大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-14 08:59:12

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/

[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1161 契約済みさん

    >1158
    >管理業者を便利屋だと勘違いしてませんか?

    勘違いしてないですよ。
    おっしゃるとおりと理解しています。

    その話の前提が、「1年間見たが、改善となる提案が見当たらない」です。
    我々住民にとって改善していただける提案をしてくれていたら、継続も考慮となるかもしれませんが、何も提案してくれていないようです。
    管理組合に問題があるかもしれませんが、600万円近く支払って支配人業務として理事会に対する助言等する契約になっているのにこの程度じゃね。

    なので、管理会社を変更する理由として上げました。
    マンションは、管理も大きな資産ですし、そんなところに死に金を使いたくないですね。

  2. 1162 住民

    >>1155
    全く同じ思いです。
    ここでこうやって騒いでいる事で他のマンションの方に笑われている事は悔しくないのでしょうか。

  3. 1163 契約済みさん

    >>1161
    理事しか知り得ない情報って言うのはそんなに多くは無く殆どそういう人の知識不足じゃないか?
    と思ってましたが、
    >理事会に対する助言等する契約になっているのにこの程度じゃね。
    上の判断は理事でないと出来ない判断ですね。
    理事会議事録を読んだだけではアステージさんからの提案かどうかわかりませんから。

    年間6000万。
    似たような業種と比べると人工が1/3に対して価格が半分。
    1人当たりの単価はそこより高いと思います。

  4. 1164 契約済みさん

    >>1142
    >>1149
    >>1151

    失礼ですが、管理会社の人ですか?
    私見ですが、、、

    選挙もそうですが、基本、立候補者がいれば、それを優先すべきです。
    最初から輪番で立候補者を排除するのは、共産主義的な発想ですね。

    なぜならば、輪番で当る人は、「順番なのでやっても良い」と、思う人が大半です。
    「立候補はしたくない」けど仕方が無いよね。
    そういう人が、多いですので、立候補者にはなかなか回ってきません。

    立候補する人は、少なくとも立候補する理由があります。
    問題点をもって理事になられる方と大きな違いですよね。
    また、輪番で待っていたら下手したら80年以上先で本当に良いと思っているのが不思議です。

    はっきり言って、やる気のある人の完全排除になりますので、立候補優先、仕方が無いので、輪番を選ぶのがベターかと。

  5. 1165 契約済みさん

    >>1163

    全部、解りませんけど、何を言いたいのでしょうか?
    1158と同一人物の方ですよね。

    失礼ですが、少し頭の柔軟体操をお勧めいたします。

  6. 1166 匿名

    >>1164
    そんなに立候補が最優先ですか?
    おっしゃっている「やるき」というのが、良い方向のやる気なのかの判断はどうなさいます?
    私は、輪番優先で、その次に立候補でないと公正を保つのに労力がかかると思います。
    偏った仲間が示し合わせて理事会に多数いるなんてことになることは避けていただきたいです。価値観はいろんな価値観が集まったほうが住民の平均的な考えに近くなると思います。理事会の構成に影響できるようなことはできるだけ避けていたほうが無難です。
    この場合、輪番が回ってきた際は辞退も認めるというルールにする必要があります。

  7. 1167 匿名


    なんか、一部の方?なのですが、管理会社とギクシャクしている理事さん?が管理会社をたたいているように見えるのは私だけ?

    もしそうならここではなく、意見を出し合い建設的に話し合って結果を出す、理事という立場を全うしてほしいんですがね。

  8. 1168 匿名

    >>1164
    なんで、輪番を優先で立候補をその後が良いと言っただけなのに、管理会社の人間に思うんですか?どう考えようと個人の自由ですやん。
    当たり前ですが、私は管理会社ではないですよ。
    ただ、理事会のメンバーが一部の価値観に偏る編成になる可能性をできるだけ避けていたいだけですが。そのように考えております。

  9. 1169 契約済みさん

    >>1164
    そうだよ

    さて、あなたの言う「順番なのでやっても良い」と、思う人は
    1.役員に立候補する。
    2.役員は辞退する。

    この2択でどちらに○をすると思います?
    1149では1番が複数居てる場合は抽選せずに交代理事から順番の若い方を選ぶと言うものです。
    第一回の時立候補して落選した方優先って言いたいのなら少し考慮する必要があるかもしれませんが、
    立候補するか、辞退するかの2択ですよ。
    2番を選んで役員になるのはそのグループで1立候補した人が居ないときだけ。

  10. 1170 契約済みさん

    >>1156
    これが理解出来ないなら知識不足なのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 1171 契約済みさん

