決権行使書に賛成と反対の両方に丸をつけると無効票となり、議案に反対した事と同意となる。
理事なら当然わかっているべき事柄で
ここの掲示板に出入りしている者ならだいたいわかるんじゃないかな。
最近ここに書かれた事柄から問題を作成しています。
希望者があれば回答と根拠を書きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1975
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1976
匿名さん
理事会は、少なくとも管理会社の価格の妥当性を見定めることと、能力を見るべきですね。
メンテなどの金額は、他と比較すれば簡単に落とせます。
それよりも、資金運用と損害保険の見直しなどは、ノウハウのある方にお願いするのがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
匿名さん
>>1967
理事会が管理会社に対し、完璧な指示命令ができるなら、経験豊富とか大規模とか管理会社に求める必要はない。
経験豊富で大規模な管理会社だから期待を込めて高額な管理費を支払っているのに、
管理会社から適切なアドバイスもサポートもなく、
かつ、アドバイスやサポートを期待することも批判されるなら、
もう大京アステージに依頼する必要ない。
もっと安くて、指示通りに動く管理会社に変えた方がいい。
アドバイスやサポートは、マンション管理のアドバイザーを他で依頼した方がいい。
専門アドバイザーの方が、理事会に親身になってサポートしてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
匿名さん
>>1967
ホームページの発注先は、大京子会社でしょう。
だって、大京のためのホームページだから。
それに、私達が知らない間に、何でも発注先は大京子会社になっているじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
匿名さん
理事会と管理会社の関係って、客と飲食店の関係に似てるような気がする。
客がオムライスを注文し、中身は甘め、玉子はトロトロで、と指示する。
出てきたオムライスは、中身は甘すぎ、玉子はドロドロで、ケチャップ味で食べたかったのにデミグラスソースがかかってて、しかも不味くて高額。
はぁ、こんなはずじゃなかったのに、とため息をついてる感じ。
店側は、言われた通りに通常より甘めでトロトロにしたよ、ケチャップ味で食べたいとは聞いてないから知らないよー、と開き直り。
では、次にオムライスが食べたくなったら、
同じ店で、厨房まで入って細かく指示しながら作らせるか、
または、他の評判のいい店に行くか。
そりゃ、期待できない店より評判のいい期待できる店に行くでしょう。
管理会社も、技術も提案力もある、期待できるところがいい。
言われたことしかしない、技術は期待より下、前向きな提案はない、しかも高額なら、次の発注先は変えるのが普通でしょう。
管理会社は飲食店ほど簡単に変えられないのが一番の難点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1981
匿名さん
至って普通に大人しく生活している上で、
今の管理会社に何か特別な満足感を感じた事はない。
しかし何か特別な不満を感じた事もない。
管理会社がここでなければならないとは思わないが、
変えなければならないとも思わない。
多分ほとんどの住民が、同じだと思う。
特に初めてマンション暮らしする人は他の管理会社を知らないし。
食べログで点数が高い店でも味や雰囲気が気に入らずに低い点数を付ける人は必ずいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
匿名
>>1979
ほんまにそうなん?
掲示板の内容から推測すると違うんやない?
むっちゃ、管理会社叩きしてるね。
ブーメランでお聞きしますが、なんかあったん?
管理会社となんかあった人なん?理事なん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
匿名
>>1978
1967やけど、私の記載(1967)向けに書かれているようですが、意味が分かりません。
要は、理事会は新入生1年生だから全く悪くなくて、すべて管理会社が悪いと言ってんのかな?私は全然間違っていると思いますがね。1967に記載した通りに思います。
ま、他人の意見が自己の主張と違うからと言って、誘導しないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
匿名
>>1980
オムライスって・・・
そんなに管理会社を叩かないといけない理由はなんですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
匿名さん
>>1981
無知は幸せです。
大規模修繕のときに莫大な金額を請求されて、初めて不満を感じるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1986
住民さんA
1980
韓国か中国のメーカーが
ハイエンドブランドを立ち上げ
デザインを良くして製品を出した
国産のハイエンド製品を買えない層が
喜んで安いと買った
デザイン以外のスペック、アップデート、
保守、クレーム対応が悪いが、メーカーは
本体が安いのでランニングで稼ぎたく
お金をかけない
信頼が次の商売になると言う発想もないし
そもそもノウハウがない
購入ユーザーは国産メーカー並みの
対応を求めているつもりが
初めて手にした「ハイエンド」に
過剰なサービスを期待している
こういうミスマッチじゃないのw
オムライスに例えに乗るなら…
入った店が食堂なのに何を期待してんのって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1987
匿名
私は、1981さんの書き込みはごもっともと思いますがね。
一方的に叩くほうが無理があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1989
契約済みさん
>>1977
>指摘されている理由がわかっていない。
指摘される理由??