    >>1167
    いやいやもし書き込んでいるのが理事ならそれはブーメランでしょ。
    管理業者から何もしない=理事会が上手く回っていない。
    ですから、理事は自分の事を棚にあげて責任逃れは出来ません。


  13. 1172 匿名

    >>1171

    確かにその可能性は高いですね。
    しかし、理事vs管理会社の感情になっている場合は、視野が狭くなって、邪魔な管理会社叩きだけに集中しているという可能性もあるかもですね。

  14. 1173 匿名さん

    理事をどう決めるか、ここで、争っていても主義主張が違うので、結論がでません。
    総会で、決め方を決定する様提案されたら如何ですか。

    管理会社を継続させるかについても、理事会が継続する納得がいく説明をしてもらえば問題ないですよね。
    当然、議案事項ですから、納得がいく説明がされると思います。
    普通は、競争させるのですけどね。

  15. 1174 匿名

    >>1171
    2連続書き込みごめんなさい。
    それと、1163さんも書き込んでますが、理事でないと知らないんじゃない?というようなことを管理業者たたきに利用しているように見えるとこもありますね。

  16. 1175 匿名

    >>1173
    理事改選当日の総会でルール変更ではなく、事前に臨時総会を開くならいいと思います。

    ただ、挙手の求め方は、双方のメリットデメリットをしっかり説明してどちらが良いかの挙手でやるべきですね。
    説明があまりなく、「今回の改選からは立候補者を優先にしようと思います!賛成の方挙手をお願いします。」なんてやり方なら、立候補者優先にもっていこうとするやりかたになるので、理事の方は双方メリットデメリットがしっかりわかるように進め方は考えてほしいですね。

  17. 1176 契約済みさん

    輪番、立候補、どちらでも良いけど、リアルでは見過ごすネット弁慶は勘弁。

  18. 1177 入居済みさん

    リアルでは見過ごす云々言われたら全員そうじゃないですかね?
    端的には大京が民泊推進政策に賛成寄りなのでこのマンションから業者を排除するに至らず
    それに対して理事会や住民が切歯扼腕してると思いますが
    私個人はぶっちゃけ確信的な利己的民泊排除派です
    今や観光客減ったら日本経済は大打撃を喰らうのは自明ですけども
    自分とこのマンションでは民泊やってほしくないと思ってます

  19. 1178 匿名さん

    >>1177
    私も利己的民泊排除派です(笑

    今の観光客は円高になれば激減する、一時的なものです。
    それに、現在の日本全体での空家・空部屋は840万軒。
    大阪府でも住居の20%が空室。
    空室で困っており、民泊に関し周囲の同意が取れている場所では民泊をすればいい。
    反対が多い場所ではやるべきではない。

    住民が反対しているのに、住民の安全が犯されるのに、自社の利益のみを追求する管理会社は早く排除しなくてはいけません。


  20. 1179 契約済みさん

    観光客が激減するほどの円高になったらそれこそ壊滅状態ですよ
    それに住人の反対数を上回る空室で困ってるマンションなどそもそも民泊に適してないでしょう
    これは本当に困った問題なんですけれど観光立国に舵を取ってしまった現状、仕方ないです
    駅名の中韓表示みても誰も疑問すら抱かなくなってますからね

  21. 1180 契約済みさん

    >>1155
    私もこの人の意見に賛成です。
    管理会社と仲の悪い理事が書き込みしてるのもあながち本当かも?
    個人的な怨みで管理会社を変えて欲しくないですね。
    こんなとこに書き込む理事も理事会をやめて欲しいです。

  22. 1181 匿名

    >>1180
    そうですね。
    管理会社とギクシャクしてしまった理事が、理事だから知りえる情報などで管理会社批判をこの掲示板に書きまくっているという目線であらためて掲示板を見ると結構シックリきて、ちょっと笑えます。

  23. 1182 匿名さん

    逆に管理会社が、辞めさせたい理事がいたりするのでは?

  24. 1183 匿名さん

    そりゃ民泊推進してる管理会社からしたら
    痛い突っ込みしてくる理事は辞めさせたいだろう

  25. 1184 匿名さん

    大京が民泊開始する新聞記事を見て、
    それでも大京をかばい、住民の投稿を批判する、
    その神経が理解できない。
    ちなみに、私は理事ではありません。

  26. 1185 住民

    私は、企業が行う法律に則った民泊と個人が行う脱法民泊とは全く性質が異なるものとして捉えていますが、そうではないのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ウエリス平野
  28. 1186 契約済みさん

    >>1185
    >企業が行う法律に則った民泊と個人が行う脱法民泊とは全く性質が異なるものとして捉えています
    脱法民泊なんて存在しません。違法民泊です。
    性質が異なると言えば、法を守ろうとするか、法を無視するかの違いでしょう。

  29. 1187 契約済みさん

    >>1181
    >管理会社とギクシャクしてしまった理事が、理事だから知りえる情報などで管理会社批判をこの掲示板に書きまくっているという目線であらためて掲示板を見ると結構シックリきて、ちょっと笑えます。

    それはすごい想像力です。
    確かにそういう人の書き込みかと見てみると、直接理事会で言えないヘタレなのかと思え笑えますね。
    圧力をかけられて言いたいことが言えない理事会ってのも考えられるけど、その場合はそう書きますよねぇ。

    でも私は普通に一住民が理事会の事、管理業務の事を全く分からずに自分の意見を書いているだけに見えますよ。

  30. 1188 契約済みさん

    >>1186
    すこし補足
    個人で行う民泊が全て違法では無いです。
    許可を得て合法に運営している個人経営者も多くいるかと思います。
    ただこの業種は設備基準を満たせずに、もしくは手続きが面倒だから許可を得ずに営業する人が目立ちます。

  31. 1189 匿名さん

    会社として全面的に推し進めているものを、否定もでこないのでしょう。
    規約で明確に禁止するのが当然なのに、そのアドバイスすらしなかったというのは、ここでも進める気があるのだと思いますよ。

  32. 1190 匿名さん

    >>1185
    個人だろうと企業だろうと、合法だろうと違法だろうと、このマンションでは民泊をして欲しくありません。
    個人がコッソリ民泊をするより、企業が堂々と民泊をする方が、実質上は有害かもしれません。

  33. 1191 匿名さん

    大京が、このマンションで民泊を始めたらどうなりますか?

    住民の安全のためとか何とか理由をつけて、このマンションでの民泊は大京が一括で管理すると主張するでしょう。

    賃貸より民泊の方が利回りがいいそうです。
    現在、賃貸が100部屋以上あるようですが、どの程度が民泊になるでしょう。

    40部屋としたら、1部屋に4~6人宿泊で、1日200人程度の外国人観光客がこのマンションに出入りすることになります。

    2階のコンシェルジュは民泊用カウンターになり、
    2階のオーナーラウンジや30階のラウンジ・パーティールームは外国人観光客の溜まり場になります。

    200人の外国人観光客が、このマンションの管理規約を守り静かにキレイに使いますか?
    不可能です。
    外国人観光客を差別する気はありませんが、普通のホテルより安い民泊を選ぶ人達に、一流ホテルで過ごすような品位は期待できません。

    あちこちにゴミが散乱し、設備は傷だらけ、外国語での案内看板。
    これも全部、管理費で対応するんでしょうね!怒

  34. 1192 匿名

    >>1187

    すごい想像しなくても、冷静に見ていけば、自己で感じる可能性ランキングの上位ぐらいに入るぐらい見えますよ。

  35. 1193 マンション住民さん

    >>1192
    私も、すごい想像力だと思いました
    それに、問題提起した人を感情論にして責めて
    問題をうやむやにしようとしている
    あなたこそ
    住民が問題に目を向けるのを阻止しようとする管理会社の人かと思いました

  36. 1194 契約済みさん

    >>1190
    そだね。
    現規約で民泊が禁止されているかどうかがあやふやで、
    根拠の説明が出来ない現状では
    合法的に民泊を営みだしたら、阻止できないかも知れませんね。

  37. 1195 契約済みさん

    ややこしや 野村萬斎
    https://m.youtube.com/watch?v=YL9F0YCEOaQ

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 1196 匿名

    >>1193

    1163さんがおっしゃるような疑念も複数点もあるんでね、管理会社とギクシャクしている理事という疑念は晴れませんね。精査は必要ですが、理事しか知りえないと見える書き込みを精査して、やはり理事しか知りえない件だとなった場合は、理事会の責任は大きいのですよ。住民としては疑念がある以上警戒しておいたほうが住民の利益になると思いますがね。

  40. 1197 契約済みさん

    今はまだAirBがこっそりやってるだけだけど
    それも管理会社が実質黙認してる状態だし、今後大々的に推進する可能性はあるね
    ロイネットやオリックス劇場も十分鬱陶しいのに
    これ以上地域に関係ない奴らがウロウロしだしたら賃貸に廻して引っ越そう

  41. 1198 契約済みさん

    >>1196
    >やはり理事しか知りえない件だとなった場合は、理事会の責任は大きいのですよ。
    理事では無くとも知り得る内容なら情報漏洩とも言い切れませんが、
    理事として業務上知り得た情報を公表前に漏洩させるのは責任問題ですね。

    んで、今までにありましたっけ?