確かにわからんよ。
深い理由があったん?
自己満足の書き込みには返答せぇへんってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
匿名さん
>>1985
その時が来たとしたら、
あなたも何も行動を起こさなかったという事でしょう。
もしくは起こせなかったという事でしょう。
誰も行動を起こさなかったのなら仕方ありませんよね。
それまでを幸せに過ごしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1991
マンション住民さん
この掲示板、とても見辛いんですが、次スレは作ってはいけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
マンション住民さん
管理会社たたきをがんばっている方は、
きっと、きつく管理会社から注意された方たちでしょうね。
「静かにしてください」「アルコープには物を置かないでください」「ベランダでペットを飼わないでください」
「廊下で自転車に乗らないでください」「ラウンジではゴミをかたづけてください」等々
普通に暮らしている住民は、しっかりした管理会社と感じるけど
そうでない住民には、「私はセレブよ。だれに向かって注意してるの?!!」って感じなんでしょうね。
運営がどうの、民泊がどうのって もっともらしいこと言ってるけど
要は、自分勝手なふるまいを管理会社に注意され、気にくわないので管理会社を変えたいだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
匿名さん
第2号議案での管理費の滞納ですが、すごい数ですね。
6ヶ月以上滞納したら、部屋番号を公表してもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
契約済みさん
中之島フェスティバルタワーの12階の食堂を例えにすると
注文はカウンターで、食器やトレーは食器置き場に元に返して下さい。
水も自分でくんでね。
メニューは無いけど、並んでる物はご自由にお取り下さい。
って事なのだと思います。
誰も庶民タワーに、セレブ感を求めていないような。
此処の方々は、注文何が出来るの?
メニュー、マニュアル化して客に解りやすくして
って、言ってるのかと見受けられましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1995
匿名
>>1992
なるほど!そうかもしれないですね!
それと、以前いたらしい、理事の人間で管理会社とギクシャクしたらしい方が名前を変えて復活している可能性も捨てきれないですねww
どちらにしても行き過ぎた一方的な発言には、誘導されないようにしたほうがいいですね(^^v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1996
匿名さん
>>1986
それって依頼先が 三流で安価であることが前提だよね。
大京アステージは三流なのに何期待してんのってこと?
しかも、大京アステージは全然安価じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
匿名
>>1996
貴方の言うその三流の管理会社は当マンションの住民が選任した理事会が管理監督していることを忘れないでください。
一方的が行き過ぎると変ですよ。管理会社となんかあったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
契約済みさん
匿名は一理事に確執が有るからが、連投してまで拘りますね。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
匿名
>>1998
くだらんね。このサイトの管理人に消されてるしww
管理会社だけのせいにはできないと言ってるんだよ!
その前に、私たち住民全員で選任した理事会の管理監督業務について突っ込まないで良くなるわけないでしょ!
どんな外注(管理会社)でも使う側の手綱次第ですよ。
わ・か・る?この普通の内容。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
契約済みさん
>1997
ライオンズマンションで、やられましたよ。
その時、理事していたのですが、管理会社のやりたい放題。
すぐに変えられないので、根気よく管理会社に指導しましたが、駄目でした。
ちなみに、発注を管理会社任せにしなかったところ、4割安くなりましたよ。
落とした業者が、大京アステージ、、、。
今までの契約金額は、なんやねん!?
理事の中に内通者が、いてるかも
結局、1年間たっても改善されなかったし、高かったので、競争入札し、事前に見積価格が漏れないようにして、入札したところ管理会社は、変わりましよ。
変わるにあたって、不安を煽る文書を各住戸に配布されたり、嫁に嫌がらせされる等の対応に四苦八苦させられました。
安くなったうえ、変更しても問題も無く以前に比べ快適になりましたので、住民の皆さんには、喜んでもらいましよ。
理事は、めちゃくちゃ大変でしたがね。
ちなみに理事長は、親友です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件