  42. 1199 マンション住民さん

    >>1196
    >>1163が何か特別なこと言ってる?
    議事録を読んで現況を考えれば、大京アステージが問題解決能力がないことは明白でしょ。
    それに、明らかに複数の人が大京アステージの問題点を指摘してるのに、それら全てを1人の理事の投稿と決めつけるのは無理があるし。

    そんなに疑うなら、どの投稿のどの部分が理事しか知り得ない情報なのか、具体的に指摘してください。
    ちなみに、私は理事ではありません笑

  43. 1200 マンション住民さん

    >>1196
    くだらない疑心暗鬼に固執してないで、
    本当に住民全員のリスクになる問題を議論しましょうよ

    中国やら南米やらの観光客が200人もマンション内をウロウロする方が、ずっとリスク高い

  44. 1201 契約済みさん

    理事が必死に問題をそらそうとしている
    最近、新しい問題は出ていない。

  45. 1202 匿名さん

    >>1191
    大京が民泊を始めたら、恐ろしいことになりますね。
    民泊が阻止できなかったら、私は早々に売り払って引っ越します。
    金銭的に余裕のない人しか残らず、廃墟マンションまっしぐらですね。

    早く管理会社を変えないと、すでに民泊に向けて投資目的の所有者から抱き込みを始めているかも。

    >>1090大京大田区で管理中のマンションで民泊を始めようとしている

    >>1096大京とは反対に、民泊排除を勧めてくれる管理会社名と、管理会社実力ランキング

  46. 1203 契約済みさん

    >>1155
    善良な住民はこの人の意見に賛成です。

  47. 1204 匿名さん

    普通の感覚の住民なら1154に同意するけどな

  48. 1205 匿名さん

    管理会社にとって善良ということなのでしょうか

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 1206 匿名さん

    >>1203
    >>1202です。
    私は、情報の共有ができていないために、目の前の危機に気づいていないと思います。

    以前、理事の方々は民泊禁止の規約追加を検討しましたが、>>1054にあるように支配人が嘘をついてまで民泊禁止の規約追加を却下しました。
    支配人が嘘をついていることは、>>1061で説明してあります。

    このマンションは、引渡し直後から民泊の被害にさらされ続けていますが、1年経過する現時点でも根本的な解決ができていません。
    ゲストルームが2回、専有部では何度も民泊に使われ、現在も民泊に使用されている部屋があるようです。

    このような現状で、大京アステージの親会社の大京が、民泊事業の参入を正式に発表しました。
    民泊について何度も議論をしているのに、このことは支配人から理事会に説明がない様子。
    >>1090の投稿にあるように、大京が組織的に動き出せば、このマンションでも手遅れになると感じています。

    私は、理事の方々に再度検討を催促したい。
    また、私達住民は、情報と危機意識の共有が必要と考えます。
    住民を欺いてまで自社の利益のみを追求する管理会社ではなく、住民の権利と安全を守る管理会社に変える必要があります。

  51. 1207 契約済みさん。

    >>1206
    ちゃんと総会に出られましたか?
    住民の不安を煽るような発言は控えられたほうがいいですよ。
    あなたも管理会社に個人的な怨みがあるのですか?

  52. 1208

    書き込み久々です。
    ものすごく心配症の方の私生活が気になるこの頃です。笑

    妄想族と、荒らし族多いでしょ、この掲示板!
    心配症も行き過ぎてるよ。
    今は民泊ないでしょ、民泊あるらしいとか、書くのは名誉毀損だよ!

    どうにかしたいなら、自分で行動しないと、
    こんな掲示板頼っちゃダメ。

  53. 1209 匿名

    管理会社へ指揮命令するのは理事会です。管理会社を批判するという事は理事会の指揮命令、管理監督が出来ていないという事を言っていることとなりますよね。
    ひたすらに管理会社批判をしているされている方は、理事のメンバーを入れ替えたいのですか?どうしたいのですか?自分が理事だから理事の批判はせずに管理会社の批判に明け暮れているのですか?

  54. 1210 契約済みさん

    >>1207
    個人的な憾みがあるか、下記の理由でしょう。

    派閥は3タイプある様で
    1206さんの、現規約で民泊は禁止されていない派閥と
    支配人の、現規約で民泊は禁止されているので規約追加は必要無い派閥と
    私の、元規約で民泊は禁止されているけど、わかりやすいように規約を追加すべき派閥

    敵勢力を悪く言うアメリカ的な考えなのでしょう。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